2014年03月22日
ツイッターの反応るる@苛マコ@nynyubキルラキル 23話
2014/03/22 02:57:46
イミテイション・ゴールド視聴終了
なんか色々テンション上がりすぎて泣いた
全部凄すぎてカッコ良すぎて
なんだかわかんない熱さが胸を焦がしてます。
フィント@echtheit「キルラキル」第23話
2014/03/22 02:59:07
最終決戦の舞台キターーー!EDの1分1秒まで熱すぎて面白いぃぃぃ!いやもうマジで「王道」が「完璧」すぎるでしょ!胸の高鳴りがハンパないことになってますよ!特に今回は四天王がマジ良かったわ~!マコや流子&皐月も良かったけどね!あと船の人力は超ワロタwwwww
昇千妃八恵@Unknown_S「キルラキル」23話、最高に感動…!!!もうほんととんでもなくカッコよくてヤバかった…!!悲しくない…むしろ超絶テンションアップなシーンで感動して泣きかけるなんて初めてだわ…!!流石、これが名作と名高いグレンラガンを制作したスタッフ陣の力というやつか…!!
2014/03/22 02:59:33
satoko_o@satoko0807キルラキル23話見終えました。
2014/03/22 03:00:04
四天王の極制服といい、全てがいちいちカッコいい!!
皐月と流子もいい感じ。
笑顔が素敵よ、皐月お姉様( ^ω^ )
ハマって間もないのにもう来週は最終回。
泣く準備は万端にしておこう。#kill_la_kill
ちゃい@奏の装 二重奏(デュエット)@WorldKamiキルラキルの23話目 もう全部熱かったんだけど その中でもこのシーンめっちゃ好きだわ
2014/03/22 03:05:05
「この腕は縛斬と同様の強度を持つ 蒲郡苛 鬼龍院 皐月の生きた盾と知れ!」
「羅暁おば様 乃音はこんなに成長しましたわぁ!」
pike@819taisaキルラキル23話。マクロスやるとは思わなかった。蜘蛛の子ミサイル、強攻型。やはり生命繊維の設定だけは聞く度にんんんとなるけど、その他は荒唐無稽を合理化するパワーに圧倒されっぱなし。 #キルラキル
2014/03/22 04:19:01
D.D.@m_d_d_bキルラキル23話録画視聴。ほんとにもう,先週今週と,このあたりで時間かと思ったらまだまだ続く。どんだけ密度濃く中身が詰まってるんだよ。見とるほうの体内時計のクロック数が上がりまくっとるわ #kill_la_kill #キルラキル
2014/03/22 04:22:51
sow@sow_0425キルラキル23話熱いッ!熱すぎるッッ!!!四天王とかいう有能集団。噛ませとか言って申し訳なかったと思います。。。
2014/03/22 05:03:15
taslam@Gula_imberキルラキル23話。やべぇ超燃える。マコ&四天王回みたいなもんじゃん
2014/03/22 07:14:43
こんなに四天王引っ張るとは思わなかった
満腹完食真っ向勝負で満艦飾マコなのなww
言葉遊びと言うか、無理くりだけど本当上手いと思うわ
やぎうえ@yagiueキルラキル23話めっちゃ熱い。血湧き肉躍る…んだけどヌーディスト・ビーチが一々笑わせてくるので忙しいw美木杉は相変わらず変なアングルで光を放つし、大体最終兵器の名前が「グレートマッパダガー」ってなんなんだよ!DTRの正式名称に文句付けてる場合じゃないよ!
2014/03/22 07:21:54
kesera@kesera1212キルラキル23話見終わった すげぇ・・・ 展開が熱すぎる マコがなんか主人公に見えてきた! あとガマ先輩イケメンすぎる・・・ 帽子被せてあげるさり気無い優しさ! そして予告・・・ 予告になってねぇよ!!! 最終回大丈夫なのかっ! トリガー負けるな!!! りゅーこちゃんも負けるな!
2014/03/22 07:40:17
作:みやこし 画:あきひこ@miyakosi寝起きでキルラキル23話観賞。皐月が「纏」ではなく「流子」と呼んで、流子が「鬼龍院」ではなく「皐月」と呼ぶ、それだけで泣ける。いやでもそれ以上に神展開で泣ける泣ける。来週で最襲回か。悲しいけど楽しみだ!
2014/03/22 08:15:29
石ざき@nekoze_zzキルラキル23話みた!
2014/03/22 08:37:22
どんどん熱くなってく感じとか
訳分かんないくらい泣けるのとか
なんかもうなんだかわかんない位に大好きだ!
朝から元気もらった!
帰ったらもっかい観よう
九百九十九連式 救急救命吸引具!!きゅきゅきゅう! #kill_la_kill
YSHR@YSHR1980キルラキル 23話。マコを先頭に学園の生徒たちがタービンを回し、原初生命繊維に切り込む流子の背中を押す。今までの積み重ねをまったく無駄にしない渾身の一撃が熱い。こういうテンションで涙が出ると、アニメファンで本当に良かったと思える。 #kill_la_kill
2014/03/22 09:14:04
義虎@黒アリス提督@Dantalioキルラキル23話視聴終了。
2014/03/22 09:46:23
ああ、なるほど、説明できないけど面白い。説明不要!と思考停止してしまうのももどかしい。文字通り「なんだかわからない熱さ、そして面白さ」 キルラキルのテーマの一つなのかなあ、と思いました。 #キルラキル
えんじぇるびー厨@プロデューサー魂。@crowsong_ABキルラキル 23話 とても良かった。
2014/03/22 11:24:38
心が熱くなる。
極制服全登場。四天王の最終極制服。
猿投山の目が見えてるのはやっぱいいね。Иakashima@nakashima905キルラキル23話も熱い展開で良かった!
2014/03/22 12:23:38
マジで来週で終わるって思うとさみしい
毎週の楽しみが無くなってしまう....
machine_gun@saorin0422キルラキル23話視聴。アツい!アツすぎる展開!先週から涙腺刺激されまくり(>_<)来週最終回が本当に楽しみだ~!
2014/03/22 12:29:04
haru.(皐月様万歳)@gossiploid録画したキルラキル23話見た。
2014/03/22 12:29:18
もうさ本当に毎回熱い展開にちょくちょくギャク入れてくるから泣かせるのか笑わせるのか感動させるのか熱くさせるのか、どれかに絞って下さいっっっっ
犬牟田宝火の事を言ってます
未来(miki)@michipiキルラキルが王道展開でやっぱり激アツやなぁ…。対生命繊維は23話で終わらせて、皐月様と流子のバトル(スクライド的な)は無かったけど、ここ数話の盛り上がりっぷりはたまらんすなぁ…
2014/03/22 12:36:07
gaku@gakuugaキルラキル23話見た。いやー、かなり熱い! ラストバトルに突入し、これでもかというくらい盛り上げてくる。特にマコの活躍が半端ない。冒頭の活躍もそうだが、最後の突撃のシーンは泣けてくる。次回、最終回!
2014/03/22 11:59:24
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 流子も皐月も四天王もマコも部長勢も皆カッコ良くて燃える!
. ヽ } | ̄| 最終回直前に素晴らしく盛り上げてくれた
ヽ ノ |_|) というかこの熱さのまま最終回見させてくれって気分だった
____/ イー┘ | 最終回どう締めるのか楽しみ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
キルラキル 4(完全生産限定版) [Blu-ray] キルラキル 5(完全生産限定版) [Blu-ray] キルラキル 6(完全生産限定版) [Blu-ray] キルラキル 7(完全生産限定版) [Blu-ray] キルラキル 8(完全生産限定版) [Blu-ray] キルラキル 9(完全生産限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
八軒駒場に対して何がしたかったの?
何が巻き込み上等(キリッだ
何もできてねーwww
それで御影の家のコトまで無関係のくせにしゃしゃりでんなよ!!
お節介つーか御影の家族からしたら家計を苦しめる害虫だろ
ほのぼのしたいのに何でイラつかせるんだよ!!
盛り上がりだ♪
戦闘力すげぇ上昇するのに頭だけ0000のままなのにはワロタ
マコ脳内の流子はなんでもう死んでるんだよw
とりあえず今回の四天王復活で新極制服はカッコ良かった。
あとマコのパラメーターが頭以外が9999ってwww
レベル上がり過ぎだろwww
来週の最終決戦がとても楽しみだわ。
場面場面は燃えっぽくしてるけど流石に今回のグレン団勢ぞろいみたいなシーンは乾いた笑いが出てきた
2クールやった割には、やっぱり薄いわこのアニメ
グレンラガン⇒純金
キルラキル⇒金メッキ
ここ数週で一気に再燃して今回最高に昂ってるという自分でもけっこう希有な作品
今一挙放送楽しんでます
よかったらきてね
だから逆に熱くなれず毎回馴れ合いか団欒か茶番萌えアニメみたいなヌルいアニメだなって思う
ピンチ、絶望で消えかけた火が逆境を乗り越え一気に
燃え上がるみたいな逆転劇が1回でもあれば良かったんだけどね
逐一グレンラガングレンラガンと叩いてる人多いからグレンラガンにも興味湧いてきた
最終話見終わったら見てみようか
狭量すぎて気持ち悪い
次回が最終回でコレとかつまんねーラスボス戦だな~
ラガンを水で薄めて女向けにしたらこうなった感
どっちも面白いよ
対立煽ってるカ.スはホント死.ねばいいわ
ありがとう
とりあえず次回ほんと楽しみだわ
ロボものも好きなら見るといいかも。
ただキルラキル同様、いやそれ以上に熱いから、
こうゆうノリに付いていけない人はやめた方がいいと思う。
言われるだろうけど最近のでは自分的にはやっぱ
グレン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
HDD1期>>シンフォギア1>キルラ>>HDD2期 シンフォギア2
だったグレンは再放送見たから余計に
途中からはそのことすら意識しなくなってしまった
マッパダガーのシーンは、ZOIDSのデスザウラー撃破を彷彿とさせる熱さ
ハムスターな動力なのに感動できる不思議
「それでも裸のヌーディストか!」とか「脱ぐ服は無いが無い袖を振るのがヌーディストだ」辺りのセリフとテニス部とボクシング部の部長が良い雰囲気になってたのが印象的だった
しかしツイッターのノリはキツイな…
電車でアニメの話題にテンション上がってる学生の近くにいるような居心地悪さというか
ブルーレイ最終巻、TV未放送の生命繊維宇宙根源戦が真のラストだから
そっちが楽しみ
そして用済みかと思ったヌイが生き残り、両手まで復活してしまった。
ラ行vs流子・皐月、ヌイvs四天王・マコな感じ?
あと30分で終わるのか?最終回だけ1時間の特番でもよかった。
マコと四天王がカッコ良かったから、どうでもいいや。
それか「硬派な俺カッケー」とか思ってる寒いヤツ
グレンラガンはテーマというか、
一人の男の昇っていく成長人生劇を中心にやりたい事がハッキリしてる
シモンだけじゃなくてロシウそれからヴィラル ブータ?成長が上手く描けてたキャラも多かったな
ニアやヨーコみたいなヒーローヒロインの構図もハッキリした王道だった
再放送見て改めて凄いアニメだったんだなって再確認した口なんだが・・・
そして、今回はマコ成分が豊富過ぎて、俺大満足。
キルラキル見てて、TV番組で現役モデルさんが「人が服に合わせてる」って言ってたこと思い出した。
モデルは服の宣伝のための生きた看板だから、そうっちゃそうなんだろうけど・・・
映像も良いしやはり面白いな
闘いの描写やコスチュームで
女性ファンが多く無いだろう
ってのが致命的ではあるが・・・
おっさんら、キモイぜ???
『お前の×××で天を衝け!』は今でも聞いただけで目頭熱くなるな。
ドリルのようにどんどん上へ止まらず上昇していって
最後にはピークを迎え緩やかに、ゆっくり下降していく。
アレは1話のシーンとグレンラガンという作品にベストマッチした神曲だわ
うん・・・悪いがキルラには特にそういうのないな()
いや、確か結構pixivのカプ中とキャラ萌え中みたいなのは喰いついてるぞ?
EDでびっくりした(小並感)
グレンラガンが硬派?
ただお前がそう思うだけ
キルラキルを好きな人にもそういうのがあるって
分からん感性の低い奴が何言っても笑止
見続けてきたよかった・・・本当に途中、少しだけしんどかった
グレンラガンにも興味があるけど、同じノリ?と思うと少し躊躇しちゃうわ
悪いって付けた上の個人の感想にまで噛みつかれても困るわ
個人的には だが似てるよう(と言うよりは、似せている様?)で全然違うと思うけどね
持ち上げるほどのモンでもないよ
同じスタッフの作品なのに言い争う意味が分からない。
故人を汚さずってヤツだろうに
キルラって中身なにのにガワだけ取り繕ってるのと作中のテンプレで劇で急激に冷めたな
キルラのお蔭でグレンラガンの良さを再認識できたわ
定期的にマコの笑い入ってこそのキルキラだったね
まだ、少しある。まだ、期待はしているが……悪を倒して終わる。気持ちよいラストだなぁ。主人公。繊維人間。(ここにまだ期待してるんだが……)
気に入らないことはひっくり返すで通してきてなんでニアだけ諦めてんの?
ここのコメ欄が今そうであるように
2chの本スレもバカみたいなアンチが沸くからつまんないんだよー
建設的な意見だけ抽出してくれるまとめはありがたかったよ
まとめサイト復活しないかなあ
おっさんら、キモイぜ???
総集編もアバンで終わる超スピード展開なだけで
逆転劇は何回もあったぞ
諦める、という選択肢そのものが妥協だろ。アンスパと何も変わらない
何の説明もなく猿投山の目が治ってたが生命繊維の効能?まぁ細けえこたあ(ry ってことスかね
面白いよー。ロボデザインがぱっと見微妙に見えて見ないひともけっこういるらしいけど、見たらあまりの行動も熱さに引き返せなくなるよ。
それにしても、四天王がずっとちゃんとかっこいいのがいいな。四天王が出てきたときに、見てる方としても「おと、あいつらが来た! これで安心だ!」みたいな気持ちになる。
あれを単に諦めと取るひとがいたのか……。消滅が定めだったとしても、愛するひととともにいようと強く決意し、それを成し遂げる、あそこはグレンラガンのなかでもとびきり熱い場面だろうに。
一話か二話くらい試しに見てみたらいいんじゃないかな。
それって結局螺旋族に絶望し、打開策を見つけようとすることなく諦めたアンスパと変わらないじゃん、あそこで何がなんでも食い下がれないならそこまでの展開が全部意味なくなるわ
本当に見るべき所は、皆で紅茶飲んでる時、ボクシング部がテニス部の隣で、頬を赤くしてるシーンだろ
凪あすといいこれといい2クールから飛ばすやつ(これは初めから飛ばしてとがw)多いね今季は。
縫ってただけってわかってないわけじゃないよね?
それにグレンラガンは朝アニメだし単純に比べられんよ
鳥山明のDBとアラレを比べる奴なんて居ないだろう?
キルラキルとグレンラガンが比べられるのはジャンル(熱血バトルモノ)+主要スタッフという二つの大きな要素が同じだからなんだよ。公式でも最初主要スタッフが一緒という売り込み方してきたしね。みんな嫌でも意識させられちゃうんだよなw
まぁ両方好きでもどっちかだけ好きでもどっちもいい作品で話終わらせとくのが正しい行動だと思うよ。
ここで書くのは取り上げられた作品への批評や感想だけにした方がいい。比較はなるべく控えるのが正解
新しい金黒三ツ星極制服カッコいいな。まぁ最終形態が流石にポリゴンじゃねwただ猿投山は眼帯してた方がカッコ良かった。
螺旋力でどうにかしてニアを生き返らせたとして
これから先病気や事故でニアが死なない保証はない。
そのたびに生き返らせるのか?ニアだけじゃなくシモンやヨーコやその仲間達も。
あの世界には同じように愛する人をどうしようもない理由で失った人がいただろうな。
そういう人に出会うたびに螺旋力でどうにかして全部助ける?
死だけじゃないぞ。他にも理屈ではどうにもならない困難なんていくらでもあるだろう。
一方にとっては救いでも一方にとっては邪魔でしかないなんてことだってあるだろう。
それ全部、「気に入らないから道理を蹴っ飛ばして無理を通す」で一方的に解決していいのか?
それは本当に解決って言えるのか?無理を通した方が、気合があった方が正しいのか?
絶対に諍いはどこかで発生する。死者すら蘇らせるような螺旋力の持ち主同士が潰しあったら、
その被害は想像もつかないぞ。
アンスパはそれを怖れたしシモンもそれを理解した。
だから「無限に上昇する螺旋力」を、アンスパとは違う方法で、どこかで止めなきゃいけなかったんだろ。
だからあのエンドだろ。本当に見てたのかよ。
揃さんの信じる皐月を信じる
四天王がカッコ良すぎてたまらんかったです、はい
修行かなにかですか?www
ギャグアニメ面白いじゃんwww
グレンでホルホルしたいのならそれなりの場所でやれよ、ここはキルラキルの記事だ
キルラキルの感想や語り合いをしたい奴の邪魔になるだけだ
それをし続けた結果が1話冒頭の天の光は全て敵の状況なんだっけ?
今はすごい良い展開だけど中だるみ感があったのは否めない
がんばれトリガーwww
はさみ二本だと敵を倒せるのは、巨人倒すときに超硬質ブレードを二本使うのとおなじ理論なんだろうと勝手に納得してたがよく考えるとなんかおかしいな
3話がピーク→最近はそうでもない
パ/ク/リ →そういやいたね、どこぞの底辺漫画家
皐月様マジ主人公、流子(笑)→最近はちゃんと主人公してる
ラスト付近になってそろそろ叩く口実が無くなってきたからなりふり構わず無理やりグレンラガンと較べて相対的に落とそうと躍起になってるわけで、どんな最終回迎えてもこいつ等はうるさいと思うよ、もはや怨念だわ
おっさんら、キモイぜ???
ウホが大喜びの真正変態になってしまうな
皐月「旋風………(あッ!!名前考えるの忘れてた~!!旋風閃刃じゃ流子と被っちゃうよね~!刃物ってか何かを切るみたいな意味を表す漢字って他に何があるっけ?ヤバッ!剣、刀、切、斬くらしか思いつかない!!剣じゃ猿投山の極制服と被るし、刀じゃこうギザギザなイメージがないしミーハーって思われるかも…!切じゃ「小学生かッ!!」って四天王にバカにされるかもだし…!むう~!まあ残る斬なら響きも良いし何より危惧される流子の疾風閃刃との被りも回避できるはずッ!よしッ!斬ッ!斬だ!旋風斬なんとかにしよう!うえ~い!!そうと決まれば残る一文字に何を当てはめるか決めよう!そうだな~!!巨大な船艦を表すような漢字を当てはめれば周りに多大な印象を残せるはずッ!!もうそうしたら船か艦を最後に入れれば大丈夫だよね!?
船じゃ普通すぎてショボいしやっぱ艦かッ!!艦しよ!!よしよしよし!!艦だ艦!!フルネームで一度読んでみよう!!旋風斬艦!!うひょ~!!!カッコいいッ////これなら流子の疾風閃刃のネーミングにも劣った印象は受けないし流子も思わず「ねーちゃんカッケー!!」って『ねーちゃん』って単語絞りだしちゃうかもッ!!////くう~!!!早く皆の前で公表したいッ!!さっそく大声で言っちゃおうかなッ!!言うよ!?言っちゃうよ!?言っちゃうよ!?言っちゃって良いんだよね!?大声で言っちゃって良いんだよね!?止めるなら今だよ!?止めないの!?止めないの!?ほら今口から出かかってるよ!?良いの!?良いの!?良いんだね!?言うよ!?言うよ!?言うよ!?アッ~!!!)……斬艦!!」
そうじゃない奴もいるんだなあ。
視聴時間費やして不満な人はお気の毒だが、どっちも楽しめて自分は良かった。
あからさまに全然関係ない作品まで巻き込もうとする奴までいるからな
話の組み立て自体もあまり丁寧とは言えないし
シリアスシーンでもギャグぶっこむ独特の癖があるから存外人選ぶし
勢いで突っ走るのはどっちもだけど、グレンよりさらに場のノリに身を委ねないと見れない、特殊な適性を必要とするアニメだったと思う
俺もこれはそう言うものなんだと頭では理解してても、どうしても冷めてしまう事が多々あってここまで慣れきれなかった
感じるより先に考えてしまうタイプにはきついのかも
それでもマコの活躍や四天王復帰、皐月や学園連中との共闘と
ベタながらも盛り上がる展開目白押しで今週は面白かったよ
これは火を見るより明らか。姉妹ネタとか一話目から予想ついたし。全てにおいて微妙なアニメ。特にマコはイラッとくる。
ただのじーさんなのにこの人すごいよ
カップ割らなかったの良かった
皆生きて帰ってこいよ!
あとED大好きなので縫さん邪魔しないでください
比較すんなら作品名は正確にな
熱血永井豪リスペクトと考えても
ゲッターとケッコー仮面くらい違うので
比較してもしょうがない気もするが
ハレンチ学園の方があってるか?
そういや数週休みあったなあ
昔のやり方に戻してくれませんか?
それを一々評論家気取りで細かく考え過ぎて
マイナスになっちゃってる可哀想な人がいるな
そういう可哀想な人たちは見方が足りない
純粋に楽しんだ者勝ち
グレンラガンもキルラキルも脚本務めてる中島からしたらいい迷惑
キモい萌えヲタちゃん^^くっさ
あーゆー歴代の姿順繰りに出る演出はデジモンの進学を思い出すな
復活した部長たちがみんなでタービン回すシーンがいい
ハサミの片方で布を引っ掻くのと両方でチョッキンすればわかる
みたいなスタイルが良かったのに
後半は単純におっさんセンスの垂れ流しになってるんだよなぁ
そしてしね
批判は湧けば湧くほど面白い証拠だ
もう飽きたし光らなくていいよ
叩かれた時の信.者って何でどいつもこいつも相手を決めつけて捨てゼリフ吐くんだろうなwww
101みたいなあからさまな煽りに、それもレッテル貼りでしか返せない時点でお察し
いくらスタッフが共通してるからって他のアニメ引き合いに出してグチグチ筋違いな事言ってたら
そりゃ叩かれるに決まってる
声がでかいからたくさん居る”ように見える”けど、ここで暴れた連中は実際どんだけなんだろね?
縫怖い、縫怖いOTZ
主人公が男じゃないってだけで、怒り狂う人もいるからな。
もうアニメ見るのやめたら?
だったら海に飛びこむ前に既に回避してたって事なんじゃないのか。
キルラキルは比べたらだいぶ構成が緻密で粗がないがその分要所の勢いはグレンには及ばないってとこか
まあお好みで
比べることしかできないならアニメ見るのやめろおっさん共
落ちとか、最初と繋がってもいないし、主人公がただの放浪者じゃなあ〜
キルラキルはちゃんと崩壊してないシナリオで、安定感ははるかに上だよ。
やっぱ曲をバックにこうゆう熱い展開やられると
否応なく盛り上がっちゃうぜ
そして最終回も期待大で見るからな!
お前みたいな一々水差す奴が一番キモイっての
やっぱり生命繊維に支配されず、生命繊維の力を最大限引き出すには
神衣のように胴体部分を露出させて服と接する面積を狭めるのが一番なのか
ここにも書いてるけど縫のEDぶった切りひでえwww