2013年06月26日

    r9dt2zgy

    551: ななし製作委員会 2013/06/26(水) 00:53:56.85 ID:4H0dpZnV


    489: ななし製作委員会 2013/06/25(火) 01:25:28.84 ID:+bnF1lq5
    EDをyoutubeで聞いてきたけど無難にいい曲じゃないかな
    とくにEDで足を引っ張ることは無さそうだと思う


    506: ななし製作委員会 2013/06/25(火) 14:24:06.15 ID:KRTRXA0l
    http://prisma-illya.jp/portal/news

    TOKYO MX、AT-Xにて放送を予定しておりました特別番組
    『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 放送直前スペシャル プリズマ☆スコープ』を、
    諸般の事情により放送を見合わせることとなりました。

    放送を楽しみにしていたお客様には、
    多大なるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

    523: ななし製作委員会 2013/06/25(火) 21:25:08.51 ID:MrMDxgeg
    楽しみにしてたらこのザマだよ。一体何があったんだ?

    522: ななし製作委員会 2013/06/25(火) 21:22:11.31 ID:11nsQACe
    中止の理由が分からないのがなぁ
    上映会先日やったんなら開始前の特番放映に支障がでるような進行じゃないだろうし

    どちらにせよ関西だから見れなかったけど心配は心配よな

    転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1367731899/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    先行カットのイリヤ表情豊かで可愛い
    .   ヽ         } | ̄|    EDはOPみたいな爽やかさもあって映像付くとどうなるか楽しみ
         ヽ     ノ |_|)   
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    qwg6pd67g
    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! ! (4) オリジナルアニメBD付き限定版

    ひろやま ひろし 2014/1/25

    Amazonで詳しく見る
    Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1巻 [Blu-ray] Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1巻 [Blu-ray]
    Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2巻 [Blu-ray]
    Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3巻 [Blu-ray]
    Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4巻 [Blu-ray]
    Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第5巻 [Blu-ray]
    2013年06月26日14:07│ 記事URLコメント(88)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ | プリズマ☆イリヤ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 14:22 ID:xwE07LM60
    士郎の横にいるのって誰さ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 14:25 ID:Vt.hjsE50
    イリヤの母
    3. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 14:28 ID:esrjFbby0
    原作ゴミなんだよなぁ・・・
    4. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 14:36 ID:4WfqTPLy0
    先行カット見る限り1話は原作まんまだな

    >>1
    セラ
    原作Fateのメイドのツンの方
    5. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 14:46 ID:CB2vpvKS0
    2巻だけだしたぶんアニレーくらいの引き伸ばしあるだろうな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 14:47 ID:bHtiU2R60
    3
    そう思っているなら見なければだけだろ
    本編も記事も

    なんか士郎の髪がすごいな
    7. Posted by まとめブログリーダー   2013年06月26日 14:56 ID:8OkwQlp00
    イリヤも美遊も中の人が人妻だと思うとオッサンムラムラしてきたぞ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 14:57 ID:CfhSMtb30
    SHIROUやないか
    9. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:01 ID:pcVDw9030
    あの作品はすごくつまらない、この作品は他のどんな作品より面白いとか
    大げさなこと言う奴ほど、なんでそう思ってるのが「自分だけ」かもしれないっていう可能性を考えないんだ?
    わけがわからんよ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:12 ID:M9cfTOJJ0
    ゼルレッチが何かやらかしたんだよ、きっと
    11. Posted by お宅な名無しさん   2013年06月26日 15:18 ID:dFCQwK900
    あれだな。氷室の天地みたいなもんだな!
    12. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:22 ID:AAthxv6r0
    ロゴがまどマギに似せてつくってる時点で作品のレベルが知れる

    Fate/Zeroであんだけ盛り上がったのにもったいないな
    13. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:23 ID:8vW.M2Y60
    お、イリヤかわいいなと思って、ページをスクロールしてyoutubeの画像が目に入ったとき
    やっぱ2次元ってすばらしいなと思いました。
    いや別に顔の批判をしているわけではないです。すいません。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:23 ID:6nwvvelgO
    原作知らない
    アニメの感想
    ステイ…主人公の言動が不快に感じて4話で切る
    ゼロ…マンセー

    こんな自分でも今作は楽しめますか?
    15. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:24 ID:3lkuCnrl0
    >>9
    他人の声なんて全て単なる参考意見でしかねーよ
    他人のことなんて理解できないのが当たり前
    わけがわからんままでも生きていくのに何か不都合があるわけでもないだろ?
    16. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:37 ID:bHtiU2R60
    12
    原作一期のロゴは元々こういう感じだ(弄ってはあるけど、大差ない)
    そういう批判したいならwikiでどっちが早いかぐらい見とけよ
    14
    Zeroとは雰囲気真逆
    ギャグあり熱血シリアスあり
    17. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:38 ID:nrENRZtf0
    ※12
     まどかの4年前の作品なんですがそれは・・・
    18. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:41 ID:nrENRZtf0
    ※9
     盛大なブーメラン投げんなよww
     アニメ化するって事は、ある程度の人気はあるんだろ、俺は好きだし

     ただ、fateが好きだけどカニファンが嫌いな人には多分合わない
     特に1期はバトルは凄いけどシリアスがそんなにおもろくないし、原作だと絵も下手だった
    19. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:41 ID:S7nd.moM0
    ※12みたいなのは、杖もさくらをパクってるとか言いだすぞ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 15:48 ID:O7fpsse60
    原作の方は最近ずっとルヴィアが出てこなくて悲しい・・・
    21. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:04 ID:GKMlQ8s.O
    零キャラは出ますか?
    22. Posted by 奈々氏   2013年06月26日 16:12 ID:ifZZsZak0
    ブヒアニメなんだから

    そんな難しい顔しないで気楽にいこうぜw

    期待しなければツインエンジェルだって面白かっただろ?
    23. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:13 ID:NopiziYn0
    ※21
    切嗣&アイリ健在
    24. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:14 ID:1XUOiriH0
    ん?
    こんなアン チが多い作品だったか?
    25. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:28 ID:5d6hhsMm0
    なにかの2番煎じ過ぎる
    というか企画までパクるしかなくなったのかよ
    26. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:35 ID:f.DLv.Rf0
    ※25
    今さら2番煎じとかしてないアニメってあるのかよ
    もうみんな中古になったネタ使い回してるだけじゃないの?
    完全オリジナルなんて、今のクリエイターに超天才でもいない限りもう出てこないでしょ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:39 ID:jCsFxcLZ0
    うわ~。イリヤがペロペロすぎる。
    まいたの声付きで早くみたい
    28. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:45 ID:LRRxu4xB0
    原作1、2巻はバトル漫画で面白かった。
    それ以降は小学生にもかかわらず、中年ロリコンおっさんぽいセリフが多く、違和感。
    舞台が移ってからはチートのそのまた上が多数出現して今の時点では
    あまり感情移入できてない。
    29. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:46 ID:MRrU0QC00
    なのはやまどかよりも絶対面白いから知らない人にも観てほしい
    30. Posted by 名無し   2013年06月26日 16:56 ID:LGjDbbDS0
    BD買うから、ツヴァイアニメ化してほしい。クロと子ギルとダメットさんが見たいわ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 16:59 ID:PR6d26ZO0
    まあ、とにかくイリヤprpr
    32. Posted by まとめブログリーダー   2013年06月26日 17:00 ID:8OkwQlp00
    ※28
    それらの点がなかったら女子小学生が主人公の作品に感情移入出来るのかよ。変態が極まってるな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:12 ID:bHtiU2R60
    25
    企画パっクリもなにも連載の経緯は
    元々原作者は凛のロンドン編的な同人誌を書いていた
    その同人誌が武内奈須の目に止まりスピンオフ漫画としてやれないかと角川に持ちかける
    担当編集はその同人作家に新しいスピンオフを書かせると思ったらしく
    Fateのスピンオフ連載しね?と原作者に言い
    原作者は妄想していた魔法少女モノを書く
    しかし、ここで武内奈須がその同人誌の方を連載を考えていたことが発覚
    仕方ないのでその魔法少女モノと同人誌の奴二つの企画書を作る
    そしたら、武内も奈須も魔法少女モノの方で行こう
    どうせなら、オリキャラ追加で
    って感じで企画が通る(話は一から練り直し)
    ろくに知らないモノ批判しようとすると恥かくだけだよ
    34. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:17 ID:SZVeKujV0
    原作好きだから楽しみだ
    まぁ~周囲の濃いキャラの影響でイリアの影が薄くなるけどww 
    35. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:23 ID:u2GhrZjI0
    Fateは本編でお腹一杯で他に手つけてないけど
    アニメだったらダラダラ見れるから見てもいい
    36. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:28 ID:Daj2IyRy0
    何やこれ・・・士郎がガキやで・・・
    元士郎もガキという風貌といえばそうなんだが・・・

    ルヴィアがいるけど、ルヴィア絡んでくるんか?前にいたの何かしらんオリジナルキャラがいただけだった気がするが
    ルヴィアが出張ってくるってことは凛さんの登場も結構多いってことやな?お?お?
    37. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:34 ID:ifZZsZak0
    そもそもこれって18禁ゲームを元にして
    CCさくらインスパイアなスピンオフ物だろ

    天地無用のぷりてぃーサミーしかり
    niceBOATのマジ刈るハートこころちゃんしかり
    トライアングルハートのリリカルなのはしかり

    これら開き直ってのギャグにオリジナリティとかねーわなw
    38. Posted by 名無し   2013年06月26日 17:37 ID:tJtxyYl20
    暗くないFateをTVで見られるだけで楽しみ。
    特にバッドエンドだったZeroの救いみたいになりそう。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:38 ID:ifZZsZak0
    まーつまりは

    CCさくらは至高!であり
    それにどれだけ近づけるかを真面目に語るか
    あとは素直にブヒるかだよw
    40. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:42 ID:Nj44FQ.60
    士郎君のモジャヘアー、なんじゃこりゃ状態だな。
    動くルヴィアとセラ、リズの出番の多さがそこはかとなく期待。
    あとは美遊ちゃんいれば、文句ないし。

    ※25
    「魔法少女」ものなんて、「そういうお約束」の世界。様式美に則っているだけ。

    ※33に追加すると、この人のアマ時代のイリヤの同人誌も、むっちゃクオリティ高いよ。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 17:47 ID:6nwvvelgO
    ※16
    ギャグや熱血は好きなので、期待値上げすぎない程度に見てみます
    42. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 18:12 ID:fGpxKjEZ0
    分かりやすい対立がもう沸いてるのか
    43. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 18:20 ID:Hyc0hcJ90
    プリティサミーを知ってれば難無く受け入れれる筈
    44. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 18:22 ID:TiG7Z2ZA0
    戦う変身魔法少女はCCサクラが完成形だが
    変身少女ならひみつのアッコちゃん
    魔法少女なら魔法使いサリーが完成形
    異論は認めない

    セラムン経由のプリキュアなど変身少女戦隊ものは何故か食指が動かない
    45. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 18:48 ID:bbyK3UV40
    デザインとか元が2006年のホロウの一発ネタが膨れ上がってしまっただけだしな。
    流石に当時の武内らにこれを考慮したデザインを求めるのも酷だろう。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 18:57 ID:d.ohPtlH0
    士郎のコレジャナイ感
    47. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 18:59 ID:TiG7Z2ZA0
    しかしまあ、サミーといいなのはといい小麦ちゃんといい
    そしてイリア
    CCサクラたんオマジュのスピンオフパロディーはブヒブヒっすなあ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 19:08 ID:YR7p9YO70
    さすがにキモオタに媚び過ぎて引く…
    おじさんキャラや男キャラ成分が足りない。
    49. Posted by オタク   2013年06月26日 19:13 ID:1dvStXlV0

    大人気ない発言をするようなやつは、ここにはいらない。社会にもいらない。

    にしても、新しいスターりっぷすって、だれも知らないのばかり。なんでこーなった?
    50. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 19:34 ID:apbyr.JF0
    士郎のコレジャナイ感がすごいな…
    漫画版とも被らないんだけど、なんでこんなデザインにしたのか
    51. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 19:42 ID:TiG7Z2ZA0
    ※48
    もともとこれらのって
    サクラたんハァハァしてた世代の
    俺もこんなの作りたい!って願望の形ですから
    52. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 20:02 ID:O3r4U8ge0
    見当違いの叩きしてる奴大杉ワロタ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 20:02 ID:PfYthISv0
    熱くなるのってツヴァイのバゼット戦あたりからの気がするんだけど…。
    54. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 20:06 ID:u2GhrZjI0
    そもそもカーニバル・ファンタズムがこういう空気だったろ?
    そっからの派生という感じで違和感ないけどな
    叩いてる人ってカーニバル・ファンタズム知らないの?
    55. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 20:19 ID:TiG7Z2ZA0
    ※54
    プリズマ楽しみだしファンタズム観てもいないけど
    とりあえずギャラクシーエンジェルっぽく踊ってるCMの印象しかないなw

    魔法少女はCCサクラを超えられる物が出てくるんだろうか
    まどかは惜しかったがやっぱりCCサクラには及ばないしな
    56. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 20:51 ID:YEdcdVnx0
    しろう がなんか違う?
    57. Posted by     2013年06月26日 20:57 ID:bm9Pfiei0
    このアニメ、ギルガメッシュ出てくるんだっけ?
    58. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 20:58 ID:xSVaq1GJ0
    魔法少女らしいEDだな

    ところで、このアニメの原作ってところどころに
    なのはのパロ?のようなものが見受けられるのはなぜだ
    59. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 21:07 ID:5kIJLkis0
    こんなん士朗じゃねえ
    エミ社や


    んで、HFのアニメはまだなんか?
    60. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:00 ID:MRrU0QC00
    58
    失礼だが、なのはなんかと同列に語らないでくれるか?
    61. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:10 ID:vn7yFYU40
    ※24
    typemoonだから
    特に理由のないアン チがどこからともなく沸くのよ
    ※60みたいな対立煽りとかな
    62. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:13 ID:Jzg96kWB0
    先行で何かヤバい描写か何かあったのか?
    それで特番もヤバいけど、修正してる暇ないから中止とか?

    もしそうなら放送版が先行版と違うという可能性が?
    風呂シーンとかに修正はいるか…?
    63. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:24 ID:FMXEFWBN0
    *43
    今の世代には訳判らんだろ、サミーは
    自分も当時はほとんど興味なくて、GXPで興味持ったしな

    まあ、ZEROのあのキツイ展開のアニメの後だと安心して見れる
    から良いわ
    あと、エーデルフェルトさんの声って静御前なんだよな
    64. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:35 ID:CGzD3u0a0
    ※48
    型月特有の謎のイケメン要素に惹かれた雌ブタか
    サブカルは女に媚びる事前提じゃないからこっち来なくていいよ
    65. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:36 ID:oFxbwLm10
    やっぱりイリヤ18歳以上なの?そんなことないと思うけど
    66. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:41 ID:8Ff3TRMz0
    ツヴァイ後半以降の流れは嫌だけどまぁここらなら平気かね…
    まぁ呑気に萌えブタ向けとしてみておくか
    67. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月26日 22:51 ID:E5eXh01o0
    このイリヤは普通に小学生だったような気がする
    68. Posted by ななし   2013年06月27日 00:43 ID:NOMBDBqH0
    プリティサミー(1993年)以降に
    自分たちのアニメや漫画の幼女を魔法少女にし
    パラレルワールドなスピンアウト作品が稀に出没するけど

    基本は本編のサブキャラの幼女が主人公に格上げされ
    普通?の女子児童で
    変なマスコットから貰った魔法のアイテムで変身や
    魔法の世界から来た魔法少女って設定になる

    リリカルマジカルなのはさんは
    エロゲのスピンアウト企画でカードキャプターさくらみたいなのやりたい!
    という欲望から作られたというのは製作者が語ったが
    その後に方向性が変わりA'sやストライカーSのようになったが
    結局はそこからヴィヴィオという幼女キャラを使い
    魔法少女スピンオフパラレルに原点回帰する
    69. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 01:21 ID:8rGtkkYn0
    57
    おそらくアニメには出てこない
    原作二期のラスボスとして出てくる(ちなみに黒化してる)
    アニメは原作一期にアニメオリジナルが加わる感じらしい
    70. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 01:24 ID:x28dLkEx0
    バゼットさんとの戦いはぜひとも見てみたいなあ
    フラガ発動シーンとか
    71. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 01:52 ID:6efpW33K0
    パロディー作品なのに、二番煎じとかパクるとか言い出すヤツがいて唖然とするわ。
    オリジナル信仰は結構だが、ジャンルという物を理解して発言しろよ。
    72. Posted by まとめブログリーダー   2013年06月27日 02:04 ID:5TAXc7Pc0
    なのはのパロ?
    なのはとの公式コラボマンガあるんだかパロでもなんでもねえよにわか
    73. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 02:29 ID:BulTR2Gp0
    72
    そんなのは当然知っとるわ
    俺が言いたいのはなんでなのは本編のネタが使われてんだって話だ
    74. Posted by まとめブログリーダー   2013年06月27日 02:56 ID:5TAXc7Pc0
    なのは本編のネタって何よ?
    75. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 03:22 ID:5CKxruKO0
    魔法少女モノに真面目な姿勢はいらんだろwww

    とりあえず「魔法少女」に興味あれば観ろ。
    そして内容が気にいったら観続けろ。

    変に考えたってこういうのは基本プラスにならん。
    76. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 06:29 ID:Le4wdnrF0
    児ポルノに引っかかったのかな
    77. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 09:42 ID:si9Tllu.0
    ※48 勘違いするな。
    元々Fateシリーズ、型月そのものが「こっち側」の人たち御用達なんだよ。
    基本は男性向け18禁媒体なんだから。
    おっさん成分とか云々いうのはZeroにわかだけ。
    そういう後追い腐に限って、葛木のオトコマエっぷりとかは完全無視するよな。5次バサカの紳士ップリとか、知ってんのか?

    言ってしまえば、プリヤはガチロリ向けにみせかけた、あっついバトルまんが。
    謎とき要素もあって、読み物としてのクオリティも高い。加えて、絵が可愛くていやらしくて最高なんだぜ!
    78. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 11:20 ID:tUV5R0Qz0
    ※73
    なのはネタってどの部分を言ってるんだ?
    79. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 11:29 ID:BnPbi2370
    48
    魔法少女でおっさんだらけって誰得だよ
    そんなに見てぇならプリズマ☆カリヤでも自分で描いてろ
    80. Posted by    2013年06月27日 15:07 ID:UKBmr9ga0
    おっさん成分ある魔法少女といえば、プリティ☆ベルかな。
    プリヤに文句あるなら、そっち見てくるといいよ。
    81. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月27日 22:37 ID:si9Tllu.0
    ※79 >プリズマ☆カリヤ やだそれ見たくない。wwwww

    つーかアニメZeroで入って来た人達って、どうして原作とか他のスピンオフとか、こうも軽く扱うんだろ。
    Zeroみたいなのあり、プリヤみたいなのあり、っていう懐の広さこそがTypeMoonの魅力なのに、
    そうした本体の面白さ、楽しみ、だいご味すら興味なさげ。

    48が観たいのって、聖杯戦争やサーヴァントバトルや魔術戦じゃなくて、
    単なるおっさんのチチクリアイだけなんだろうけど。
    プリヤの、友情とコメディとガチバトルの面白さを理解できないとは、かわいそうな人たちだ。
    82. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月28日 00:14 ID:G4KAStIA0
    ※48がフルボッコにされる流れで笑った。
    83. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月28日 08:06 ID:he9lp5t40
    zero別にキツい展開なんかじゃないだろ
    虚淵=キツいとでも思ってるのかよ
    84. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月28日 10:12 ID:QvLDFQ0P0
    ※82 Zeroをageするためにプリヤを蔑む書き込みしてたら、そら叩かれもするだろ。
    今回は、プリヤ放映直前お祭りだじぇ~うぇ~ぃ!! ってスレのまとめなんだから。

    基本の型月ファンは、本編は言うまでもなくZeroもプリヤもその他スピンオフも応援してるっつーのに。
    Zero(のアニメ)からの人たちはそうじゃなくて、ただZeroマンセーしたいだけ。
    しかもその本音は、BLのネタとして使い尽くしたいだけ。

    BLやりたいんなら、わざわざ男向けエロゲ原作媒体使うなよ、ってかオリジナルでやればいいのに。
    挙句プリヤとか他の型月作品に見当違いの注文を入れてくるんだから。
    85. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月28日 14:03 ID:OKvo1V1v0
    プリズマ☆エミヤを放送しよう
    zeroから入りました 女イラネホモくれの人も楽しめるはずだ 
    86. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月28日 16:46 ID:DJ8DLRrD0
    ※84
    いやいや、俺が笑ったのは※48が書いたのは結構前なのに、時間差で集中して叩かれてる所。
    ※48自体は叩かれても仕方のない的外れな意見だと思ってますよ?
    87. Posted by まとめブログリーダー   2013年06月28日 18:11 ID:ECxYs4Qg0
    それよりなのはネタってなんなんだよ
    88. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月30日 18:56 ID:Hy7W.GzO0
    ※86、  84含めみんなわかってるよ。※82の意図自体は。安心シロウ。

    それでも、※48のようなタイプの人たちは、ほんっと的外れなこと、我が物顔でガンガン言うんだよねー。
    元々がかなり幅広い層のファンを巻き込んだ10年選手の長期人気作品なのに、
    一昨年のアニメ(それもスピンオフのアニメ化)がオリジナルだと言わんばかりに、思いこんでる。
    原作プレイしてないだけじゃなくて、ウィキすら碌に見てないんだろうね。なのに、腐専用作品扱いなんだから。

    ※85も、ふつーは笑えるネタだけど、一時期の腐の出張り具合からいくと、ちょっとワロエナイかもしれない・・・

    つか、型月は腐興味で関わって来た変なファン(てかファンって言えるのか、あれ?) とうまく縁切りして欲しい。
    どうせ落ち着けば、腐であってもまともな人なら、型月ファンとしてきちんと残るだろうし。

    これから更に盛り上がるであろうプリヤに、あの手の人たちが変な文句つけてきたりしたら、嫌だなぁ。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ