2014年06月12日
ガンダムビルドファイターズTVアニメ新シリーズ 2014年秋よりスタート!http://t.co/TrmJGXji52
開催中の東京おもちゃショーでも展示を行っています。土日のパブリックデーで是非ご覧ください…! pic.twitter.com/T9FBxJxa1O
— バンダイ ホビー事業部 (@HobbySite) 2014, 6月 12
公式ビジュアル
小川 正和@mkaz0310ガンダムビルドファイターズ新シリーズ2014年秋放送開始決定! ということで今年も秋からよろしくお願いします! それからキャラクターやメカなどの詳細は後日改めての発表となります。今回の発表でと期待された方々もおられると思いますのでその期待に応えられず申し訳ないです。 #g_bf
2014/06/12 10:22:54
小川 正和@mkaz0310ただ秋のスタートに向けてシナリオ、コンテ、各デザイン、そして作画と制作は猛然と進めています。前作で参加してくれたスタッフの多くも引き続き参加してくれていますし、新たなスタッフの参加も予定、期待しています。次の発表では諸々ご紹介できると思いますのでよろしくお願いします。 #g_bf
2014/06/12 10:37:27
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 公式ビジュアルとプラモだと右の機体の印象が変わる
. ヽ } | ̄| ダブルゼータのような大きめのバックパックだ
ヽ ノ |_|) 1期スタッフが多く参加してくれるなら2期も安心できる
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
HGBF 1/144 ガンダムアメイジングエクシア (ガンダムビルドファイターズ) バンダイ 2014/8/31 Amazonで詳しく見る |
HGBF 1/144 グフR35 (ガンダムビルドファイターズ) バンダイ 2014/6/7 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:04 ID:25aGpStI0
はやくみたいなぁ
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:06 ID:Z9v1ayOX0
楽しみだ
個人的には主役の二人は続投して欲しいところだがどうだろうな
個人的には主役の二人は続投して欲しいところだがどうだろうな
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:19 ID:tdQF..De0
今こそガンダムブレイカーの新作が欲しいなぁ
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:33 ID:tc0SUEU0O
予定調和だろうが何であれ、前期のザクアメイジング戦、名人対名人戦のような熱い試合が見られるなら何でも良い
また、本筋(シリアス回)に絡まない程度なら、野球回やベアッガイさん回のような物もドンドン混ぜて欲しい!
また、本筋(シリアス回)に絡まない程度なら、野球回やベアッガイさん回のような物もドンドン混ぜて欲しい!
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:34 ID:mZc6I3EE0
やっぱり何だかんだでスタッフが一番楽しんでたんじゃないかw
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:41 ID:k2vhi6rM0
随分と早いな
これエンドカードがあったBSで録り直してたんだよな
これエンドカードがあったBSで録り直してたんだよな
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:44 ID:wJc5I4X40
中央がエクシアみたいなスタイリッシュなシルエットだな
8. Posted by 名無し 2014年06月12日 19:48 ID:iFKyPRE70
右フリーダムみたいだな
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:55 ID:yKN268ZH0
ギャンの進化が楽しみ
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 19:57 ID:Ctl.eLy.O
一期の評価を聞きつけて、負債(特に嫁)が参加するような事などありませんように
11. Posted by 名無し 2014年06月12日 20:06 ID:5Q5HVA1j0
ゼロ・ゴッド・デスティニー出してくれー
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 20:11 ID:.eFnWvtC0
右の背負い物がかなりゴツいな
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 20:13 ID:gEZsZrQm0
次はOOは版権的に出れるんだっけ?
取り敢えず※11に同意
取り敢えず※11に同意
14. Posted by nns 2014年06月12日 20:32 ID:p97v13A40
恐らく主人公は一新され、
セイは強くなり過ぎたので、「Z」のアムロポジション+αくらいで登場でしょうね。
個人的にはガンプラ初心者の主人公が、既存のキットなどでガンプラスキルやチームワークを向上させて行く、
という展開の方が見たいのですが、まあ、人それぞれ違うので、この辺りは何とも言いがたい。
セイは強くなり過ぎたので、「Z」のアムロポジション+αくらいで登場でしょうね。
個人的にはガンプラ初心者の主人公が、既存のキットなどでガンプラスキルやチームワークを向上させて行く、
という展開の方が見たいのですが、まあ、人それぞれ違うので、この辺りは何とも言いがたい。
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 20:38 ID:oefjN5w30
はえーよと突っ込みたくなったけど、やはり2期が見られるのは嬉しい。
今度こそSDからリアル体型になるMSを出して欲しいな。
しかしGレコとジ・オリジンが控えているのにサンライズは大変だなぁ。
今度こそSDからリアル体型になるMSを出して欲しいな。
しかしGレコとジ・オリジンが控えているのにサンライズは大変だなぁ。
16. Posted by nns 2014年06月12日 20:46 ID:p97v13A40
「オリジン」は、「ユニコーン」のソースを実質そのまま継続投入するのでしょう。
「BF」は1期同様、絵コンテや原画、演出などで外部(のロボ者達)からの協力を得ていくのでは。
「BF」は1期同様、絵コンテや原画、演出などで外部(のロボ者達)からの協力を得ていくのでは。
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 20:50 ID:wb7knaUn0
パーツの付け替えがあるからどの機体かさっぱり分からないな。中央は素体っぽいけど
セイとレイジは世界チャンピオンになったし世界観共通で新主人公がいいなぁ
セイとレイジは世界チャンピオンになったし世界観共通で新主人公がいいなぁ
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 21:04 ID:1Iqbu4A20
※13
OOは2期までならOK。劇場版はまだ版権が切れてないので無理。
※14
ガンプラ初心者の主人公はBFの前身に当たる模型戦士ガンプラビルダーズでやってるからな~。
まあ、TVシリーズじゃないので即効で成長していったから『初心者が成長していく』とは微妙に違うが。
OOは2期までならOK。劇場版はまだ版権が切れてないので無理。
※14
ガンプラ初心者の主人公はBFの前身に当たる模型戦士ガンプラビルダーズでやってるからな~。
まあ、TVシリーズじゃないので即効で成長していったから『初心者が成長していく』とは微妙に違うが。
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 21:04 ID:p1Lv9tKl0
楽しみだけどもうちょい放送開始時期伸ばせばよかったんじゃね?
最初から分割2クールで構成してたんならいいけど
最初から分割2クールで構成してたんならいいけど
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 21:05 ID:gesJBDWz0
ジョイント販促で模型誌の作例記事にあった「六本腕のシャイニングガンダム」
みたいな「キワモノ改造」が見たいね。
みたいな「キワモノ改造」が見たいね。
21. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月12日 21:08 ID:eDb6dSP00
右はシナンジュとサザビー混ぜた感じだね
ミスサザビーの後継機かな
ミスサザビーの後継機かな
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 21:36 ID:3cHNvMcw0
登場人物は一新して欲しい、ラルさんとかアイドルくらいは我慢できるが
なんでもかんでも恋愛関係に落ち着くのはつまらんし女キャラも減らしてほしい
なんでもかんでも恋愛関係に落ち着くのはつまらんし女キャラも減らしてほしい
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 22:30 ID:nNXVN74U0
右の機体はゴテゴテ系だからプラモ出たら楽しみだな
真ん中は背中のストライカーパックみたいに換装型かな
真ん中は背中のストライカーパックみたいに換装型かな
24. Posted by 名無し 2014年06月12日 22:32 ID:0BCpF7vI0
真ん中ブルーフレーム!?
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 22:36 ID:0RcSilt20
映像化してない機体をたのむぜ
Ξとかマドロックとか動くの見たい
Ξとかマドロックとか動くの見たい
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 22:41 ID:1Iqbu4A20
※24
流石にブルーフレームとは違いすぎる気が・・・。
ああ、ブルーフレームセカンドLの肩と似てるってことか。
流石に主役は無いんじゃないか?前作で戦国アストレイがあったから使うならニルス君だろう。
流石にブルーフレームとは違いすぎる気が・・・。
ああ、ブルーフレームセカンドLの肩と似てるってことか。
流石に主役は無いんじゃないか?前作で戦国アストレイがあったから使うならニルス君だろう。
27. Posted by コメント 2014年06月12日 22:54 ID:WIxnhpUY0
どうでもいいけどウジウジじれったいな、見せないなら見せんなよ、SDもレギュラー毎週出てくるのか?バランスがな・・・・
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 23:30 ID:jd48FM520
今度は水島精二も参加するんかな?
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 23:55 ID:DhOatFjE0
前山田が関わらなければオッケー
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月12日 23:59 ID:nk.UmOaM0
29
作詞・作曲だけなら別にいいよ。
歌わなければ全然大丈夫。
作詞・作曲だけなら別にいいよ。
歌わなければ全然大丈夫。
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月13日 00:57 ID:XWKs8qg90
中央のやつのフォルムがビジュアルのやつと違いすぎるww
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月13日 01:42 ID:JRC1tcsV0
セイとアイナと委員長の3人PTで頼むわ
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月13日 06:55 ID:E7Aaik0a0
やっぱり同じ時間軸なのか
萎えるなあ
まったく違うキャラでやって欲しかった
萎えるなあ
まったく違うキャラでやって欲しかった
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月13日 09:10 ID:a9Z3yTFl0
※33
???一言もそんなこと言われてないぞ。
???一言もそんなこと言われてないぞ。
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月13日 13:55 ID:RO0eHEUL0
右側がサイズ的にもシールドとか肩の形的にもクスィーっぽく見える
36. Posted by ななし 2014年06月13日 17:23 ID:x7XtraqI0
真ん中はどう見てもF91なんだが
37. Posted by 名無し 2014年06月14日 10:47 ID:zsH.B4MZ0
右側の肩と足がバウっぽく見える
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月15日 11:28 ID:NFK8trzB0
※36
こんな角張った機体がF91とはなかなか面白い事言いますね
こんな角張った機体がF91とはなかなか面白い事言いますね