2013年10月27日

892: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/26(土) 17:21:09.85 ID:BaxvYln10
【速報】 TVアニメ『鬼灯の冷徹』、2014年1月よりアニメイズム枠で放送決定! 制作は『進撃の巨人』のWIT STUDIO! OP&ED曲情報、超美麗最新ビジュアルも公開!進撃の巨人のスタッフでMBSTBS系
http://morning.moae.jp/news/572
【原作】 江口夏実 (講談社「モーニング」連載)
【監督・AR演出】 鏑木ひろ
【副監督】 長沼範裕
【シリーズ構成・設定制作】 後藤みどり
【キャラクターデザイン・総作画監督】 加藤寛崇
【音響制作】 サウンドチーム・ドンファン
【音楽】 TOMISIRO
【音楽制作】 スターチャイルドレコード
【アニメーション制作】 WIT STUDIO
『鬼灯の冷徹』オープニング楽曲 <タイトル未定>
歌唱:地獄の沙汰オールスターズ鬼灯CV:安元洋貴/閻魔大王CV:長嶝高士/
シロCV:小林由美子/唐瓜CV:柿原徹也/茄子CV:青山桐子/
お香CV:喜多村英梨/YOUR SONG IS GOODSound produced by サイトウ "JxJx" ジュン (YOUR SONG IS GOOD)Sound concept by 獄卒音楽連盟(地獄レコード)
『鬼灯の冷徹』エンディング楽曲 <タイトル未定>
歌唱:上坂すみれ
893: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/26(土) 18:01:59.45 ID:vTNal2Tz0
アニメイズム? 誰かノイタミナだと言ってたが違ったのか
で、アニメイズムってことはまた関西が最速放送か
で、アニメイズムってことはまた関西が最速放送か
894: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/26(土) 18:26:42.06 ID:PqYojGmX0
わくわく
OPはキャラが歌うのか
OPはキャラが歌うのか
895: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/26(土) 20:43:52.47 ID:OtRK1YnT0
896: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/26(土) 20:51:44.85 ID:WcTuV3JS0
まぁ鬼灯の声はバリトンボイスって作中でも言われてたから低くても良いんじゃないかな
898: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/27(日) 00:07:04.99 ID:f6bc7usy0
進撃と同じWITが製作かぁ
これは期待してしまう
これは期待してしまう
903: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/27(日) 14:58:23.36 ID:tIahqJWh0
PVで流れるBGMが超好き
鬼灯!って感じで
鬼灯!って感じで
転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1374203841/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ アニメイズムは予想外だった
. ヽ } | ̄| 声が安元さんでけっこう渋い
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 鬼灯の冷徹(11) (モーニングKC) 江口夏実 2013/11/22 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 23:39 ID:dfyqsRQz0
面白そうだから見てみたいけど作画大丈夫かな・・・
2. Posted by まとめブログリーダー 2013年10月27日 23:41 ID:x3KxZfLN0
楽しみだなー
でも銀魂とか黒子みたいにならないか少し心配
でも銀魂とか黒子みたいにならないか少し心配
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 23:51 ID:uxQzowSi0
そういやこれアニメ化するって言ってたな。
アニメにして面白い漫画とも思えないけどなあ。
アニメにして面白い漫画とも思えないけどなあ。
4. Posted by 2013年10月27日 23:52 ID:2Krm9mTNO
原作の作風はブラックな聖☆お兄さんて感じかな
主人公には珍しい人あててるけど上手くハマれば原作以上になるかも
主人公には珍しい人あててるけど上手くハマれば原作以上になるかも
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 23:54 ID:Xf.l0Skw0
あーあー人気出るんだろうな
今まで普通に買えた新刊も買えなくなるんだ
ギャグ漫画なのに鬼とか閻魔とか神獣設定で
いらん考察やまとめサイトが目に入るようになって
今までと同じようには楽しめなくなるんだ
DVD初回特典の為に本編のp数しばらく少なくなるんだろうな
声のイメージが原作と違うとか声優派と対立が起こるんだろうな
この作品ほどアニメ化してほしくなかった漫画はなかった
本当にやめてほしかった、
今まで普通に買えた新刊も買えなくなるんだ
ギャグ漫画なのに鬼とか閻魔とか神獣設定で
いらん考察やまとめサイトが目に入るようになって
今までと同じようには楽しめなくなるんだ
DVD初回特典の為に本編のp数しばらく少なくなるんだろうな
声のイメージが原作と違うとか声優派と対立が起こるんだろうな
この作品ほどアニメ化してほしくなかった漫画はなかった
本当にやめてほしかった、
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:00 ID:5xbx5UeJ0
作風っつうか舞台を立川から地獄にしただけの聖☆おにいさんだよな
まあ好きだけど
まあ好きだけど
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:01 ID:0thdowd00
※5
品薄になる可能性はあるだろうが、アニメ始まったら新刊売らなくなるわけじゃないし
普通に買えば良いじゃん
アニメも関連スレも感想まとめ記事も見ずに原作だけ読んでりゃ良い
品薄になる可能性はあるだろうが、アニメ始まったら新刊売らなくなるわけじゃないし
普通に買えば良いじゃん
アニメも関連スレも感想まとめ記事も見ずに原作だけ読んでりゃ良い
8. Posted by まとめブログリーダー 2013年10月28日 00:05 ID:LglpRqNb0
5>>
神獣とか閻魔とか鬼の設定で史実と違う(キリッ)とか言う奴は出てくるやろうな
漫画では微妙に変えてるところもあるって言ってたけど
でもアニメ化は素直に楽しみ
神獣とか閻魔とか鬼の設定で史実と違う(キリッ)とか言う奴は出てくるやろうな
漫画では微妙に変えてるところもあるって言ってたけど
でもアニメ化は素直に楽しみ
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:10 ID:JhLr09AZ0
※5
なんかよく分からんけどコピペ臭い
なんかよく分からんけどコピペ臭い
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:11 ID:wVwkQlXu0
コメの5が痛いんだけど
11. Posted by 2013年10月28日 00:14 ID:qqaAAL840
アニメイズムB1は死亡フラグの法則
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:15 ID:0O4ZOF.00
とりあえず主役安元が嬉しい
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:20 ID:LUY6fcnb0
そうかバリトンボイスってあるのか
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:31 ID:.6fMjEjY0
アニメ始まる前からグッズ展開とか凄かったもんな
すでに腐女子の標的になってるからアニメ始まったら拍車がかかるぞ
すでに腐女子の標的になってるからアニメ始まったら拍車がかかるぞ
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 00:33 ID:IC71gcTE0
ピーチ・マキちゃんのひっでえアイドルソングが今から楽しみだ
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 01:04 ID:sgFBhkny0
進撃の、というより君に届けの、と言った方がいいスタッフの面子だね
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 03:47 ID:E.LbvoVo0
※5は痛いけど気持ちは分からんでもないから、まあ落ち付け…
こう言うのってなるようにしかならんからなあ
こう言うのってなるようにしかならんからなあ
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 05:52 ID:H1avUX2D0
5だけのために作品があるわけじゃねーからな。
そんなことより、安元さん主役って初?
そんなことより、安元さん主役って初?
19. Posted by 2013年10月28日 06:50 ID:qqaAAL840
※5
これコピペ
これコピペ
20. Posted by 2013年10月28日 06:56 ID:rFAzspzq0
漫画として面白いのに腐女子の餌になってる、てのが進撃の巨人と一緒だな
作画は崩壊しそうだな
作画は崩壊しそうだな
21. Posted by 名無し 2013年10月28日 08:28 ID:JhPo3gAmO
ストーリーとかもはやどうでもいい
主役安元だけがどうしても気になる
見てみたい
主役安元だけがどうしても気になる
見てみたい
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 11:38 ID:C0O236j40
安元すごい好きな声だし、人柄もおもしろい兄ちゃんだと思う
でも主役張るには華がないなとも思ってしまう
がんばってほしいな
でも主役張るには華がないなとも思ってしまう
がんばってほしいな
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 17:36 ID:ekA6mFBh0
わーこりゃ楽しみ
声のイメージもあってていいな
原作で面白くない所をうまくすっ飛ばせればいい感じになりそう
声のイメージもあってていいな
原作で面白くない所をうまくすっ飛ばせればいい感じになりそう
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 20:46 ID:Hu46X1oA0
ちょこっと読んだけど割と好みの漫画だった
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 23:03 ID:QOGR7l9U0
※5
アニメ化するまで掲載誌がマイナーすぎて書店に置かれないような漫画だってあるんですよ
アニメ化前の「エマ」に謝れ
アニメ化するまで掲載誌がマイナーすぎて書店に置かれないような漫画だってあるんですよ
アニメ化前の「エマ」に謝れ