2013年07月14日

    1373734504932
    1373733035056
    1373733047760
    1373733252690
    1373733329725
    1373733315902
    1373733400439
    1373733512871
    1373733480142
    1373733550045
    1373733610218
    1373733597127
    1373733773383
    1373733885785
    1373733857320
    1373733896992
    1373734012630
    1373734027496
    1373734058025
    1373734092138
    1373734113603
    1373734120217
    1373734113604
    1373734237451
    1373734418050
    1373734468286
    1373734441760
    1373734504932
    19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 01:55:46.77 ID:NYF0Gy7f0
    何となくわかった、ような気がする

    22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 01:57:07.20 ID:3phYmyXc0
    一発で済ませたか
    作品中最低最悪のシーンだったし良改変だな

    26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 01:58:27.99 ID:dM4BKJZIP
    正直意味は分かんないんだけど、ひろしのやり取りが笑えたし
    アイちゃんが無性に可愛いんで満足です

    28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 01:59:09.66 ID:NYF0Gy7f0
    とりあえずアイちゃん可愛い

    1373734113603

    33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:00:03.03 ID:8nbzV4EJ0
    銀髪男が超むかつくしなんか妄想をしたり顔で語り出しててやっぱむかつくんですけどアイちゃんが可愛いので視聴継続します

    36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:00:32.54 ID:hTPMwxWl0
    世界観もだいぶ説明されてたね
    最初は死者は大して変わんないけど、結局的には死んでることには変わりないから
    だんだん体腐食して、あとはバイオハザードみたいなよくいるゾンビになる的な

    44: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:03:35.12 ID:tEwNX1dA0
    >>36
    そういうわけでもない、あくまで「わがまま」になるだけ。
    ちなみにユリーの妻がハンプニーにやられる直前はかなり「わがまま」になってて
    「きゃらららら」とか「うれれれれ」としかいわなかったらしい。

    42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:03:00.31 ID:ttvK6EOa0
    ハンプニーが何したいんだかさっぱり分からん
    てか、あいつ何者なんだよ

    46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:04:00.44 ID:1amn8TJXP
    村の人は全員死者だったって事?

    49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:05:32.97 ID:vlcxtYgG0
    >>46
    ハンプニーの死者嫌い発言からみるとそうかもね。
    村に封印された秘密というのが気になるところ。

    51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:06:03.47 ID:uld2wJ+E0
    アイちゃんがアルビノンに付いていったのは村人の皆さんの頭を吹っ飛ばした理由を分かる為
    あれだけボロクソされたのにおんぶやらでなんか良い雰囲気になっちゃったのは童心故(&作劇的和みシーン挿入)
    …みたいな感じでいいのだろうか、一応の理由としては

    55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:06:48.86 ID:TBymjpHv0
    神様が法則変えたとかあるが
    概念上の存在なのか本当に神様が存在するのかなんなんだ

    61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:08:44.51 ID:uld2wJ+E0
    >>55
    それ如何によってはしたり顔の解説シーンも下手するとただのポエマーになるからなぁ
    まぁ漠然とは観測されてる的な感じなのかな、なんとなく

    62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:09:01.32 ID:FFf38RR/0
    銀髪さんは埋葬されるべきじゃないの?
    所謂この世界の死者とどう違うん?
    そしてあんなモヤシが大口径のリボルバーなんか片手で使ったら脱臼するよ多分。

    66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:10:38.66 ID:DFLR4vrFP
    >>62
    不老不死の定義にもよるけど、まあ吸血鬼とかそっちに近いんじゃないかな
    だから死者としての定義には入らないと思うわ、銀髪に関しては
    あのゾンビの定義が問題だな……全然解らん

    67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:10:38.75 ID:ttvK6EOa0
    何かファンタジーなバイオハザードっぽいな
    銃も出てくるし

    72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:12:47.59 ID:ttvK6EOa0
    てか、ハンプニーの銀髪赤目はリアルでそうなのか
    アニメのピンク髪見たいな演出上のものかと思ったわw
    色々中二病過ぎるだろw

    76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:15:23.20 ID:FFf38RR/0
    >>72
    いや、現実のアルビノ人間も白髪赤眼だから・・・まぁ。
    リアルだとちょっとグロいけどね。

    79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:16:13.00 ID:TBymjpHv0
    殴られるようなやり取りの時は殴るのもありかなと譲歩するが
    今回はぶっ飛ばさなくてもいい部分でぶっ飛ばされてたな
    あれかハンプニーはゾンビのハーフで自制心のきかないワガママ描写みたいなもんなのかな
    なら分からない事も無いんだが

    81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:18:50.02 ID:fzNmqlm70
    神様がめんどくせえからもう放棄するわって人間にはっきり公言したわけではなく
    この状態は神様がめんどくせえって放棄したんだろうと人間がかってに仮説を立ててるだけみたいだな
    ただ単にある日突然世界の法則が変わっただけでそもそも神が実在するかもハッキリしないのか

    82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:19:05.53 ID:44yBMjH50
    たまたま願ったことが偶然叶えられたアルビノさん?
    なんにせよ死んで埋葬されなかった人間の末路は来週に説明されそう

    アイちゃんかわええ
    OPの紫髪の子はまだ出ないの?一番かわいいのに

    87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:21:29.36 ID:0571ZWTk0
    >>82
    ディーは三巻から登場だから、多分このペースだと七話ぐらいじゃないかなぁ

    84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:20:13.22 ID:tEwNX1dA0
    〈ハンプニーさんの不老不死〉
    普通の人が「生きてる→死ぬ」ってところなのに対して
    ハンプニーは「生きてる→生きてると死んでるの間
           →体が一番健康な状態(あの日の状態)で復活→生きてる→……」
    って感じ。

    94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:25:16.30 ID:DFLR4vrFP
    >>84
    それって後のほうで説明があるん?

    103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:31:50.45 ID:zHohsjUz0
    >>94
    今晩本当は「ランニング中に自殺して体力回復」という曲芸を披露して
    笑いを取るとともにハンプニーの不死性を見せつける予定だったんだ
    まあご覧のとおりカットされたけれど

    93: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:24:59.87 ID:uld2wJ+E0
    痛い部分を突かれたとはいえ、つい先刻に相手が撃ち頃そうとしていた幼い女の子を人質にするとはなかなか…

    1373733773383


    137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 03:39:27.79 ID:dYz3sR/N0
    >>93
    そこ吹いたw相手にとって人質になってないよなw

    96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:25:43.38 ID:jKvFQZ1kP
    そういやヒロシはちゃんと死んで娘のところに行ったってことだよな
    Aパートの最後に新しい墓があったのがヒロシの墓だよな

    101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:30:10.79 ID:DFLR4vrFP
    >>96
    いやアレひろしじゃないでしょw
    決闘面倒で逃げてたんだし、銀髪

    128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 03:13:06.01 ID:nLAlHeoR0
    12歳であんな殴られたら俺は泣いて逃げ出す
    アイちゃんはドM確定

    129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 03:14:02.83 ID:TBymjpHv0
    派手にぶっ飛ばされてるけどケロッとしてるよな
    あれ俺なら2~3日寝込んでるよ

    104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:33:15.59 ID:44yBMjH50
    墓守りさんロボ的ね

    1373733252690


    116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:48:26.94 ID:uld2wJ+E0
    理屈は分からないでもないんだけど、「弾バラまくぞーw」の煽りを聞いた瞬間に是も非もなく
    即アイちゃん庇おうとした訛りのおっちゃんに嬉々として鉛ぶちこんだ相手だと思うとやっぱりなぁ

    118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:54:13.54 ID:tEwNX1dA0
    >>116
    それに関してはハンプニーの死者嫌いと
    「村の秘密」がかかわってる。
    …それでもアイを蹴ったりするのはひどいけど根本的には
    アイの未来を気にしてくれるイイ人なんであしからず

    131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 03:17:40.08 ID:uld2wJ+E0
    >>118
    まぁ根は良い人(Not悪い人)っぽく描こうとしているのは分かるし
    後に互いにデレまくるんだろうなというのも分かるんだけどね
    まぁ今後の展開次第かねぇ、ありがとう
    村の人たちが実は…っていうのも、それはそれでだが

    120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 02:56:35.73 ID:B2cipCpy0
    ハンプニーが怒ったのもその異常性に気づいて改めようとしたため
    で、どうせこのまま墓守として生きるならスカーのようにボロクソ言われ酷い目に合うのは目に見えてるため
    頃した方が救われるというわけであの流れに

    まぁハンプニーさんもかなり問題あるのは確かw

    転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373692702/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    Bパートの説明で世界観がちょっと分かった感じ
    .   ヽ         } | ̄|    能登守さん見ると本来の墓守は機械的だからアイちゃんは何かあるのかな
         ヽ     ノ |_|)    しかしハンプニーがアイちゃんぶん殴るのはいい気がしないなぁ
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    神さまのいない日曜日VIII (富士見ファンタジア文庫) 神さまのいない日曜日VIII (富士見ファンタジア文庫)

    入江 君人, 茨乃 2013/7/20

    Amazonで詳しく見る
    2013年07月14日08:09│ 記事URLコメント(50)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by 名無し   2013年07月14日 08:13 ID:Sa8C4syq0
    とりあえずアイちゃん可愛い
    継続
    2. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 08:38 ID:ORqYizyi0
    これタイトルに合わせて日曜にやってんのか?
    3. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 08:53 ID:T.RonRXX0
    人質にしようとしたとこ見ると銃向けてるとかは見えてなかったんだろうね
    ようじょと一緒にいるな!と思って不意打ちしたのが結果的に助けて(?)ただけって感じか
    白髪の思想は分かるけど殺されたらたまったもんじゃないな
    人質にされた時のアイの私関係ないですよねには心底ワロタww

    神様は萌えキャラ
    やってる事は結果えぐいけど
    4. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 09:13 ID:juEGDm9y0
    アイが本格的にぼこられるところ期待してたのに、一発だけとか…
    それでも懐くところにアイの異常さがうまく表現されてたのに、一番変えたら駄目なとこ変えてしまってるじゃないか
    5. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 09:21 ID:6jcHkLhdO
    『神』の名の付くアニメに良作無し!(断言)
    6. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 09:28 ID:T.RonRXX0
    4
    それでもなつくってどういう事?
    アイがついて行ってる理由は
    なついてるからなの?
    7. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 10:04 ID:juEGDm9y0
    ※6
    ボコボコにされて殺されかけても、お父様と言いながらついて行った
    理由は父親だと理解してるから
    8. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 10:08 ID:T.RonRXX0
    理解していると言っても
    1話であんなの父様じゃない言ってなかったっけ?
    あれの気持ちの整理はついたの?
    理由が分かったから良いって事なのか
    9. Posted by 名無し   2013年07月14日 10:10 ID:9QkShql00
    このアニメの影の付け方酷すぎて笑っちゃうんだけど…
    顔の凹凸に関係なく影の斜線でぶった切ってるようで違和感すごい
    10. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 10:21 ID:T.RonRXX0
    そういえば斜線だが聞いたあとも違和感は全くないな
    まあ絵書いてる人は気になるんかね
    11. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 10:46 ID:hFOWmKJn0

    ん?
    原作ではお父様って思ってるの?
    今週はそんなシーン無かったけど
    12. Posted by Posted by 名無しさん   2013年07月14日 10:53 ID:H8ZkMd.W0
    絵が可愛いし綺麗なのはいいが
    何をしたいかイマイチ分からん・・・・。
    あの銀髪もアイを殺そうとしたり助けてみたり話についていけない・・・・。
    誰か詳しく説明出来る人いないか???
    13. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 11:03 ID:T.RonRXX0
    12
    スレでも言ってるけど
    銀髪がアイ殺そうとしたのは未来を憂いて
    今より悲劇的な未来が待ってるから殺そうとした
    墓守の女性出てきたけど、過去にどう呼ばれてきたかで相当罵倒されてたでしょ
    だから基本的には想ってるって事だね
    行き過ぎた情って感じだろう

    何がしたいかは彼女はとりあえず墓守として必要としてくれる人がいる安住の地を探す事と
    村の人々の秘密を解き明かそうという所じゃないかね
    墓守と人間のハーフらしいから純墓守となんか違うのかもしれないし
    墓守に対する扱い見ると安住の地なんて見つかるか不明だけど
    14. Posted by 名無しさん   2013年07月14日 11:14 ID:KWTwfbEI0
    このアニメ一話見たけど最後までみずに切ってしまったwここまで意味不明なのか、って思ったね。神様は、日曜日に世界を捨てた←は?
    15. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 11:21 ID:T.RonRXX0
    神様が世界を捨てたについては死者が死なない現象が始まってから
    言われ始めた説らしい
    それに対して銀髪が今週神はお馬鹿さんでこれでみなの願いを叶えようとしているんじゃないかと
    持論を展開してた
    実際の所は謎だから意味不明って思ってもいずれ説明されるだろうし良いんじゃないかな
    1話は別に意味不明でもなかったと思うけどね
    16. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 11:39 ID:hyNJ7Xqo0
    シリアスから急にコントやり始めるなwww
    世界観もだんだんわかってきた感じ?
    とりあえずアイちゃんがかわいいので視聴継続。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 12:00 ID:mELcJz1U0
    ※14
    理解力云々の前にファンタジー見るのやめた方がいいよ・・・あなた残念すぎ

    18. Posted by 名無しさん   2013年07月14日 12:01 ID:iHlqLPa60
    15 なるほど・・・原作みてないときついんすかね
    19. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 12:08 ID:xwurXF0u0
    アニメだと本当に健気な女の子って感じに見えるな……
    実際は※4の言ってるとおりに異常な子なんだけど
    そのへんは今後の描写に期待か
    20. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 12:12 ID:juEGDm9y0
    ※11
    原作ではそんな感じで、こいつおかしくね?って思いながら読み進めることになる
    アニメは、アイのそういう異常性を減らしていくつもりみたい
    21. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 12:29 ID:2sMJi.Lu0
    >>62がこの先の話を見てどんな感想出るか見ものである
    22. Posted by あ   2013年07月14日 13:12 ID:1O.swMDx0
    私は来週楽しみ
    23. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 14:02 ID:bcaWm3Px0
    13

    彼なりにアイを思ったってことなんだろうけど・・・、乱暴すぎるぜ、にいちゃん・・・
    と思ったけど、ハンプニーさん実年齢はユリーおじさまと同じだからにいちゃんと呼べる歳ではないのか
    24. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 14:03 ID:VmsDxIPWO
    なるほど、難しい
    25. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 14:29 ID:ofl8BAMH0
    信奈の作画に似てるなと思ったらやっぱり同じだった
    26. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 14:33 ID:D.auOlAS0
    後半の説明を聞いて、やっぱり世界観とかは魅力的なんだよなぁ
    所々に入るギャグ調の部分とか そのりくつはおかしい、と思わせてしまうシーンが多いのが残念
    とりあえずこの調子で行くのなら最後まで見れそうかな
    27. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 16:11 ID:81mka4mO0
    新しく子供が産まれてこない世界ということは中で出しても大丈夫ということだな

    あとこの世界の男は持論を論破されたら幼女殺さなきゃいけない病気かなんかなの?w
    28. Posted by 名無し   2013年07月14日 16:50 ID:1RqSXKYc0
    助けてもらったと思ったら速攻で人質にされてて声出して笑った
    シリアスギャグアニメとして秀逸なので見ざるを得ない
    29. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 17:27 ID:8572Upxl0
    ちょっと台詞回しが遅いんだよね-・・・2倍でちょうど良いわ。世界観がややこしいわりにその説明に話数を割きすぎている感じが・・・正直1話でこの2話文の説明、充分できたと思うんだ。むろん、小説の中にある彼女の「壊れた」「繋がらない」「人として間違った」会話の流れをそのまま再現して、その違和感をみている方と共有しないと今後のオチの効果がないからなのだけれど。

    彼が本質的に銀髪を憎まないのも(何だかな。墓守としての血がそうさせる、と言うオチにしようとしているのが見えてイヤ)、彼が彼女を殺そうとした後に助けるのも、すべて伏線だというのは分かる。これまでの話に飽きた人に、という感じなんだろうね。

    そろそろストーリーテリングとしては末期だよな。王道に立ち返るべき時は近い。
    30. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 18:46 ID:Wn.W9UL40
    >>8,11
    まず大前提として、墓守の特性として相手がどういう存在か一目見ただけで分かるというのがある。
    相手の職業や称号を参照できるようなもので、これで父親というのは否応なしに確信してしまってる。

    で、そこから先の感情や行動はアイちゃん自身の異常性。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 19:10 ID:saXi6C6b0
    あの男についていくのは無理があった
    普通はついていかんよなー
    32. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 20:56 ID:.NyMRmGS0
    銀髪は、いかにも女作者の作ったみたいな、情緒のコロコロ変わるキャラだなぁ。
    セリフ回しがいちいちクドくて抑えて欲しいなぁ。
    特に重要な場面ならいいんだけど、多用すると、頭の体操・自己陶酔癖に見えるし、男なら口より手を動かせとイライラ。

    >普通はついていかんよなー
    だよねー。なんで村人殺した人と次の場面で話してるし、「死人を匿って山奥で暮らすことが気に入らない」も銀髪の論理・好みに過ぎないのに(世界の秩序が崩壊・転換してるならヒロシの立場が間違ってると言えないはず)。

    OPの綺麗な絵作りと、独特の世界観はいいと思うが、キャラが不安だw
    33. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 21:16 ID:bcaWm3Px0
    1話みた後に、原作既読の人の意見で「銀髪の人が死人を始末してるのは、仕事とかではなく単に嫌いだから」という意見を見たけど、確かに彼の考え方・やり方ってなんか独善的だけど

    ヒロシ・・・もとい、ユリーが奥さんを処分された時、すぐに復讐せず生きている娘との幸せを優先したのは、やっぱり死んで少しづつ腐って、精神面もおかしくなっていく奥さんと暮らすのに、心のどこかで疲れてたのかもしれないな・・・
    34. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月14日 23:28 ID:mBZhtyWz0
    ハンプニーさんが中二こじらせ過ぎてやばい
    独善で断言して人を罵る割には知識が中途半端だったりするし、どうも受け付けんなー
    35. Posted by     2013年07月15日 00:06 ID:emWbFRPfO
    このアニメ、主人公に自主性がなさ過ぎて、つまんないよ。
    36. Posted by 名無し   2013年07月15日 01:17 ID:BmPcxVzi0
    2 原作の一巻は伏線回収素晴らしくて好きだった
    だけど、アニメになるとモノローグがなくて説明不足だから、初見はキャラの考えてることとか絶対わからないだろって思った

    原作のハンプニーはひょうひょうとしてるように見えて自分の中の正義を貫いてるから好きだったけど、アニメのハンプニーはなに考えてるのかわからなくなってるから残念
    37. Posted by 名無し   2013年07月15日 14:35 ID:8.O9otRE0
    こんなに展開はやくしないでもっとじっくりやればよかったのに。
    原作で好きなシーンが結構削られてるから悲しい。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月16日 18:38 ID:g81hsIF40
    とりあえず世界観を納得してた気になってたけど、ここのコメ読んだら間違った理解してたんだなと分かったよw
    39. Posted by    2013年07月16日 19:54 ID:.b.CB3nU0
    とりあえず視聴継続だわ

    アイちゃんのために
    40. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月16日 22:03 ID:eYro5FeB0
    幼女に暴力を振う奴はもれなくシネ。
    なんかストレスがマッハなんだけど。
    41. Posted by あ   2013年07月17日 03:14 ID:v7lVvWdp0
    アイちゃんはかわいいけど、話の展開についていけない・・・
    42. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月17日 09:26 ID:L85tLbBl0
    Bパートまで見たが、もう手を引くことにした。
    このご時世、やっぱり簡単に殺したりとか「相手の命なんざどーでもえーわい!」
    といったことをやったりする「軽々しさ」には耐えられんし。
    幼女の前で人殺しとか、人質に取って脅迫とか・・・はっきり言って不快だし。
    残念だけどもう見ませんわ。以上!
    43. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月17日 10:08 ID:O6At3Ecj0
    あのぶっ壊れた世界観でリアルの常識は通らないだろう。まあ初見の人は驚く作品だと思うけど。
    アイがボコられたりするのは世界の過酷さ残酷さを知らないアイへの、ハンプニーなりの超厳しい授業かな。
    それぞれのキャラでこの世界への向き合い方が違うし、完璧な人が居なくて人間味はあると思う。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月17日 22:13 ID:Z3FE4TLH0
    米43
    野郎のツンデレはイラン。

    自分の事不老不死とか言ってるが、ゾンビよろしく頭潰しても元通りになるんかねw
    正直、ウザい。
    アイが銀髪に懐き始めてるのもおかしい。
    自分の身内ともいえる村人全員やられて、更に墓守辞めろとか言われてるのにホイホイと付いて行くって。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月18日 18:49 ID:z8lxf5yj0
    アニメ見てとりあえず原作1巻購入してみた

    アイが普通の子じゃないのは分かるけど、
    「萌えアニメの萌えキャラが好きで好きでたまらないあまり
    そのキャラを決して否定しないように必死につじつまを合わせる行為を繰り返した結果
    人間としての思考が狂ったんじゃないか(笑)」
    とまで言う人見かけて引いた
    47. Posted by 神崎 唯智 おた   2013年07月18日 19:02 ID:yvbNYzDJ0

    アイちゃん、かなり可愛い最高だとおもいます!
    12歳と言っていましたね ロリロリです
    パンプキン ハンバーガー 格好いいです!
    48. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月18日 21:33 ID:OOhtELID0
    削除対応乙です。>管理人
    49. Posted by あ   2013年07月19日 13:51 ID:V3X7XyLo0
    ちなみにアイは墓守と人間のハーフでハンプニーは父親ね、死ぬけど
    50. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月20日 20:25 ID:TFyMz9210
    お前が死んでろゴミクズ、※欄まで来てネタバレで人払いとかキモすぎるわ
    娯楽を楽しめないだけでなく人が楽しんでる事すら許せないってどんだけ心が貧しいんだか…
    51. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月20日 21:37 ID:qQwLtIIG0
    無抵抗の幼女殴るとか池沼かよ。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ