2013年06月28日
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 19:34:59.83 ID:Mp8xc8LO0
予告ワロス
さかのぼること8年前。京介が家に帰ってくると、桐乃が泣きながら走ってくる。桐乃が壊れた人形を両手で差し出すと、京介は自信満々に笑いかけ、その人形を修理し始める。心配そうに見つめる桐乃だったが、いとも簡単に直してしまう。そんな京介を当時の桐乃は憧れていた…。http://www.oreimo-anime.com/story/index.html
24: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 19:49:44.18 ID:308299We0
櫻井出てきたと思ったら出番なかったッスw
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 19:55:44.89 ID:bqBWVXKm0
>予告
カットしたのをネタにするんかw
カットしたのをネタにするんかw
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 19:56:34.24 ID:sotIJtbN0
櫻井の声あやねるじゃね?
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 20:05:51.44 ID:XTsBbH9jO
やはり2期13話末を1期1話始に繋ぐ〆方か
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 20:08:23.63 ID:TH/MZvNK0
ろりりんかわええええええええええええええっっっっ!!!!
泣いてるちょっと成長したろりりんもめっちゃかわええ!
泣いてるちょっと成長したろりりんもめっちゃかわええ!
49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 20:30:37.35 ID:jNE5H+qe0
-@kirino_kousaka
@kuroneko_daten 原作11巻で初登場するゲストヒロインなんだけど、アニメには登場しないから、『俺の妹。』をアニメだけで楽しんでいる人たちは気にしなくてOKだよ。
2013/06/28 20:25:11
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/28(金) 20:32:13.99 ID:M2C/nWb/0
泣いてるろりりん切ないな…
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372403343/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 予告で喋ってるのにアニメに出ないオチで笑った
. ヽ } | ̄| テレビ最終話は京介ときりりんの過去回か
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 電撃G's Festival! COMIC (ジーズフェスティバルコミック) Vol.30 2013年 08月号 [雑誌] 2013/6/26 Amazonで詳しく見る |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 3(完全生産限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:05 ID:EsybMVPu0
櫻井「解せぬ・・・」
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:11 ID:NqwjmP1l0
まあ、容赦なく削ってくれてる分、12巻を丁寧にやってくれそうだし期待できそう
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:12 ID:x637M8crO
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリ(21)ロリロリロリロリロリロリロリロリ
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:19 ID:Hc5cPThi0
櫻井出ないのかよおおおお
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:21 ID:.LJKV7bc0
ええ???櫻井って京介というか俺妹という作品の根幹に深く関わるキャラだろ
ここをしっかりやらないと物語的に物凄く浅くなってしまうと思うんだが
ここをしっかりやらないと物語的に物凄く浅くなってしまうと思うんだが
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:21 ID:QwfxqasE0
という事は12巻ほぼ丸ごと配信分か
原作通りにやれば地上波で流すのは無理だしな
原作通りにやれば地上波で流すのは無理だしな
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:32 ID:G3N3jvZk0
ストーカーカット
櫻井カット
ひどいひどすぎる
こんなことになるなら原作と同時完結とかせんでもよかったろうに
じっくり企画して2クールやっとけよマジで
櫻井カット
ひどいひどすぎる
こんなことになるなら原作と同時完結とかせんでもよかったろうに
じっくり企画して2クールやっとけよマジで
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:33 ID:0KY96s.90
なんで櫻井出ないんですかー!
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:40 ID:2H6di.Dc0
こんな作品に負けるとかはまちも魔王もガッカリだわ
10. Posted by 2013年06月28日 22:50 ID:RbwLc7bw0
ひたすらキモい
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:55 ID:VX9zzRuY0
ゴミ^^
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 23:04 ID:VG8G5Uzp0
正直櫻井が幼馴染ポジだったらキャラ人気の勢力図は大きく塗り変わっていたと思うんだ
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 23:08 ID:O6YzVm2W0
アスナにしか見えないわけだが…
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 23:16 ID:O14OtVUy0
京介の目大きすぎて気持ち悪いぞ
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 23:23 ID:0h3MHRdh0
作者もしんどいファンも意向汲んでもらえない
今も昔もメディアミックスって虚しいね‥
今も昔もメディアミックスって虚しいね‥
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 23:40 ID:U2UUy.Gs0
※13
あの人も一応「妹」なんだよねー
あの人も一応「妹」なんだよねー
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 23:56 ID:ZdzPLhcC0
原作11巻は結局、ただの引き延ばしに過ぎないということがはっきりしたな
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 00:00 ID:MCsMZ8ey0
最後の地味子の笑顔
あれゲスイ事言ってるからな確実に。怖いわ~
あれゲスイ事言ってるからな確実に。怖いわ~
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 00:11 ID:Iw8rdaVt0
カット、カットそしてカット!
こんなんばっかりやでこの業界・・・
こんなんばっかりやでこの業界・・・
20. Posted by 鑑賞の材料 2013年06月29日 01:31 ID:8juH4lXYO
はがないよりも評価酷いなこれは…。
製作陣は丸投げか?こりゃ。
ここで半端にやってネット配信の方でまともにやるとか?まさかね…。
製作陣は丸投げか?こりゃ。
ここで半端にやってネット配信の方でまともにやるとか?まさかね…。
21. Posted by あ 2013年06月29日 01:32 ID:xjh1oEd0O
・赤城兄の出番現状全カット
・10巻(一人暮らし編)の野郎パート(赤城、御鏡、御鏡兄、親父)全カット
・京介の変化と麻奈実の片鱗が伺える展開カット
2期は全体的に男蔑ろだよね。そりゃ実況とかでも「兄貴友達いないの?」とか言われるわ
こういうのはシリーズ構成の責任なんかね
一方でドラマCD回とか入れておいて、ストーカーブログの件カットしたり、桐乃の貴重な裏の交友関係が広がる展開カットしたり
明らかに力の入れ所間違えてる
どうせTV放送13話に納める気なんか元々なかっただろうにに、16話なんて半端な話数で原作7冊分やろうとしたせいでカットの嵐
13話に収められないんなら、無理に今期で終わらせないか、配信の方の話数増やせばいいだろうに、
これで「原作の最後までアニメ化!」とか謳ってるんだもんなぁ
「俺、料理出来るぜ」と豪語しておにぎりやゆで玉子しか作れない奴が、それ料理出来るって言えんの?ってレベル
・10巻(一人暮らし編)の野郎パート(赤城、御鏡、御鏡兄、親父)全カット
・京介の変化と麻奈実の片鱗が伺える展開カット
2期は全体的に男蔑ろだよね。そりゃ実況とかでも「兄貴友達いないの?」とか言われるわ
こういうのはシリーズ構成の責任なんかね
一方でドラマCD回とか入れておいて、ストーカーブログの件カットしたり、桐乃の貴重な裏の交友関係が広がる展開カットしたり
明らかに力の入れ所間違えてる
どうせTV放送13話に納める気なんか元々なかっただろうにに、16話なんて半端な話数で原作7冊分やろうとしたせいでカットの嵐
13話に収められないんなら、無理に今期で終わらせないか、配信の方の話数増やせばいいだろうに、
これで「原作の最後までアニメ化!」とか謳ってるんだもんなぁ
「俺、料理出来るぜ」と豪語しておにぎりやゆで玉子しか作れない奴が、それ料理出来るって言えんの?ってレベル
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 01:50 ID:5eaPHWFO0
カットした部分はBDの特別映像で拾うからって、それでいいの?
23. Posted by か 2013年06月29日 02:06 ID:tMroh7Ix0
※9
何をもって負けたとみなしているのかな^ ^
何をもって負けたとみなしているのかな^ ^
24. Posted by か 2013年06月29日 02:22 ID:DZnvV9iuO
あやせの出番ありますか?
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 02:41 ID:Nb.1OiI00
※20
両方とも原作未読でアニメ1期から視聴し続けてるけど、1期で出来が良かったのが俺妹。
2期からは1期が駄目だったはがないが1期を燃料にして面白くなっていたかなって思ったよ。最終話の終わり方は批判があったけど原作が進んでないそうだから仕方が無い終わり方だったと思うんだけどね。
3期があるなら楽しみでしょうがない。
なので、作品の出来ははがないかなって個人的に思ってます(人それぞれが感じ方の個人的差があるから絶対とは言えない)。けどはがないはまだ原作が完結してないみたいだから完結した際の内容次第で評価がまた変わりそうwww
俺妹は原作未読の自分でもなんか尺が足りてないんじゃないの?って思えるぐらい何か1期の頃よりもかなり急いでる?感じがして・・・・
どうしてこんなに急いでるのか分からないわ、2期で終わらすよりも別けて3期で終わらしたほうがカットされたって言われている?原作部分もじっくりとアニメで再現出来たんじゃないのかなって思うんだけどね。
それとMBSからABCに局が替わって水もん枠(兵庫県民なんで)で放送しているものだから不自然な光の規制が・・・
両方とも原作未読でアニメ1期から視聴し続けてるけど、1期で出来が良かったのが俺妹。
2期からは1期が駄目だったはがないが1期を燃料にして面白くなっていたかなって思ったよ。最終話の終わり方は批判があったけど原作が進んでないそうだから仕方が無い終わり方だったと思うんだけどね。
3期があるなら楽しみでしょうがない。
なので、作品の出来ははがないかなって個人的に思ってます(人それぞれが感じ方の個人的差があるから絶対とは言えない)。けどはがないはまだ原作が完結してないみたいだから完結した際の内容次第で評価がまた変わりそうwww
俺妹は原作未読の自分でもなんか尺が足りてないんじゃないの?って思えるぐらい何か1期の頃よりもかなり急いでる?感じがして・・・・
どうしてこんなに急いでるのか分からないわ、2期で終わらすよりも別けて3期で終わらしたほうがカットされたって言われている?原作部分もじっくりとアニメで再現出来たんじゃないのかなって思うんだけどね。
それとMBSからABCに局が替わって水もん枠(兵庫県民なんで)で放送しているものだから不自然な光の規制が・・・
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 03:22 ID:8zoucLmA0
もう散々言われてるが、悲惨なほどキャラとエピソード削りすぎだろ2期~~ ないわー マジないっすわーー
27. Posted by 鑑賞の材料 2013年06月29日 10:33 ID:8juH4lXYO
>>20
「俺妹」については知っての通り現在原作が完結して、アニメ2期は所々を尺の都合でオミットしてとんとん拍子に話をやってこの展開。
確かにアニメ1期の展開は面白い点は同意。
一方「はがない」は原作本編は完結せず、外伝的な小説が出てそれっきりで、アニメ2期のラストは原作8巻の終わりとほぼ同じでエンディングでその先ね展開をチラッと見せるに留まったやり方をしている。
「はがない」より「俺妹」が評価低いかもと言った理由に、あれこれとオミットして話を無理やりに纏めすぎてる点は、評価としてマイナスと見らざるを得ないかなと。
その点からまだアニメ「はがないNEXT」は無難な纏め方をしてた分は作りが綺麗に見える点で評価は高い。
「俺妹」も周囲から声があった様に下手にオミットせずに、原作通りに隅から隅までキッチリと2クールかけて綺麗にやってればこんな半端な感じにならなかったのではないか?と感じずにいられなかったのは素直な話。
それだけに、なんか勿体無いなって感じがする。
>>20に関する理由はこんなとこです。
「俺妹」については知っての通り現在原作が完結して、アニメ2期は所々を尺の都合でオミットしてとんとん拍子に話をやってこの展開。
確かにアニメ1期の展開は面白い点は同意。
一方「はがない」は原作本編は完結せず、外伝的な小説が出てそれっきりで、アニメ2期のラストは原作8巻の終わりとほぼ同じでエンディングでその先ね展開をチラッと見せるに留まったやり方をしている。
「はがない」より「俺妹」が評価低いかもと言った理由に、あれこれとオミットして話を無理やりに纏めすぎてる点は、評価としてマイナスと見らざるを得ないかなと。
その点からまだアニメ「はがないNEXT」は無難な纏め方をしてた分は作りが綺麗に見える点で評価は高い。
「俺妹」も周囲から声があった様に下手にオミットせずに、原作通りに隅から隅までキッチリと2クールかけて綺麗にやってればこんな半端な感じにならなかったのではないか?と感じずにいられなかったのは素直な話。
それだけに、なんか勿体無いなって感じがする。
>>20に関する理由はこんなとこです。
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 12:57 ID:CN.HaNNXO
櫻井カットか…
でもカットされたことによって死体殴りされるために再登場なんて悲劇が繰り返されないのが救いか
でもカットされたことによって死体殴りされるために再登場なんて悲劇が繰り返されないのが救いか
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 13:38 ID:uTwpKTT30
※21
プロデューサーや製作委員会がだめなんじゃないかな
監督とかシリーズ構成の人が割りを食ってる気がする
これだと自然に挟まれてる伏線なんかもカットしないといけないから、纏めるほうもしんどいだろう
プロデューサーや製作委員会がだめなんじゃないかな
監督とかシリーズ構成の人が割りを食ってる気がする
これだと自然に挟まれてる伏線なんかもカットしないといけないから、纏めるほうもしんどいだろう
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 18:32 ID:aUT4eygp0
アスナがいたぞ
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月30日 07:14 ID:eFqFTF5R0
ひとつ言わせてくれ。
幼馴染のメガネが怖すぎる。
幼馴染のメガネが怖すぎる。
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月30日 21:44 ID:Y1kXG6c50
あの眼鏡は腹パン対象だろ
33. Posted by 麻奈実可哀想… 2013年07月04日 11:31 ID:mS0nyjwdO
腹バンについては桐乃が全面的に悪い。
麻奈実の言は正論。
で桐乃を最後に恋愛対象として選んだ京介は同情の余地なし。
麻奈実の言は正論。
で桐乃を最後に恋愛対象として選んだ京介は同情の余地なし。