2013年08月05日























523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 18:00:18.80 ID:xAmwBHbD0
シャロンの嬉し泣き顔よかったなー
兄弟そろって同じ事考えてるのも
これまでの宇宙兄弟の部分がコナンの声だったのにはビックリした
兄弟そろって同じ事考えてるのも
これまでの宇宙兄弟の部分がコナンの声だったのにはビックリした
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 18:08:53.67 ID:FzQ2Pfkg0
良い話だけど同じもの贈るなよw
531: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 18:25:31.56 ID:Eixj1EuXO
日本はあの時代になっても総理がコロコロ代わるのか
532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 18:44:00.86 ID:zyqJnnQy0
オリジナルがいろいろ入ってると思ったら原作1話分だった
こういうやり方もあるのか
こういうやり方もあるのか
533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 18:44:46.82 ID:+6YyUVadO
今日本人宇宙飛行士が月面に降りても世間もマスコミもここまで騒がないような気がするけど
それが若くてイケメンなら話は別なのかなあ別だろうなあ
そういやあのヒビットグッズはJAXAの収益になったんだろうか
それが若くてイケメンなら話は別なのかなあ別だろうなあ
そういやあのヒビットグッズはJAXAの収益になったんだろうか
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 19:02:12.56 ID:Qf7J1ceP0
>>533
月面にたったら少しは騒ぐんじゃね?
そういえば今回初の日本人船長が誕生するんだっけか
月面にたったら少しは騒ぐんじゃね?
そういえば今回初の日本人船長が誕生するんだっけか
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 20:42:45.76 ID:bflmLU8m0
>>533
少なくともハヤブサが帰ってきた時と同じくらいには話題になるんじゃないかな
少なくともハヤブサが帰ってきた時と同じくらいには話題になるんじゃないかな
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 18:47:45.16 ID:ZppjzEih0
ウwwwサwwwミwwwwミwwwww
宇宙飛行士って大変だなあw

宇宙飛行士って大変だなあw

542: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 20:52:04.23 ID:94SpWkhG0
シャロン・・・(涙)
543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 21:15:15.85 ID:AljoIT930
ヒビット帽、星加さんの分は原田君に二重に被せてるのかw
551: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 22:20:43.95 ID:FzQ2Pfkg0
二つの鍵盤っててっきりシャロンと日々人が連弾するのかと思った
552: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/03(土) 22:31:29.53 ID:X7AJSWpK0
俺も宇宙船の雰囲気味わいたいから今度、サッカー部の部室忍び込んでみるわw
557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/04(日) 00:30:49.15 ID:7LKuY8ap0
原作読んでるのに兄弟で共同でキーボード買ったと思っていた俺…出直してくる
別々に同じものを贈っていたなんてほんとすごいなあの兄弟…
別々に同じものを贈っていたなんてほんとすごいなあの兄弟…
565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/04(日) 03:47:17.90 ID:DpGjJLRrO
この時代ならipadのキーボードの原寸大版とか発売されてないか
2つのキーボードの鍵盤すら弾けなくなった絶望感を思うと
2つのキーボードの鍵盤すら弾けなくなった絶望感を思うと
566: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/04(日) 04:18:17.34 ID:AMh42Z6h0
>>565
指を上に置くだけで感知して音が出るようなやつのほうが
いいとは思ったなぁ
指を上に置くだけで感知して音が出るようなやつのほうが
いいとは思ったなぁ
570: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/04(日) 09:11:28.56 ID:XksUDflm0
>>566
力を入れないことに慣れてしまうから
リハビリ的な意味でも多少重さは合ったほうがいい気がする
それに、やっぱり味気ないし弾けるうちは鍵盤があるもののほうがいい
力を入れないことに慣れてしまうから
リハビリ的な意味でも多少重さは合ったほうがいい気がする
それに、やっぱり味気ないし弾けるうちは鍵盤があるもののほうがいい
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/04(日) 08:40:27.15 ID:eqht04c5O
シャロンの杖欲しい
575: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/04(日) 13:44:49.58 ID:dmwXTKLTP
そうだな
楽器を奏でる楽しみってそういうことだよな
楽器を奏でる楽しみってそういうことだよな
581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/04(日) 17:55:17.83 ID:rDof2f82T
誰も死なないで欲しいが
どうなるんだろう
どうなるんだろう
591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/05(月) 00:33:22.35 ID:rYozYF/K0
押さえのハンマーゆるめればいいと思ったけど
響きまくるかな
響きまくるかな
592: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/05(月) 00:34:35.49 ID:T+OAK1Lm0
>>591
そういうもんじゃないだろ、調律は
そういうもんじゃないだろ、調律は
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/05(月) 08:53:26.80 ID:DDujUYVr0
>>591
ピアノは指の力で直接ハンマーを動かして弦を叩いて音を出すんだから、
指の力が弱まればどうしたって音は小さくなる
鍵盤が単なるオンオフのスイッチでしかないオルガンとは違う
ピアノは指の力で直接ハンマーを動かして弦を叩いて音を出すんだから、
指の力が弱まればどうしたって音は小さくなる
鍵盤が単なるオンオフのスイッチでしかないオルガンとは違う
593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/05(月) 00:38:21.51 ID:5UVQW8na0
一度弛めまくったピアノ弾かせてもらったけど
ハープのようになったわ
アルペジオどころじゃねえ
ハープのようになったわ
アルペジオどころじゃねえ
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372591799/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ シャロンは杖も使うようになってピアノも弾けなくなってしまったのか・・・
. ヽ } | ̄| でも兄弟二人から同じ心配されてキーボード貰うのは嬉しいだろうなぁ
ヽ ノ |_|) そういえば所長の声優さんは特徴的で有頂天家族でも七福神として出ていたのを思い出した
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 宇宙兄弟 Blu-ray DISC BOX 4(完全生産限定版) 宇宙兄弟 Blu-ray DISC BOX 3 宇宙兄弟 Blu-ray DISC BOX 2 宇宙兄弟 Blu-ray DISC BOX 1 宇宙兄弟 コミック 1-20巻セット (モーニングKC) |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 機甲猟兵Ⅱ 2013年08月05日 10:44 ID:cTPGo1e.0
これは泣ける……二人の気持ちがビンビン伝わって来た。
症状がどんどん進んでいくシャロン……何とかなって欲しい。
ムッタのプレゼントは、ハンモックだと思ってた。
所長さんの中の人は、個人的にSTヴォ○ジャーのトゥ○ックのイメージが強いです。
ですので自分としては、はっちゃけた演技がとても新鮮ですw
症状がどんどん進んでいくシャロン……何とかなって欲しい。
ムッタのプレゼントは、ハンモックだと思ってた。
所長さんの中の人は、個人的にSTヴォ○ジャーのトゥ○ックのイメージが強いです。
ですので自分としては、はっちゃけた演技がとても新鮮ですw
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 12:10 ID:RCSe3qVJ0
スポーツ選手や芸能人に大騒ぎするよりは、月に行った宇宙飛行士に大騒ぎする方がはるかにまともだと思う。
もっとも、日々人本人よりも、彼をイメージして作られた「Mrヒビット」のイメージの方が強いというのがなあ・・・
ところで、「ムッ君」(ケンジがそう呼んでる」と「ヒビット」というと、往年のラジオ番組を思い出してしまうんだが、作者はリスナーだったのだろうか。故臼井先生をはじめ、漫画家のリスナーも多い番組だったのだが。
もっとも、日々人本人よりも、彼をイメージして作られた「Mrヒビット」のイメージの方が強いというのがなあ・・・
ところで、「ムッ君」(ケンジがそう呼んでる」と「ヒビット」というと、往年のラジオ番組を思い出してしまうんだが、作者はリスナーだったのだろうか。故臼井先生をはじめ、漫画家のリスナーも多い番組だったのだが。
3. Posted by 2013年08月05日 12:40 ID:CJsvCgWr0
あらすじをコナン君が言ってて驚いた
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 12:40 ID:CSvN3Vmq0
先週の予告でムッタはあの杖の方贈ったんだと思ってたわ。
5. Posted by 才タクな名無しさん 2013年08月05日 12:53 ID:maCfN5Hw0
今回『も』素敵な話だった
6. Posted by 2013年08月05日 14:39 ID:exN4BY0h0
前回の予告に杖が映ってたのでてっきり杖送ったのかと思ったよ
重そうにしてたからどんだけいっぱい送ったんだろうとかアホな事考えてました
重そうにしてたからどんだけいっぱい送ったんだろうとかアホな事考えてました
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 15:28 ID:VOuiGa8R0
※2
「月に行った宇宙飛行士に大騒ぎする方がはるかにまともだと思う。」
科学的に、あるいはそれに類似する意味で、価値の高いことである、ということを根拠に言っているなら、どうなんだろう。
スポーツ、芸能、そして、宇宙飛行士。
大騒ぎの根底にあるのは、どれも、自らにできないことをやってのけた人に対する羨望と、社会全体で煽り合ったことによる、野次馬根性にも似た意思であるように思う。
だとしたら、「大騒ぎ」している人間の意識に大差はないのだから、どちらがましだとかいえることではないのでは、と。
「月に行った宇宙飛行士に大騒ぎする方がはるかにまともだと思う。」
科学的に、あるいはそれに類似する意味で、価値の高いことである、ということを根拠に言っているなら、どうなんだろう。
スポーツ、芸能、そして、宇宙飛行士。
大騒ぎの根底にあるのは、どれも、自らにできないことをやってのけた人に対する羨望と、社会全体で煽り合ったことによる、野次馬根性にも似た意思であるように思う。
だとしたら、「大騒ぎ」している人間の意識に大差はないのだから、どちらがましだとかいえることではないのでは、と。
8. Posted by ななし 2013年08月05日 15:55 ID:r1.aWx.HO
スポーツと芸能をディスるなよ
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 17:19 ID:9ENvgeT40
※3
あれ乱太郎じゃね?
あれ乱太郎じゃね?
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 18:47 ID:C.XjDY4m0
まだ68話だったのか、思ったより進んでないな
最初はおもしろかったんだけど
全然進まんと思って見るのやめちゃったよ
最初はおもしろかったんだけど
全然進まんと思って見るのやめちゃったよ
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 19:23 ID:.7L9UDtV0
あれ?この人進撃の人にいなかった?
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 20:24 ID:Xu..MHpf0
※9
一緒 高山みなみ
※10
俺も24時間テレビとぶつかったあたりで見るの一旦やめたけど、土曜移ってから結構面白いぞ
一緒 高山みなみ
※10
俺も24時間テレビとぶつかったあたりで見るの一旦やめたけど、土曜移ってから結構面白いぞ
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 20:33 ID:eIJp.m9q0
ごめんサムネ一瞬城之内くんにみえたw
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 21:02 ID:C.XjDY4m0
※12
りょうかーい
時間あったら見てみる
りょうかーい
時間あったら見てみる
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 23:33 ID:k4vJtQ3o0
>>533
日本人が月面行ったらはやぶさ以上の騒ぎになるだろ。
>>570
あの病気は進行するだけでリハビリとかはあり得ない。
キーボードを使えなくなる日も遠からず来るけど、兄弟そろってシャロンの事を想う気持ちが現れたという話。
日本人が月面行ったらはやぶさ以上の騒ぎになるだろ。
>>570
あの病気は進行するだけでリハビリとかはあり得ない。
キーボードを使えなくなる日も遠からず来るけど、兄弟そろってシャロンの事を想う気持ちが現れたという話。
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月06日 14:27 ID:7aFZuvO3O
家にあった貰い物のエレクトーンに指が慣れてしまったせいで
習い始めたピアノの鍵盤を“叩く”という感覚を覚えるのに時間がかかったのを思い出した
“軽く押す”感覚が抜けなくて基本mpみたいな
いつも穏やかで宣告時も冷静に受け止めていた芯の強いシャロンが
鍵盤を下まで叩き込めなくて動揺する姿は痛々しかったな…
習い始めたピアノの鍵盤を“叩く”という感覚を覚えるのに時間がかかったのを思い出した
“軽く押す”感覚が抜けなくて基本mpみたいな
いつも穏やかで宣告時も冷静に受け止めていた芯の強いシャロンが
鍵盤を下まで叩き込めなくて動揺する姿は痛々しかったな…
17. Posted by 2013年08月07日 12:44 ID:bsyoxM.iO
つまんない
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月10日 23:10 ID:UIU1.61A0
コナンが出てきた時は今週は誰か死ぬの覚悟した
シャロンおばちゃんの話は泣ける。ずるい
シャロンおばちゃんの話は泣ける。ずるい
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月22日 11:45 ID:fTLldv690
良い話だ
二人そろって同じ物をシャロンのために選ぶとは
二人そろって同じ物をシャロンのために選ぶとは