2014年06月14日

    tsdchvlk

    oqkx3ldf
    rc2ufa8g
    yhag8f5t
    8yjajgb4
    rw8q7w18
    lc5865xm
    uteuqdbp
    1bsdb4tu
    0hlnxqtq
    7euaqwq3
    rcjql49g
    ab8d9d0s
    0cryblg6
    abpag70k
    tyqqwndg
    z3q5ptau
    3xg2tixu
    ceow4ibw
    tsdchvlk
    wpjgscm1
    c30o5qxg
    j88byvtu
    6jyy46tv
    fkkp8tzp
    sy6m3heg
    zv79wnbt
    iuwpjv1y
    5696bf83
    5je2b11v
    s2cy9c0w
    fd1lfn0p
    vzi1s0ac
    bdzax6cs
    yvw53hjt



    chc3cipc











    tsdchvlk









         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    反転した人格は反転した人格で独自の記憶を保有しているのか
    .   ヽ         } | ̄|    黒十香はあっさり元に戻ったけれど十香のちょろ可愛さが出ていたなぁ
         ヽ     ノ |_|)    美九はデレた後のデートイベントも見たかったから最終回でデレたのがちょっと残念
    ____/      イー┘ |    劇場版ではきょうぞうちゃんの出番もあるといいなぁ
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    【Amazon.co.jp 限定】デート・ア ・ライブII 第1巻(つなこイラスト版アナザーデジパック仕様) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp 限定】デート・ア ・ライブII 第1巻(つなこイラスト版アナザーデジパック仕様) [Blu-ray]
    デート・ア・ライブII第2巻 [Blu-ray]
    デート・ア・ライブII第3巻 [Blu-ray]
    デート・ア・ライブII第4巻 [Blu-ray]
    デート・ア・ライブII第5巻 [Blu-ray]
    2014年06月14日13:46│ 記事URLコメント(83)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ | デート・ア・ライブ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 13:59 ID:aHpE4en.0
    二期はマジつまらなかった
    前半は普通に良かったのに後半で一気にダレたな

    作画崩壊するわ手抜きするわ演出もわけわかめ
    せめて12話やってもうちょっと物語補完しようぜー

    二期がこれだと劇場版が心配だわ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:04 ID:RPSs8RFn0
    個人的には、2期もそれなりに楽しめたかな。
    OPやEDも2期の方が良かったと思うし、
    どっちかっていうとバトルメインだったけどこれはこれで面白かった。
    劇場版は総集編では無い事を願いつつ期待する。
    というかここまでこの作品に力を入れるなら、
    アニメも原作の最後までアニメ化して欲しいと思うな。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:18 ID:OjtWxfpD0
    尺足りなくてひたすらドタバタとして無理矢理終わらせた印象
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:25 ID:r7QRxO..0
    劇場版より3期をお願いしたい。ところで、なんで10話にしたんだろう?
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:29 ID:koXwXUKP0
    何話かたりなくね?
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:30 ID:wmhy8y3S0
    何から何まで中途半端。
    そんで劇場版だからなぁ・・・ダメだこりゃ。
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:30 ID:u6jZC7g20
    2期出番少なかったキャラはゲームで攻略すればおk
    特に今回はキャラ多いしやりがいがあるぞ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:36 ID:rPt7uYGH0
    締めのヒロインなのに今までの精霊と比べて美九さんが大して可愛くないってのがあかん
    加えてヒロインの可愛さが肝なのに終始作画が残念っていう
    9. Posted by あ   2014年06月14日 14:42 ID:0zCcoeVb0
    劇場版があるからこその2期のこの手抜きっぷりなのか

    まぁでももう少し頑張ってほしかったなあ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:49 ID:CQWjhmD40
    2期はデートもしなくなった上に、話も演出も作画も全体的に微妙だったな
    これじゃ仮に全12話だったとしても意味無かったと思う
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 14:49 ID:TZO88kJiO
    美九編からつまらなくなった、というか美九の声がキャラとあってねえ…
    こうゆういい加減な作り方してるから「ラノベアニメ=クソ作品」と言われるんだよ
    12. Posted by ひまだぉ   2014年06月14日 14:49 ID:uHIcoNsbO
    明から様な、原作販促アニメ。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 15:14 ID:s1OvXnso0
    百合系女子の攻略ってのが、この作品に限らずジャンル的にイマイチかなぁって個人的にも思う
    作者の心理は解んないけど、そこら辺を埋めるためか
    クルミとかトウカ(黒)とかバックボーンのストーリー部分を進めつつ、プラス敵魔女を暴れさせた
    本来攻略対象女子の魅力を出してゆくはずの作品だと思うが、他に焦点がぶれてるなとは
    原作読んでる時も感じた、次のナツミ編は割と従来のデートアライブらしくて好きなのだが、映画には向かんと思うw
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 15:21 ID:dfX1p8UV0
    2期なんて無かったんや…
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 15:40 ID:QYI4VdS60
    個人的にはまあまあ楽しめた感じかな。作画はあまり気にせんほうだし。
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 15:54 ID:RmC3vC.A0
    ハーレム物に出てくる百合キャラに過度な期待をしてはいけない(戒め)
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 16:01 ID:i.6gPT5u0
    これなら12話、13話でガンガン話を詰め込んだ方が良かっただろ
    全体的に薄い話を見せられて「劇場版楽しみにしてね」て
    視聴者馬鹿にしてるのか?

    最近の2期モノがっかり続きは正直うんざり
    2期やるならしっかりやれよ
    18. Posted by ごりりんまんEX   2014年06月14日 16:31 ID:QqPhqZTQ0
    もう終わってしまったのか( ・ω・)
    続きは劇場版みるなりゲームをやれか(・ω・ )
    19. Posted by か   2014年06月14日 16:36 ID:GN.qRMaL0
    4 確かに二期はつまんなかったな
    映画楽しみ
    三期もやんないかなぁ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 16:47 ID:bOSBbFGX0
    最後の最後でレボリューションww
    あの赤毛の敵さんのシーンは必要だったのだろうか。
    21. Posted by コメント   2014年06月14日 16:50 ID:7xVwqT4n0
    2話の予算で映画作るんだろ、まじひくわー
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 16:57 ID:Uj.3A74M0
    全10話って誰が得するんだろう、ギャグアニメだったらまだしも…
    2期は結局デートもなかったし悪いけど暫く経ったら忘れそう
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 16:59 ID:snShzPzG0
    カットしすぎだろおおお

    あとはディレクターズカット版(Blu-ray)でってことか
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 17:03 ID:RPSs8RFn0
    ※21
    たった2話分の予算だけで映画って作れるもんなのか?まぁ総集編なら作れそうだけど
    多分、この作品とは別の作品の売り上げの利益で作るんじゃないかと思うけど。
    流石に今回のは円盤売れそうな気はしないしなぁ。
    25. Posted by 名無し   2014年06月14日 17:19 ID:XMMYXPba0
    よくわかんないけど、これって2期やった上に映画化もされるほど人気なん?
    色々次の展開が早い気がするんだけど、2期決定も1期終了と同時くらいだったよね。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 17:25 ID:9D1eyXe80
    ここまでして置鮎社長達の退場の仕方もなんか微妙だったし
    テンプレだけどキスですべて解決ってのもなあ・・・なんか消化不良な感じ
    美九もアレから反転し過ぎでしょw
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 17:31 ID:1rwN6pID0
    ※13
    美久は百合ではなく、男性恐怖症+人間不信の一種だろう
    (男は勿論、女も表面上は可愛がってるけど代替え効く人形扱いだし)

    2期は大抵のアニメシリーズ物でも命運別れやすいからな
    デートもその宿命に漏れず落っこちただけだし
    メインキャラの作画崩壊は勿論、肝心のシナリオも
    10話構成なのに10話じゃ収まり切らないエピを無理やり押し込んで
    破綻したし
    28. Posted by ^_^、   2014年06月14日 17:37 ID:beupA5DJ0
    3期あればおりがみちゃんのkissシーンがくるよ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 17:49 ID:mC5BPsptO
    こんなガッカリクオリティな二期の後に劇場版制作決定と言われても何も期待できない
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:14 ID:cfCuhMcX0
    劇場版制作ねぇ・・・ま、いいんじゃないですか~?
    まあ、アレですよ。原作を売る為の良いプロモーションアニメでしたね、て事でw
    ラノベスキーとしてはガチだろうとぬるオタだろうと自称であろうと原作は当然として
    その関連商品に対し対価を支払った上で楽しんでくれているのであれば、何よりです。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:20 ID:bnc2xPRB0
    マジひくわー
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:22 ID:q.remeNu0
    2期の出来で劇場版とか言われても、心配の方が勝る……
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:23 ID:gnTESYcB0

    鼻毛が気になった

    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:25 ID:kENBKQzR0
    1期目10話ならともかく一応は人気あって2期やってんだから
    2期こそ力入れるべきだろう
    35. Posted by 名無し   2014年06月14日 18:36 ID:j2OJ52qB0
    レボリューションwwwwww
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 18:48 ID:zd209awt0
    きょうぞうと姉妹のキャラクターは良かった

    よくわからんが
    おまもりひまりを思い出した
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:01 ID:BltyVGej0
    8話まで見たけど内容がまるで思い出せない。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:21 ID:FQqaqPWd0
    割と嫌いじゃなかった問題児10話目の時なんか
    無知が散々打ち切り打ち切り言ってたしいい加減周知しとけと思う
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 19:40 ID:Z.5jQvD80
    今までやったことのケジメ受けないまま美九にデレられてもヘイトが溜まるだけだった
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:05 ID:95M3F5jO0
    俺もかな。ついでに他のヒロイン全て含めてやっちまった事をチャラにするとか
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:24 ID:wEo5Kbd.0
    双子編は結構よかったのに、美九編が致命的につまらなかったな。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:32 ID:hMiDVQX70
    原作読んでたけど、美久から話しgdgd上下二冊みたいな感じしてきたなぁ
    美久編から上下二冊でgdgdになりはじめたから読むの止めたわ
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 20:38 ID:cGunR1Vy0
    そもそもたった10話で原作5~7巻分ってのが無理
    カットもされまくりで演出も悪い
    角川に殺されたアニメだよ
    44. Posted by 名無し   2014年06月14日 21:08 ID:B.z.IUz8O
    ここまで絶望感のないヒロイン闇落ちも珍しい
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 21:11 ID:NJcYALRJ0
    1期も2期もイマイチだったな・・・
    一体このアニメは何がやりたかったのか分からなかった・・・???
    ラブコメ??? バトル物??? 両方???
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 00:11 ID:vSf8VBiG0
    ストーリーやキャラクターは良かったのに作画とか他の要素が残念すぎた
    47. Posted by 名無し   2014年06月15日 00:55 ID:6wOKYUWd0
    文句ある奴は黙ってるか原作読んでろよ(笑)
    アニメ化に期待しすぎて偉そーに感想述べる奴ほど薄い意見ばかりだ(笑)
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 01:43 ID:NpHjpK.A0
    きょうぞうちゃんは三期のお楽しみかなあ・・・
    上にもありますが、気軽に見れるハーレムアニメで楽しかった。
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 02:09 ID:x3mN5.jq0
    つか狂三って何で人気あるの?
    原作は全く知らんが、アニメじゃ特に大した事してない気がするんだが…出番も少ないし。
    嫌いという訳では無く、自分の中では好き嫌い以前に印象が薄い。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 02:24 ID:w3fuU31W0
    一期より作画落ちたらそりゃ批判しか出ないわな。
    カドカワも一期がそれなりに売れてたからタカをくくってたのかもしれないけど、流石にオタもそこまで甘くないぞw
    51. Posted by 名無し   2014年06月15日 02:54 ID:oafRJkCoO
    この作品のファンまともな奴居ないわ。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 03:13 ID:q6vmcRNc0
    ファンが何かしたわけでもないのにまともな奴がいないとか言っちゃう子って…
    53. Posted by あ   2014年06月15日 05:49 ID:bhA20iRj0
    劇場版で本気出すんだろ?そうと言って下さい
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 07:00 ID:RzeQy45g0
    十香は一人だけ名前を持ってなかったり、実はきょうぞうちゃんと並んで謎に包まれた精霊なので
    あの反転体こそが本来の人格であるというのもありえなくはない

    しかし1期に続いて気絶したまま終わり迎える折紙さんェ
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 07:23 ID:g2BZ5.k40
    きょうぞうちゃんがクルクル回りながらフェードアウトする姿が可愛かったです(どうでもいい)
    今期は八舞姉妹のエピソードとかはちゃんと感動できたよ
    まあ一期の出来が良過ぎたってのはあるかな~
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 11:29 ID:FYVmYLO10
    ※51
    まあ、一部かなりマナーの悪いやつがいるのは事実だな。なんか攻撃的なやつ多いな。
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 12:11 ID:rWdIEql80
    こんなに可愛い女の子を、こんなに簡単に惚れさせることができるなんて
    士道、おまえ、すごいな。
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 13:43 ID:yfuCqj9B0
    これくらい徹底してくれると逆に安心して見られるw

    ※49
    デザインと能力、そしてなにより妄想が捗るあの性格が原因じゃないかなと。
    作品中の活躍内容で好きになるタイプじゃなく、作品中の描写から色々妄想が膨らんで好きになるタイプのキャラって感じで。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 13:58 ID:EfU9mJxl0
    美九編の構成適当すぎたろ
    原作読んでないけど取捨選択が下手だった気がする
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 14:03 ID:K3fIeGxu0
    最後のガヤに混じってレボリューションって聞こえてわろた
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 14:42 ID:rWdIEql80
    ※49

    好きになるのに、他人に説明できるような論理的な感情は無い
    お前はいちいち好きなキャラの説明に、どのようにしてこのキャラを好きになったのかを
    論理的に説明してるのか?
    そして、その説明を聞いても相手が、「なんで好きになったのか理解できない」と否定した
    場合は、どんな対応をしてるんだ?
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 15:54 ID:O5g8Q3El0
    士道くん最後までイケメンだったのぅ彼と極黒の村上君はハーレム許せるわ
    劇場版なにやるんだろ
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 18:18 ID:QB040adt0
    1巻は作画修正するみたいだから、2巻からも作画修正するんじゃないか?
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 19:00 ID:i5zni.Lr0
    ※27
    普通にガチ百合
    能力を利用して何人かの女の子は手篭めにしちゃってる
    65. Posted by 名無しの精霊さん   2014年06月15日 20:14 ID:NwtGMAjR0
    二期の出来に関しては、原作の短編というか外伝のコミカライズ版の方がマシに思えるくらい酷い
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 20:39 ID:Ur2zCHCA0
    やっぱり10話じゃ短いんだよなぁ
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 20:40 ID:O5g8Q3El0
    画面が異常に暗かったな…
    68. Posted by オタクな七々々士さん   2014年06月15日 20:49 ID:cmfTZdmk0
    劇場版になる程じゃないのでは?(たまにしか観てなかった俺が言うのもなんだが・・・)
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月15日 21:06 ID:jjgssa5l0
    みく編は凄く陳腐な感じだた、作画も演出も …なんだかなぁ
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 01:24 ID:mMYH4L6l0
    二期はキャラを増やした以外で何かしたかよ?w
    まじで放り投げすぎだろ…なんだこれ、は?
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 02:32 ID:8ZCfvtK70
    ※61
    ムキになんなよwww
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 03:18 ID:GLVKrGIg0
    「Hさんですぅ」と士道に押し付けてつぶれるパイオツに不覚にもグッときた
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 07:27 ID:BC7qvwo.0
    ※70
    精霊救う話なのに、なんもしてないって・・・こいつあほまるだし
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 11:35 ID:xeNjaKlY0
    八舞姉妹は、いろいろ動かすには都合の良いキャラなんだけどなぁ。
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 11:52 ID:pDdCsAQ40
    士道じたいが、精霊なんだろ
    I期も鳶一に長距離ライフル射撃で撃ちころされたのにすぐに復活してるし
    II期もおなじくきりころされてるのに、復活してるし。
    人間じゃないよ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 14:27 ID:l51GKVkm0
    士道くんの行動理念は凄いと思うんだけど
    ”もうすこしかんがえてこうどうしましょう”と評点を付けたくなる猪突猛進ぷりは何とかならんかw
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 19:49 ID:nM4fm3DI0
    ※51 ※56
    それを言うならわざわざ本スレ行って粘着してる
    Wixoss、七々々、極黒信は何なんだよ
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 20:10 ID:mMYH4L6l0
    ※73
    救ったは救ったけど、それだけだったろ
    二期で何見せたかったんだよ
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 22:19 ID:iBiW2QjL0
    映画とかこける気しかしないんだが
    80. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月16日 23:14 ID:w7fbktvd0
    一期は好きだったんだけど二期はハマりきれなかった原作未読な自分がいる…
    尺短いなかで課題の同時進行は観てる側もキツいのかも…
    それに折紙さんの霊圧が消えてたのも悲しい(泣)
    劇場版は隠れオタク的にキツいので原作でも買おうかな
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月18日 10:54 ID:F.OA8ra70
    ところで、ナンバリング的に
    1.鳶一折紙?
    2.
    3.狂三
    4.よしの
    5.五河ことり?
    6.
    7.
    8.八舞
    9.美九
    10.十香
    だよな?
    きょうぞうが囚われの精霊を探してたが、まだあと3人出てないのか。
    って言うかマスター折紙って琴理タイプ?
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月18日 20:00 ID:p6LiQARI0
    >>81
    7は七罪
    あと出てきてないのは2と6だけ
    折紙は美九や琴理と同じで後から精霊になった
    83. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月19日 21:08 ID:eHI7ml320
    最終回はさすがに作画マシだったけどバトル演出は最後まで微妙だったなぁ、迫力皆無じゃねーか
    劇場版はスタッフ一新しないと絵がいいだけのクソ演出になりそう

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ