2014年02月17日
799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:55:23.02 ID:YcMiAOpp0
もよよんやっぱ時止めか
800: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:55:23.91 ID:zkScSNPxP
801: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:55:45.28 ID:zkXbd04d0
もよよん時間操作系か
最強じゃん
最強じゃん
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:55:57.74 ID:0YcepocG0
ウドに警察の支給武器で対抗できるか!
って気持ちは分かるが、個人的に兵器購入して良いのかよ?w
って気持ちは分かるが、個人的に兵器購入して良いのかよ?w
803: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:56:00.10 ID:BVTB4tUH0
何か色々と突っ込み所がある回だったな つーか先生もグルだったんじゃね
804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:56:03.86 ID:5yrrk86d0
ウドで世界征服・・・( ゚д゚)ハッ!
807: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:56:39.24 ID:jv/aCIs30
弁護全く関係ないCGロボバトルな回だった
しかしもよよん時間停止とか最強すぐる
でも弾の方向変えても加速度の方向は変わらないよ
しかしもよよん時間停止とか最強すぐる
でも弾の方向変えても加速度の方向は変わらないよ
808: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:56:39.73 ID:Vq5ly0A7P
819: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:58:10.08 ID:xBanvjCw0
>>808
魔術で反応速度上げるとか幻覚見せるとか
魔術で反応速度上げるとか幻覚見せるとか
822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:58:20.25 ID:JI+bTx2z0
>>808
ウドなんだろ?なんか防御魔法的なもので・・
ウドなんだろ?なんか防御魔法的なもので・・
812: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:57:18.65 ID:YcMiAOpp0
やっとほたるんにスポットが
817: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:57:57.05 ID:NjKWLb0X0
セシルがむちむちだったな
833: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 00:59:59.51 ID:s1ydDc7U0
刑事ともよは同じ組織かはたまた違う組織か
事件はセシルを覚醒させるための実験だったか
事件はセシルを覚醒させるための実験だったか
835: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:00:02.49 ID:SJwIBTza0
ハッピーエンドで、人質の子どもたちが「わーい」って喜んでたけど、担任の教師が死んでるのに
ちょっと不自然に感じた
ちょっと不自然に感じた
836: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:00:12.72 ID:AfGMpzQE0
もよよん何者だよ
角美は最初から魔術使えw
あとはちみつさん面白いなw
角美は最初から魔術使えw
あとはちみつさん面白いなw
845: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:01:53.99 ID:ZLcSXGsL0
時を止める能力者がいるのはお約束とも言えるかもしれないが
なんか別の方向でヤバそうな人が・・・
なんか別の方向でヤバそうな人が・・・
848: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:02:25.04 ID:YcMiAOpp0
まあもよよん数話前に「時間止めてあげるから」言ってたしな
849: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:03:15.15 ID:GkSZLBD70
セシルと同期の新人のイライラだけは感情移入できるわ
851: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:03:33.94 ID:huIRmzqp0
ザ・ワールド使いかよwwwwww
854: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:05:27.22 ID:ZLcSXGsL0
もよよんの時止めは
スタプラタイプなのかザ・ワールドタイプなのかが気になる
スタプラタイプなのかザ・ワールドタイプなのかが気になる
856: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:06:15.66 ID:VUbY3j/M0
>>854
それなんか違いあったっけ?
それなんか違いあったっけ?
866: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:09:58.52 ID:ZLcSXGsL0
>>856
単純に周りの時間停止と加速して自分が光速になるの違い
結果的には同じ時止めなんだけどね
単純に周りの時間停止と加速して自分が光速になるの違い
結果的には同じ時止めなんだけどね
857: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:06:32.10 ID:uPXG+zYU0
セシルの覚醒だと思ってたのは全部もよよんの自作自演だった説あるで
858: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:06:42.22 ID:SJwIBTza0
教師が死んでるのに子供達がニコニコ、はきっと何かのミス?だと思うけど、もよよんの怪しさMAXは良かった
普段からめっちゃ大食漢なのは、エネルギー消費が激しいから?
普段からめっちゃ大食漢なのは、エネルギー消費が激しいから?
859: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:06:59.99 ID:rE632Lyn0
弾って熱いんじゃないのか
普通につまんでたな
普通につまんでたな
870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:12:10.79 ID:+JEbv14M0
・ほんとうの動機じゃなくても、世界征服はないw
ってのもあったな
ってのもあったな
910: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 01:54:13.31 ID:H1P1MzPM0
919: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 02:45:26.75 ID:LvtPgXCl0
もよよんってやけにセシルに拘るけど何か理由があるのかね
928: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 03:11:34.74 ID:apa7rIhi0
時間操作とか多くのファンタジー作品やゲームや某ジャンプ漫画では超高等魔術や最強スタンドなんだが
竹達さん何者だよww
竹達さん何者だよww
929: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 03:13:23.37 ID:JI+bTx2z0
更に極めれば、時を戻すのも可能か?
933: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 03:35:05.12 ID:0bymos0L0
ハチミツピッチャーは正直面白かった
946: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 07:15:04.95 ID:dK5ipU2d0
コッキィが可愛いなぁ~コケッ♪
949: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 07:25:28.65 ID:sJ0/Rzjz0
法廷ものなのかアクションなのか
956: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 08:35:16.00 ID:wlvP/JWM0
あの事務員さん、今後なにか重要な役割持つのかな?
登場回数は少ないけどインパクトある
登場回数は少ないけどインパクトある
970: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 09:48:54.49 ID:Pc6ZmAAvO
もよよん先輩はあれか?
あの刑事が所属するカルト教団(?)とは
また別の秘密組織の回し者?
あの刑事が所属するカルト教団(?)とは
また別の秘密組織の回し者?
973: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 10:14:45.16 ID:k08Uv3rrP
もよよんは母親に依頼されてセシルん守ってるとか?
私にはダミアンの取り巻きみたいで怖く見えた。時間停止は雰囲気が不気味だったわ。認識外で他者に動かれるって怖いね。
私にはダミアンの取り巻きみたいで怖く見えた。時間停止は雰囲気が不気味だったわ。認識外で他者に動かれるって怖いね。
975: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/17(月) 10:21:53.16 ID:BcLOHR7G0
>>973
不気味さに輪を掛けてるのが、誰よりも早くもよがあの場に現れてたこと
時間停止能力が相当な「長時間」でないとああはならないだろう
不気味さに輪を掛けてるのが、誰よりも早くもよがあの場に現れてたこと
時間停止能力が相当な「長時間」でないとああはならないだろう
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391574561/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ もよよんは時を止めることができるとか最強だ
. ヽ } | ̄| 止めている中弾丸の向きを変えるのはSPECのニノマエを思い出す
ヽ ノ |_|) 話の趣旨的に今回は魔法使わないで終わるかと思ったら使わされてしまったか
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-1 [Blu-ray] ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-2 [Blu-ray] ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-3 [Blu-ray] ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-4 [Blu-ray] ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-6 [Blu-ray] ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-5 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 16:56 ID:PmDX1MRa0
キャラの鼻の高さが気になったが中沢一登だった
他にもフリーのいい人ばかりじゃん
他にもフリーのいい人ばかりじゃん
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 16:58 ID:t13oF.ax0
柄工双静夢って名前に誰も疑問をもたないの?
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:06 ID:OLt6.oUC0
もうハチミツさん主人公でいいよもう
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:08 ID:8FJRDRTJ0
訛り女のコスプレエロいわ(*´Д`)ハァハァ
セシルも出るとこ出てるし
もよよんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
完全にニノマエ
読めました
もよよんはセシルの母親の事件に関わってるに違いない(キリッ
つーかセシルのロボに操縦桿あるのかよwww
先生ェ…
来週やっとほたるん回かよ
セシルも出るとこ出てるし
もよよんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
完全にニノマエ
読めました
もよよんはセシルの母親の事件に関わってるに違いない(キリッ
つーかセシルのロボに操縦桿あるのかよwww
先生ェ…
来週やっとほたるん回かよ
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:14 ID:8cxosb7U0
あの状況でどこでどうやって着替えたんじゃ
それが気になってわしゃぁもう・・・
ふぅ
それが気になってわしゃぁもう・・・
ふぅ
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:31 ID:gVI6tz0e0
※5
それは思った。
どう考えても薄い本的ストリップ状態だよな
それは思った。
どう考えても薄い本的ストリップ状態だよな
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:31 ID:2CauEKQx0
最近「ウド」という表記と発音をよく聞くな。
この作品もだけど、ズヴィズダーも「ウド」を連呼してるなw
この作品もだけど、ズヴィズダーも「ウド」を連呼してるなw
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:37 ID:FwsSThd00
ガリレイドンナといい、なんでこう無意味に人を殺そうとするのかね
作ってる本人は面白いと本気で思ってんのか?
作ってる本人は面白いと本気で思ってんのか?
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:55 ID:oEzR6hDg0
なんか惜しいなこの作品・・・後半の盛り上げに期待したいところだけど
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 17:59 ID:GrOIMnDt0
作画ひでぇ
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 18:07 ID:.7ny8z2rO
なんかもうハチミツさんでてくるだけでニヤついちゃう
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 18:13 ID:m9RnVsCB0
ガリレイと同じ作者だしなー
挽回出来るかな?と言った所。
挽回出来るかな?と言った所。
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 18:22 ID:84RCep6J0
作画はあれだったけど、ストーリーは良かった。
って、やっぱり法廷が無い方が面白いじゃんw
って、やっぱり法廷が無い方が面白いじゃんw
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 18:28 ID:tHshaalY0
まあ時止め能力系は細かいこと言い出すとキリがないから別に良いんだけど
その他も部分部分で全く辻褄を合わせる気がなさそうなのが・・・
まあある意味潔いとも言えるが
その他も部分部分で全く辻褄を合わせる気がなさそうなのが・・・
まあある意味潔いとも言えるが
15. Posted by あ 2014年02月17日 18:40 ID:P78ba9Wv0
ゴミアニメ
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 18:44 ID:mHUFDvbO0
オフを満喫するハチミツさんで和んだ
展開の粗さはもう突っ込むだけキリがないのでスルーする事にする
あとメゾの前例考えると作画はまぁよく保った方
全編にわたって酷いわけではないのでこれも目を瞑る
展開の粗さはもう突っ込むだけキリがないのでスルーする事にする
あとメゾの前例考えると作画はまぁよく保った方
全編にわたって酷いわけではないのでこれも目を瞑る
17. Posted by オタクな名無し 2014年02月17日 18:55 ID:5H0ofNLo0
話は変わるが今回のガンダム
何このカップル祭りは
何このカップル祭りは
18. Posted by 名無し 2014年02月17日 20:09 ID:Ll0kqtEA0
おい!あのガキどもはセシルちゃんの着替え見てたのか!?どうなんだ!?
そこ重要なとこだから!!
そこ重要なとこだから!!
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 20:25 ID:PgQSVXvG0
「抵抗されたので射殺しましたテへ☆」
拳銃だけでウド複数を倒せる男刑事に対して、女刑事は疑問を持たんのか
拳銃だけでウド複数を倒せる男刑事に対して、女刑事は疑問を持たんのか
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 20:26 ID:bGB42W.U0
2話から見てないんだが面白い?
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 20:51 ID:rMfcGtWW0
謎コスプレって完全に作者の趣味だよね。しかも可愛くなくて無駄にイロモノっていう・・・。
こういうノリが好きな人はいいんじゃね?個人的に最終話とその一つ前の話だけはどうなるのか気になる
こういうノリが好きな人はいいんじゃね?個人的に最終話とその一つ前の話だけはどうなるのか気になる
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 20:53 ID:Cs81Eh4L0
ほたるんが単なるセシル上げ要員でしかなくて哀しい
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 20:58 ID:eN8qRAgW0
※20
斜め上方向に面白くなってる
細かいこと気にしないなら見るのも一興かと
斜め上方向に面白くなってる
細かいこと気にしないなら見るのも一興かと
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 21:00 ID:OS.wvWoI0
※19
「あえて泳がさせておいたとか」言うんだよどうせ
「あえて泳がさせておいたとか」言うんだよどうせ
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 21:11 ID:pVTQmE.r0
弾丸の向き変えただけで慣性の向きまで変えるとか一方通行バリの能力者
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 21:14 ID:4dYcMXR30
ついに法廷要素ブン投げ回が来たか
これはこれで良いと思うけど、それなら逆にまともに裁判してる回も1回は入れて欲しいな
これはこれで良いと思うけど、それなら逆にまともに裁判してる回も1回は入れて欲しいな
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 21:16 ID:Zqnp1oOE0
>>807
>でも弾の方向変えても加速度の方向は変わらないよ
トゥーム・レイダー一作目みたいな古い作品でもやってる表現だったり
ジョジョだと止まった時間の中でナイフを加速度運動状態にするという奇妙な描写が出てくるから
この辺は能力をどう描くかというクリエーターの匙加減じゃね…これ魔法だし
>でも弾の方向変えても加速度の方向は変わらないよ
トゥーム・レイダー一作目みたいな古い作品でもやってる表現だったり
ジョジョだと止まった時間の中でナイフを加速度運動状態にするという奇妙な描写が出てくるから
この辺は能力をどう描くかというクリエーターの匙加減じゃね…これ魔法だし
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 21:39 ID:JMYh6Gxj0
シナリオが穴だらけで雑だなという印象。所詮は梅津か。
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 22:06 ID:q3Z5Zog40
ありゃ、時間なんか止めてたっけ?
つまんなくて画面に集中してないとはいえ見逃してるとこ多いなぁ
つまんなくて画面に集中してないとはいえ見逃してるとこ多いなぁ
30. Posted by う゛ぃにえいら 2014年02月17日 22:28 ID:NlMTsLFRO
コスプレの時MEZOの金髪おさげがいてワロタwwwww
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 23:14 ID:4JGgNSl.0
>>807
時間停止なら力のベクトルは変わらんけど、高速移動なら話は別
壁に当たったら跳弾するのと似たような原理で、
前方から指の力加わってるから、向きが変わっただけってのとは違うし
まぁ高速移動ならそれはそれで問題山積みなんだが
時間停止なら力のベクトルは変わらんけど、高速移動なら話は別
壁に当たったら跳弾するのと似たような原理で、
前方から指の力加わってるから、向きが変わっただけってのとは違うし
まぁ高速移動ならそれはそれで問題山積みなんだが
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月17日 23:37 ID:OnQZeWITO
時間停止魔法、キリ爺や衣が使えなくて良かった…ホントに良かった
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 00:15 ID:svBmELtz0
何となく作品の時系列がおかしいというか、前後してるような。
事務所の人との親密度の変遷が何か変な気がするw
ストーリー自体は法廷が無かったおかげか、いつもより粗は少なく感じたけどw
その分作画はお休み回だったけどww
事務所の人との親密度の変遷が何か変な気がするw
ストーリー自体は法廷が無かったおかげか、いつもより粗は少なく感じたけどw
その分作画はお休み回だったけどww
34. Posted by 名無し 2014年02月18日 00:17 ID:JjcLtSSg0
途中まで髪の長い子が操ってるのかと思った。1人だけ反応が違う感じがしたし、犯人の目的が子供染みてたり、大人がどうこう言ってみたりさ
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 00:38 ID:AQywjXhv0
作画j崩れてるとか全然気付かなかったな
量産された低予算アニメに慣れすぎたせいか・・・
量産された低予算アニメに慣れすぎたせいか・・・
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 00:59 ID:wBQPDZyz0
悪くない、むしろ今回は結構面白い方だと思った。
でもお願いだからなっつんにもうちょっと活躍を、、、
正しいこと言ってるけど、何もしてないからただ嫌みを言うクズにしか見えない。
良いところ見せないとただのむかつく奴にしかなんないよ。
でもお願いだからなっつんにもうちょっと活躍を、、、
正しいこと言ってるけど、何もしてないからただ嫌みを言うクズにしか見えない。
良いところ見せないとただのむかつく奴にしかなんないよ。
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 02:44 ID:V7OSBEkI0
>ガリレイドンナといい、なんでこう無意味に人を殺そうとするのかね
もうアニメもドラマも見るのやめたほうがいいレベル
敵にも家族が~~とか言い出すタイプ
もうアニメもドラマも見るのやめたほうがいいレベル
敵にも家族が~~とか言い出すタイプ
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 02:54 ID:wBQPDZyz0
37
いや、そういう意味じゃないだろ。
いや、そういう意味じゃないだろ。
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 02:57 ID:nAfX6FBF0
まじめに考えるなら、時が止まってんなら分子運動も止まってんだから熱なんてないわなとか
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 03:18 ID:GYjHDe7.0
更に砂塵も空気分子もその場で完全停止してるから、歩いた瞬間全身穴だらけになるけどな
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 04:07 ID:q8RLONMC0
スタープラチナとザ・ワールド逆だろ
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 04:59 ID:8WDSPgC00
ニノマエで思い付いたがこの作品魔法じゃなく超能力にして絶チルみたいにすれば良かったんじゃ
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 05:41 ID:nfCU2Lf00
話が雑だよなぁ…昭和のテレビ漫画じゃあるまいしもうちょい気を遣って欲しい
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 05:54 ID:WJYBfukE0
ほたるんも言ってる事は正しいのに見せ場を貰えてないから
話の都合で結果的に活躍してるセシルへのやっかみにしか取られないし
先輩方はセシルの肩持って茶化すだけでマトモに取り合わせないし
言われた当人は「私も頑張ってるのに!」とか甘ったれてエロガエルに反省を促される始末で
まぁ可哀想な役回りだね
せめてセシルが派手にやらかしてる裏で地道に堅実な仕事こなしてる描写でもあればな
話の都合で結果的に活躍してるセシルへのやっかみにしか取られないし
先輩方はセシルの肩持って茶化すだけでマトモに取り合わせないし
言われた当人は「私も頑張ってるのに!」とか甘ったれてエロガエルに反省を促される始末で
まぁ可哀想な役回りだね
せめてセシルが派手にやらかしてる裏で地道に堅実な仕事こなしてる描写でもあればな
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 08:25 ID:GYjHDe7.0
言葉の内容は正しいかもしれんが、個人的な怒りが多分に含まれてるせいか、
嫌みったらしい言い方になってる
あれじゃ裏で大活躍してても、良い奴とは言えない
年長者なら相手を凹ませるんじゃなくて、間違ってる点を注意するだけでいい
嫌みったらしい言い方になってる
あれじゃ裏で大活躍してても、良い奴とは言えない
年長者なら相手を凹ませるんじゃなくて、間違ってる点を注意するだけでいい
46. Posted by な 2014年02月18日 09:31 ID:eehE2lld0
もよよんとあの刑事?は同じ組織だろ
覚醒させるために魔法使わせるよう頼んだのに逆上した犯人がセシル殺そうとしたから止めただけ
覚醒させるために魔法使わせるよう頼んだのに逆上した犯人がセシル殺そうとしたから止めただけ
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 10:59 ID:oAEKrv4t0
これまとめるならハマトラもまとめろよ
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 13:42 ID:iPfbsx6b0
魔禁法って結局暴れたもん勝ちになってないか?
警官には基本的に魔法使いはいないみたいだし、魔法使う犯罪者に対抗できると思えん
で、善良な民間人は身を守るために魔法使ったら罰則っておかしいだろ
警官には基本的に魔法使いはいないみたいだし、魔法使う犯罪者に対抗できると思えん
で、善良な民間人は身を守るために魔法使ったら罰則っておかしいだろ
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 13:48 ID:iOZ.KA.D0
人質のガキどもが一番狂気じみてたな。
感情がなさすぎて恐ろしい
感情がなさすぎて恐ろしい
50. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 21:30 ID:t.4.0AVn0
塾の講師が銃撃戦で地が出るとかベタ過ぎ。
いつの時代のアニメだよ。
やっぱ梅津の頭の中は昭和で止まってるのか。
ってかいつになったら法廷での即死刑の説明があるんだよ。
いつの時代のアニメだよ。
やっぱ梅津の頭の中は昭和で止まってるのか。
ってかいつになったら法廷での即死刑の説明があるんだよ。
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 21:57 ID:0j8Im27Y0
>>>856
単純に周りの時間停止と加速して自分が光速になるの違い
結果的には同じ時止めなんだけどね
ジョジョ読んでるけどこんなの初めて知ったわ
3部で説明されてたっけ?
周りの時間停止するのが承太郎? DIO?
単純に周りの時間停止と加速して自分が光速になるの違い
結果的には同じ時止めなんだけどね
ジョジョ読んでるけどこんなの初めて知ったわ
3部で説明されてたっけ?
周りの時間停止するのが承太郎? DIO?
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月19日 01:00 ID:DwqtfQCs0
魔法廷は一審しかないって次回予告の説明なのに、セシル母が死刑執行待ちな不思議。
全員が即執行されるようになってないのかもしれんがw
全員が即執行されるようになってないのかもしれんがw
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月19日 09:26 ID:JUm7cT4A0
とうとう法廷の無い回・・・でもギャグっぽいノリや映像、アクション的には良かった
やっぱ弁魔士の設定に難有りなんだな~以前も書いたが刑事や探偵で良かった、法廷はもう要らないなw
※5は普通にそう思うよな^^;あとウドに世界征服ってズヴィズダー・・・
やっぱ弁魔士の設定に難有りなんだな~以前も書いたが刑事や探偵で良かった、法廷はもう要らないなw
※5は普通にそう思うよな^^;あとウドに世界征服ってズヴィズダー・・・
54. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月19日 09:44 ID:UJQAvnFpO
変に設定を活かしきれない法廷ものじゃなかったら、このアニメ売れただろうなぁって感じる回だった。
キャラの掘り下げ方もうまく感じたし、もったいないなぁ。
2クールあったら、また違っただろうか
キャラの掘り下げ方もうまく感じたし、もったいないなぁ。
2クールあったら、また違っただろうか
55. Posted by 機甲猟兵Ⅱ 2014年02月19日 18:06 ID:ScwOUnWF0
ちょっと横にそれるけど……
コスプレ会場に『メゾ』の主人公が居たような気がするんだが……気のせいか?
コスプレ会場に『メゾ』の主人公が居たような気がするんだが……気のせいか?
56. Posted by まとめブログリーダー 2014年02月19日 19:07 ID:zj6kYBDk0
※37
もうネットやらない方がいいレベル
他人と喋ってないから話の表面しか理解できなくてリアルでも韓国が〜とか言い出すタイプ
もうネットやらない方がいいレベル
他人と喋ってないから話の表面しか理解できなくてリアルでも韓国が〜とか言い出すタイプ
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月19日 23:47 ID:mJkB4MoH0
※51
DIO。重力と速さだから止め方が違って共通で動けるのが2秒
DIO。重力と速さだから止め方が違って共通で動けるのが2秒
58. Posted by 名無し 2014年02月19日 23:52 ID:lFB..ev6O
※51
承太郎の時止め設定が加速だと分かるのは確か六部
承太郎の時止め設定が加速だと分かるのは確か六部
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月20日 15:55 ID:vEJCt90A0
今回面白いなと思ったら法廷パートが無いからだな。
まだ粗が見えなくなるから、この路線でお願いしますw
まだ粗が見えなくなるから、この路線でお願いしますw
60. Posted by 2014年02月20日 18:50 ID:TzyZkg430
法廷、そんなに見たいか?
裁判よりも弁魔士について重きを置いてるからタイトルに弁魔士なんちゃらってついてる訳だし、そもそも裁判アニメじゃないのでは…
裁判よりも弁魔士について重きを置いてるからタイトルに弁魔士なんちゃらってついてる訳だし、そもそも裁判アニメじゃないのでは…
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月21日 00:24 ID:aCzsP.yb0
ウドに対抗するのに警察側もウド用意しとけよ。
ウド用意できないのなら警察側に重火器用意しとけよ
日本の警察が軽武装なのは軽武装で対抗できるからだよ。
ウド用意できないのなら警察側に重火器用意しとけよ
日本の警察が軽武装なのは軽武装で対抗できるからだよ。
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月21日 07:58 ID:X0BROg.I0
野球チームHACHIMITSU BUNBUNSだし蜂蜜さん主導のチームなのかも。けっこうかわいいとこあるなw
あと先生が綺麗にフラグ回収しててバリアンの面白き盾だった。
あと先生が綺麗にフラグ回収しててバリアンの面白き盾だった。
63. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月21日 10:21 ID:6chCYFNX0
※60
監督がインタビューで法廷メインの意欲作ですとか言ってる。
この内容の法廷なら俺も見たくないけどw
監督がインタビューで法廷メインの意欲作ですとか言ってる。
この内容の法廷なら俺も見たくないけどw
64. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月26日 14:16 ID:oPQiGrQa0
854
もよよんの時止めはスタプラタイプなのかザ・ワールドタイプなのかが気になる
>>856
それなんか違いあったっけ?
>>856
単純に周りの時間停止と加速して自分が光速になるの違い
結果的には同じ時止めなんだけどね
どちらかってのは確定してるだろwwww
銃弾の方向を変えただけで、速度も方向も変わったんだから、一目瞭然
もよよんの時止めはスタプラタイプなのかザ・ワールドタイプなのかが気になる
>>856
それなんか違いあったっけ?
>>856
単純に周りの時間停止と加速して自分が光速になるの違い
結果的には同じ時止めなんだけどね
どちらかってのは確定してるだろwwww
銃弾の方向を変えただけで、速度も方向も変わったんだから、一目瞭然