2014年05月31日


    go984hpo



    7cwx0f4i
    nydddkey
    gumnj9qk
    tv2wdkbb
    0sba6p8o
    p5q2gp3q
    g0f543ig
    2jc02eq9
    fdl1wpb8
    pop9tyxe
    p0v5ukq6
    8zkths8a
    puirfkxa
    2wzs9vj1
    vbxa9bff
    l7mdxp3x
    raoachte
    xlp7r8qo
    72612gwq
    hwkj632k
    abi16jyz
    ua7h1spb
    7coin2a2
    04rwnx08
    x4pd5gcc
    3l3wy82h
    3x9tqmv9
    dzvj2g13
    6ftt2xxi
    nta2627x
    tqio88wb
    3rwfcu3d
    ao5tdz0q
    w7uojbzj
    9ymjyme2j2pgh8rd







    xlp7r8qo
    hwkj632k

















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    入ってますかぁ~→ドン!笑った
    .   ヽ         } | ̄|    真夜がポンコツなせいで晴ちゃんは大丈夫だって妙な安心感があったなぁ
         ヽ     ノ |_|)    晴ちゃんが生きていたことに安堵して兎角呼びになった
    ____/      イー┘ |    伊助様も退場してしまって残るは鳰ちゃんと英さんになってしまった
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    悪魔のリドル Vol.1 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.1 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.2 [Blu-ray]

    悪魔のリドル Vol.3 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.4 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.5 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.6 [Blu-ray]
    悪魔のリドル Vol.7 [Blu-ray]
    2014年05月31日15:33│ 記事URLコメント(55)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 15:43 ID:hRL.qAFc0
    入ってますかー?→ドアバン、てコントかよww
    何かこのアニメ、緊迫感てものが足りないんだよなw
    鳰の体、傷じゃないよな、あれ…。
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 15:52 ID:NViFcgou0
    伊介様、兎角を3回くらい追い詰めてたし、
    黒組の暗殺者の中では一番強いんじゃないのか
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 16:12 ID:m2KdTM.w0
    【朗報】やっぱり暗殺コメディーだった

    晴ちゃんの危機回避スキルが高すぎるのがいけないと思うんだ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 16:20 ID:RTUMGGub0
    暗殺コメディーwwまあ確かにシリアスとは思えないな。
    でも面白いからいんじゃね。
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 16:54 ID:jxC6zlHy0
    これぞリドルという真夜さんのポンコツぶりに満足
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 17:06 ID:5atnl0No0
    デスゲームも残りラストワン、戦わなければ生き残れない、いや戦っても(ry
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 17:08 ID:oBZ0rTb.0
    クロックタワーっぽいとは思ったがやっぱほかにも考えてた奴多くてワロタ
    あれも物投げて逃走可能だからな
    8. Posted by 絶対に笑ってはいけないバトルロワイヤル   2014年05月31日 17:13 ID:7se4krw3O
    婆さんに殺されるオバサンww
    あの場面、シュール過ぎるだろw
    コンコン、入ってますかーww何度もリピートされると、腹筋にキツイw
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 17:25 ID:NEP.hUyD0
    鳰は虎のイメージかな? チェシャ猫みたいな笑い方 牙 3話のリボンを裂く演出 今回のシャワーシーン
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 17:26 ID:GVLGo2za0
    ISと同じでキャラ萌えでみてるけど
    正直面白いと思ったことはない
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 18:02 ID:S94OM7l90
    鳰たそ鳰たそ初サービスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

    鳰たそと純恋子様が残るなんて俺歓喜にもほどがある…
    あと数話はキャッキャウフフしよう、そうしよう
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 18:21 ID:JLo33ptI0
    晴ちゃん守れるより囮役として兎角さんを守った方がバランス良さそう。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 18:38 ID:EIsdE5ml0
    兎角さんがいる場合→晴ちゃんは兎角さんに頼りきりでしょっちゅうピンチに陥る
    兎角さんがいない場合→主人公の如く、生存率を上げるために補正が入る
    結論 : 兎角さんがいない方が晴ちゃんは強い
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 18:44 ID:ks...1Te0
    伊介様ェ…消息を最後まで確認しないとは甘ちゃんよの
    飛びつき腕ひしぎカッケー、今期は七々々ちゃんも一話でやってたな
    先週の真昼たんの「聖遺物が欲しい」とは何だったのか
    15. Posted by まとめブログリーダー   2014年05月31日 18:55 ID:g4.86CBt0
    酔って見てたから、過去の回想とか戦闘シーンをろくに覚えてないが、晴が最後に何度も兎角の名前を呼ぶところで不覚にもぐっときた。
    16. Posted by オタクなオタクな名無しさん   2014年05月31日 19:16 ID:U.3.riig0
    真夜とか最初から最後までギャグだったなww
    17. Posted by あ   2014年05月31日 20:13 ID:zbcdORPSO
    兎角さんと晴ちゃん夫婦やないか…
    伊介様と番場ちゃん(´・ω・`)カワイソス
    鳰ちゃんの刺青えぐい
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 20:42 ID:AoWVLYRd0
    こいつら本当に殺す気あんのかwww
    あと兎角さんママンとおばさんにそっくり
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 23:00 ID:XEJ4nHzV0
    鳰ちゃんの身体ソソる
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 23:17 ID:JBEwuZ2O0
    アナザーなら死んでた
    ハルなら生きてた
    21. Posted by 名無し   2014年05月31日 23:28 ID:n9SO68VbO




    円盤買わなきゃな。
    22. Posted by 名無し   2014年05月31日 23:29 ID:n9SO68VbO



    最後の1人
    高坂桐乃の美人バージョンみたいで好きだわ。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月31日 23:53 ID:Xo0TphwL0
    待って、もしかしたら晴ちゃんが投げたケータイが時速140㎞の豪速球だとしたら
    合点がいくよ
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 00:16 ID:JYovxx5P0
    兎角さんの覚醒が見どころだったはずなのに、
    真夜のお笑いがインパクト強すぎて駄目だ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 00:27 ID:jfh7ttJZ0
    間抜けの集まり
    26. Posted by    2014年06月01日 00:31 ID:qRSGvBYq0
    もうシリアスとして見てる人居ないだろうし、真夜のコメディも予定調和だろうw

    伊助様は中では強い方だったな
    兎角の弱点知ってたし
    真夜のあれがフェイクのフェイクなら、予告出してないことになるし
    色々ラッキーやら反則やらで良条件整っては居たが

    ※13
    どっちにしろ死なないなら兎角さんが守ったって良いじゃないか(震え声)
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 00:54 ID:UIH1823Z0
    暗殺コメディときいてこの作品の楽しみ方がやっとわかったw
    そうやってみると素直におもしろいw
    28. Posted by あ   2014年06月01日 01:08 ID:X3CyMfge0
    シリアス百合として見てるけど、面白いですよ、こちらは。
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 01:10 ID:GaxDojXu0
    ハンマー振り回せるぐらい筋力あったらもうハンマー置いて殴りかかれよとか突っ込んじゃいけない
    クラスの人数が三分の一になっていよいよ先生のメンタルが心配
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 01:11 ID:eAH.G87A0
    別な道を歩んでほしい(百合)

    晴ちゃんが覚醒するかと思ったら兎角さんが覚醒したかw
    鳰は広げたら何かの模様になってそうだな。
    てか、筋肉ムキムキかと思ってたから違っててよかったw
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 01:34 ID:aQ2e7xYX0
    番場ちゃんはホラー映画の殺人鬼として見れば正しい行動。
    幼少のトラウマ見るに変な演技とかさせられてたんじゃね?
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 01:37 ID:HhUl7NpL0
    晴ちゃんはここまでの人生狙われながら生き延びてきたんだからもっと何かあるのかと思ってたが、
    単に逃げ惑うだけなんだな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 05:37 ID:0Gucjt.v0
    しんやちゃんバイオレンスドジっ子かわいい
    鳰ちゃんお嫁に行けない体かわいい
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 07:28 ID:iFHji3l.0
    悪魔のドリフ
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 08:58 ID:HGGbpF.30
    伊介様とはいったい何だったのかw
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 10:43 ID:ioA44KGl0
    急に呼び捨てになる演出って昔からあるけど
    どうしても慣れない・・・・
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 10:51 ID:tF.0xamZ0
    水着回でも肌隠してたのはあの紋様みたいなやつのせいか
    やっぱり西の何たらって大御所の関係者なんかな
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 11:50 ID:qXaLGfX00
    学校壊しすぎだろ
    すでに図書館や体育館、今回で女子トイレと渡り廊下の一部と視聴覚室が壊れたぞ…
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 11:54 ID:.vExehty0
    ※37

    いやいや、あの文様ってかかとから全身にあったでしょう。
    水着で隠せる範囲じゃないって。
    多分、なにかからくりがあるんだろう。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 12:03 ID:dwKQ3DEp0
    別に女の子がやるやり方じゃないよな。
    筋骨隆々マッチョマンがやるやり方を女の子がそのままやってるのが滑稽というかしらけるというか。
    脳筋しかいないんだなとおもった。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 13:35 ID:O2sYW6JD0
    ここまでずっとかませ犬ばかりで緊迫感ないまま来てしまった
    お嬢様も弱そうだし実力的に互角なのは鳩ちゃんだけっぽいような・・・・
    なんか鳩ちゃんがとかくさんを成長させてバトルするのが黒組の目的のような気がしてきた
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 14:32 ID:pOPb5iGN0
    鳩じゃないっスよ~、鳰ッスよ~w
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 15:23 ID:scx54wqo0
    ※34
    そのタイトルのほうが違和感がないネ。
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 16:08 ID:cRH.u83VO
    ハンマーは武智のハサミと同じで、あれで殺すことに意味があるんだろう。
    それより報酬いらないとかいう人間を、黒組に入れる理事側の神経が分からん。ルールなんぞ守る必要無い奴だろうに。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 16:56 ID:yFO3UdaQ0
    破壊された器物の数々・・・誰が弁償するんだろ?
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 20:18 ID:qp.QiIXc0
    鳩wwwwwwwwwww
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 21:46 ID:Gd.CbXPv0
    あれ?ラス1っつてたけど鳩さん入れたら2人残ってね?髪の毛の色似てるから二人で一人キャラか?
    しかしハルさん内に何も秘めてなかったw
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月01日 23:54 ID:sovku7xa0
    ※44
    報酬は要らないけど殺しても無罪って状況が良かったからじゃ
    三話のも同じ殺人嗜好者だったが殺しすぎて警察からマークされてるのを何とかしてが報酬だったし

    ※47
    一応調整係りだし人数に入れられて無いんじゃね
    まあ関係ないどころか99%ラスボスなんだろうけど
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月02日 00:41 ID:Hdpneq.B0
    鳩を定着させるな。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月02日 01:40 ID:sVOmrTv20
    >報酬は要らないけど殺しても無罪って状況が良かったからじゃ

    いや、それは番場側の理屈としては理解できるんだが…
    理事側からしたら、番場は報酬を望まない=ルールを守る必要ない、
    つまり予告を出すとか、部外者を巻き込まないとかも守る可能性が低い。
    「退学」が言葉通り以上の意味を持たないなら、退学後も狙い続けるかもしれない。
    「黒組」の計画自体が無茶苦茶にされるかもしれんのに、ってこと。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月02日 07:17 ID:oHd.VggU0
    それぐらい事前に調べられるだろ
    どんだけ適当に選んでるんだよ
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月02日 13:18 ID:iFRpz1Ej0
    女の子はかわいいし百合してるし最高のギャグアニメだわ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月03日 00:11 ID:M9kgWQlO0
    もう本気で殺す気ないでしょこれは
    緊張感のあるシーンのはずなのに笑ってしまったw
    54. Posted by は   2014年06月03日 12:21 ID:FMhHHMmdO
    携帯ぶつけられるわ、トイレのドアで鼻折れるわ、変態に写真撮影されるわ、太陽拳喰らうわ、裏切られるわ、脇腹蹴られて気絶するわ、花のお供え物されるわ、もうヤムチャ並みだろ、コイツww
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月05日 23:23 ID:htb.kt9H0
    鳰さんは南のクズノハ?の末裔確定だな

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ