2013年08月25日

    1: あやめφ ★ 2013/08/25(日) 18:19:52.34 ID:???

    『魔神英雄伝ワタル』は、1988年4月から1989年3月にかけて日本テレビ系にて放送された
    テレビアニメシリーズだ。放映当時は、キッズ向けのロボットアクションとして高い人気を誇った。

    その後も、『魔神英雄伝ワタル2』、『超魔神英雄伝ワタル』など続編が製作されている。
    かつての子供たちが大人になったいまもその心に残す傑作でもある。

    作品発表から25周年を迎えた2013年に、その『魔神英雄伝ワタル』がBlu-ray BOXで
    帰ってくることになった。バップは、2013年12月18日にこれを発売することを明らかにした。

    BD-BOXには、テレビシリーズ全45話、そして続編となるOVA『真 魔神英雄伝ワタル-魔神山編-』
    全2話を収録して12月18日に発売される。

    『真 魔神英雄伝ワタル -魔神山編』は、1989年も製作された続編で全2巻からなる。
    主人公・ワタルがドアクダーを倒してから数か月後の創界山を舞台にする。

    今回の企画は、シリーズ25周年を記念したものである。8月25日、はサンライズフェスティバル2013
    星彩の会場の1つである千葉・舞浜アンフィシアターにて、「『魔神英雄伝ワタル』25周年記念
    トークショー&TVスペシャルセレクション」も開催されている。

    こうしたタイミングでの発表だ。25周年の節目で盛り上がり、節目の年に相応しいサプライズになった。
    価格は38850円(税込)である。初のBlu-ray化にあたっては、ニュープリントしたマスターポジより
    HDリマスターが施した。予想がつかないストーリー展開や個性的なキャラクターたちとのやり取り、
    龍神丸との友情と信頼を通じて大きく成長していくワタルの姿が、新しい映像で蘇る。(略)
    http://animeanime.jp/article/2013/08/25/15320.html

    4: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 18:29:16.61 ID:hSel7F3i
    おもしろカッコいいぜ!

    5: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 18:31:47.51 ID:2TvDJa1U
    竜王丸~

    6: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 18:36:29.67 ID:45kFyBFn
    虎王伝説と虎王伝映像化マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    7: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 18:37:57.40 ID:vM3pnkGF
    大人になってからショタ好きお姉さん大歓喜作品だったと聞いて妙に納得した覚えがある作品

    8: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 18:42:33.18 ID:6o9w7U4D
    これは良いニュース
    ワタルとてやんでえは俺のベストアニメ

    10: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 18:48:40.38 ID:IHyHm4YZ
    ファミコンのゲームが面白かった

    17: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 19:10:43.78 ID:AEZr16E0
    超の方は見てた

    21: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 19:21:34.97 ID:Z67rmYcs
    戦神丸は現代ならスマホで呼ぶのか。圏外で呼べない時があるんだろうなw

    22: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 19:25:08.90 ID:AeIJ9maE
    >>21
    あと充電切れな

    23: なまえないよぉ~ 2013/08/25(日) 19:31:45.73 ID:MauCGPSv
    愛を求めて傷つく時は新しいステップで素直になればいい

    転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1377422392/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    魔神英雄伝ワタルBD-BOX化するのか
    .   ヽ         } | ̄|    超や2もBD-BOX化してくれるのかな
         ヽ     ノ |_|)   
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    魔神英雄伝ワタル Blu-ray BOX 魔神英雄伝ワタル Blu-ray BOX

    2013/12/18

    Amazonで詳しく見る
    2013年08月25日20:51│ 記事URLコメント(53)│ カテゴリ:発売情報
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by 名無しさん   2013年08月25日 21:07 ID:Rq5AKPUo0
    な!ん!だ!とぉ?!

    グランゾートもお願いしますm(__)m
    なんだったらグランゾート2作って\(^o^)/バッ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:17 ID:swEk2Asz0
    これは嬉し過ぎるニュース
    BD-BOX待ってたわ
    3. Posted by あ   2013年08月25日 21:19 ID:X7Do82hMO
    これまた懐かしいなあw
    4. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:21 ID:i4zoOM7i0
    ラジオドラマで、ヒミコ病に感染した竜神丸が裏声で「ヒミコミコミコヒミコミコー!!」と
    叫んでいたのが今でも耳から離れない・・・
    5. Posted by 名無し   2013年08月25日 21:22 ID:WeK8ivE70
    きたあああ( ´∀`)DVDBOX持ってるけど買うよ!
    6. Posted by とある名無しのオタコム   2013年08月25日 21:25 ID:QkgHVisv0
    シバラク先生ナツカシス
    7. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:27 ID:9t5qCaXk0
    芦田さん亡くなってるんだよなあ
    仮に続編出ても絵が変わってしまうんだよなあ
    3とかチャンとアニメでやって欲しかったなあ
    8. Posted by nns   2013年08月25日 21:28 ID:T.CRTRep0
    これを切っ掛けにテレ玉かBS11で夕方に再放送しませんかね。
    マジで子供達に見て欲しい番組。これでユーキが最後まで出ていれば完璧?だった(笑)。
    9. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:29 ID:NSu.coAI0
    最終回のヒミコの「トリさん…」が非常に印象深かった
    クラマは人間体よりもトリさん状態の方がイケメン
    10. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:34 ID:nnmK5Qhg0
    クラマ「イケメンだったんだぜ・・・」
    11. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:41 ID:ppwh14Wj0
    龍神丸であって竜神丸ではないよ
    12. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:42 ID:gs5Mon5K0
    なつかしいな~おい!
    今の子供達にも見せて欲しいわー
    13. Posted by nns   2013年08月25日 21:43 ID:T.CRTRep0
    あと、これのプラモの売り上げが、
    放送当時やや下火気味だったロボットアニメを、結構底支えしてた様な記憶が。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:44 ID:.G.2hIPp0
    虎王の女子からの人気は凄かったな。。。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:52 ID:5kSx6y0u0
    腐ったお姉さま方に大変人気があるアニメだったな
    これは買わないけどエルドランシリーズ出してくれたら買うよ
    16. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:54 ID:Q.Vy47S.0
    後半だか2だかではクラマが出てこなかったなあ
    17. Posted by Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:54 ID:bvCExN6D0
    Dスタイルで出ないかな~、ロボコン高すぎんよ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 21:55 ID:qcjdjp980
    ヒミコの父ちゃんも人間体じゃないほうがイケメンだった気がする
    後日談も含めてメチャ楽しかったなあ
    19. Posted by 名無し   2013年08月25日 21:56 ID:W2aMBD.C0
    懐かし過ぎる…
    主人公が男なのか女なのか最後まで判別できなかった思い出
    20. Posted by オタクな名無し   2013年08月25日 21:57 ID:o5DTYklZ0
    オレの青春キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
    当時ゴーストンと邪虎丸持ってるオレは英雄だった!!
    21. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:02 ID:BIYNHZvU0
    90年前後のアニメはホント好きだったぜ
    芦田さん・・・
    22. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:03 ID:9se7ZA2S0
    パチ化の恩恵か…
    23. Posted by 名無し   2013年08月25日 22:06 ID:t2496MnC0
    超魔神英雄伝ワタルのBOXはまだですか?
    24. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:09 ID:4k02CClR0
    ※8
    トチ狂ったおっサンに期待したいところだ
    こどちゃのDVDをBOXで出す時に二部構成にして全話放送してさらにイベントまでやったんだから頑張ってほしい
    25. Posted by ・・・   2013年08月25日 22:14 ID:90ujMEMC0
    あー、懐かしい、小学校の頃夢中で見てたわ
    世代的にはガンダムがかなり下火になってた頃にヒットしたロボットアニメで、今で言うとダンボール戦記に相当する感じ
    いちいち公衆電話で呼び出さないといけない戦神丸には毎回笑ったなぁ(ちょくちょく電話ボックスがなかったり、テレカが使えなかったりで、たまに最後まで登場できないまま終わってしまったりするw)

    あとフレッシュプリキュアやプリティーリズムのシリーズ構成やってた人が、これのOP歌ってた人と知って驚いた
    26. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:16 ID:p3tSRBEs0
    来週も面白かっこいいぜ!
    27. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:37 ID:CYA1eCimO
    ※7
    ワタルの新作やりたいって言ってた矢先だったんだよねえ…
    28. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:40 ID:v7THdFg40
    世間的にはワタルソングっていえば一連のa・chi-a・chi曲なんだろうけど
    個人的にはFight!(2期後期OP)を推したい
    29. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:46 ID:0XzCWUYr0
    2は関西は放送時間が早朝で本気で見るのが大変だったよな・・・
    30. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:47 ID:7.FwMLgD0
    ※25
    三重野瞳さんのことかい? それは超魔神英雄伝のほうだね。無印は別の歌手だったよね。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:54 ID:nqlG78VX0
    未だに、初代ワタルは傑作だと思うわ

    2も面白かったが初代程のドキドキ感が無かった

    龍王丸、戦王丸、幻王丸、空王丸
    揃い踏みとか初代じゃなきゃあり得ないしな

    何気に虎王が、暗黒龍の弱点の腹の角に特攻して
    死んだのは未だにトラウマ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:54 ID:DDIaFTQP0
    ぼくの虎王はオタになる切っ掛けだったな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 22:57 ID:4k02CClR0
    ※25・30
    赤尾でこが三重野瞳であることに気づいた時は驚いた
    まあ自分としては三重野はリューナイトの人
    ところで今のシリーズのプリリズでも脚本と作中の歌の歌詞をやっているね
    HIROさん回のアレは京極さんも凄かったけど歌詞の方のインパクトも無視できなかった
    34. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 23:07 ID:kYRvqKF10
    プラクションについてた神部会新聞とか懐かしいな~。
    35. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 23:12 ID:btc9VZB10
    これは朗報だ
    願わくば2と一緒にエルドランシリーズもBDBOX化してほしい
    36. Posted by    2013年08月25日 23:19 ID:klgAidk10
    ヒミコとグリグリの声が同じだと気づいた瞬間、俺の声ヲタとしての何かが芽生えた
    37. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月25日 23:53 ID:Vvl.OHHA0
    ※1
    同士よ!
    ただし2はとんだ萌えアニメになりそうだから厳しいとおもうのだグリ
    38. Posted by 名無しさん   2013年08月26日 00:04 ID:6P5HRrDN0
    ここまで出してくれるなら、2のBD-BOX化と3・4のドラマCDをセットで復刻してくれないかなぁ・・・。
    あと、再放送でも高視聴率を叩き出した優良コンテンツでもあるんだよねぇ。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 00:11 ID:k8yOQh8u0
    忍者ロボットの子が俺の性癖に大きな影響を与えてくれた。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 00:16 ID:KSMDJCw80
    ※28
    自分も賛同するよ。高橋由美子だよね。
    自分は前期、後期ともにCDを買ったもんだ。
    41. Posted by あ   2013年08月26日 01:30 ID:0VqMssf50
    1・2共に最終回だけ見てない
    大会近くてアニメどころじゃなかったんだよな…
    チキショー!!
    42. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 02:02 ID:XriD6VdU0
    超だけ見てた、剣王龍神丸が好き
    超魔神龍神丸の扱いは絶対に許さ……
    43. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 02:18 ID:9y2HNgN20
    コロコロでやってた奴好きだったな
    44. Posted by ななし   2013年08月26日 02:37 ID:I.HsV1GcO
    グランゾートのエンディング歌ってた人が近所に住んでた
    45. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 03:41 ID:iWQ.LtZq0
    *42
    俺は、銀狼龍神丸を見事にはぶったのが許せなかった
    何だよ、兜だけとか・・・。
    無駄に第5界層編が長かったから当時嫌な予感したんだがな
    結局マシンシリーズ集めたのに、最後の超魔神龍神丸も商品出ず仕舞いとか
    *43
    ワタル2始まる前の漫画で、新星龍神丸の元ネタの
    翼付龍神丸使う主人公出てたな
    46. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 12:32 ID:owTQ8u4D0
    ※16
    恐らく超じゃない?
    無印は途中で抜けるけど最終決戦で参加する。
    2は途中から参加だっけ?
    47. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 14:14 ID:WvfR62.e0
    *46
    無印は、龍王丸誕生に際し
    空神丸は、魂になり魔神喪失
    自身も人間に戻り、故郷へ帰還
    その過程で、空神丸の嫁的位置づけの、空王丸を入手し
    再び合流だっけか?

    2は度々、新星空神丸で力を貸してくれる(第二星界あたり)
    第5星界終盤、シバラク先生が魔界に洗脳され
    第6星界初めに虎王が援軍に来たため
    海彦の海彦素性調査の為、第4星界へ戻って
    一度戦線から離脱だっけ


    超は、よく覚えていないが
    同族系の、鳥神丸がいるせいか
    回想のみだったな
    48. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 16:04 ID:QOmvyXdN0
    超は導入もハーフパンツも受け入れがたく見なかったな。
    なにより「2」と、後の「終わりなき時の物語」から見て、
    携帯使ってるシバラクはありえないと思えたから。
    超はより子供向けになってた。

    ぜひ「2」もそうそうにBD化してほしい。
    49. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 17:01 ID:hWtkJlLW0
    HD裏マスター来たか!値段も悪くないな。買いだわ!

    それはそうとスパロボ参戦をずっと待ってます。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 20:21 ID:cXlo7L5M0
    地元じゃ放送してなくて、それでも見たくて地元のビデオレンタルを回って探しまくったな。
    そのおかげで全話見れて、苦労して見た分感激もひとしおだった。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 21:03 ID:.vgeUqbv0
    ワタル懐かしい
    もう一度見たいな
    52. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 21:54 ID:tIYxDgWq0
    ※47
    補足ありがとうm(_ _)m
    そういや超で初めの頃にちょこっと回想で出たっきりだったよねw
    きっとワタル達のピンチに颯爽と登場するのをずっと待ってました(涙)

    ※50
    おめでとう^_^
    53. Posted by オタクな名無しさん   2013年08月26日 22:16 ID:6623fqTF0
    小坊のころ小遣い溜めて初めて一万円札で買ったのが無印のVHS最終巻だったなぁ……
    もう再生機も無いしDVDBOXも買ったけど、今でもVHS持ってるわ

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ