2014年06月10日

    s7kxlkg8
    xvsf4k2d
    aw8gyvvb
    jdpaav9e
    tvx4l3eg
    3c6yx4si
    jqv72h26
    3ocvxqka
    qk7ewnd3
    z1n88vq5
    jzcwv3hi
    mhow66bq
    mtutzs4i
    zvbutvy9
    f9s3690x
    me0pz6xa
    z7hrthr1
    ftyzyntp
    sne0syng
    jqc39b25
    s7kxlkg8
    591yfnay
    j3iz9yvx
    skqtly90
    cifh8erc
    mzo3ke5e
    lfzbrukm
    vw752vqo
    biwdf804


    jqc39b25
    s7kxlkg8






    o9o72j8n



    skqtly90



    oxjb2xnv
    yer5e5sx
    8v0rp66z
















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    妖怪 VS 妖怪
    .   ヽ         } | ̄|    直線鬼声付くとさらにヤバくなっていて笑った
         ヽ     ノ |_|)    提供で目からビーム出していてお腹痛い
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.1 Blu-ray 弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.1 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.2 Blu-ray

    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.3 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.4 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.5 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.6 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.7 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.8 Bu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.9 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.10 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.11 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.12 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.13 Blu-ray
    2014年06月10日16:39│ 記事URLコメント(63)│ カテゴリ:弱虫ペダル | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 16:42 ID:OJuaLHK.0
    新海さんは普段がナイスガイだから余計にアレだなw
    2. Posted by あ   2014年06月10日 16:45 ID:lO24zKqxO
    でも直線鬼、原作よりはマイルドになってるよな。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 16:53 ID:yyQKEGjG0
    カヴェンディッシュより速いの?
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 16:53 ID:2DIw7jNf0
    真剣な展開なんだろうけど新開さんの所でかなり笑った、超人みたいなやつらしか居ないけど笑かしてくれるから面白い
    5. Posted by まとめブログリーダー   2014年06月10日 17:00 ID:KtPWL4VE0
    ビアンキ乗ってる人一人だけ?
    6. Posted by 才タクな名無しさん   2014年06月10日 17:06 ID:tnnlIHRo0
    御堂筋は太ももにゴムでも巻いてたのか?
    あんな痕がつくくらい締め付けてたら筋肉だけでなく血管も圧迫されて感覚が麻痺しそう
    そして弱泉を優しく鼓舞して更に自ら先導する金城さんすげーかっこよかったけど、3日目のどっかでツケが回ってきそうだな・・・
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 17:08 ID:Ww0zwwS40
    日野ベクター聡ならもっと酷いキチ演技出来るって信じてるから(期待)
    8. Posted by    2014年06月10日 17:19 ID:.iId7pMb0
    ※6
    鋭いね
    9. Posted by 名無し   2014年06月10日 17:26 ID:unEs.aEH0
    でも実際うさぎは美味しい。下北沢のとある店のうさぎの唐揚げはうまかった。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 17:28 ID:gz3ie2MI0
    信じて送り出した新開さんが
    桃から生まれたぴぎいいいいいに退治されちゃったりしてな
    今週はとりあえず目からビームで応戦したな
    桃太郎MDSバトルモード リミッター解除
    来週が楽しみだぜ
    11. Posted by    2014年06月10日 17:28 ID:n7VtWrWpO
    御堂筋完全にかませやんけwwwww

    坂道新開のための引き立て役wwwww
    最終的に弱泉にも負けるんやろなwwwww
    12. Posted by    2014年06月10日 17:34 ID:TqhclHKv0
    スプリンター対決の決着つけなかったのか
    二日目はまだたっぷり2.8巻分残ってるんだがこれ終われんの?
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 18:07 ID:5RkHB2Vz0
    ※11
    半分正解
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 18:12 ID:Qw0EEsKY0
    ※12
    坂道が追いついて俺たちの戦いはこれからだendで区切りじゃね?
    ゴールまでやると、その後が結構長いし。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 18:17 ID:L0hLfeLt0
    小野田くん、主人公なのに地味な役回りばっかだなぁ・・・
    もうそんなに見せ場無さそうだし、2期目に期待だな。

    しかし、次回予告と提供がこれほど楽しみなアニメはほかに無いなw
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 18:39 ID:Qw0EEsKY0
    そうそう、熊本のモブさんは3日目も結構出番あるから、2期まで覚えておいてやってね。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 19:00 ID:gIImwGNP0
    意外とせこい御堂筋w
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 19:16 ID:KNV7xu6P0
    弱泉、堕ちたか・・・。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 19:46 ID:TKKtNfy00
    新開wwww
    漫画で見た時は気にせず燃えたが
    アニメで見ると笑いが先に来てあかん
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 19:50 ID:yk01kXNdO
    エンドカード、這い寄る小野田君
    寒崎さん逃げて~
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 19:58 ID:TYbAugAz0
    御堂筋のアウター封じとか太もも束縛プレイとか
    「純粋に勝ちにこだわる姿勢」を象徴するキャラにやらせていいことじゃないよね
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 19:58 ID:26Svoa250
    御堂筋、登場時はキモさが勝ってあれだったけど、実力があって、あらかじめ徹底的に準備して、使える手はとことん使ってというあたりで、なんだか実はかなり多方面で努力家なんではないかとだんだん応援したい感じがしてきた。でもキモい。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 20:17 ID:IMWPOX070
    原作で一番好きな話だけど、ほんとBGMが合ってれば最高だっただけにもったいない・・・
    まあ新開がかっこいいのは今回だけじゃないから次に期待
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 20:26 ID:0wmIs.4l0
    新開さんの豹変ぶりに驚いた・・・が提供で吹いたw
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 20:27 ID:tGtUp.oW0
    今週が珍海さんの黄金期、絶頂期、最高値。
    あとは下り落ちるだけ。
    「俺の足はまんたんだぜ、ダゼ、DAZE、だ……ぜ…………」
    26. Posted by あ   2014年06月10日 20:38 ID:sAW0.HITO
    うさぎ背負ってる男が相手をカメ野郎扱いした時点でうさぎとカメの法則がry
    27. Posted by 名無し   2014年06月10日 20:42 ID:1KNm19vEO
    御堂筋くんは音痴なん?
    28. Posted by 774   2014年06月10日 20:54 ID:7qG.tYET0
    BGM合ってる訳でも無かったけど
    新開さんが決意するシーンと嵐の前の静けさみたいな
    雰囲気に合ってて割りと嫌いじゃない
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 21:00 ID:yWJ9.jYG0
    みど君が自身にハンデを科してるのは意図的に全力を出さないため
    全力出すと三日間持たないから仕方がないんだよ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 21:19 ID:L0HT.udd0
    新開さんまで顔芸かよ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 21:34 ID:Zu0YXWgr0
    うーーうーーうーーの顔わろた
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 21:58 ID:BH12AYYq0
    インハイ入ってから今泉君のまともな出番がCパートしかない…
    2期あるのは別としてあと4話にインハイ納まるのん?
    それとも完全決着は2期行き?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 22:07 ID:1AA0JtOB0
    2期でインハイ最後までだよ
    プラスαもあると嬉しいな
    34. Posted by あ   2014年06月10日 22:10 ID:ySP6.lur0
    御堂筋くんは実は超有能なキャプテンやで
    御堂筋くん以外は箱学総北と大きな実力差がある京伏を率いて、綿密な作戦と計算で互角以上の戦いしとるんやからな

    実はあれでいてかなりの努力家であり、実力も凄まじいので、チームメイトからの信頼もある

    オマケに天涯孤独で悲しい過去持ち。どう見ても主人公や
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 22:14 ID:GmQGVoBoO
    ※34
    レースでの奇声と奇行で台無しWW
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 22:15 ID:gXZkrQLh0
    今泉君は3日目の最後の一歩手前くらいになったら本気出すから…
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 22:18 ID:IMWPOX070
    原作でインハイ編は27巻くらいまである
    で新開さんがおもしろい顔になるのが15巻
    つまりそういうことだ
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 23:02 ID:EMzjQxV60
    弱泉くんが思ってた以上に凹んでた

    レース棄権を考えるレベルだったとは、本当にメンタル弱いな
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 23:17 ID:BH12AYYq0
    ※33
    ※37
    ありがとう。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 23:47 ID:1AA0JtOB0
    遊佐がハマりすぎてて怖い
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月10日 23:58 ID:UlZBN3J20
    この漫画の登場人物は顔芸しないと本気だせないのかwwwww
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月11日 00:39 ID:.bjIluY70
    ※41
    主人公は笑顔とヒメで本気出す
    43. Posted by 名無し   2014年06月11日 00:54 ID:4P7ujydw0
    ※34
    字面だけ見るとイケメンだなwww
    44. Posted by 名無し   2014年06月11日 01:01 ID:0Dw8WhH.0

    同着一位とかではなくしっかりと勝ち負け決めてくれたらいいな
    どっちが勝っても熱い展開で来週が楽しみ

    今泉くんに似てるといわれた有丸くんが予想以上に今泉くんで笑った
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月11日 01:11 ID:67oUcsXJ0
    御堂筋くんは毎回ちゃんと苦戦するから不思議と応援したくなる
    よくわからんけどアイツ速え! みたいになってないのがいい
    キモいけど
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月11日 01:24 ID:lw29pMC.0
    いやぁーやっぱ鬼は映像化したら凄かったなw割と好きなキャラなので良かったw
    後はこの新開さんの下位互換にあたる広島のあの人が楽しみだ(´∀`)まぁ出て来るの2期だけどw

    BDで今までの提供を付けてくれないだろうか(´・ω・`)割と楽しみにしてるんだw
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月11日 03:56 ID:kp2QMtAN0
    何で新開は御堂筋の顔真似してるの?
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月11日 05:47 ID:vRElrn940
    御堂筋クンもただ速いだけならあんな傍若無人な態度で周囲が離れて行かないわけがないからな
    どこまでも勝利を追求する執念と努力にある種の尊敬を払われてるからこそ水田みたいに憧れる者もいる
    49. Posted by    2014年06月11日 07:48 ID:O5V1cuBG0
    ※34
    お前水田だろ
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月11日 09:20 ID:fsER.hYa0
    御堂筋くん
    汚いだけであって、そんなにキモくないよね。
    ただ、心理戦挑んで、心理戦で負けたら
    ださいけど。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月11日 13:38 ID:dSNQjxQi0
    ※34
    よう水田
    52. Posted by み   2014年06月11日 15:05 ID:h8eZE9i00
    日野新開さんになじられて幸せです
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月12日 00:27 ID:ScpxZhGS0
    やっぱり妖怪ペダル回しは熱くて面白いわw
    54. Posted by 名無し   2014年06月12日 04:15 ID:WIHu0CGq0
    なるほど、これは夕方に放送できんわ
    子供が見たらトラウマになるなw
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月12日 07:08 ID:BUjypajn0
    京都はひとりでレースしてる感じ、あれじゃ勝てんでしょ。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月12日 10:09 ID:bYf18.zR0
    京伏はこれからが熱くなる 石垣くぅんマジぐう聖人
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月12日 10:30 ID:DsjkuhSG0
    水田はあんなに年下の御堂筋に心酔してんのに、御堂筋にはザクとしか評価されないという…
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月12日 14:06 ID:JKD1eoD.0
    ※54
    この程度でトラウマになるとは思えないが
    自転車乗りが、頭おかしいという認識は持ちそうw
    59. Posted by 才タクな名無しさん   2014年06月12日 16:27 ID:YxWpiWQ30
    昨日の怒り新党の『新・3大 自転車ロードレーサー ファビアン・カンチェラーラの“衝撃のスパート”』面白かったわ
    60. Posted by あ   2014年06月14日 00:57 ID:s5VKjZ1U0
    原作の直線鬼はもっとヤバい
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月14日 10:09 ID:Y1yauKv30
    今回みたいに御堂筋のもう信じる物は自分の実力のみって所が良いな
    62. Posted by あ   2014年06月14日 14:23 ID:hQh4WrB.O
    御堂筋くんはエースだけどキャプテンじゃないぞ
    63. Posted by まとめブログリーダー   2014年06月17日 02:40 ID:IBqU2LmQ0
    水田返り討ちざまあとか言ってる奴屋上来いや

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ