2014年06月14日

    cs9oriri
    jf0lru9j
    wh9nm53a
    js6isg2b
    wtnjmjo2
    mpcm35cs
    2bt2gae8
    cs9oriri
    m9ii3j5k
    mmofv5yc
    6kd2jdgo
    wna57rw6
    wcmy0ziq
    fb3en793
    ppv1sf0p
    y3ffwozb
    i143kwin
    ibmtdixz
    vd3u7trq
    5ubojt4s
    1u950dgv
    rmi0azi5
    hhg3ycyv
    bxdlxtu2
    yg2g34t3
    7xb2f465
    gjvsxnmz
    mo37qsjc
    6mlvl11o
    g41px9fq
    plaj99s1
    cwz67kru
    mdf0rs5w
    fz6s3v16
    pil42hed
    mj9i4f5s
    cwz67kru

    ibmtdixz
    vd3u7trq
























         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    兎角さんか鳰ちゃんのどっちが来る思って見たら兎角さん!
    .   ヽ         } | ̄|    黒組は晴の女王蜂の能力を試していたのか・・・
         ヽ     ノ |_|)    兎角さんそれは悪魔の証明って思って悪魔のリドルがそういう意味だったとようやく気付いた
    ____/      イー┘ |    しかしどうして生き残られたの?って晴ちゃんは能力も高く機転も利くからじゃないかなって思ってしまう
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    悪魔のリドル Vol.1 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.1 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.2 [Blu-ray]

    悪魔のリドル Vol.3 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.4 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.5 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.6 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.7 [Blu-ray]
    2014年06月14日18:23│ 記事URLコメント(82)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:26 ID:Fht0Ib..0
    しえなちゃんが再登場してCDデビューする事は無いのだな…
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:26 ID:J3PmXMcuO
    兎角さん、ナニヤッテンノ?
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:26 ID:ew3MUqDT0
    兎角さん本物なんだろうか・・・?
    予告上破り捨ててたし 鳩はなんかコッソリ予告上らしきモノ持ってた気が

    あ・・・あとハルちゃん素で殺そうとしたのね前回は
    別に裏とかなくw


    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:27 ID:ew3MUqDT0
    まぁ兎角さん実は言うほど守ってないよねって思う

    伊助くらいでしょガチで危なかったの
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:28 ID:6QoSOFJo0
    ポンコツとかくさんが晴ちゃんに勝てる気がしない
    6. Posted by あ   2014年06月14日 18:28 ID:ltPKQ12oO
    とにかく晴にーげーてー。みいつけた
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:30 ID:ZWi2jDmF0
    あの兎角さんは鳩だと思うけど、本物が狂ってしまっている可能性も否定できんw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:32 ID:0Eh2bsJO0
    兎角さん
    別に殺さなくても良いんじゃないですかね
    このまま終わりでも
    とか思ってしまうなぁ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:32 ID:cXS.zYkB0
    今更かもしれないけど今回は異様にダンガンロンパ臭がした、嫌いじゃないよ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:33 ID:bzVxQ.kd0
    晴は異能生存体
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:36 ID:tw7A.uv40
    一応全員と友達になりたがってたわけだし
    そんな力があるのに一人しか働き蜂に出来てないっておかしくない?
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:40 ID:rPt7uYGH0
    兎角さん含む黒組がポンコツ揃いだったのは女王蜂の力のせいだったかー(棒)
    正気ならウォータースライダードボンとか掃除箱のドアにドンとかドリフみたいなこと暗殺者はやらんもんなー
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:40 ID:Fht0Ib..0
    ※11
    そこは別の女王候補の英が相殺してたんだろ。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:41 ID:uc0GeXBd0
    兎角は明らかに本物でしょ
    鳰は一族しか入れない墓に入れること、
    アイキャッチでの女王(プライマー)の説明で顔出してるから
    晴とおなじ嬢王蜂もしくはその候補生だと思われ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:42 ID:oU2ROYMc0
    兎角さんが一番籠絡し易かったのはあるだろうな
    操られていたにしろそうでないにしろ
    16. Posted by    2014年06月14日 18:43 ID:2Rlu3XtF0
    兔角さんの回想にすら出てこないしえなちゃん…
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:44 ID:XdwcMsG70
    兎角さんの行動はそこまでおかしくはないと思うがな
    ポンコツ言われてるけど、命をかけて、それこそ首藤の時なんか自分の命よりも晴の命を優先したのに
    それが偽りのものでしたとか言われたらあんな顔にもなるだろう

    晴を殺そうとしたのは晴を殺せたら嬢王蜂の力なんてなかった=二人の愛情は本物だったということの証左になる
    逆に殺せなかったら、やはり嬢王蜂の力が働いていたということになる・・・ってことでしょう
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:46 ID:9D1eyXe80
    理事長の名前が百合・・・
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:53 ID:RmC3vC.A0
    おはようのどっち
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:53 ID:pfc53uDn0
    先週の活躍を見るに、ポンコツ兎角さんがいなくてもハルちゃん一人でなんとか出来てただろうw
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:56 ID:bcagH1uW0
    ターミネーターに手も足も出なかった兎角さんが、ターミネーターに無傷で勝った晴ちゃんに勝てるとはとても思えないw
    鳰に腕とか噛まれたら千切れそうだwww
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:02 ID:R.WokrKi0
    鳰が急にデレてきたのがむしろ不安しか無い
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:05 ID:CQWjhmD40
    みんなが晴ちゃんに対してやたら舐めプしてたのもこれなら納得できるな
    作中では否定されてた感じだけど、そうでもなきゃ説明つかないし・・・
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:05 ID:uIKQC13J0
    女王蜂の能力で操られていた訳じゃないと証明するためにポントウ持ち出しちゃうなんて兎角さん・・・
    百合って歪んでしまいやすいんですかね
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:06 ID:tw7A.uv40
    男装の娘は最初は晴を殺す気なんて全くなかったのに、つまらんことで疑って即犯人扱いだったし
    シリアルキラーの娘は失格になったにも関わらず執拗に狙ってきてたし
    どちらかと言うと守らせるより普通より余計に殺意を向けられてる気がするんだ
    26. Posted by 名無し   2014年06月14日 19:13 ID:YwNYFZ.F0
    ※3の書いてる通り、予告状は破り捨てた覚えがあるから偽物…?
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:18 ID:5h80d8DD0
    やっべぇなぁ〜兎角さんが相手かぁ…
    これは、晴ちゃんにとって最大のピンチ⁉︎
    この最大のピンチに、遂に眼鏡のあの子が助けに来るんですよね?ですよね?
    そうじゃないと…なぁ…あんまりでしょ…し、しえ…う、頭がw
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:29 ID:TAJIIlXe0
    完全に理事長がインテグラ様のノリだったんだけど
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:12 ID:yDuO41.X0
    最終話までにしえなにワンチャンあげてください・・・
    できればEDも・・・ね
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:16 ID:ktbL.lACO
    蜜蜂のおしくらまんじゅう作戦ってニホンミツバチ専用技じゃ無かったっけ?
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:17 ID:OjtWxfpD0
    百合さん(意味深)
    32. Posted by コメント   2014年06月14日 20:22 ID:7xVwqT4n0
    悪い子はいねーかー喰っちまうぞ的なネタ?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:26 ID:J3PmXMcuO
    兎角「私一人を味方にして護らせた~」
    あまり役に立って無かったような…?
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:35 ID:S8iy2qV10
    兎角さんが晴ちゃんを殺せれば操られてなかったという論理かな?兎角さん的には。
    でも、女王蜂さえも殺せれば暗殺者としては最強という論理も成り立つかもね。東側の婆ちゃん的にはw
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 21:03 ID:EJSUIDfZ0
    ※26
    俺は兎角の望みが予告状なんじゃないかと思ってる
    今まで自分で何もしてこなかった兎角が唯一自分で決めたことだし

    しかし、精神のリミッターが外れたとはいえ、兎角は利己的に人を殺せるのかな…
    36. Posted by 名無し   2014年06月14日 21:06 ID:5av8gSd70
    ターミネーターソニアを無傷で倒した春に兎角さんが勝てる気しないんだけどwww
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 21:11 ID:Duz0i.Ll0
    なんか最終回はどんな展開でもありそうな気がして妙に落ち着かない
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 21:11 ID:Vgq7XKnp0
    いろいろ底を掘り下げた回で見所が多かったな
    脱落者が多くなるとつまらなくなるかと思ったら俄然面白くなってきた
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 21:16 ID:o3Rac.MK0
    ※33囮や敵の力を測る役目は一応できてたしw

    今回の鳰ちゃん見ると根は良い娘のようにも見えるが
    恩が有るから理事長の意思には絶対なのかな。
    EDの歌詞聴くと鳰ちゃんも自由を望んでるように思えるが・・・
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 21:23 ID:igX348GV0
    鳰ちゃんが悪い顔過ぎて笑える
    ベイビーステップのなっちゃんじゃないけど、呼び方は兎角なのか兎角さんなのかどっちかにしてくれ晴ちゃん…
    41. Posted by    2014年06月14日 21:29 ID:kntevNMbO
    走り鳰=パシリ鳰って昨日気付いた。
    あとEDを観て鳰ちゃんの刺青は鳳凰なのかな?
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 21:50 ID:RQklGc.U0
    こういう展開になることはOP見てうすうす気づいてたw
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 22:13 ID:uJeO.ogz0
    兎角・晴コンビよりも、鳰ちゃんの今後が気になる
    闘わんのかな…
    強者オーラは醸し出しているから、そんなことはないと思うけど…
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 22:15 ID:Zh5Fjzgr0
    ※42
    まあ最後に2人の戦いになるのは見えてたわな
    これをどう描いてくれるかだけ楽しみにして毎週追ってきたようなもんだし
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 22:15 ID:rUJTL0E.0
    えっこれ鳰ちゃんとのバトルあるんだよね?
    ちなみに墓地?のシーンで黒組の名前が誰か出てくるかなと思ってちょっとドキドキした
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 22:24 ID:rJqzqTfL0
    鳰たそかわいいよ鳰たそ(*´ω`*)
    鳰たそエ口かわいいよ(*´ω`*)
    鳰たそいい娘だよ知ってたよ(*´ω`*)
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 22:40 ID:kVjm1eppO
    兎角の処女はやはり晴で失うのかな(意味深)
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 22:41 ID:OUlkvDhE0
    前回ハサミ響さんに対して鳩ちゃん能力使ってたの見るにハルさんより純度高そうな気がするんだが、ちょいちょい悪い顔してたしもう一転しそうだね。
    てか女王感染者みたいだなw
    黒組の墓標なかったから最後は皆でクラス復帰でいいよ、ハルさんの願ってことで
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 22:53 ID:xVu5QAEkO
    カカロットを殺すのはこの俺だからな

    と、いつもカカロットさんのピンチに現れ助けてくれるベジータ的な
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 23:02 ID:uvMa.zrq0
    めだかBOXのアイドル
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 23:08 ID:5h80d8DD0
    なんかあと1話で、完結出来るか?コレ…
    劇場版ありそうな予感する
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 23:33 ID:W2Lteyle0
    兎角さん、血迷ったか
    君みたいなポンコツ暗殺者が異能生存体に勝てるわけ無いだろ

    ……って、あの兎角さんが偽者の可能性もあるのか
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 23:37 ID:oN.pGi6C0
    第一話からずーーっとみているのだが、今だに兎角の思考についていけない。
    ナレーター付けて何を考えているか解説して欲しい。
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 00:18 ID:MG9lDfXG0
    毎回、ポンコツな設定ではあったが、さすがに今回の墓標の部屋に本物の兎角だったら変だろう。
    春ちゃん置いてけぼりでエレベータ往復させたとは思えないし、兎角が一人でエレベータの穴を降りてきたとも思えないし。
    55. Posted by ななし   2014年06月15日 00:54 ID:2jkUvWkY0
    ポン刀使ってるのがあやしい。暗殺者がころころ道具変えるかなあ?
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 01:22 ID:rva6vYVOO
    何でもいいが結局他の連中死んでるんだ
    最初のハサミさんは意味なく再登場したが、剣持は登場自体無意味で死んじゃったんだ
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 01:33 ID:0jGWi4kF0
    集合絵のポン刀適当に持たせてたわけじゃなかったんやな
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 01:57 ID:w3fuU31W0
    兎角さん、一度晴ちゃんを殺してしがらみを解いて、兎角「報酬は晴を生き返らせる事だ」百合「いや、そりゃいくらなんでも無理だろ」とか言われそうww
    あと、
    故に、世界は百合に満ちている、しか答えは無いな(キマシ)
    59. Posted by    2014年06月15日 02:02 ID:LIFep2.J0
    なんと…
    無自覚に相手をぽんこつ化させる能力とな…
    さりげにえげつないなw

    プライマーの能力が無かったら悪魔のリドルはもっと卑劣で血生臭い全く別のアニメになってたわけか
    ありがとう、晴ちゃん
    今までシュールな笑いを提供してくれてw


    あとはパシリちゃんがどう裏を返すかだな
    兎角に臭い言われたり、謎の虎模様と言い、あの妙な白さのまま終わるタマじゃねーだろ
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 02:11 ID:BpY7aDSt0
    鳰は、なんでギザギザ歯なんだ?

    あと、シリアルキラーをびびらせた鳰の能力ってなんだろうか
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 02:39 ID:2uM5hgUO0
    ※56
    こーこちゃんが生きてるって明言されてるから作中で死亡描写の無い子は生きてるはず
    62. Posted by あ   2014年06月15日 06:26 ID:tOW6rnBPO
    生き返らせるまでいかなくても、致命傷を与えて、直ぐに治療できる準備をしておいてもらうくらいならできそう。
    時代設定が近未来らしいし、スミレボーグなんてものも出てきちゃう世界観だから、現実なら「死ぬだろw」ってくらいの傷でも治しちゃうトンデモ医療技術があってもいいんじゃないかな。
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 06:48 ID:RzeQy45g0
    黒組が晴ちゃんのための場ってのは、兎角さんが護衛に付くのを想定してた時点で多くが予想してた通りではある
    鳰ちゃんも単なる組織の子飼いでした、だけでは終わりそうにないし最終回でもう一波乱ありそう

    兎角さんがああいう行動にでる理由は簡単でしょう
    晴ちゃんを守ろうと思ったのも今殺意を向けるのも、自分の意志でやった事だと証明したいだけ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 07:06 ID:7S7.OSuF0
    トカクさん、自分の意思だったって事を証明したいにせよ
    守ろうとする、好きだって事が自分の意思なのなら敵意を向けちゃいけないよなぁ
    晴は悪だと思ってたけど悲運の少女だっただけだった、安心したような残念なような
    弱体化するのはもう少し布石としてあればおおってなったんだけどな~惜しいな
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 10:10 ID:zMToBFZ4O
    女王蜂とか目を覚ませ兎角~とか匂わせ出してたからこの展開は予想してたけど結末はどうなるやら。
    実のところ未だにお仕事ばーじんな兎角さんが既にやっちゃった晴ちゃんに勝てる気がしないけど、女王蜂になるための要素が揃ってれば兎角さんも別の女王蜂として開花出来るんじゃなかろうか。兎角さんも子供時代守られてたんだし素質はあるが発動を抑えられてる感が。

    さてさていずれがスズメバチかミツバチか…。同じ女王蜂でもそれでえらい変わってくるでー。
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 12:09 ID:rWdIEql80
    鳰ちゃんは、可愛いのにもったいないな。

    実は、兎角と晴ちゃんは、入れ替わっていて、あの場にいたのは「兎角」だというオチだったりして。
    そこへ、鳰ちゃんが変装した兎角が登場!本物の兎角との戦闘の末、晴ちゃんに変装していた兎角が正体を表し、鳰ちゃんびっくりして、思わず兎角にやられちゃう、そこへ本物の晴ちゃんが登場
    お互い見つめ合い、抱き合って大円団。
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 12:43 ID:NpHjpK.A0
    におちゃん闘わないのかな・・・?
    南條さんの歌声いつもと違って新鮮。
    最終回はものすごいキマシ回になりそうw
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 14:29 ID:GVCQvWuS0
    鳰ちゃん可愛いのにもったいない
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 14:59 ID:Xj7ElGB00
    ハサミちゃんを心底ビビらせたり晴ちゃんの手を握った時に意味深な演出の入った鳰ちゃんが、仮に催眠(幻覚)系能力持ちだとすると最後の日本刀兎角さんが鳰ちゃんな可能性が…。
    ほら、兎角さんはハンドガンやナイフ派だし。

    どちらにせよ、鳰ちゃんがこのままおとなしくしているはずがない(という希望)
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 15:47 ID:U3xoJfs.0
    晴を本気で殺そうとできるくらいなら自分は操られてなかったんだろうということか
    でも操られてなく本気で守ってることを証明するために自分で決めた目的をフイにするという矛盾

    しかしネタで言われてた晴って兎角さんより強いだろwwwwみたいなのが製作側の狙いだったのかどうか・・・
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 22:03 ID:Pfy031yxO
    プライマーがきっかけだったとしても、それで2人の友情が無くなる訳じゃないのにな。
    兎角のやり方がプライマーの否定だとしても、結局暗殺者としてのやり方から抜け出せてないってことか
    てか兎角はよく晴の居場所が分かったな~。こういう時に限って有能発揮すんなよって思うw
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 23:26 ID:i5zni.Lr0
    本職の暗殺者のくせに皆ヘッポコすぎに公式でちゃんとした理由を付けたのは評価できるわ
    最終話の出来次第では集めても良いかも
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 23:33 ID:r2CuHPrs0
    ハルちゃんがラスボスポジかと思ってたわ
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 23:39 ID:i5zni.Lr0
    前半で茶番劇終了して仲直りで後半でVS鳰になるのかな
    強キャラの前フリ全開で最後まで戦わないで終わるも面白いけど
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 01:38 ID:Q9NcwlNs0
    担任がちょうど蜂の話をしたのも女王蜂の力なのかいな。
    担任を最初の頃の気配が無かったシーンからずっと気にしてるけど、どうなるやら。
    てか、本当に空気なだけな描写だったのかもしれんがw
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 08:31 ID:J9FGW5r90
    教師とか今更描写する余裕無いだろ
    77. Posted by ^_^   2014年06月16日 08:34 ID:9lo0.Al70
    いや、兎角いなきゃ、ハル死んでたよ
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 10:09 ID:FanBjsTN0
    兎角が結論だして決めましたってフェイクの演出で、あれは走りかな
    理事長に「私も居るんスけどー」ってやってたし…

    まあ数に数えられて無さそうだし、本人にも女王蜂は無理って自覚ありそうなのに挑む感じか
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 11:25 ID:MwZ6AUkK0
    そういえば、しつこいくらいに男性担任教師がでてくるよな。
    80. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 21:07 ID:X5kboLRr0
    ないとは思うけど兎角と晴が相討ちして
    鳰が実は女王蜂候補で力を自在に使い晴を女王に仕立て上げてた漁夫の利ENDだったらBD全巻買うわ
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月17日 00:48 ID:bC9y7wE.O
    兎角と晴が潰し合った後、鳰が予告票を出したら鬼畜
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月19日 10:10 ID:MJROse2O0
    日本刀使ってたけど兎角さんは得意な武器がナイフって設定だし、最後に晴を「お前」と呼んでたのもおかしいわな
    兎角さんが墓所に入る資格持ってたというより、最初から墓所にいた鳰が化けてる方が破綻少ない感じがする
    晴の手を握った時になんかやったんだろうし、これまで何度か鳰の能力はオカルト系っぽく匂わせてたしな
    ハイランダーやサイボーグがいるんだから、墓所の亡霊でしたとか言い出しても別に驚かん

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ