2014年04月19日

    1397838482493
    1397837178512
    1397837185068
    1397837467617
    1397837425489
    1397837456118
    1397837447058
    1397837498747
    1397837492706
    1397837555964
    1397837526217
    1397837615731
    1397837657894
    1397837702512
    1397837736154
    1397837727259
    1397837883147
    1397837898547
    1397838003280
    1397838054179
    1397838090822
    1397838082476
    1397838126499
    1397838175832
    1397838321248
    1397838310625
    1397838446363
    1397838463871
    1397838482493
    1397838506019
    1397838557548
    1397838549107
    1397838482493
















    1397838549107






         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    あきらっきーが持っていったなぁ
    .   ヽ         } | ̄|    破ろうとしたり燃やそうとしたりアイドルのプレイヤー物騒
         ヽ     ノ |_|)    かやのんキャラは保留してるとはいえもう夢叶っちゃう
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    killy killy JOKER (TVアニメ「selector infected WIXOSS」オープニングテーマ) (初回限定盤)killy killy JOKER (TVアニメ「selector infected WIXOSS」オープニングテーマ) (初回限定盤)

    分島花音 2014/4/30

    Amazonで詳しく見る
    2014年04月19日15:25│ 記事URLコメント(56)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ | WIXOSS
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 15:29 ID:RHQNyfbA0
    マリーノリノリだなこりゃ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 15:47 ID:xiYUQ79R0
    カードを買う気は毛頭起きないがマリー節前回の人間関係は凄い面白い
    アキラッキーさんの散り際が楽しみでならぬ
    3. Posted by    2014年04月19日 15:51 ID:EDm386nu0
    メガネの娘が早くも二敗でリーチなんですが大丈夫なんですかね
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 15:53 ID:IP9xqbeH0
    >かやのんキャラは保留してるとはいえもう夢叶っちゃう

    ただ脱落にリーチかかってるからその時にどうなるかの最初の犠牲者になりそう
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 15:53 ID:NJbm9k..0
    やはりこのカードゲームに、本格的なルールなんて無かった
    6. Posted by .   2014年04月19日 15:55 ID:Q7cZoDRX0
    アキラの願いはコンプレックスの塊か、引いてしまうような乙女思考のどっちかかなぁ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 15:56 ID:r7tLDutP0
    ※5
    ほんとそれ。
    このカードゲームのルールってなんぞwww
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 15:59 ID:Fg6IaPNA0
    ブラックロックシューター思い出すわ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:01 ID:PqKXbjwh0
    マリーが本領発揮すぎてわろた
    10. Posted by 名無し   2014年04月19日 16:09 ID:HVpCS9hPO
    時々聞こえるマリーって人は思春期にどんな心の闇抱えてたんだってくらい女の子を発狂させるな。
    眼鏡の子もBRSの根暗な子とそっくりだし、その内酷いことになりそう。

    主人公の相棒が進化したらしいけど、間違い探しすらできないほど変化がわからんかった
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:14 ID:JsQX.08O0
    アキラはまどマギでいえばさやかのポジション
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:16 ID:JsQX.08O0
    ※11
    ごめん、ゆづきだった

    ゆづきはまどマギでいえば、さやかのポジション
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:17 ID:w7CYGX8e0
    フリアエッフリアエッフリッアッエフリフリ・・・
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:19 ID:zGy4a3XM0
    アキラッキー、いきなり発狂ww
    ダーク森サマの演技を聞くだけでも面白いw
    釘宮もガンダム00なみのゲス演技で魅せて欲しい
    …カードゲームは二の次だなw
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:23 ID:WR2Xd41x0
    アキラッキーといおなはそれぞれカードの相方を入れ替えた方がいいかもね。
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:28 ID:J.s4NLeV0
    近親ちゃんが情緒不安定すぎるだろ。
    見ててハラハラするわ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:32 ID:1ftS4UED0
    タイトルSが多い
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:39 ID:pf22uCXb0
    これで本領発揮()
    3話まどマギ並みに凄いことになると言っててこれはw
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:40 ID:9jGgSC0yO
    タイトル名がセセレクターになっとるWW
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:40 ID:C48u01MW0
    緑のキャラの行く末が見えた回な気がする
    OPのように仲良くなってからの、主人公がキレる為の材料になる王道パターン
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:54 ID:ScM6dgzb0
    やっぱりゆずきちゃんああいう煽りに耐性ないな…かずきがモモカさんと何もなかったのが唯一の救いだが今後どうなるか
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:56 ID:2Q6bKvqK0
    ※18
    まどまぎに雰囲気が似てるとか言ってるひとはいたけど
    そんなこと言ってるやついたか?
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 16:56 ID:.3CxZZQg0
    黒いなーw
    アニメとしてはいいけどこれ販促としては逆効果じゃないのかw
    24. Posted by 。   2014年04月19日 17:11 ID:Crka3r.60
    岡田マリに関しては、アニメスタイルのインタビューが人となりを知れて面白かったぞ。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 17:27 ID:sxNsH2Bj0
    良い感じの黒さ
    作画は安定してるね
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 18:16 ID:ppSYiJ4U0
    あきらっきーww
    話はほんとBRSぽいな。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 18:22 ID:pPlsLOiO0
    これ基本、欝アニメみたいだ。

    今のところ
    主人公の願いがないからな・・

    この後、
    おばあちゃんが体壊してしまい
    おばあちゃんの体を治すために戦う主人公まで予測できた。

    おばあちゃんの存在感ハンパないし
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 18:36 ID:nIRDRsrt0
    カ、カードゲームで死人とかありえないし…
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 18:43 ID:.Lra9p6B0
    たまにはひたすらダークなアニメもいいよね!
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 19:17 ID:xmxrm30u0
    実は主人公も、タマ同様の戦闘狂だったりするのかね
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 19:29 ID:0c4TYZrU0
    そもそもカードゲーム売る気ないでしょこのアニメwカードなんかろくすっぽ見せないし。
    弟くんが入手してきたカード見せるとこすらカード映さないのにはちょっと驚いたよ。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 19:44 ID:cxOCpROY0
    カードゲームではよくあること
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 21:59 ID:.RXz4lZC0
    ドラマ部分はおもしろい
    バトルはあきらめた
    34. Posted by ん。   2014年04月19日 23:02 ID:jc1U..9Z0
    女子がやる設定が斬新で見てるけど、惜しむらくはゲーム自体のルール説明が少なくて分かりにくいんだよね。勝負シーンを省略しすぎぃ!
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月19日 23:26 ID:lwrqt2pk0
    ※5,7
    カードの公式にルール解説はあるしアニメもそれにのっとってるぞ
    ただ、カードの詳細はないし、もちろん作中で解説入れろよとも思うが。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 00:50 ID:9RlsnImG0
    この雰囲気だと脱落時にすごいペナルティが待ってるのかな?
    友達になって絶頂期の後が落とし時かな
    37. Posted by 、   2014年04月20日 02:51 ID:l0G6osxl0
    まあまずは緑の子が気楽に三回目負けたらしんでますねこりゃ
    緑の子は実験体だったのだ
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 03:32 ID:oNHs5TuW0
    ※37
    「三回負けちゃったよ。あっはっは」
    からの血しぶきドバーッを期待している
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 05:40 ID:.lqhUIaM0
    ※35
    わざわざ公式覗いてまでルールを理解して視聴する人がどれだけいるか?
    何も知らない人からするとこのアニメ、悪口や精神攻撃してればカード関係なしに勝てるルールだと勘違いしてしまう。
    一般的なトランプ(ポーカーや大富豪など)でも感情むき出しでゲームしないけどねぇー。

    ただドラマとしては面白いけど。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 07:00 ID:nkaR2Lay0
    願い叶うとか願い事はないけど戦いたいとかどんどんまどマギっぽくなるな
    3回敗けた時のペナルティも参戦できなくなるだけじゃないんだろな
    41. Posted by まとめブログリーダー   2014年04月20日 10:32 ID:MAkjLWzR0
    このストーリーだとこわすぎてゲームやりたくならないよなwww
    ブラックロックシューターは途中で観るのつらくなってやめちゃったんだけど、こっちはいまのところまだいけそうな気がする。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 11:41 ID:FJmclwsA0
    赤崎千夏のブチギレ演技なんて珍しい
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 11:48 ID:RQ8Yh6jL0
    願いを叶えるなら対価が必要だよね、人間だもの あきら

    絶対体中から血が噴き出したりして死にそうww
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 15:02 ID:Fe2ToJjB0
    アバターをグロー(成長)かセット(装備)させてじっくり強化するか
    インスタント(魔法)で強力な一撃使い捨てするかじゃないの?

    赤は直接攻撃青は弱体化とか基本パターンそのまんまで
    公式見なくても普通にわかるレベルだけど

    主人公は白だから回復と強化型ってところまで予想がつく
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 15:28 ID:zmaEveaM0
    公式の解説見ると、ゲームとしての流れはちゃんとしてる事は分かる
    ただアニメではそこは前面に出す気はないみたいだけどねw
    一衣はもう願い叶ったも同然で別に負けてもよくなったわけだけど
    だからこそえげつない展開が待ってそうに思える
    46. Posted by    2014年04月20日 18:35 ID:b..rF.4N0
    カードゲームアニメだなぁ…
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 20:51 ID:z1VPHJnS0
    カードゲームには全く興味ないのだがこのアニメからなぜか目が離せない
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 21:20 ID:d5eNci0W0
    色々やばいフラグがたってる
    めがねリーチ(これ絶対ただじゃすまないよね)
    近親ちゃんとんでもない奴にとんでもない情報握られちゃったぞ(これ一番最悪な形でばらされそう)
    あきらちゃんかませ臭ハンパない(でも嫌いじゃないぜその黒さ)
    ラスボスはやっぱりいおなちゃんか(俺も燃やして欲しい)
    主人公爆弾(たま)抱えちゃって闇墜ちしそう
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 00:28 ID:lYzS3A4J0
    ドロドロで面白いなw
    絶対誰か凄惨な事になるだろなww
    50. Posted by 名無し   2014年04月21日 00:33 ID:4AuZT9in0
    アイドル2人はパートナー交換した方がウマが合いそうだ
    もうなんか、かやのんキャラが黒い穴に引きずり込まれる絵がチラチラ見えて怖い
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 01:16 ID:ZdjfdIXu0
    ※47
    えっカードゲームのアニメってこのくらいドロドロなのが基本なの!?
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 01:17 ID:ZdjfdIXu0
    ※46だった
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 03:13 ID:Tsb6vdCo0
    近年、先進国で同性婚が次々と法制化されている。
    オランダ、スペイン、ポルトガル、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、カナダ、フランス、イギリス、
    そしてアメリカ諸州・・・

    いずれ、兄弟姉妹間の近親婚も認められる時代が来るのではないか。
    (さすがに父母と子供間の近親婚が認められる時代は来ないだろうけど・・・)
    まあ、聖徳太子もそうだが、昔は近親婚もみとめられていたんだよね
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 06:51 ID:.BIKofrn0
    ※53
    認められていない
    記紀にも近親婚のせいで皇位を継げなかった太子とか出てくる
    聖徳太子は実在しないし廐戸皇子は近親婚してない
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 17:52 ID:wrRv2shv0
    願いのかなう条件が願いに応じた必要勝利数を満たしたあとに3敗してゲームから離脱だったとしたら、
    友達が欲しいくらいなら3敗するだけでも叶いそうな気がしないでもない
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月27日 03:07 ID:PMi3FKDj0
    ドラマパート面白いからあんまりちゃんとゲームしなくて良いんで、女の嫌なとこ全開でよろしく
    あきらっきーが天下取っちゃうくらいでもおk

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ