2014年02月14日
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:05:27.02 ID:tpra+Aa+0
次か次へとw
339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:05:52.17 ID:e+XFdDLk0
支持率が力になる
ニコ生で総理を暴く
宇宙展開
結構お前らの予想通りだったな
ニコ生で総理を暴く
宇宙展開
結構お前らの予想通りだったな
340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:05:56.28 ID:3uSr5QRN0
どこからつっこんでいいのかわけがわからない
とりあえずアニメ史に残るバカ回。終始腹痛くなるほど笑えた
とりあえずアニメ史に残るバカ回。終始腹痛くなるほど笑えた
341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:06:13.65 ID:GbJjc7Te0
おー、まあそうだよね
あれで終わらないよね
あれで終わらないよね
342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:06:14.31 ID:NbJ8srI60
ある意味予想通りというかなんというか、ついに宇宙戦争かwwww
てっきり次はアメリカヒーローあたりとの国際紛争かと思ったら、段階すっ飛ばしおったわww
てっきり次はアメリカヒーローあたりとの国際紛争かと思ったら、段階すっ飛ばしおったわww
343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:06:16.10 ID:AUc96BvD0
この物語はどこへ行ってしまうのか?
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:06:35.25 ID:ZnXjirW00
347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:07:28.03 ID:k7yHsOs50
次の敵宇宙人説はここのスレで結構出てたな
超展開も予測当たるようになったな
超展開も予測当たるようになったな
348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:07:30.85 ID:tpra+Aa+0
最後どうなってたのか良く分からないんだけど?
空が光っているようにしか見えなかったが?
空が光っているようにしか見えなかったが?
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:09:11.54 ID:mJgYZVV0O
>>348
超巨大円盤、多分
超巨大円盤、多分
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:07:49.41 ID:o8d0YiN30
色々酷くて面白かったわw
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:07:49.71 ID:xxbPwVTJ0
アイムwwwwwwソーリーwwwwwwwwww
354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:07:53.05 ID:yIbZhSBOP
エルボーロケットって・・・パシフィックリムかよ
355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:07:59.38 ID:6DbYtL5+0
後藤さんが染まりきった
もうおしまいだ
いやサムライポリスマンは笑ったけど
もうおしまいだ
いやサムライポリスマンは笑ったけど
357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:08.34 ID:XmC7bZmC0
キングトーチャー→フロム・ビヨンド→総理→フラメンコ星人
どこまでいくだこれwww
いい加減にしろwwww
どこまでいくだこれwww
いい加減にしろwwww
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:37.52 ID:OaBcd+K60
>>357
次は神とか創造主だろうな・・・
次は神とか創造主だろうな・・・
358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:10.01 ID:XvHce7/00
宇宙人も想定内だけど結局どうオチ付けるきなんだ
373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:09:22.43 ID:NbJ8srI60
>>358
まあ、ここまで行ったら最後は
「ワシはフラメンコ・ゴッド!人類を粛清する!」なんだろーな、とw
まあ、ここまで行ったら最後は
「ワシはフラメンコ・ゴッド!人類を粛清する!」なんだろーな、とw
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:21.95 ID:SCyav8PZ0
どどどどどどどうしよう、作品世界の日本国民が
想像を絶する程の愚民なんですがw
あんな国一度滅んだほうがよくないですかねw
想像を絶する程の愚民なんですがw
あんな国一度滅んだほうがよくないですかねw
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:25.35 ID:NHmFDZOO0
ついに宇宙編か、これは最後は神話編かな
361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:29.52 ID:sfJCpobO0
前回までの危機的状況とはなんだったのか
なんか警備も拘束もゆるゆるですね
なんか警備も拘束もゆるゆるですね
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:39.20 ID:K+JFhgtyP
アイム総理とか0.000001%とか
中身完全に小学生じゃないっすかw
中身完全に小学生じゃないっすかw
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:50.26 ID:0rjt1Y420
アイムソーリー吹いたwwww
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:08:52.18 ID:Vsh1WR9p0
ゴトウさんの中の人はパシフィック・リムの主演の吹き替えだったしな
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:09:05.47 ID:AB8TwlU9i
どこから突っ込めばいいかわからない怒涛の展開の連続だった
外国人はこのアニメ見て日本の首相は変身できると勘違いしないように
外国人はこのアニメ見て日本の首相は変身できると勘違いしないように
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:09:15.06 ID:xxbPwVTJ0
やっぱ夢オチだろこれ
それ以外は考えられんよ
それ以外は考えられんよ
374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:09:23.04 ID:tpra+Aa+0
「特殊な」って便利な言葉w
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:09:33.92 ID:CIsspc2C0
総理黄金聖闘士かよw
サジタリウスの矢も放ったな
遺憾KAKKEEEEEEEEEEEEEEEE
フラメンコガールズリボーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ご褒美ありがとうございます(*´Д`)ハァハァ
またまた超展開ッッ!!
キャプテン・ジャスティスが宇宙人だって工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
マジでどうなるのよ?
フラメンコって本当になんなの!?
サジタリウスの矢も放ったな
遺憾KAKKEEEEEEEEEEEEEEEE
フラメンコガールズリボーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ご褒美ありがとうございます(*´Д`)ハァハァ
またまた超展開ッッ!!
キャプテン・ジャスティスが宇宙人だって工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
マジでどうなるのよ?
フラメンコって本当になんなの!?
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:09:36.28 ID:yIbZhSBOP
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:10:10.89 ID:ZnXjirW00
>>378
これはコスプレ野郎呼ばわりされても仕方ないな
これはコスプレ野郎呼ばわりされても仕方ないな
388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:11:06.09 ID:xxbPwVTJ0
>>378
やりたかったんだろうなきっと
やりたかったんだろうなきっと
390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:11:26.20 ID:6DbYtL5+0
>>378
やめろww
唯一の良心と信じていたのに
やめろww
唯一の良心と信じていたのに
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:10:02.67 ID:3uSr5QRN0
1~16話は17話のバカ回をやるための布石だったのか
とんでもなくナナメ上展開にメロメロですわwwww
とんでもなくナナメ上展開にメロメロですわwwww
381: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:10:23.75 ID:AB8TwlU9i
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:10:50.05 ID:Vsh1WR9p0
ロボ復活でもすんのかな
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:10:51.56 ID:sfJCpobO0
まあ最初から総理が正義の味方に説明しておけばよかったですよね
394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:11:54.07 ID:llI5JtwY0
>>385
根回しは大切ですよね。
根回しは大切ですよね。
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:10:56.20 ID:OaBcd+K60
総理は実は・・・だったか
最初から主人公には説明しておけばよかったんじゃ?
最初から主人公には説明しておけばよかったんじゃ?
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:11:54.90 ID:v6H1TcxK0
このアニメはいったいどこまで行くのかどこに向かっているのか
最終回の終わり方だけを楽しみに視ている
最終回の終わり方だけを楽しみに視ている
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:12:23.68 ID:yIbZhSBOP
しかし画鋲程度で足止めされる警官隊ってどうなのよ
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:12:23.78 ID:KgKk9Uyk0
バカ路線はバカ路線で好きなんだが
俺たちの後藤さんはもう戻ってきそうもないな
俺たちの後藤さんはもう戻ってきそうもないな
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:15:13.00 ID:mJgYZVV0O
>>396
恐らくあの世界で最強だしな
恐らくあの世界で最強だしな
397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:12:25.91 ID:NHmFDZOO0
もうどんな展開になっても驚かない
399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:13:14.48 ID:J+DR5vbeO
最初から説明しとけよw
あとヒーロー捕まえなくていいだろw
あとヒーロー捕まえなくていいだろw
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:13:18.85 ID:3uSr5QRN0
16話でしんみりさせておいて17話がまさかこんな展開とはなあ
401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:13:22.25 ID:Vsh1WR9p0
師匠の奥さんがなんか根回ししているからなんかあんのかな
402: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:13:28.70 ID:AB8TwlU9i
後藤さんはもう何も怖くない状態だな
宇宙戦後にようやく彼女くるか?
宇宙戦後にようやく彼女くるか?
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/14(金) 02:14:06.40 ID:Nzk8T4pg0
また超展開かよw
何処までやらかす気なんだこの作品w
何処までやらかす気なんだこの作品w
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391864037/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 一段落つくのかと思ったら更に風呂敷を広げる!
. ヽ } | ̄| 総理が霞んでフラメンコ星人に話を持っていかれるとは・・・
ヽ ノ |_|) 久々のフラメンコガールズはちょっと嬉しい
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | サムライフラメンコ 3【倉花千夏サイン&握手会参加応募券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray] 増田俊樹, 杉田智和, 大森貴弘 2014/02/26 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by まとめブログリーダー 2014年02月14日 14:56 ID:7ID9u8DN0
右肩上がりだったのが急降下して低迷してたと思ったらグラフ突き破って明後日の方向へ飛んでいった
2. Posted by 名無し 2014年02月14日 14:56 ID:DH1u9dZNO
どうせ後藤さんの彼女が最後に出てきて『私はうんたらかんたら』 皆『な、なんだってー!』ってなるんだろ?わかってるんだよ
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 14:56 ID:l9nZmb.X0
後藤の彼女がラスボスか・・・
4. Posted by 何か楽しくなってきた 2014年02月14日 14:59 ID:Bl0yjG4z0
フラメンコガールズリボーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これよこれこれ!
ご褒美ありがとうございます!!
SPになればご褒美頂けるのですね
宇宙人登場www
マジでどこへ向って物語進んでるの?
これ創作のドラえもん最終回と同じで植物人間状態の正義の全部夢の中なんじゃないかと思えてきたわ
これよこれこれ!
ご褒美ありがとうございます!!
SPになればご褒美頂けるのですね
宇宙人登場www
マジでどこへ向って物語進んでるの?
これ創作のドラえもん最終回と同じで植物人間状態の正義の全部夢の中なんじゃないかと思えてきたわ
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 14:59 ID:3hm50Y7.0
回を追うごとに実況の人数が増えてるのは間違いないね
最初から追ってる管理人すげーわw
俺は中盤切っちゃってた
最初から追ってる管理人すげーわw
俺は中盤切っちゃってた
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:00 ID:N.WZuzTj0
そろそろわかってきたつもりだったけど全然だった
唯一予想できたのはアメリカンが敵なことだけ
唯一予想できたのはアメリカンが敵なことだけ
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:00 ID:l.1wVdqy0
キルラキルも展開速いと言われるが、こっちもこっちで大概だなw
8. Posted by あうん 2014年02月14日 15:01 ID:DbFc.EESO
グレンラガンも話の規模がでかくなっていったよね
サムライフラメンコもそういうパターンじゃないの?
サムライフラメンコもそういうパターンじゃないの?
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:01 ID:QhkRvo330
ヴヴヴとこれで2大超展開アニメだな
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:04 ID:5RjE05DJ0
日本の総理は返信できるとか勘違いされても問題ないよ
アメリカ合衆国大統領は一人で武装ホワイトハウスとか撃破できるからね
アメリカ合衆国大統領は一人で武装ホワイトハウスとか撃破できるからね
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:05 ID:7iPHpa7h0
ザ超展開劇場
最初のオープニングの通りに実は夢でしたで締めくくったら酷いことになるからやるなよ。絶対やるなよ
最初のオープニングの通りに実は夢でしたで締めくくったら酷いことになるからやるなよ。絶対やるなよ
12. Posted by 2014年02月14日 15:08 ID:8k9wnvcK0
作画演出をきっちり仕上げた上でこれをやるならいいけど
全部ぐちゃぐちゃのままだからイマイチ乗り切れないな
全部ぐちゃぐちゃのままだからイマイチ乗り切れないな
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:14 ID:nN2D.WKM0
総理のアレは、黄金聖衣(ゴールドクロス)なのか神甲冑(シャクティ)なのか
アイアンマン最新作もパーツが飛んできて自動でプロテクターになるんだよなー
総理の人の怪演が良かった…腹抱えて笑いました
アイアンマン最新作もパーツが飛んできて自動でプロテクターになるんだよなー
総理の人の怪演が良かった…腹抱えて笑いました
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:15 ID:2q0tZ5RP0
合衆国とやりあってから宇宙人と思っていたら、合衆国すっ飛ばしたかw
2クール目の展開の早さだと残りフラメンコ星人だけじゃ終わらず、さらに何か出てくるのか?
2クール目の展開の早さだと残りフラメンコ星人だけじゃ終わらず、さらに何か出てくるのか?
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:17 ID:.Hbr7M650
どこまで行くんだこのアニメwww
笑いが止まらなかったw
笑いが止まらなかったw
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:18 ID:.GQEY3bA0
ビヨンドどこ行ったし
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:20 ID:5K7oQop00
エルボーロケットは杉田のアドリブだろw
18. Posted by オタクな名無し 2014年02月14日 15:24 ID:oeeRheDo0
大丈夫かね。風呂敷広げすぎて最終回しだいでは一瞬で駄作になるからね
ヴヴヴや俺妹みたいにね
ヴヴヴや俺妹みたいにね
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:30 ID:9YERJmO70
これを超える超展開となると後は「5103の彼女が黒幕」しかあるまい
20. Posted by フラメンニート 2014年02月14日 15:34 ID:Ghm0iama0
やっぱサムライフラメンコ面白いわww
今回は初期メンツが揃って面白かった。
キングトーチャーで途中切りした人が多いだろうってのが残念だわ。ここまでくれば面白いのに。
今回は初期メンツが揃って面白かった。
キングトーチャーで途中切りした人が多いだろうってのが残念だわ。ここまでくれば面白いのに。
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:39 ID:0jTv3M2S0
結局フロムビヨンドは国家が操ってたってのはフラメンコ星人のデマであいつらもフラメンコ星人のコマだったのか?
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:42 ID:PmZReYjs0
フラメンコ星人ミスタージャスティスの面影なさすぎて爆笑した
やりたい放題すぎるだろ
やりたい放題すぎるだろ
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:45 ID:PmhUaPch0
なんか二週ぐらい回って木曜日深夜で1番楽しんでるアニメになってるのは俺だけなんだろうか
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:48 ID:K9zTpIja0
味のあるクソアニメ
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:50 ID:Tga.yF8x0
こういうので笑える人ってチープでいいよね
もう寒すぎて寒すぎて…
もう寒すぎて寒すぎて…
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:51 ID:XiYIjHmn0
あれ?ぼくの地域16話すらやってないよ?
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:52 ID:ouKcV5MF0
やっぱりオチはトーチャー編からは全部じいちゃんの書いた脚本を正義主演でドラマ化してたってオチしかないな
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 15:52 ID:fjKxhWVf0
ちょっとキルラキルに通じるところが有る気もするね
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:01 ID:PmZReYjs0
※25
嫌なら見なくていいんだよ?君一人見なくても誰も気にしないから遠慮するなって
嫌なら見なくていいんだよ?君一人見なくても誰も気にしないから遠慮するなって
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:02 ID:dvZbt9Qc0
※25
ここまでのクソアニメってそうそうないわ
中学生が作ったようなクソストーリー
なんで打ち切りにならんのか不思議
ここまでのクソアニメってそうそうないわ
中学生が作ったようなクソストーリー
なんで打ち切りにならんのか不思議
31. Posted by 名無しさん 2014年02月14日 16:02 ID:VrL8w6M0O
駄作か名作かもう判断できんww
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:02 ID:p7kptm5A0
くそアニメだが最後まで見届けない訳にはいかない
33. Posted by あ 2014年02月14日 16:04 ID:aXAhY6p00
ここまできたら、全部見るしかない。
てか総理は最初から説明しろwww
てか総理は最初から説明しろwww
34. Posted by 有村 正三 2014年02月14日 16:06 ID:i.9b2vh30
個人的には、IS2期より面白いッス。
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:06 ID:r824b.Rk0
Fといえばだいちゅう
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:15 ID:F4Ljq0ay0
来週休止で割とショックだからこれはこれで楽しんでいたことに気付く
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:21 ID:ZA3zsBL20
毎回超展開で本当実況向けのクソアニメだよな(褒め言葉)
毎週つい見てしまうライブ感がある、ただ円盤買って繰り返し見たいとは思わないけど
放送前は腐向けホモアニメとか言われてたのに、今じゃ完全に二代目カブトボーグだわ
毎週つい見てしまうライブ感がある、ただ円盤買って繰り返し見たいとは思わないけど
放送前は腐向けホモアニメとか言われてたのに、今じゃ完全に二代目カブトボーグだわ
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:26 ID:IqS.pHni0
ここまでハッチャケられるとまぁ楽しいね
39. Posted by 名無し 2014年02月14日 16:26 ID:4ko8KqzFO
釣展開に次ぐ宇宙展開~
何処に向かって進んでるのやら~
endは、俺達の戦いは コレからだ
で決定
何処に向かって進んでるのやら~
endは、俺達の戦いは コレからだ

40. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:48 ID:ENUAWv8E0
起承転転転転てな感じで疲れたよw
もういい加減結を目指せばいいんじゃないかな
もういい加減結を目指せばいいんじゃないかな
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 16:50 ID:gEufRLlQ0
ラスボスは正義のおじいちゃんでしょ
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 17:06 ID:mIYl.wIl0
「毎回こういうノリ」ならばそれはそれで納得の面白さなんだけど、
当初からの変節はもちろん、先週みたいにシリアスはさんできたがるのがなあ・・・。
色々ブチこんだ闇鍋的面白さってのはあると思うけど、
これは単にまとまってないでブレているように見える。
当初からの変節はもちろん、先週みたいにシリアスはさんできたがるのがなあ・・・。
色々ブチこんだ闇鍋的面白さってのはあると思うけど、
これは単にまとまってないでブレているように見える。
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 17:08 ID:o7fd2fRl0
複線張らずに次から次への投げっぱなし展開w
いや、嫌いじゃ無いよ、ただ倉田に今の気持ちを聞いてみたいだけでw
いや、嫌いじゃ無いよ、ただ倉田に今の気持ちを聞いてみたいだけでw
44. Posted by 名無し 2014年02月14日 17:14 ID:ITOjw3ll0
総理、最初から説明しとけよ…
そうすりゃ正義たちも協力してくれたかもしれんだろw
そうすりゃ正義たちも協力してくれたかもしれんだろw
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 17:18 ID:lkFtd05P0
悪の組織と戦ったところらへんで ついて行けずに振り落とされてしまった俺
でもデートTIMEはいい曲だから買ったよ
でもデートTIMEはいい曲だから買ったよ
46. Posted by お宅な名無しさん 2014年02月14日 17:34 ID:WktBEk2r0
倉田はオリジナル系はだいたいふざけるんだよな。
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 17:40 ID:DA4D9Kpy0
このアニメは「闇鍋」だよ。闇鍋アニメ!
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 18:09 ID:cZ7LfOUu0
後藤さんが抑えられていた自分を開放してしまった…
ちゃんと元の警官に戻れるんだろうか
というか、フラメンジャー・フロムビヨンド篇と同じ電波展開なのに
面白く感じたのは、やっぱり後藤さん効果なのだろうか
ちゃんと元の警官に戻れるんだろうか
というか、フラメンジャー・フロムビヨンド篇と同じ電波展開なのに
面白く感じたのは、やっぱり後藤さん効果なのだろうか
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 18:21 ID:tWTjYY8A0
ご、後藤さんまで……正直まともな話に戻ると先週は思ってました。
もうここまで来たらとことん突き抜けてほしいよねw
もうここまで来たらとことん突き抜けてほしいよねw
50. Posted by あ 2014年02月14日 18:23 ID:dhUrMFBbO
「たった1回の失言で~」とか妙な部分がリアルだったw
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 18:27 ID:tpSoHI.K0
いかで我がこころの月をあらはして闇に惑へる人を照らさむ
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 18:31 ID:5dvZN.A.0
総理も正義の弟(自称)と同じでこの茶番の仕掛け人知ってるんじゃねーの
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 19:02 ID:v9EV8urs0
なんかもう…うん、どうでもいいや
歴代総理の目が輝きだした時点で腹筋が死にましたとも
先週の「おせぇよ、バカ」はかっこよかったのにどうしてこうなった
歴代総理の目が輝きだした時点で腹筋が死にましたとも
先週の「おせぇよ、バカ」はかっこよかったのにどうしてこうなった
54. Posted by あ 2014年02月14日 20:04 ID:gvneu0S.0
正直序盤で円盤買うか迷ったけどトーチャー編入って買わなくていいやってなったが、今は一周回って円盤欲しいんだが
55. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 20:16 ID:0jTv3M2S0
総理は全て知ってるんだろうな
正義にフラメンコって何だと聞かれたとき答えかけてたし
ラスボスは爺ちゃんか両親かそれとも謎の彼女か、大穴でレギュラーの誰かか
正義にフラメンコって何だと聞かれたとき答えかけてたし
ラスボスは爺ちゃんか両親かそれとも謎の彼女か、大穴でレギュラーの誰かか
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 20:23 ID:TrXx0cyf0
これ一年ものだったら各編ごとに丁寧にやれてもっと面白かったんだろうなー
と思う程度にはまっていると気づく
今週は一番笑ったかもしれない
と思う程度にはまっていると気づく
今週は一番笑ったかもしれない
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 21:02 ID:sB1UbPxBO
一周半回って
ご当地ヒーローでの正義と後藤さんの距離感に戻ったな
ご当地ヒーローでの正義と後藤さんの距離感に戻ったな
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 21:21 ID:2s3As3Wn0
宇宙の次は神々と戦うのかな~~~??
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 21:37 ID:.YAetT8V0
宇宙人編があるのは予想してたけど、米大統領を倒してからだと思ったのに・・・
60. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 21:47 ID:8Vt1rUnl0
一話からは想像もつかないとこまで速いペースで来たな
もう最後は創造主と戦うしか
もう最後は創造主と戦うしか
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 21:50 ID:sB1UbPxBO
画鋲まきびしで怯むとか靴底どんだけ薄いんだよ
もう逆にこれくらいしかツッコミどころが見つからない
もう逆にこれくらいしかツッコミどころが見つからない
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 22:14 ID:Nd82.JeN0
17話で倒したからだろうなと思ったよ
宇宙は想定できたから残念
宇宙は想定できたから残念
63. Posted by 名無し 2014年02月14日 22:14 ID:XtJz72uYO
宇宙人やら神やらと壮絶な決戦の後
最後はただのご当地ヒーローとしてささやかな正義を守っていくのが一番綺麗な終わり方かも
夢オチだけはかんべんな
最後はただのご当地ヒーローとしてささやかな正義を守っていくのが一番綺麗な終わり方かも
夢オチだけはかんべんな
64. Posted by コメント 2014年02月14日 22:16 ID:JeZjnfQj0
敵役のインフレ起こり過ぎだよな
65. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 22:17 ID:7a2H9wVb0
OPとEDのアニメ
66. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 22:48 ID:CjOnLu9.0
なんかすごそうだね
総理、ビーム出すの?蟹光線なの?
総理、ビーム出すの?蟹光線なの?
67. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 23:14 ID:R2LRSoAZ0
後藤さんの彼女彼女って言ってるやつ多いけど、
初期のオープニングで後藤さん喪服着て、海に花束投げてたから
彼女死んでると思うんだがなぁ。
初期のオープニングで後藤さん喪服着て、海に花束投げてたから
彼女死んでると思うんだがなぁ。
68. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月14日 23:42 ID:NOk0YS440
>>67
じゃあ、あのメールはどっからきてたの?
じゃあ、あのメールはどっからきてたの?
69. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 00:02 ID:09ni1yqM0
特撮の超展開を全部盛りした海鮮丼みたいなアニメだ
70. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 00:36 ID:eXGEO0Ra0
おれフロムビヨンドが宇宙人だと思ってたんだが…
71. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 03:39 ID:q3M3LT6T0
誰か後藤の出演部分だけの動画を上げてくれないかな
後藤の出演した時間を書くだけでもいいけど
本編には全く興味無いが後藤周辺の話だけはまだ興味がある
後藤の出演した時間を書くだけでもいいけど
本編には全く興味無いが後藤周辺の話だけはまだ興味がある
72. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 07:53 ID:NA1PV3gv0
「フラメンコ」というワードがなんかビリーバット的な扱いになってきたでござる
相変わらず執拗に金的を狙うフラメンコガールズになんか安心するw
相変わらず執拗に金的を狙うフラメンコガールズになんか安心するw
73. Posted by 2014年02月15日 07:58 ID:K3S0OBtA0
正直、毎週木曜は銀の匙より楽しみです
74. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 10:03 ID:HK.QAbkR0
キングトォーチャーやフロム・ビヨンドがいる世界で宇宙人の地球侵略を発表するとパニックになるんですか、へぇー。
75. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 12:37 ID:La38eJK60
「最強総理」というアホなサブタイを裏切らない完全おバカ回でした(賛辞)
もう話数的には1・2展開くらいかな…なんだかんだ楽しみだったから寂しくなるな
もう話数的には1・2展開くらいかな…なんだかんだ楽しみだったから寂しくなるな
76. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 13:12 ID:Un7Dj8fe0
来週休みか…
なんだかんだ楽しみにしてたみたいだわ俺
なんだかんだ楽しみにしてたみたいだわ俺
77. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 13:28 ID:b8AzELCd0
あーHDDに録画してたの消したのは完全に失敗したわ…って思える作品に仕上がって来てるなw
ノイタミナにしては久々にヒット作になるんじゃないか?これ
ノイタミナにしては久々にヒット作になるんじゃないか?これ
78. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月15日 16:45 ID:8QRVlXK.0
正直、超展開でもなんでもないだろとしかいえんわ
乾いた笑いはでてくるんだけどね…
乾いた笑いはでてくるんだけどね…
79. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月16日 14:38 ID:qi4SVIeW0
肖像画の目から光線
※67
あの花束はゴリラに殺された同僚に向けての物だと思ってた
※67
あの花束はゴリラに殺された同僚に向けての物だと思ってた
80. Posted by ななし 2014年02月17日 02:04 ID:lPkMDi.C0
アイムソーリークソワロタwwww
81. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月18日 17:42 ID:LyszXjUn0
アイムソーリーに内閣ジョーク、遺憾ときて今週は笑いまくったわw
キングトーチャーでの路線変更は戸惑ったけど、突き抜けてる方が面白くていいじゃん
そこまで駄作かな?これ、嫌々見てる人は求めてるものが違うんじゃないの?
キングトーチャーでの路線変更は戸惑ったけど、突き抜けてる方が面白くていいじゃん
そこまで駄作かな?これ、嫌々見てる人は求めてるものが違うんじゃないの?
82. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月19日 12:15 ID:JOotOh9N0
楽しめている人はそれでいいだろう。
ただ、外野から見れば作品自体も喜んで見ているファンも悪い意味でガキだな・・・と思う訳で
「大人が本気で馬鹿やった名作」たちと一緒にはされたくないな。
ダンディがまさにそれ。実力者ぞろいのスタッフが本気でお祭りムービーを作っているからこそ受け入れられるんだと思うが、サムメンコは色々な面で低品質すぎて・・・
ただ、外野から見れば作品自体も喜んで見ているファンも悪い意味でガキだな・・・と思う訳で
「大人が本気で馬鹿やった名作」たちと一緒にはされたくないな。
ダンディがまさにそれ。実力者ぞろいのスタッフが本気でお祭りムービーを作っているからこそ受け入れられるんだと思うが、サムメンコは色々な面で低品質すぎて・・・
83. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月20日 01:05 ID:lXniqOYt0
総理は正義が勝つほど次の強敵が用意される物語世界と認識して、
ビッグオーとかマイトガインやmoonみたいな製作者に反抗する立場なのかと思ってたのに。
フラメンコはマイトガインの3次元人の手足になる2次元人(握乃手紗貴)みたいな存在で?
ビッグオーとかマイトガインやmoonみたいな製作者に反抗する立場なのかと思ってたのに。
フラメンコはマイトガインの3次元人の手足になる2次元人(握乃手紗貴)みたいな存在で?
84. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月20日 22:05 ID:vY4By7m00
※82
君みたいに純粋に楽しむ人にまでケチつけるような、品性のない人にガキ呼ばわりはされたくないよ
君みたいに純粋に楽しむ人にまでケチつけるような、品性のない人にガキ呼ばわりはされたくないよ
85. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月22日 02:01 ID:7z5y1.QL0
6話もだがタカヒロ脚本のギャグ回は面白い
86. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月23日 18:53 ID:KISZ6wUh0
フラメンジャー編でもうダメだこのアニメと思ったけど、16話、17話と神回が続いてまた復活したな
ホームレスのところでマジ泣きしたし、総理とのバトルも良かった
今はこのアニメを見続けて良かったと思えるよ
あ、でも、フラメンコダイヤは裸で土下座しても絶対に許さないから
さんざん迷惑かけといて調子良すぎなんだよあのアマ
他の2人は良い娘
ホームレスのところでマジ泣きしたし、総理とのバトルも良かった
今はこのアニメを見続けて良かったと思えるよ
あ、でも、フラメンコダイヤは裸で土下座しても絶対に許さないから
さんざん迷惑かけといて調子良すぎなんだよあのアマ
他の2人は良い娘
87. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 20:53 ID:dx8UR7PT0
フロム・ビヨンド編以降は基本的にアメコミヒーローのパロじゃないかね?
キャプテンアメリカ、ウオッチメンときたら総理のプロテクターはアイアンマンだと思う
で、次はウルトラマンってとこだろうか
キング・トーチャー以前もキック・アスとかのパロと考えると、1エピソードごとの話数が段々短くなってるんだよな
キャプテンアメリカ、ウオッチメンときたら総理のプロテクターはアイアンマンだと思う
で、次はウルトラマンってとこだろうか
キング・トーチャー以前もキック・アスとかのパロと考えると、1エピソードごとの話数が段々短くなってるんだよな
88. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月25日 13:53 ID:DDCCiUy30
もう15話時点でなんかなぁ・・・まあでもここまで見たしみるかー
と思ってたら総理の突き抜けっぷりで少し気になってきたw
酷いのは変わらんがなww
と思ってたら総理の突き抜けっぷりで少し気になってきたw
酷いのは変わらんがなww