2014年06月21日

    pg063ume
    6hsjta96
    gy155ie8
    pghzgqsi
    cx0c8ns7
    lvqo5ikl
    599f0ca6
    vd7igqxv
    5ufcsq3y
    inwdm1wo
    s547y1az
    8rlfbfce
    i829nfpg
    7m7no3zu
    hgu50p6o7zdjohsm
    qx2zcyjq
    0ejtoyw0
    3eu8dhlp
    lzo6ssk5
    2l5m5xml
    pg063ume
    57uj9mhl
    8rvqjpya
    8liccx6e
    8yo05bz6
    8aux5xsy
    owbdabul
    4a0mng41
    hoek95js
    r5veldwu
    b4ku9mny
    u21hwu6b
    74hjq5z2
    xzfl7jfs
    hyw9uryw
    rzir6d4y
    rcoo70xq
    4d5ptarh


























         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    超高速弾体加速装置を装備した48騎掌位が美しかった
    .   ヽ         } | ̄|    小惑星戦の戦闘構成とは変えてきたと思ったけれど予告も見るとオカリナ戦も合わせた展開だったのかな
         ヽ     ノ |_|)    紅天蛾無双はアニメだと残弾ある衛人達だからより圧倒的な強さを見せつけた感じ
    ____/      イー┘ |    全ヘイグス粒子使った艦載ヘイグス砲撃って終わるいい引きだった
    | |  /  /     ___/    どんな終わらせ方にするのか予想してるものの見るのが楽しみ
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    シドニアの騎士 二(初回生産限定版) [Blu-ray] シドニアの騎士 二(初回生産限定版) [Blu-ray]
    シドニアの騎士 三(初回生産限定版) [Blu-ray]
     シドニアの騎士 四(初回生産限定版) [Blu-ray]
    シドニアの騎士 五(初回生産限定版) [Blu-ray]
    シドニアの騎士 六(初回生産限定版) [Blu-ray]

    シドニアの騎士 一(初回生産限定版)(Blu-ray Disc)
    CD付き シドニアの騎士(13)特装版 (講談社キャラクターズA) CD付き シドニアの騎士(13)特装版 (講談社キャラクターズA)

    弐瓶 勉 2014/8/22

    Amazonで詳しく見る
    2014年06月21日09:09│ 記事URLコメント(59)│ カテゴリ:シドニアの騎士 | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 09:13 ID:U3DwMn9CO
    ウチクダケ…ウチクダケ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 09:25 ID:YrxclYcD0
    かなり緊迫したシチュだというのにCM前後で2度もイザナにあのセリフを言わせる手法…。
    いいぞもっとやれ。

    あ、戦闘シーンもよかった。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 09:27 ID:xDUc3N920
    来週の最終回が放送時間の都合で大分カットされたオンエアver.だと思うとイマイチ喜べないな
    配信ではフルだったりしないのかな
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 09:29 ID:UcgkQx0t0
    あれ小シュガフ船なんだよな・・・原作大シュガフは・・・木星位あるし。
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 09:39 ID:0NvLJfn.0
    シドニアの8000倍で200体のガウナの集合体って…
    すごく…大きいよね////
    なんで新人のイザナ君が新型装備の48人に選ばれるんだよ!?
    どんだけ人いねーんだ
    しかしこんだけ短期間に斜め加速してるのに1000年以上も経ってる化石級のシドニアよく持つな
    第二小隊瞬殺かよwwww
    紅天蛾TUEEEEEEEEEEEE
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 09:42 ID:XTiGwKia0
    すごく大きいです・・・

    もう終わっちゃうんだなあ・・・
    もったいねええ
    7. Posted by まとめブログリーダー   2014年06月21日 09:55 ID:2F6Z.evA0
    「すごく…大きい。」のキャプ画、わざわざ字幕入りで2枚用意しなくてもw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 09:59 ID:rrUM3dEj0
    やっぱアニオリだったんだ 今までより全然面白くなくてびっくり 失速がアニオリは最近基本だな
    9. Posted by 名無し   2014年06月21日 10:07 ID:sudZk3YdO
    先ほど録画鑑賞したが悲壮感漂う場面が続きすぎてこれから仕事だってのに既にクタクタ。しかしイザナ君の「すごく…大きい…」にはヤマジュンネタがオーバーラップして正直吹き出した。

    紅天蛾強すぎやろ…そして予告でもgkbr
    10. Posted by あ   2014年06月21日 10:07 ID:rSc.hNF5O
    あれ、これって分割2期だっけ?チャイカとwixossは分割だったけど
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 10:15 ID:k2KD6LcA0
    紅天蛾なんであんなにチート設定なの?
    コピー元の星白ってのりおの次の位実力だったよな?
    24機あっさり倒してさ
    そもそも小隊長誰だよ?
    12. Posted by    2014年06月21日 10:16 ID:p1JPzx0n0
    原作完全に超越した作品になるな(確信)
    オリジナルでも何でもいいいから劇場版やらんかな
    大画面でみたい
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 10:20 ID:5sjcpKnC0
    改変は有るけど結局最初から言われてたぐらいの進み具合で終わるのか。
    次回で終わるのが残念だな。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 10:42 ID:4n4lcBbn0
    のりおどーでもいいのに出すぎだろw
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 11:09 ID:keSdYpNg0
    10
    ツイートした人が「間違えでした」言ってるけど、間違えて2クールって覚えないと思うんだけどな、、、

    2期は是非あってほしい。今回なんかStar Warsっぽくてすげぇわくわくしたww
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 11:28 ID:uSkD9Ow1O
    イザナが正規操縦士になっての初陣が小惑星戦だと若干違和感をかんじるかな
    海苔夫も原作だとこの時点で劇的に変化してるのに対してアニメだとただの引きこもりだし
    やっぱり2クール欲しかったてのが今回の感想
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 11:37 ID:lKTyq6mG0
    >紅天蛾なんであんなにチート設定なの?

    極めて単純だが、胞衣は材質的には人体はもちろん人類側のメカよりもずっと強靭なのだ。
    ただの人間がHELLSINGのアーカード相手に近接戦闘挑むようなもんだ。
    多少の技量差なんてパワーで押し潰される。

    加えて、今回の第2小隊は砲兵として重い大砲を抱えていたので回避能力が減殺されていた。
    真っ先に指揮系統潰されたので、状況把握も適切な対応も取れないまま七面鳥撃ちにあった。合掌
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 11:55 ID:lKTyq6mG0
    配信でフルって事はないだろう。商売だし。

    それより、金は払うから大阪でも劇場上映頼む。オンエアの後でもいいから。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 11:56 ID:2ay.X2uO0
    のりおの扱いが、ある意味原作よりひどいなwww

    かなり改変してきたけど、これはもったいない。
    まあ1クールじゃしょうがないけど。
    予告を見る限り、来週はイザナが怪我しそうね。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 12:20 ID:bBcLKYr10
    前回の予告で予想はしてたけど絶望的すぎぃ!
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 12:30 ID:gngDUvh90
    イザナ来週で死んでまうん?
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 13:02 ID:a62PA5.X0
    12話は別にカットされたわけではなく、完成していたものに追加で足しただけ
    だから放送版の24分でもきっちり終わってると思われる
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 13:06 ID:Oc1H9HsE0
    ヌミの胸は素晴らしい。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 13:31 ID:cux6uMVf0
    第二小隊は次回予告の時点で結構やられてるなぁと思ったがまさかの全滅かよ・・・・
    隊長が真っ先に殺られて部隊の統率が乱れてその隙に攻撃を受けたのかな
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 13:48 ID:.wNjb9O30
    ※11
    素のスペックが全く違う
    そもそもが無強化ガウナ≧通常衛人4機みたいな感じなのに、それが戦い方覚えて武器持ったらああもなる
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 13:55 ID:5UEWdg.c0
    ※23
    佐々木さんも捨てがたい。

    停電の中で佇んでるララァさんに哀愁が漂ってて良かった。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 14:37 ID:TSvT8lZL0
    海苔夫は闇堕ちしそうでしないね
    原作だとどうなってるの?
    28. Posted by 通りすがりの名無し   2014年06月21日 14:41 ID:qPCRPPHiO
    以前、アニメ誌で監督か脚本が「岐神は原作より嫌な奴にする」て言ってたけど、紅天蛾以降は単なる腑抜けにしか見えない。次回再現されるか不明だけど落涙のシ-ンも星白の死に特別、罪悪感抱抱いてないから涙が引き立つんだけどな。
    29. Posted by 通りすがりの名無し   2014年06月21日 14:46 ID:nyEiBZxEO
    訂正

    罪悪感抱いてない
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 15:25 ID:sD3eSluz0
    ララァは、かわいいなぁ。
    うらやましいぞ、ヒロキ!
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 15:36 ID:8aYsdI5v0
    星白隔離してる所まで停電させて大丈夫なのか?
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 16:05 ID:Nha9sPeK0
    ※27
    海苔夫は改心するよ
    作者は許さなかったけどね
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 16:36 ID:Mr1h9VJW0
    エナ星白が隔離されているところは、別電源でちゃんと安全が確保されてるから大丈夫
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 16:39 ID:Mr1h9VJW0
    操縦士の生還率が…。
    2小隊合わせても48人か…。
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 16:56 ID:LRIyWhth0
    いまの時点で”生存率”が50%を切ってる…。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 17:59 ID:LA7bt9GN0
    原作を改変するの仕方ないけど、時系列だけは変えない方が良かった気がするな
    37. Posted by あ   2014年06月21日 18:06 ID:0ukAJYxB0
    イザナがいきなり出撃する以上、現在シドニアの操縦士って、人材不足なのですよね。
    一回目の斜め加速前は、300機くらい運用出来たはずなのに、今は100切っている様な。
    これがワンクールなのは悲しい。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 18:59 ID:bSlJFSuq0
    ヘイグス砲の速度ってどのくらいかな。
    敵との距離が良く分からない。

    ※35
    まだ旧軍の艦爆の帰還率よりは高いかな。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 19:53 ID:ydx5bLlD0
    モブ機の出撃がこんなに格好いいアニメはかつてない気がする
    40. Posted by 名無し   2014年06月21日 20:31 ID:P95XIQlhO
    ただただひたすらに怖かった…
    いつも終わるのはえーよと思ってたけど今回はもういいから早く終わってと願ってたわ
    でもすごいとこで終わって次回最終回とか…
    イザナがビビってるからこっちまでハラハラする
    怖いけどみんな帰ってこいよ…
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 20:38 ID:igpj9DEw0
    イザナに「すごく・・・大きい」って言わせたアニメスタッフGJ
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 20:43 ID:XlSI.yGo0
    ※32
    その答え方、なんかいいなw
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 21:31 ID:662G2qoU0
    海苔夫やる気だせ、艦長に踏んでもらえば目覚めるよ
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 21:40 ID:j4Lt.XEw0
    終始怯えてるイザナで上手く恐怖感・緊張感が出てたな
    今回はサマリ隊長回的なサマリ隊長のかっこよさだった
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 23:08 ID:8VJ.kb3N0
    あっという間の30分だった。
    てかこれあと1話でまとまるの?
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月21日 23:33 ID:QUomgzY80
    なんでヤマジュンなんだよwwww
    47. Posted by 名無しさん   2014年06月22日 01:10 ID:.njFYH090
    最初原作を読んだ時は内容の理解やイメージしづらかったけど
    アニメを見た後だと読みやすくなり
    原作の良さを引き出してくれたと感じてる
    原作の再編ダイジェスト+補完的な位置としても良いアニメだと思う
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月22日 01:58 ID:Fdl8wlbc0
    なんとなくスターウォーズのデススター攻略思いだすね
    49. Posted by 名無っしー   2014年06月22日 08:26 ID:uGqbCiWJ0
    ※35
    だから仄シリーズみたいなのが要るんだな
    死ぬことを前提に大量生産される生命か…
    仄シリーズのオリジナルはどんな人物だったんだろうか
    戦闘が上手いから選ばれたんだろうが、他にもクローンはいないのか?
    ヒロキみたいな優秀な男性体もいると思うんだが

    「全体としての種を残すために生存率の低い戦いに駆り出される若い人類」
    って、シドニア内部の人類総数はどのくらいいるのか分からないけど、確か生物の種の保存・継続・繁栄には1000個体位必要だと聞いた気がするから、このペースだとまたやばくなりそうだ…
    (だから不死の船人会メンバーだけ脱出しても無意味)
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月22日 08:33 ID:iDgg.dB20
    ノリオはまだ醜態晒すのかよ
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月22日 09:00 ID:7pWHlXNi0
    12話で終わり?つむぎは?テルルは?
    52. Posted by    2014年06月22日 09:29 ID:Q4oRJnaM0
    あんまり改変好きじゃない
    二期フラグへし折られてる気がするし
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月22日 10:49 ID:j4lM4vhM0
    結局ここで終わらせるなら改変しなくてもよかったかもな。
    海苔夫も哀れな感じが原作より出てる気がするけど、何かよく分からないキャラになっちゃってる感がw
    でも、何だかんだで戦闘シーンは迫力や緊迫感が有るし面白いけどw

    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月22日 11:37 ID:.lOHPevB0
    何故か緑川の焦り顔が好き。ゾクゾクする。
    55. Posted by    2014年06月22日 19:05 ID:9kqcSOUM0
    まだまだ人死にまくるな
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月22日 23:31 ID:2tW7Igkt0
    相変わらず引きが上手い! そして映像も凄い!
    原作自体はまだ続いてるんだし2期の発表無いかな
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 13:29 ID:yWfUKshbO
    海苔夫はもう佃煮にでもするしかない。
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 19:25 ID:K147HuUC0
    ※38
    知ったかぶりのニワカミリオタ消えろ。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月26日 16:46 ID:8DNZQQVm0
    アニオリだけど充分に面白いんで許せる

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ