2014年04月25日

    1398345606560
    1398344424989
    1398344443735
    1398344606668
    1398344644589
    1398344716439
    1398344895150
    1398344904126
    1398345023390
    1398345035119
    1398345056920
    1398345116197
    1398345399024
    13983453774761398345355245
    1398345424678[1]
    1398345468833
    1398345458793
    1398345301788
    1398345518930
    1398345528779
    1398345561945
    1398345568914
    1398345606560
    1398345632720
    1398345646909
    1398345662667
    1398345741001
    1398345805788
    1398345774334
    1398345836176
    1398345859309
    1398346066031



    1398345991230
    1398346004514





    1398346066031












         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    クラフトでこの威力・・・オメガクラフトだった?
    .   ヽ         } | ̄|    これより上の爆弾とかどうなってしまうんだろう
         ヽ     ノ |_|)    CGだからロボアニメみたいに良い動きしてくれる
    ____/      イー┘ |    アーシャの話出てからCMでアーシャplusはいい流れだった
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ (1) (初回限定仕様) [Blu-ray]
    エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ (1) (初回限定仕様) [Blu-ray]
    エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ (2) (初回限定仕様) [Blu-ray]
    エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ (3) (初回限定仕様) [Blu-ray]
    エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ (4) (初回限定仕様) [Blu-ray]

    エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ (5) (初回限定仕様) [Blu-ray]
    エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ (6) (初回限定仕様) [Blu-ray]

    2014年04月25日10:56│ 記事URLコメント(48)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ | アトリエ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:11 ID:RtaAcLPH0
    見た目的にオメガクラフトやな
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:12 ID:uqg.H.Kn0
    南瓜爆弾強ええと思ったらヒロインの手製爆弾が最強だったでござる
    アイキャッチに3サイズが載せてもいいのよ
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:13 ID:EaGtJvdd0
    エンドカードが素晴らしい
    4. Posted by    2014年04月25日 11:13 ID:x72UFg5X0
    作画頑張れ
    所々へたりそうな兆候が出てる
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:25 ID:pkzqwVjs0
    作画は服のせいだろうな
    アニメで学園ものが多いのは制服がアニメーターにやさしいってのあるし
    進撃の巨人も服が細かいからアニメーターの数多いのに作画間に合わなかったとかあったし
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:27 ID:VGidn.KN0
    戦闘や作画が微妙な感じと思ったらエスカの護身用クラフトですべて持っていかれたwww
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:28 ID:BXKaBV4o0
    あれ護身用さっさと使っておけば
    大人数の苦労もなんもいらんかったんや
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:34 ID:vWcD2zAr0
    ウィルベルさん、三週連続エンドカード登場!
    エスロジではサブなのに、人気高いな
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:40 ID:9EcljPMp0
    まるでウィルベルが普通に仲間になるキャラの様だ。
    実際はDLC…orz
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:47 ID:BXKaBV4o0
    このアニメいつかのパンアニメ思い出す
    シャイニングなんちゃらって奴
    あとネプティーユもなんか似てるな
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:56 ID:cBng2ukg0
    再現いいねぇ
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 11:56 ID:1YE0ualw0
    安定の爆弾魔錬金術師でクソワロタ
    13. Posted by    2014年04月25日 12:08 ID:1U.cMGKm0
    爆弾>>>>>>>>>>魔法>>>>>>>>>>剣

    うーんこのパワーバランス

    ※9
    嘘…だろ…?
    何だその巧妙過ぎる罠
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 12:15 ID:dOkHR2kE0
    ※13
    アトリエではよくあること。
    15. Posted by 名無し   2014年04月25日 12:17 ID:eURSUHH70
    爆弾は、原作やってたら、ニヤリとすると思う。個人的には、スレイアさんのディスコードとかで決めると格好良かったのになぁ。と思った。
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 12:18 ID:wT6V9GrAO
    ※10
    全部ゲーム原作だしねえ
    何か通ずる物でもあるんじゃねえの(適当)
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 12:19 ID:uDA.bd6.0
    まあ爆弾が使え過ぎるのはこのアトリエシリーズの伝統ですから・・・
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 12:30 ID:gosclgyB0
    爆弾は魔法使い系にとって最強ツールです。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 12:55 ID:daqHrwm20
    錬金術師が主人公のアニメだから錬金術で作った爆弾が一番強いのは当然ですよね
    20. Posted by ごりりんまんEX   2014年04月25日 13:24 ID:1pchUT.C0
    ゲームの方もやってみたくなったな( ^ ω ^ )ペロペロ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 14:04 ID:eOGXodp30
    敵の攻撃動作思いのほかちゃんと再現されてたなぁ
    しかしあの爆弾クラフトかと思ったらちゃっかりオメガクラフトだった、そりゃああなるわ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 14:21 ID:U4STQz8w0
    ただの爆弾じゃ無い、あれは錬金術製の爆弾なのだ。 故にただの爆弾より威力と効果がおかしいのだ。

    それはそうと作画ェ……もうちょっと頑張れよ。 やる気が感じられない。
    23. Posted by 名無し   2014年04月25日 14:49 ID:5HqzhAl30
    実にRPGらしい、原作やったことなくても想像できそうなエピソードであった
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 17:03 ID:HUCTkrnQ0
    今回も、しっぽが良かった
    25. Posted by 名無し   2014年04月25日 17:25 ID:LYt431f90
    あぁ、あれクラフトなのか。
    しばらくアトリエシリーズやってなかったから、やっぱりウニが最強という流れなのかと…
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 17:52 ID:u01ooQcf0
    しっぽの謎が次回わかるのかな?
    かわいいけど特に説明ないから気になってた
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 18:21 ID:e9zMhavB0
    あの妖精さんはクラフトで目覚めたんだね!(白眼)

    作画がちょっとなあw
    でも、RPGの雰囲気は凄く良いよ。
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 18:30 ID:FALr3fFy0
    ※26
    あまり気にし過ぎてたら肩透かしを食らう羽目になる可能性大
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 19:11 ID:C2iFOeGU0
    尻尾はあれファッションだよ、付けてる人の気分を感じ取って動いてるんだ!
    きっと錬金術製だね。

    シャリーのアトリエのシャルロッテも付いてるし、あの年頃の女の子に流行ってる物だろう。
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 19:48 ID:9KcDNiKy0
    作画は不安あるけど話はちゃんとアトリエでいいな
    基本爆殺無双だからなこのゲームw
    過去作品は樽で轢き殺したり、地球儀で撲殺してたりしてたから
    爆弾になっただけまともではある。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 20:03 ID:.KZJ40F30
    最終的に本読むだけで敵が消し飛ぶけどな
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 20:08 ID:mNGORn9.0
    ロジー案外戦力にならんけど、あんな錬金術製のFFアレキサンダーのようなデカブツ相手に生身の剣技じゃあ相手にならんわな…

    エスカちゃん、危険伴う公務にはちゃんと護身武器携行していくのねw
    ちょっと危なっかしいけど、やっぱりお役人さんだわw
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 20:22 ID:rI8h8esP0

     今回は 職 業 キャラ 回?


       トレジャーハンター レイファー

       冒険家 ハリー

       考古学者 スレイア


    三 人 の 仕 事 キャラ が出た。


    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 21:14 ID:zXiQ.JRu0
    なんか話の本筋がシンプルで好いな
    ゲーム原作ってのをいい方向に活かしてて変に奇をてらないのも好印象
    でもキャラ多いしいろいろやりたいんだろうけど
    バランスよくやっていって欲しいもんだね
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 21:52 ID:xgtZGSab0
    ロジーくん……頑張れ……
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 22:02 ID:60ClGzwy0
    次回サブタイ…たるー
    37. Posted by    2014年04月26日 00:09 ID:Jnbt.eZw0
    ロジーさんにはブリッツコアっていう強力な専用アイテムがあるんだけどな。左手の籠手に装着して、圧縮された属性エネルギーを放出して攻撃するっていう
    ブリッツコアとステータスのおかげで終盤まではロジーさんの方がエスカより強いんだよ
    ウィルベルを活躍させようとしてるのが露骨すぎなんだよなぁ。サブキャラなのに。そのせいかロジーさんが不遇な扱いになってる
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月26日 00:11 ID:X89WDqG30
    実際に特性のおかげで練金アイテムが最強
    しかも使った分補填されるし
    39. Posted by 名無し   2014年04月26日 14:29 ID:Fqy1VXx10
    ロジーさんはゲームだとそこそこ戦えるんだが、アニメじゃ元引きこもり研究者の設定上弱体化は仕方ない。
    40. Posted by オ夕クな名無しさん   2014年04月26日 20:42 ID:gmFigzjaO
    カボチャ胸に詰めてりゃいいのに
    41. Posted by オタクに   2014年04月27日 03:41 ID:QjNRTPUf0
    マリオネットみたいな人、全然出ないなぁ。街に戻って次はでるかな?あの喋りが何かクセになる。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月27日 14:27 ID:MBl1rDLF0
    爆弾が強いことがわかった
    43. Posted by stardust   2014年04月28日 19:49 ID:.cCGvwYH0
    アニメではアーシャ出てないけど妹のニオが「お姉ちゃんは今中央から追われいる...」と発言していたがアーシャの近状を知ることができた。ただ、あの性格のアーシャが追われるとは想像してなかったなw今後もアーシャの話が出てくることを期待。
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月28日 22:04 ID:8Kj8BjKx0
    アトリエ系やったこと無いけど面白いな。
    この流れでノーラと刻の工房もアニメ化してほしいものだ。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月28日 23:19 ID:a6jyEmGT0
    壁にぶつかって服が裂ける所がなんていうか斬新だった。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月29日 18:56 ID:H4r6gySP0
    脚本は許容範囲内だが、作画はもうちょっと頑張ってくれよ・・・
    予算少ないのかな?
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月29日 22:02 ID:tn0aALCS0
    こういう細かい装飾が多いファンタジーなデザインなら、CGでもよかったかもな。
    でもCGでこの顔ができるかっていうと難しそうだしなあ…

    作画さんに頑張ってもらうしかないか。
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月30日 08:39 ID:.Cy.BYp70
    悪くない、普通に楽しめている
    リンカとウィルベルかっこよかったなー
    視聴継続

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ