2014年07月22日

    x7m41s63
    77l9kf41
    k82aehys
    qq8t89gy
    nqeipkt1
    x7m41s63
    7o3yd1j5
    kijz7454
    qnkm092i
    nfp3isfl
    xwyxutsn
    nzvza67d
    3dcgnkit
    jc7lscd8
    gc4aavpb
    qtdwmv3e
    3nux86x5
    d4ars62f
    jloadysk
    zz5jq320
    9ged2c72
    yimubexn
    bw8ry3j6
    btkkq3xq
























         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    エミルとマアムの話は良かったなぁ
    .   ヽ         } | ̄|    エミルはLIM化してるとはいえマアムという理解者ができた
         ヽ     ノ |_|)    でもゾンビみたいなエミルの映像はかなりの恐怖だった
    ____/      イー┘ |    夏入さんゲスだけれどいいキャラで責任の押し付け合いなんかの時は頼りになる
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2014年07月22日16:15│ 記事URLコメント(48)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 16:23 ID:j2huVdtX0
    今回はうるっときたなあ。
    ずっと暗く描いてきた分、その反動で救いが際立ってくるな。

    物語的には全員で9人と書いて有る事にマァムが気付いて、もう一人は誰だと疑問に思いそう。
    イワト、ライカペアも何気にフラグ立ててるなあ…

    最終的にハッピーエンドになりそうだけど、まだまだ波乱は有りそうだね。
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 16:24 ID:y7agfLN50
    本編に反してOPが爽やかで明るくて草不可避wwwwww
    屍鋼化したエミルさんマジこえーっすwwww
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 16:29 ID:4c3VLzRz0
    もしかしてアカシさんフェードアウトしてた方が面白いんじゃね?
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 16:43 ID:I7.9w8qR0
    アカシ、ヘイト、ミナシと、存在感のあるキャラが揃って空気の回が良かったってのも皮肉だなw
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 16:56 ID:t6fujS2W0
    それにしてもヤマがない、あっても低い作品だな
    ここまでついてきてる皆は偉いわ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 16:56 ID:bNc6FJyE0
    なんで今回に限って録画できてないんじゃ……
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 17:00 ID:jkPeRayU0
    まさかこのアニメでちょっと感動するとは思わなかった
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 17:13 ID:xgEu.RxF0
    新OP・ED良かった。ちょっと雰囲気が変わったなぁ。
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 17:16 ID:KhIHD7k.0
    夏入さんの傍若無人っぷりがたまらない
    ゲスなキャラだけにこのまま無事ってことはないだろうが、最後にどんな死に様見せてくれるのか気になる
    10. Posted by あ   2014年07月22日 17:31 ID:sz7uYG.b0
    博士のあくどさとマァム、エミリの邂逅が上手く書けてたな
    11. Posted by nns   2014年07月22日 17:31 ID:HtmLPTow0
    待望のエミルがちょっとだけ復活>マアムと真逆のユリム?END。

    しかしこれで
    「エミル~、コネクティブエミル~」頭グル~ン、グル~ン
    になってしまうんですかね、ヘイトさん。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 17:34 ID:B6SLZQES0
    OPED共に合ってないんだがw
    これから合うようになるのか
    13. Posted by nns   2014年07月22日 17:45 ID:HtmLPTow0
    OPの画を見る限り、今後は、戻ってきたアカシがアージェントからギュ-ルズに乗り換えて、
    ミナシが、「ササメ~、コネクティブササメ~」頭グル~ン、グル~ン
    になってしまう展開も十分に考えられますが。

    あと、BS8で今週の土曜の深夜に総集編をやった後、8月から毎週土曜の深夜に14話から放送するそうです。

    矢張りBSで全国展開しないと不利なんですかね。
    14. Posted by アニメ好き名無しさん   2014年07月22日 19:18 ID:rwCId4cR0
    今回は面白かった♪見続けてきてちょっとだけ報われた気がする
    目隠しのような見続けて残念な作品じゃなくてホッとした
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 19:43 ID:Ak.lxYc70
    今回空気なアカシでもOPでは両手にロリ子、回想でもフラグと
    地味に主人公してるなと
    そしてミナシはOPの最後見るとラスボス候補にしか見えないつう
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 19:48 ID:8WbnO4680
    今回すごくよかった。泣けた。
    ホラー部分もへたなホラー作品より怖くて悲鳴でた。
    新OP、EDの爽やか明るさは、これからそういう展開になってくと思っていいの??
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 19:52 ID:lXX.uvhB0
    OPとEDは逆でもいい気がするのは何故なのか
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 20:22 ID:xIKI7Cgb0
    久々に引き込まれる面白さがあった気がする、今までやや退屈な展開が多かったからな・・・毎回こんくらい頼むわ
    しかし博士のキャラが立ちすぎてアカシたちが霞みそうになるのはどうなんだろ・・・
    OPEDはいいんじゃない、このまま詐欺で逃げ切るのもアリかとw
    19. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月22日 20:23 ID:G2t2D9QS0
    >> 17
    > OPとEDは逆でもいい気がするのは何故なのか

    たしかに逆のほうがしっくりくるかもなあ。

    アカシもヘイトもしばがね化はしなかったのかな?
    子どもの頃からアカシはササメとエミルにもててたんだな。ヘイトが少し距離感あっても孤立してないように見えたがどうか。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 20:34 ID:q9btmiZl0
    前回までのOPとEDでBADENDだっぽいなこれって思ってたけど
    新しいOPEDがナノとまーやって色々予想外で着地点がわからんなこれ
    実は今一番楽しみ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 20:52 ID:4Otba9tl0
    何だコレ。擁護の必要がないじゃないか。すごく良かった。
    UZEEEEけど頼りになる+意外とメンバーの事見てる夏入。
    ガチ怖い屍鋼エミル、だからこそそれを受け入れるマァムが映える。
    希望も見える。ずっと見てきた甲斐があったわ。
    22. Posted by なめくじ   2014年07月22日 21:23 ID:5JqF9vRx0
    今回完璧な脚本だったな
    ホラー・コメディ・萌え・燃えすべてがそろってた
    前半でgdgdやってて後半からテコ入れしてぐんぐん面白くなったファフナー思い出した
    ミナシOPで一人だけ顔隠れてたけど何か絶望してるみたいな感じだったな
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 22:17 ID:4l4rGDew0
    悲報:ヘイトさんの席ねーがらぁぁ

    いい話だったしマァムの表情が豊かで良かった、主にネガティブフェイスだったけど
    しかしアカシがFFXのシンみたいに骸化してそうで怖い…
    ロボモノで一番コックピットが臭そう
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 23:08 ID:Jo55M5Ku0
    OPEDが変わって、心機一転な回だけに
    脚本も作画も良かった
    やっぱり、サトジュン監督はこういう話の方が合ってるというかうまい
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月22日 23:21 ID:cmHACj7.0
    今のところ最良回じゃね
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 00:28 ID:0S.e1GC10
    >>13
    BSがないとワンランク上しか選択肢がなくなってしまうからね、M3の場合・・・自分はニコ生で見てるけど伏線が色々張ってあって、オリジナル作品の場合考察のためにはどうしても録画しないとわからないこともおきるわけで。
    この前の一挙で話が相当つながってかなり楽しめるようになったと思う。1話完結の話とか原作ありのものだと見直すこともあまりないんだと思うけど。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 04:14 ID:miiM0Sl50
    M3見続けてよかった回だった。博士研究の為なら何でもするタイプでやっぱり面白い。福圓さんの演技にうるっとして感動…!新OPED前の方が雰囲気出ててよかったけど、少しは展開に希望を持っていいのかな…?
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 05:35 ID:oLhLceSn0
    見直してみるとエミルとマァムはわりと接点があるんだよね
    お互い苛立たしさが先に来るような関係ではあったけど
    エミルはマァムの消極性を彼女なりに気にかけてるようなフシもあったし
    マァムはエミルがああなった後、彼女に悪感情を向けていた事にひどい罪悪感を抱き続けていたから
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 05:46 ID:ZgkSCg2m0
    やっぱり夏入さんぐう有能
    この人がいないとこのアニメ成り立たないわー
    真の主人公は夏入さんだな(真顔)
    30. Posted by nns   2014年07月23日 07:53 ID:AZv8o4wt0
    何かと引き合いに出される「キスダム」は、本放送後の追加エピソードで、
    幾分かは救われる展開になっていましたが、OPを見る限り、此方もその辺りに着地点を持って行くんですかね。

    相棒がいなくなってしまったヘイトさん、同様にササメをアカシに取られそうなミナシ、異常な情念で行動する夏入、
    無明領域とガルグイユ組の関係など、どう風呂敷を畳んでくれるのか、地味に期待はしているのですが。

    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 09:39 ID:BCXoY7Oh0
    ストーリーも良かったし、福圓さんの演技も良かった。共感して涙を浮かべてしまった。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 10:33 ID:l7NbpE0T0
    だめだ、あの博士の声を何度聞いても、夜勤病棟のあの先生にしかみえないw
    夜勤病棟好きだったから、よけいにな。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 11:29 ID:xJeaVLpZ0
    おいおい、なんだか、あの2人がいい雰囲気になってたじゃないか
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 11:41 ID:rD72ImtB0
    カサネさんと須崎さんの夜勤病棟なら金出せるレベル
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 12:18 ID:2HosUZUK0
    M3はBSで見れないのが致命的だな
    地上波では限られた地域でしか放送してないし地方はBS頼りなわけで
    ネットでみるよりテレビで見たいし、ネットはついついみるの忘れるw
    もっと放送局多ければ注目されてたんじゃないかな
    見てないというか見れない人が多いんだろ
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 13:23 ID:xJeaVLpZ0
    ササメが、恋役で出てくるなら、新・夜勤病棟で購入決定だ
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 13:49 ID:aMFdy0650
    ※35

    ヒント1:予算
    ヒント2:予算の振り分け
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 14:46 ID:Z9jG7.Am0
    前半は兎に角絶望ばかりで救い無い感じで、折り返しから希望見せて行くスタイルだったか
    しかし今回は不覚にもうるっときたわ
    39. Posted by お宅な名無しさん   2014年07月23日 15:40 ID:BwW9rvrj0
    >だめだ、あの博士の声を何度聞いても、夜勤病棟のあの先生にしかみえないw
    似てる声の人だった気がするが?
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 16:31 ID:ReG4wqba0
    ※39

    そうだね、他にも似てる声の女性声優もいるけど、似てるだけだよね…
    ということにしておきましょう。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 21:20 ID:4RorVbCq0
    最後の最後はハッピーエンドで閉じるのかねえ…
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 21:42 ID:byQi1xQe0
    正直、後半はマアムとエミルを主役にした方が面白いんじゃないかと思った
    アカシはラスボスでどうかな、ないとは思うけど
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月23日 23:30 ID:738H.F0A0
    周りや世界のせいにして現実逃避してきたマァムが初めて知る思いやりの心、そして自分を見つめてくれていた人と復讐の為でなく幸せの為に戦う。
    淡々としながらも情感の込もった福圓さんの演技とあいまって感動したわ。
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月24日 00:10 ID:l2ZWsVjy0
    マァムがどの機体にも乗れる特性が有るのかと思ったら、ヘイトさんにその特性が有るのかもな。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月24日 03:21 ID:.WFqvyuS0
    アカシは悲劇を加速させる役目を担っている
    自分のエゴで皆を不幸にしながら
    それでも最後に美味しい所を持っていくんだろう
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月25日 14:11 ID:dwAatBiU0
    多分、博士は、アカシの義理の姉を既に食ってると思う。
    アカシの義理の姉が従順すぎて不安になってくる。
    47. Posted by    2014年07月27日 10:41 ID:HBtgSs.sO
    今更BSで途中からやりますとか馬鹿か?遅いんだよw しかも他のBSアニメと被ってるし見ない
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 15:30 ID:vS4Ozbw60
    しかも総集編を見てみたけど、復習みたいな感じで初見の人にはよく分からないんじゃないかな?w

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ