2014年03月20日
ツイッターの反応こってりカワサキロッケンロー@rockotteri
中二病でも恋がしたい!戀
2014/03/20 07:01:42
の第11話!
色んな意味で、痛々しかった(*ToT)
バイバイ…って七宮智音の口にしなかった別れの言葉で、俺の心が痛くなった~(*ー`*)
#chu2koiこーでりあ@cordetw
中二病戀11話。ベランダの手すりに立って「バイバイ」って・・・、一瞬あせったぜ。モリサマーソフィアは再結成しないの?
2014/03/20 08:10:44むらさき@murasaki_purple
モリサマー(森夏)はいい子だなぁ! 七宮辛い。。。 森夏と仲良くする七宮を見て嫉妬する凸森カワユス! くみん先輩はいい先輩! そして忘れ去られたあの坊主ww 作画凄い! 最後素敵シーンに放送時間変更テロップを出すテレビ愛知さんェ、、、。来週最終回、、、寂しい。 #chu2koi
2014/03/20 02:44:32ともやん by PC @dratomo_super
凸ちゃん、モリサマーを取られ激怒ww #chu2koi
2014/03/20 02:19:30FREDY@fredy256
中二病でも恋がしたい!戀 11話を観る。
2014/03/20 01:31:21
勇太も七宮の気持ちに気づいたか。でも、どうすることもできず、結局は六花が勇太の暗炎竜を復活させ、契約を強固にしたのを目の当たりにし、暗炎竜と戦ったことで気持ちの整理がつくあたり中二病らしいw。最後のバイバイが切ないねぇ… #chu2koiakiyan@akiyan_102
中二病第11話:1週間待ってよかった。ほんと切なかったわ。
2014/03/20 00:58:53
勇太しかいない六花。勇太のことを忘れられない七宮。勇太と六花を見て微笑む七宮と、別れの言葉。
これぞラブストーリーですな。満喫しました。仮面ライダーアキラ@akiramagica
【中二病でも恋がしたい!戀 第11話 感想】まさにサブタイ通り、青き月の最終決戦。やっぱり予想通りおせっかいおばちゃんモリサマーがやってくれました。暗炎龍のイメージ映像ヤベェ!でけぇ!内容的に完全に最終回だったけどラストで七宮のあのセリフ。七宮一体どうなる?次回いよいよ最終回!!
2014/03/20 09:46:28こう@xxsmell
中二病11話泣けた・・・ モリサマ好き!!Aパートの勇太にほっぺた触られてる六花天使か!
2014/03/20 03:14:15A COMIC LOVER@Elysia_LOVE
難しいことは抜きにして考えると、二期はある部分からずっと七宮ちゃんが持って行ったね。それぞれの恋模様が初々しくてニヤニヤしてた序盤とは違って、ちゃんと起承転結を脚色してくれて感動できた。 #chu2koi
2014/03/20 01:03:42トラゴス☻虎王@tora175r
中二病11話感想
2014/03/20 02:39:24
こうなる事はなんとなくわかってたけど、七宮がバイバイいったのがすごい切ないww見てて辛かった、次で最終回か_| ̄|○もち@yahiromochi
中二病でも恋がしたい! 11話みました。
2014/03/20 02:27:29
見ててつらかった、すごくいい回だとおもふ。七宮見てるのがホントに…うぁぁ…たぬきMK2@有頂天艦隊@tanukiyousuke
『中二病でも恋がしたい!戀』11話@KBS京都終わり。
2014/03/20 01:30:58
こういうシリアス展開なら許せるな。
っていうか、これはシリアスじゃなくイチャイチャ展開だったのかな?(笑)沌沌兮@67hatch
「中二病でも恋がしたい!戀」第11話
2014/03/20 01:03:34
中二病を必然とする登場人物たちと、それを支える見事な作画。
最近は「日常」と「ファンタジー」を組み合わせた作品が多いけど、「中二病」はその代表格。やっぱルルーシュの声優を主役に配したのはでかいなあと思う。九九@qq_n2armor
中二病でも恋がしたい!戀11話
2014/03/20 02:26:56
今回で相当ドロドロになるの予想してたけどそうでもない感じね~こう言う展開ですか!
くみん先輩はこういう場面で何気一番良い事言うwモリサマはホントええやつぅ~
今回の中二ワールドマジぱないっすww
そして七宮最後一言はフラグかね
次回どうなるのか!
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 六花ちゃんは健気で可愛かったけれど
. ヽ } | ̄| 連環天測?のところとか七宮が切なすぎて辛い・・・
ヽ ノ |_|) バイバイって告白すらせずに七宮どこか行ってしまう?
____/ イー┘ | しかしエンドカードの財宝掘り出してこれじゃねぇんだよは笑った
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! 戀 (2) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! 戀 (3) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! 戀 (4) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! 戀 (5) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! 戀 (6) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! 戀 (7) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
こういうの見ると、ラブコメハーレムの方がよかったなと思わざるをえない
それはそうとツイッター拾うことにしたんだな管理人。
実況からも拾ってみてくれ。
それは同姓の友達減るパターンだぞ…
モリサマーマジ姉御
嫉妬する凸かわいい
あとは「とらドラ!」の櫛枝実乃梨か。
ピンク髪だし喋り方も似てる・・・。
極力鬱展開にしないようにしようとはしているみたいだけど…
暗炎龍、なんだかFF5ラスボスのエクスデス最終形態みたいやな
長い木体のとこがww
かわいそう
萌えキャラ主体のラブコメで脱落とかやっても誰得だよ
ハーレム批判するやついるけど、結局求められてるのは可愛いキャラがみんな幸せ~だしな
中二は気取り過ぎ、ニーズを理解できてない
こういう切ない展開みるとなんで魅力的な男キャラが主人公1人だけなんだろうって思ってしまう
あとは薄い本と脳内補完で自己完結させるしかないってことか!!
ニーズ調べてみたん?
個人的には、ハーレムアニメとかまったく興味ないけど、こういうのはドラマを感じるから好き。みんな一生懸命に生きてる感じもあるし。どっちの好みの方が多いのかは知らない。
ハーレムアニメなんていっぱいあるから、こういうテイストのも住み分けができていいと思うけどな。コメディベースでいっけんぶっ飛んだ設定なのにしっかり人間ドラマってのが一期でも好感もてたし。
かわうそ
決意を決めて、二人の契約に向かって頷いたり、最後に堂々と勇太への恋に別れを告げたり。これまでもいい子だなと思ってたけど、今回は本当に最高の女の子だった!
最後の会話も、いろいろ乗り越えてできた関係って感じで味わい深かったし。こういう友情を築くのって難しいよね。
それを目の当たりにして自分の中で諦めがついたてことかな。(妄想バトルではその闇炎龍に惨敗したようだし)
勇太はすでに六花の人生に深く関わる道を選んでいるのは1期や劇場版ラストを見ればわかるし。
(六花=家族、七宮=友人くらいのレベルで思いの次元が違う。)
話の流れをまとめて最後におもしろかったーとか小学生の感想文みたいなのばかりだし
どのアニメの感想でも似たようなのばかりになるだけ
すでに三期やる予定があるか分割で2クールあるんならその展開を描いてもいいだろうけどなあ
三期制作決定な序盤に高校編入した説明する形を作らないといけないだろうね
二期も12話(円盤で13話入れるんだろうが)で終わるからそこまでやれないだろうな
こんなの晒し上げじゃん・・
こういうとこの天災を経由して気に食わないツイート主に特攻するアフォもいるだろうし
ツイート主も基本フォロワーさんに向けてつぶやいてるのであって
まとめサイトに取り上げられることは前提してないと思うし。
萌えアニメで非ハーレムを望む連中なんて口だけで金も出さんからな
中二もガタ落ちだろうし
この手の萌えアニメはドラマだのなんだの求められてないんだよ
まあいい方法が見つかるといいな
そうなん?
例えばあの花とかもふつうにヒットしてたし、別にドラマ的なのを求めてないってこともないと思うけど。
まあでも、そんなに強く断定するなら、単なる好みの話でなく、アンケートなり売り上げの統計なりがあっての意見なんだろうし、そうなのかもね。こちらはデータ調べたりしてないし。
この作品のシリアス部分が好きな身としては残念。
色々なタイプの女キャラがいて需要を満たし男キャラが一人だけになってしまった
モリサマーの恋愛とか3期でも見られないんだろうなぁ
完全に恋心に火が付いた七宮をどう収めるか気懸かりだったが以前からの六花のメダル探しの為の奇行により二人
の繋がりの深さ、絆を見て流石に七宮も中二的にも恋愛的にも納得できるといういい最終回だったと思う。
あの引きでの反応で六花しか見てなかった勇太も流石に七宮の気持ちに気付き、しかし六花がいる状況では優しく
するのはかえって罪になるのでその後の勇太の行動は悪くないと思う。
何よりモリサマは優しくていい奴で最高だな。嫉妬する凸もいい感じ。
しかし七宮決着付いたしホントの最終回はどう〆るのかね・・・。
管理人さん本スレまとめでなくツイッターになったがここのブログの雰囲気が好きなのでコメ欄さえ楽しめれば俺は別に
どうでもいいかな。
突っ込まれるとわからないとか言うし
自分のツイートがまとめにアイコンごと載ったら怖すぎるwww
モリサマーのJC制服verはマジ最高だわ(*´Д`)ハァハァ
六花の行動には1ミクロンも心が揺れ動かなかったよ
七宮たそ〜(´;ω;`)
自分の気持ちに整理付ける為にかつての弟子と戦ったか…
ゲルゾニアンサスの強さが全然分からなかったけどな
あ〜あとうとうバカッターから天災するのかよ
晒し者にすんなよwwww
実況から拾って来いよ
リアルタイムで見てない管理人にゃ無理かな
2人は幸せなキスをして終了
七宮はこれで吹っ切れたのかと思うと見てるこっちがスッキリできないwモリサマー最高でした
なかなか良いね!
切なかった・・
これが普通だけど、中二病だからそれを案園流との戦いで描いたってことかな。
しかし、六花と付き合ってるせいで最初っから負けが確定してたからな〜
1期に出てきてりゃあ盛り上がったのに
でしょうね。^^;
元々、六花が好きじゃないってのもあるけどw
七宮もあんだけ引き伸ばしたのにオチが見せつけられて吹っ切るとかいう展開が納得できんわ。
脚本がやっぱり…
脚本家が違うならアレだが。
いいんじゃないでしょうか?
結局2ちゃんでコメしてる人と、ここでコメしてる人
ほとんど一緒だからwww
やっぱりこういう話は勇太と六花が恋人契約を結ぶ前に入れないと駄目か
六花もコイン持ってた七宮に負けたくないとか七宮に嫉妬してる部分もあったのにイチャイチャ見せつけて
性格悪いカップルだわ
一期は面白かったのにゆうたと六花にイライラするアニメになってしまった
七宮可愛すぎだわ
ifストーリー期待したいけどまぁ無理だよね…
くっさいくっさいエゴの塊やな
せっかく人間関係が動くかもしれない良い展開だったのに、六花がコメディ要素でしかないから、話が薄っぺらくなっちゃった
七宮可愛いすぎ
いきなり現れて好き勝手やってんじゃねーぞ
普通に言えることを自身が確認することで未練が消えたことを確かめたかった、というバイバイなのか
単純に連環うんたらに則って別れの言葉を口にすることで決別した、というバイバイなのか
メタ的に七宮の思いを知っちゃってるだけに、勇太と六花がイチャコラしてるとイライラしてしまうしw
二期は凸サマ回が一番面白かったって自分の中ではなりそう。
七宮に感情移入しちゃうから辛くて仕方が無い
ほんとこれ。友達とはいえモリサマの責め様はおかしいと思ったもの。六花と勇太が
お互い告白せずにウダウダしていたなら七宮のことも見てやってよとかで言い分も理解できるが
七宮は六花と勇太が付き合っているのを知っているわけだし。なんで六花のことだけしか見ないの?
気にかけるの?と言われても彼氏の勇太としては??だよ。
「お前が俺の事好きかもしれないが俺は六花の方が大事だから」とでも言えって事?
だよなあ。
そりゃ七宮に感情移入する気持ちもわかるけど、七宮のほうから何かアクション起こさない限り勇太からはどうしようもないよな。
この状況になったら七宮が自分で気持ちにケリつけるしかないよな
勇太が六花と付き合っている以上、勇太ができることっていったらもし告白されたらきっぱり振ってやるってことくらいだろうし。
高校生にもなって暗炎龍復活とかガチで信じて夜な夜な行動してる六花に若干引いたわ
暗視スコープとか食玩のジュエリーとか、序盤で六花が見つけてた勇太のゲルゾニアンサスメモの内容とか。
六花一途すぎてかわいすぎてヤバイですね。
ハーレム主人公より、勇太凄くいいが
六花の祖父に頭下げに行ったんだぞ
脳内補正かもしれないけど、2.3度見返してキャラの心の動きが掴めたよ。
それでも、なんとなく一期のほうが、ひとつひとつのセリフに重みを感じた。
最終回は、肩の力を抜いて3期につながってほしい。
最近の数多くのアニメの中で、ずっと追っていきたいアニメなんで応援してゆきたいな。
七宮まで気にしてられねぇだろ?直接 好きとも言われてないのに、、、
森サマーの株が下がったな。
モリサマが七宮に肩入れするのもわからんではないな
中坊からの付き合いだし、あるいは勇太に直接「好きだ」と告白したと勘違いしてるのかもしれない
まあ、それでも無駄にヒステリー起こしたりせず、七宮のフォローに行ったのは彼女らしいと言えるんじゃないかな
けど、これを見せられると勇太と六花を素直に応援しにくい感じだなあ。
一期の六花の件といい十花さんは面倒事を他人に任せすぎなような(^o^;)
確かに一期で六花の事を勇太に投げたように、今回も十花さんが元凶だなw
七宮は犠牲になったのだ・・・w
上がったの何気に冷静に状況を見れてると判明したくみんぐらいだろ
せめて勇太から七宮に戦いを申し込んでたらよかったかもだが
それじゃぁ以前と変わらないじゃないですか〜
2期だからって無理に新キャラ出さなくても良かったのかもな…。旧キャラの掘り下げもほとんどメインヒロインの六花しかやってなかったし。うーん…。
脱オタ目前だった→新世代のオタ→以前より深いオタに
って話だよね
一瞬飛び降りるのかと思った