2014年02月23日
948: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:24:59.28 ID:o0r8Y6D20
あらら
都知事はあすたの父か
都知事はあすたの父か
946: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:24:58.10 ID:JSLdw1Q10
明日汰の妹KAWAIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!1111
947: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:24:58.10 ID:Fsw+i8Nn0
こりゃあ、伏線回かな
949: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:25:32.90 ID:C6yvgLcS0
いきなり突っ走りやがった
第3話は丸々一話分使った伏線だったわけだな
第3話は丸々一話分使った伏線だったわけだな
952: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:25:54.81 ID:0+ezqPei0
親父都知事かよ
その発想はなかったw
その発想はなかったw
953: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:25:59.23 ID:aJkWTNJXO
お宝こぇええええ~!
巨大魔人化したケイトはシャレにならんてw
明日汰の親父キタァアアアア!
巨大魔人化したケイトはシャレにならんてw
明日汰の親父キタァアアアア!
954: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:26:04.99 ID:onY113qo0
意味が分からない
968: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:27:06.70 ID:0+ezqPei0
>>954
征服欲に征服されてたってことだよ
いい加減きずけよ
征服欲に征服されてたってことだよ
いい加減きずけよ
955: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:26:06.58 ID:i3yLHjLf0
都知事の息子かよ
しかし、ますますわけがわからなくなってきた
しかし、ますますわけがわからなくなってきた
957: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:26:11.78 ID:RDLDWBbj0
やべえ
アスタの父さんが都知事ってことしかわからなかった....
アスタの父さんが都知事ってことしかわからなかった....
958: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:26:13.92 ID:E8THIfMr0
とりあえずみんなの予想が外れたな
明日汰の父さん
明日汰の父さん
959: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:26:24.09 ID:YZE2UupS0
つまり・・・・どういうことだってばよ
960: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:26:27.29 ID:amieX2cS0
イーグレットは嫌な奴
アスタパパは龍が如く
れんげちゃん可愛い大正義するぎる
アスタパパは龍が如く
れんげちゃん可愛い大正義するぎる
966: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:26:58.84 ID:GXTYERiD0
相変わらず訳がわからんがなぜか面白いという
ともあれようやく物語が動き出したな
ともあれようやく物語が動き出したな
970: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:27:20.05 ID:luC7cpH40
ようやく背高帽子軍が出てきましたな
974: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:27:51.67 ID:RbMPuxff0
プラーミャとヤス役にたたねぇw
後方支援させんなよ
後方支援させんなよ
975: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:27:59.77 ID:Fsw+i8Nn0
そして今回もまたヤスである
979: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:28:20.42 ID:Q5+C9uEK0
結界破壊されなきゃ
ズヴィズダー壊滅したんじゃ・・・
ズヴィズダー壊滅したんじゃ・・・
981: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:28:36.64 ID:RwrRmAHdO
プールの中に遺跡?
幼子が魔神と化すがごとく?
東京特使直属部隊?
っていうか第三勢力?
つまり…どういうことだってばよ
幼子が魔神と化すがごとく?
東京特使直属部隊?
っていうか第三勢力?
つまり…どういうことだってばよ
982: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:28:36.47 ID:oRtdbpDl0
結論:ヤスはぼっち
989: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:29:42.71 ID:sPI7FZRM0
ハヤブサが明日汰の妹かな?
990: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:29:56.49 ID:EPPgTrzL0
都がなんで軍隊なんて持ってんだよ
995: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:30:44.84 ID:SLJdv4lm0
超展開過ぎてわけ分からん
なんでヴィニエイラ様が巨大化したんだ?
征服の力は古代ウド川文明からあったのか?
親父都知事とか明日汰セレブかよwww
ハヤブサって姉か?
なんでヴィニエイラ様が巨大化したんだ?
征服の力は古代ウド川文明からあったのか?
親父都知事とか明日汰セレブかよwww
ハヤブサって姉か?
997: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:30:48.62 ID:Fsw+i8Nn0
やはりウドは重要なキーワードだったようだな
999: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:31:07.15 ID:zLtcN4pO0
予告の黒髪パッツンちゃんがアスタの妹か
12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:31:56.17 ID:Xr6ty44B0
24: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:33:34.28 ID:jBdhIIbu0
>>12
この妹の成長は、ウドやってるな
この妹の成長は、ウドやってるな
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:47:15.35 ID:luC7cpH40
>>12の一番下と明日汰の髪の色は違うけど
髪飾りと明日汰の三つ編みが似てる?
よくわからん
髪飾りと明日汰の三つ編みが似てる?
よくわからん
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:48:55.90 ID:+50/NdP50
>>97
前髪ともみあげがまんまだから同一っぽいなあ
前髪ともみあげがまんまだから同一っぽいなあ
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:51:48.59 ID:luC7cpH40
>>103
でも前髪は蓮華ちゃんもぱっつんなんだよな
もみあげは似てない気がする
蓮華ちゃん風呂上がりの髪下ろしたバージョンとくべないとわからないかな
でも前髪は蓮華ちゃんもぱっつんなんだよな
もみあげは似てない気がする
蓮華ちゃん風呂上がりの髪下ろしたバージョンとくべないとわからないかな
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:53:47.61 ID:cv77lGVv0
>>114
ぱっつんは多分黒星の趣味
これに限らずぱっつんキャラが多い
ぱっつんは多分黒星の趣味
これに限らずぱっつんキャラが多い
15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:32:44.15 ID:7sKaMeXB0
なぁウドってマジでなんなんだ?
一般人からどういう認識なのかとかの説明もないからウドの真相とか言っても全然ピンと来ない
電気みたいなもんなの?
一般人からどういう認識なのかとかの説明もないからウドの真相とか言っても全然ピンと来ない
電気みたいなもんなの?
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:39:58.57 ID:EPPgTrzL0
>>15
・電気のように、何らかのエネルギー源になる
・何らかの条件を満たすと、自然界に発生する
・何らかの条件を満たすと枯れる(対なるエネルギー?)
・古代文明から存在している可能性がある(現存するウドは古代の遺物?)
・ズヴィズダーの構成員から常に発生している(一般人からは発生しない)
分かってるのはこんなとこか
・電気のように、何らかのエネルギー源になる
・何らかの条件を満たすと、自然界に発生する
・何らかの条件を満たすと枯れる(対なるエネルギー?)
・古代文明から存在している可能性がある(現存するウドは古代の遺物?)
・ズヴィズダーの構成員から常に発生している(一般人からは発生しない)
分かってるのはこんなとこか
19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:33:05.41 ID:CG2ZpsJu0
明日汰都知事の息子だったか
予告の新キャラは写真に写ってた明日汰の姉妹?
予告の新キャラは写真に写ってた明日汰の姉妹?
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:33:10.04 ID:gBaX2C/G0
面白くなってまいりました
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:33:20.44 ID:jjAaN4/o0
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:34:11.75 ID:luC7cpH40
>>22
多分悪いのはプラーミャ様だろうなwwww
多分悪いのはプラーミャ様だろうなwwww
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:35:41.12 ID:XKIl28N60
>>30
ぶっちゃけ、プラーミャ様って頭悪いタイプだしなあ。
ぶっちゃけ、プラーミャ様って頭悪いタイプだしなあ。
49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:36:31.77 ID:luC7cpH40
>>39
勢いだけで生きてる感じだからなwww
そういうところが大好きだけど
勢いだけで生きてる感じだからなwww
そういうところが大好きだけど
23: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:33:27.75 ID:bobFw3by0
古代ウド川文明の地下ででてきた煙の化け物といい
今回の煙を出しながらせまってくる敵部隊といい都知事といい
喫煙回って単に面白半分でやったんじゃなくて、
ズヴィズダーの敵が煙にまつわる何かっていう
伏線回というか暗示回だったのかな。
今回の煙を出しながらせまってくる敵部隊といい都知事といい
喫煙回って単に面白半分でやったんじゃなくて、
ズヴィズダーの敵が煙にまつわる何かっていう
伏線回というか暗示回だったのかな。
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:34:26.53 ID:jBdhIIbu0
>>23
ナターシャ回からあからさまでしたやん
ナターシャ回からあからさまでしたやん
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:34:03.49 ID:o0r8Y6D20
あすた達がはいった空間はウドのなんなんだろ
ナターシャがナウシカのババ様みたいな予言いってたけど
ナターシャがナウシカのババ様みたいな予言いってたけど
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:34:08.48 ID:/IyZyL+R0
写真の子れんげちゃんかと思ったが良く見たら違うな
33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:34:37.71 ID:cpQcB9th0
蓮華が明日汰の妹?
でも同級生なんだよな?
でも同級生なんだよな?
44: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:36:05.16 ID:cv77lGVv0
駒鳥さんではないだろ
写真の子は眉が細い
写真の子は眉が細い
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:35:03.67 ID:cv77lGVv0
ここまでケイトの言ったでまかせみたいな内容が全部現実になってるところが気になる
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:36:47.26 ID:cpQcB9th0
ケイトは人外の何かっぽいな
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:38:46.08 ID:aJkWTNJXO
蓮華「…おっ宝、おっ宝、おっ宝、ホイ♪」
ロボ子「おっ宝、おっ宝、おっ宝、ホイ♪」
ナターシャ「パチ♪パチ♪(手拍子」
3人に乗せられて嫌々→ウズウズ→お宝体操やる気全開の明日汰ワロタw
ロボ子「おっ宝、おっ宝、おっ宝、ホイ♪」
ナターシャ「パチ♪パチ♪(手拍子」
3人に乗せられて嫌々→ウズウズ→お宝体操やる気全開の明日汰ワロタw
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/23(日) 00:38:49.58 ID:+50/NdP50
予告で流血あったけど、ついにシリアスくるか
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392771410/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392549321/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ あすたの親父は都知事か!
. ヽ } | ̄| でかいヴィニエイラ様はけっこうな恐怖だなぁ
ヽ ノ |_|) あすたとれんげちゃんところだけ無事ってことはれんげちゃんが助けたのかな
____/ イー┘ | 予告の黒髪の成長しきった子は写真の可愛い妹なんだろうか・・・
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 2(完全生産限定版) [Blu-ray] 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 3(完全生産限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:05 ID:W7Y.Qagk0
もうなにがなにやら
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:08 ID:wZ.0ppH70
前回、階段のシーンでいきなり明日汰が蓮華ちゃんと下の名前で呼んだのに、今回はまた駒鳥さんに戻ってた。
3. Posted by 2014年02月23日 16:10 ID:dVkwqu4F0
風呂敷広げすぎ
ついていけるぶっ飛び具合が面白かったのに今回はがっつり置いてかれた感じでちょっと白けた
ついていけるぶっ飛び具合が面白かったのに今回はがっつり置いてかれた感じでちょっと白けた
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:10 ID:qPqGJZar0
なんかわかりそうでよくわからないけどこういう感じ好きだわ
ロボ子はあのキャラのままでいてほしいw
ロボ子はあのキャラのままでいてほしいw
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:11 ID:uo9FdRh.0
これマジで1クール?
まとめたらすごいと思う
まとめたらすごいと思う
6. Posted by え? 2014年02月23日 16:13 ID:Bd.yswhI0
ヴィニエイラ様一体誰と喋ってたん?
1クールで終わるのか?
古代ウド川文明と学校も何らかの関わりあいがあるのかな?
田母神部隊ワロスwww
1クールで終わるのか?
古代ウド川文明と学校も何らかの関わりあいがあるのかな?
田母神部隊ワロスwww
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:14 ID:QRcrx8sa0
もうだめだな
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:29 ID:yQDmHmow0
ん~~~~何がなにやらw
後からこういう現象に対する答えが全部でてくるのかもしれんが、少なくとも現状だとあまり実のある前後編じゃなかった。
菅脚本は駄目だわ・・・。
5話のOKSGに戻してよ。
後からこういう現象に対する答えが全部でてくるのかもしれんが、少なくとも現状だとあまり実のある前後編じゃなかった。
菅脚本は駄目だわ・・・。
5話のOKSGに戻してよ。
9. Posted by 2014年02月23日 16:30 ID:YTXhLslQ0
めてお期待してたのに本筋はどうしてこうなった
もはや黒星キャラぐらいしか見所がないんですが
もはや黒星キャラぐらいしか見所がないんですが
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:30 ID:G7XFV5hb0
ど、どうゆうことだってばよ!?
蓮華ちゃんのポンコツからのミッション失敗かと予想してたら、外からの介入で中止だった
イーグレットは怒るに怒れないから八つ当たりでロビンさん責めそう
蓮華ちゃんのポンコツからのミッション失敗かと予想してたら、外からの介入で中止だった
イーグレットは怒るに怒れないから八つ当たりでロビンさん責めそう
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:31 ID:I8e8xtfn0
めておってより今回の脚本があかんわ
話がぶっ飛びすぎてストブラみたいにキャラの可愛さしか話題がなくなっとる
話がぶっ飛びすぎてストブラみたいにキャラの可愛さしか話題がなくなっとる
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:32 ID:UnpgMFd10
まあ天斎+めておコンビの時点で視聴者に優しくない展開になることは明らかだった訳で
あと半分くらいでどう着地させるか(ぶん投げるか)を楽しみにしようじゃないか
あと半分くらいでどう着地させるか(ぶん投げるか)を楽しみにしようじゃないか
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:44 ID:FPAxZu3C0
幼女はやっぱり大っきくなったらアカンのや・・・
というか普通に怖かった件w
秘密基地はなんで元の場所へ戻ったん
というか普通に怖かった件w
秘密基地はなんで元の場所へ戻ったん
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:45 ID:0Tfy56s80
2話構成だからスッキリした何かがあるのかと思ってたらそんなことはなかった
謎が謎を呼ぶ・・・
謎が謎を呼ぶ・・・
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 16:52 ID:0FHknpEf0
えー、なんか悪い方向で予想を裏切らないなあ。
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:02 ID:ShFJEYPl0
巨大ヴィニエイラ様は凄かったけど、2話もかけてやったのに感想としては「わけ分からん」の一言に尽きるな
話を意味不明にしてる最大の要因のウドやウド川文明ってのはどうしても物語に絡めないと駄目なのか?
話を意味不明にしてる最大の要因のウドやウド川文明ってのはどうしても物語に絡めないと駄目なのか?
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:08 ID:VVhpI7PT0
おたから
おたから
おたから
ほい
ダウンタウンのガキの使いのあらへんででココリコの遠藤が言いそうなセリフだぞ。
アスタの親父いや都知事はポケモンのサカキに似ていたな。
今回のピェーペル将軍はケンタッキーのおじさんの銅像に変装だな。
おたから
おたから
ほい
ダウンタウンのガキの使いのあらへんででココリコの遠藤が言いそうなセリフだぞ。
アスタの親父いや都知事はポケモンのサカキに似ていたな。
今回のピェーペル将軍はケンタッキーのおじさんの銅像に変装だな。
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:08 ID:fn4nV5Qc0
2話使って結局何もわからなかったのはちょっと萎えるな
ちょっとは何か進展がほしかった
ちょっとは何か進展がほしかった
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:08 ID:3w9W0T0Y0
なにはともあれれんげちゃんかわいいからいいじゃん!(いいじゃん
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:17 ID:CT5qQ7Rt0
なんか久野美咲で、昔庵野に気に入られて専用作品作ってもらった
新谷真弓を思い出す。声的には良いんだろうけど役者としては短命。
新谷真弓を思い出す。声的には良いんだろうけど役者としては短命。
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:22 ID:gciGWbgLO
本線にあまり関係無い話は面白いが、肝心の話がつまらない
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:25 ID:vJuwBOPR0
アスタの妹が眠ったまま起きない病にかかっていて
夢の中の妹がヴィニエイラとして具現化して
煙が苦手なのは父親の葉巻が原因…とか
ホワイトライトの新キャラは実はアスタの母親とか
…無いよなあ
夢の中の妹がヴィニエイラとして具現化して
煙が苦手なのは父親の葉巻が原因…とか
ホワイトライトの新キャラは実はアスタの母親とか
…無いよなあ
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:43 ID:WGx2IWzz0
面白いところは面白いけど、全体的にはつまんない
煙草回が一番良かった
煙草回が一番良かった
24. Posted by タンゴ 2014年02月23日 17:46 ID:HoHqtzhb0
何と無く物語のベースは、国津神と天津神のお話かね?砂漠ケイトがかわいいです。
25. Posted by あ 2014年02月23日 17:46 ID:oYtP665i0
ん〜…
なんか見事に方向性見失ってる感が…
セシル辺りにも言えるが、そっち行っちゃうの…?感がパない…
なんか見事に方向性見失ってる感が…
セシル辺りにも言えるが、そっち行っちゃうの…?感がパない…
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:48 ID:LhxAALao0
つまんないわけじゃないが、よくわからん。
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 17:56 ID:QRcrx8sa0
だめだわ・・・このアニメ・・・
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 18:20 ID:.RvYgrNI0
親父の指輪はなにかの伏線なのかな?
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 18:48 ID:oq6KW.WD0
今のところよくわからんところをわからんままに楽しむアニメだな
コメディとシリアスの境目もわからんから更に拍車をかけるというw
コメディとシリアスの境目もわからんから更に拍車をかけるというw
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 19:02 ID:o46F5qq20
砂漠の遺跡?は学校の校舎みたいだったし、過去なのか未来なのか。
アスタも星って意味が有ったと思うから人外かもな。
って、あまり考えても意味無い系の作品だと思うけどw
アスタも星って意味が有ったと思うから人外かもな。
って、あまり考えても意味無い系の作品だと思うけどw
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 19:05 ID:Ew7Q4BBG0
わからないことだらけだけど、それが不快にならないのがふしぎでおもろい。
どういうこっちゃ? という気持ちが続きを見て確かめようというベクトルへ向かう。
どういうこっちゃ? という気持ちが続きを見て確かめようというベクトルへ向かう。
32. Posted by 七氏 2014年02月23日 19:30 ID:yfjJM5Uc0
展開が意味不明だったな
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 19:39 ID:NUoOkjyC0
前回は寒いとしか思わなかったのに今回の
おたから
おたから
おたから ほいっ
破壊力抜群すぎ。ゲラゲラ笑った。
おたから
おたから
おたから ほいっ
破壊力抜群すぎ。ゲラゲラ笑った。
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 19:58 ID:tlsfKPeT0
早く踊るのだ!からの流れはイジメだろw
ほいほいほいっが可愛かった
ほいほいほいっが可愛かった
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 20:00 ID:gciGWbgLO
お宝ほい!のシーンで船堀パロがよぎったWWアレはイジメだWWWW
36. Posted by 名無し 2014年02月23日 20:13 ID:xJ0LhQrw0
巨大化ヴィニエイラ様でなんかワンダと巨像思い出した
37. Posted by 名無し 2014年02月23日 20:35 ID:Z746GpiRO
マジ蓮華ちゃん可愛いわ
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 20:37 ID:Nsrjq47d0
わけわからん展開だったけど、そのうち分かるだろうと思ってるわ。
新キャラがアスタの妹にしては妙に大人っぽい気がする…
あと都知事風情が軍を持ってるとかw
来週はかなり話が進展しそうね。
新キャラがアスタの妹にしては妙に大人っぽい気がする…
あと都知事風情が軍を持ってるとかw
来週はかなり話が進展しそうね。
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 20:48 ID:CGxO1Mi.0
蓮華ちゃんが変身できなかったのが気になる
「今回の敵は…?」とかいってたしこれも伏線かいな
「今回の敵は…?」とかいってたしこれも伏線かいな
40. Posted by 名無し 2014年02月23日 21:21 ID:PiDLG9C80
ポップンのスクリーン思い出したのは俺だけでいい
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 21:47 ID:SGgoTrGE0
とりあえず今回の話ではっきりとわかったな
このアニメは監督が好き勝手にやるだけのアニメだよ
真面目にストーリーや設定は考察しちゃいけないっぽい
ノリについていける人だけをターゲットにしたアニメだな
このアニメは監督が好き勝手にやるだけのアニメだよ
真面目にストーリーや設定は考察しちゃいけないっぽい
ノリについていける人だけをターゲットにしたアニメだな
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 21:51 ID:Jr6tj3x10
たしかにヴィニエイラ様が妹っぽい気がする。
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 22:56 ID:PgQRfVYr0
ラスボスは親父で確定かな
つうか普通に居場所を把握されてそうな気が
つうか普通に居場所を把握されてそうな気が
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 23:01 ID:o46F5qq20
煙なだけに最後の結末は視聴者を煙に巻く事になりそうだな
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 23:54 ID:KAxG1.i20
41
DTB3期だと思って見てたら全く違ったでござる。
予告なんかはDTBっぽいけど
まあこういうノリのアニメも久しくみてなかったからけっこう好きだな
DTB3期だと思って見てたら全く違ったでござる。
予告なんかはDTBっぽいけど
まあこういうノリのアニメも久しくみてなかったからけっこう好きだな
46. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 00:11 ID:iOY0P45N0
オタカラホイまだ使うか…
ここまで頑張って見てきたけどもう無理だ切るわ
ここまで頑張って見てきたけどもう無理だ切るわ
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 00:26 ID:shKPk5Ij0
ロボ子がかわいいと思ってしまった
オタカラホイは、前回は知らない生徒の前だからみていてつらかったけど、
今回は自分を好意的に見てくれる女の子4人の前だけだからほほえましかった
オタカラホイは、前回は知らない生徒の前だからみていてつらかったけど、
今回は自分を好意的に見てくれる女の子4人の前だけだからほほえましかった
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 01:04 ID:uOC.4RGT0
幼女半端ないわー 成長速度半端ないわー
最近の幼女はすぐおっきくなるんだな。
これが現代の食文化の力か~(感心)
最近の幼女はすぐおっきくなるんだな。
これが現代の食文化の力か~(感心)
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 01:24 ID:8R9oszdG0
1クールで大丈夫なのか
続編を匂わせるような中途半端な終わり方になりそう
続編を匂わせるような中途半端な終わり方になりそう
50. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 01:39 ID:OKBjRNsA0
面白くなってきたわ
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 03:32 ID:F11...HU0
※41
ラストシーンであすたやケイトが今回の出来事について理解している風だったとしたら、視聴者に理解させる気がない暴走アニメと断じてもよかろう。
でも違ったろ。明らかに、「"まだ"理解できなくてもいいんですよ」というつくりだろうこれは。
ラストシーンであすたやケイトが今回の出来事について理解している風だったとしたら、視聴者に理解させる気がない暴走アニメと断じてもよかろう。
でも違ったろ。明らかに、「"まだ"理解できなくてもいいんですよ」というつくりだろうこれは。
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 05:34 ID:voABsem50
ヴィニエイラ様は古代ウド文明の征服兵器か何かで、あのでかくて黒いのか本性
征服実行の時の巨大な腕は、ぬいぐるみ通じて本来の腕が出てただけ
駒鳥さんとアスタに征服力が及ばなかったのは、征服対象ではなく対等の友人として二人の存在を欲してるからかな
あと今回の件でナターシャが一気に臭くなった
あるはずのない宝を探索にかこつけて設置したのは彼女だろう
その後の暴走もある程度意図的に引き起こさせたようにも思う
征服実行の時の巨大な腕は、ぬいぐるみ通じて本来の腕が出てただけ
駒鳥さんとアスタに征服力が及ばなかったのは、征服対象ではなく対等の友人として二人の存在を欲してるからかな
あと今回の件でナターシャが一気に臭くなった
あるはずのない宝を探索にかこつけて設置したのは彼女だろう
その後の暴走もある程度意図的に引き起こさせたようにも思う
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 12:27 ID:9D6tbpzK0
どうしてこれにゴーサイン出しちゃったのか
54. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 12:41 ID:TVr2r9f80
これはラストが楽しみだな
ヴィニエイラ様の最大の障害はアスタになりそう
ヴィニエイラ様の最大の障害はアスタになりそう
55. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 17:59 ID:.RBBD5ey0
ケイトがヤンデレっぽくあすたに迫ったけど、萌えるどころか怖さしかねぇよw
適当に視聴して画面をあんまり見ていないと、伏線とか全然気づかなくてやばい
※4
監督も、よくわからないもやもやした感じが好きらしいんだよね
適当に視聴して画面をあんまり見ていないと、伏線とか全然気づかなくてやばい
※4
監督も、よくわからないもやもやした感じが好きらしいんだよね
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 20:59 ID:ClZuM4Li0
※51
そういうのが許されるのは1~3話までだろ
1話から今まで一切説明せずに風呂敷広げてるんだから視聴者に理解させる気がないと思われてもしょうがない
そういうのが許されるのは1~3話までだろ
1話から今まで一切説明せずに風呂敷広げてるんだから視聴者に理解させる気がないと思われてもしょうがない
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 23:50 ID:CNpRQ87C0
ウドは未確認専制物質みたいな感じの略かいな?
Unidentified Dominant Objectみたいなw
Unidentified Dominant Objectみたいなw
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月25日 10:31 ID:ZjcHLO.T0
※57
Dが「Do site konat ta」 にならないこと切に願うw
Dが「Do site konat ta」 にならないこと切に願うw
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月26日 07:17 ID:ySwVAHlN0
駒鳥さんと明日汰が征服の力に征服されないのも何かあるんだろうな
それは追々って事なんだろう
それは追々って事なんだろう
60. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月26日 09:15 ID:B0hfhN4u0
前半はただの敵の罠だったはずだが…
用意された偽のお宝で何故?としかいえない展開についていけない…
ただ先週の「お父様に宜しく」の台詞で親父が絡んでくる伏線だとは思ったがまさかの都知事だったのは驚き
次回以降は間違えなく絡んでくるのは分かるがこの作品シリアスなのかギャグなのかどっちに向かってるのか把握できない^^;
用意された偽のお宝で何故?としかいえない展開についていけない…
ただ先週の「お父様に宜しく」の台詞で親父が絡んでくる伏線だとは思ったがまさかの都知事だったのは驚き
次回以降は間違えなく絡んでくるのは分かるがこの作品シリアスなのかギャグなのかどっちに向かってるのか把握できない^^;
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月26日 21:52 ID:9SvvhT5R0
この時点ではまだ全部理解しなくていいんじゃないの?最後に理解できれば。
そういう作品でしょ
考察するのも、ただ見てて面白いって思うのもアニメの楽しみ方だと思うけどなぁ
※60
物語の本筋がシリアスなのはもうわかるだろ
それをギャグテイストにしてるだけで、最後はちゃんと伏線回収してくれると思ってる
そういう作品でしょ
考察するのも、ただ見てて面白いって思うのもアニメの楽しみ方だと思うけどなぁ
※60
物語の本筋がシリアスなのはもうわかるだろ
それをギャグテイストにしてるだけで、最後はちゃんと伏線回収してくれると思ってる
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月27日 00:15 ID:feO.LPi60
罠のための嘘秘宝もデタラメな踊りも、ケイトが信じれば効力を持った。
つまり超常的な力は(UDO濃度の高い)ケイト自身が持っている。
その由来や法則はまだわからない。
そして明日汰は(駒鳥さんも?)ケイトの征服パワーに耐性があるように見える。
…たしかに2話かけてやったにしては情報が薄いかな。
つまり超常的な力は(UDO濃度の高い)ケイト自身が持っている。
その由来や法則はまだわからない。
そして明日汰は(駒鳥さんも?)ケイトの征服パワーに耐性があるように見える。
…たしかに2話かけてやったにしては情報が薄いかな。
63. Posted by 60 2014年02月27日 10:17 ID:u.xhxT5O0
※61
普通に考えればそう思うのだがこの何がなんだかと言う超展開見せられると普通の展開想像できない
62の言ってる様なことであれば結局なんでもありの作品性という事になり例えは悪いがヴヴヴみたいに最後はちゃんと伏線回収してくれるのかどうかも怪しい…^^;
普通に考えればそう思うのだがこの何がなんだかと言う超展開見せられると普通の展開想像できない
62の言ってる様なことであれば結局なんでもありの作品性という事になり例えは悪いがヴヴヴみたいに最後はちゃんと伏線回収してくれるのかどうかも怪しい…^^;
64. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月27日 10:51 ID:Y428zXWm0
ケイトと蓮華のぬいぐるみの伏線とか有るし、何だかんだでまとめてくると思う。
まあ、視聴者が納得できる物になるか分からないけどw
まあ、視聴者が納得できる物になるか分からないけどw
65. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月27日 15:00 ID:yDjG4.Wi0
アスタの妹、変な触覚みたいな髪があるからケイトと関係あるんじゃないか?
66. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月27日 15:46 ID:IEaZLXFP0
岡村の訳わかんない話と、
管のそれでも設定を意味深に勢いあるように見せる脚本は、
やっぱりワクワクする。またこのコンビで作ってくんねーかな。
管のそれでも設定を意味深に勢いあるように見せる脚本は、
やっぱりワクワクする。またこのコンビで作ってくんねーかな。