2013年06月08日
403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:22:01.28 ID:AgR/3A8O0
今回は面白かったわ
火神鳴かっけえよ
火神鳴かっけえよ
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:22:12.70 ID:nys5Px8PO
やっぱエルエルフが2号機なのかな?
もしくはショーコ?
もしくはショーコ?
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:22:54.28 ID:UGRoFe29O
追悼wwwとか思ってたけど良かったぞ!
ラブはいいなあ!
ラブはいいなあ!
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:23:22.53 ID:j9DCiJiQP
410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:23:39.91 ID:wp9tGJvq0
青と黄強いなー。っていうかサキさんだけ弱いような・・・
412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:23:50.86 ID:aCcs66hc0
10本足みたいなギミックは燃えるなぁ
413: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:23:51.67 ID:pvSt8W7J0
開幕追悼コーナーに安らかにボタン
この狂った感じがあってこそこのアニメだわ
この狂った感じがあってこそこのアニメだわ
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:24:00.43 ID:bDgiyjnG0
意外と奥が深くて面白いな
415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:24:14.81 ID:rxHoA+290
流木野さんはいい加減学習しなよ・・・
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:24:51.10 ID:WwL0AHSX0
赤:ビームライフル、ハラキリ、万能、主人公機
青:盾、拡散ビーム、火力+防御特化
黄:大型ビーム×4、、10本の腕、遠近火力特化
緑:ベーコマwwwwwwwwwwwwwwwww
青:盾、拡散ビーム、火力+防御特化
黄:大型ビーム×4、、10本の腕、遠近火力特化
緑:ベーコマwwwwwwwwwwwwwwwww
436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:28:30.10 ID:dKE5ht1k0
>>417
200年後の世界で見せた分身は
後に追加された機能なんかな?
200年後の世界で見せた分身は
後に追加された機能なんかな?
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:25:34.41 ID:rxHoA+290
青のシールドがオウカオーの羽っぽかった
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:25:54.27 ID:j9DCiJiQP
青も多方面ビームもってたか
無駄にロボのギミックがカッコイイのはいいね
無駄にロボのギミックがカッコイイのはいいね
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:27:08.43 ID:ERf7zYOk0
3号機も5号機もかっこよかったな。
5号機はもうちょっとギミックあってもいいとおもうが。
5号機はもうちょっとギミックあってもいいとおもうが。
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:27:56.92 ID:nys5Px8PO
エルエルフはハルトとルームメイトになったのか?
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:28:13.09 ID:UGRoFe29O
ハルトとエルエルフ同室で大丈夫かよ
寝首かかれたりしないのか
寝首かかれたりしないのか
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:29:08.56 ID:oBqN6dG20
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:30:16.59 ID:oBqN6dG20
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:30:33.79 ID:UGRoFe29O
定期的に噛み付いて転移しなきゃならないのか?
それともハルトはオリジナルだから最終的に化け物になるのか?
それともハルトはオリジナルだから最終的に化け物になるのか?
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:32:45.17 ID:RPiQ7sbz0
>>453
OS子はオナカヘッタと行ってたから本当に栄養補給が必要なのかも
だんだんと怪物化が進行するのはわりとお約束
OS子はオナカヘッタと行ってたから本当に栄養補給が必要なのかも
だんだんと怪物化が進行するのはわりとお約束
458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:31:02.77 ID:qqmcxv4D0
犬塚先輩きたあああああああああああああ
青でよかったー黄色は何か笑えるから
ハルトなんて余り役に立ってないし、やっぱ犬塚先輩の方がイケメンだし主人公っぽい!
青でよかったー黄色は何か笑えるから
ハルトなんて余り役に立ってないし、やっぱ犬塚先輩の方がイケメンだし主人公っぽい!
459: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:31:07.00 ID:j9DCiJiQP
青に近距離戦闘用の剣でも持たせたら最強じゃね
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:31:45.96 ID:QfbWaEcF0
>>459
基本共通装備にシックルあるよ
基本共通装備にシックルあるよ
467: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:32:34.96 ID:RIXgd8C+0
黄色はエネルギー消費が弱点らしいが
チート青は何が弱点になるのだろう
チート青は何が弱点になるのだろう
476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:33:16.31 ID:3gn/828B0
>>467
機動性が低いとかじゃない?
機動性が低いとかじゃない?
483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:34:11.61 ID:UGRoFe29O
>>467
エネルギー兵器には強いけどインパクト兵器には弱いとか?
エネルギー兵器には強いけどインパクト兵器には弱いとか?
468: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:32:37.30 ID:acKpJ+z10
今回で先輩とサンダーがパイロットになったから、
OPの学園キャラの順番的に6号機アキラがほぼ確定っぽいけど
あのコミュ障をどうやってヴヴヴに乗せるんだろ
OPの学園キャラの順番的に6号機アキラがほぼ確定っぽいけど
あのコミュ障をどうやってヴヴヴに乗せるんだろ
469: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:32:37.92 ID:pUaJoSniT
VVV普通にビーム打ちまくれるんだなと思ったり
3号機と5号機が強すぎるから近接または武器必須の1号機と4号機を先に出したのか
3号機と5号機が強すぎるから近接または武器必須の1号機と4号機を先に出したのか
479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:33:28.16 ID:vo5HnKoF0
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:36:26.73 ID:s4yVyvXsO
イケメンだったら学園はサンダー無双になってたかもしれんな
509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:38:33.51 ID:UGRoFe29O
先輩がエルエルフの言う事素直に聞いて真面目に訓練してるとか泣くわ
優秀な兵士として成績残して搭乗してみんなを助けるためとか
優秀な兵士として成績残して搭乗してみんなを助けるためとか
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:39:53.14 ID:QfbWaEcF0
新生ジオール、レジスタンスと言えば聞こえは良いけど
言い換えれば反政府武装組織、テロリストだからな
言い換えれば反政府武装組織、テロリストだからな
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:39:59.90 ID:bPJrt0Mn0
エルエルフが言う17人には教練に参加していないだろうアキラは含まれてないだろう…
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:40:07.32 ID:E5iHwcgqO
サンダー先輩すみません、ノブの顔が思い出せませんw
520: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:41:25.67 ID:VjWjfg2z0
>>515
多分映って無い
多分映って無い
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:42:20.22 ID:nSFKE816P
ここ数話でエルエルフとショーコの出会いを丁寧に描いてるような気がする
名前間違われたり、料理を食べたり、提案書を勇気を出して渡したのに拒否されたり
突然仕事場に来て無理やり口に羊羹詰め込められたり
もしハルトとショーコが幼馴染じゃなかったらこれフラグだろってぐらい
ラブストーリーは突然にすぎるぞ
名前間違われたり、料理を食べたり、提案書を勇気を出して渡したのに拒否されたり
突然仕事場に来て無理やり口に羊羹詰め込められたり
もしハルトとショーコが幼馴染じゃなかったらこれフラグだろってぐらい
ラブストーリーは突然にすぎるぞ
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:43:50.36 ID:UGRoFe29O
>>525
そこに漬け込んでサキがハルトに乗っかるんですね
そこに漬け込んでサキがハルトに乗っかるんですね
531: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:44:15.87 ID:Gc4Hmjcl0
4機も稼動できるとなると今のドルシアの兵器じゃ対抗できなそうだなあ
539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:45:28.37 ID:DMTdZ14X0
>>531
向こうもそれっぽい古代兵器持ってたじゃん
向こうもそれっぽい古代兵器持ってたじゃん
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:45:28.64 ID:UGRoFe29O
567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:50:19.59 ID:nSFKE816P
>>541
先輩は綺麗事で片付けようとしてるのに対して
サンダーが敵討ちしなければ俺の人生スタートしねええんだよ的な主張で
先輩が目覚めるのがよかったなぁ
サンダー説明書ははっきり読まないけど選択肢は間違えないタイプだな
先輩は綺麗事で片付けようとしてるのに対して
サンダーが敵討ちしなければ俺の人生スタートしねええんだよ的な主張で
先輩が目覚めるのがよかったなぁ
サンダー説明書ははっきり読まないけど選択肢は間違えないタイプだな
543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:45:29.84 ID:pUaJoSniT
アキラが人間やめちゃったら、会長が闇落ちするフラグになりそうだ
555: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:47:55.99 ID:UGRoFe29O
>>543
会長がモブ過ぎて最後っ屁的に何かやらかす姿しか思い付かない
会長がモブ過ぎて最後っ屁的に何かやらかす姿しか思い付かない
550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:47:15.73 ID:L+fghuBM0
やっぱりあの学園はもともとパイロット養成所だったってこと?
573: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:51:37.26 ID:nSFKE816P
>>550
OS子のオナカスイタ発言から
養成所どころかヴァルヴレイヴの養分とか電池あつかいかも‥
あの学園の生徒たち
OS子のオナカスイタ発言から
養成所どころかヴァルヴレイヴの養分とか電池あつかいかも‥
あの学園の生徒たち
572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:51:25.88 ID:UGRoFe29O
山田は地味に良い事言ってるのにストーリーに絡みそうな気がしない
577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:53:04.37 ID:3gn/828B0
会長はアルスにヴァルヴレイヴを引き渡して自分たちの安全を保障させようとするんじゃないかと予想してる
580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:53:21.45 ID:oBqN6dG20
羊羹なんて素手で食ったらさパネルとかベタベタになるよね
何でショーコさんそんな事考えないの?
何でショーコさんそんな事考えないの?
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:54:38.17 ID:dKE5ht1k0
606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:56:49.88 ID:VjWjfg2z0
>>588
最初から近寄らせないようにしてる
それでも乗ってしまったら特別教練?
最初から近寄らせないようにしてる
それでも乗ってしまったら特別教練?
596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:55:55.42 ID:nSFKE816P
戦闘シーンでモジュールのバリア貼るのが
女子高生のアルバイト的なタブレットいじりまわしてるだけの雰囲気で
ちょっと面白かった
適材適所というべきか
敵討ちしたいサンダーやバイク先輩にあれさせたら
神経磨り減るだろうなって思ったw
女子高生のアルバイト的なタブレットいじりまわしてるだけの雰囲気で
ちょっと面白かった
適材適所というべきか
敵討ちしたいサンダーやバイク先輩にあれさせたら
神経磨り減るだろうなって思ったw
604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:56:44.69 ID:O37fVLmk0
ピンポイントバリヤーなんてマクロス世代w
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 02:59:47.06 ID:UGRoFe29O
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:01:31.25 ID:VjWjfg2z0
>>623
8割幻覚だろ
先輩の中でけじめをつけたって事だろうし
8割幻覚だろ
先輩の中でけじめをつけたって事だろうし
630: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:01:10.44 ID:k+3Op4VS0
ヴァルヴレイヴの超性能感は薄かったけど今回の5号機は中々強さ表現出来てたね
あの小さいビームでバッフェアボン、3号機に至ってはシールド展開だろうとお構い無しに粉砕と
あの小さいビームでバッフェアボン、3号機に至ってはシールド展開だろうとお構い無しに粉砕と
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:01:13.13 ID:Gc4Hmjcl0
いっつも一緒にいたのに先輩奥手すぎるぜ
656: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:04:56.38 ID:UGRoFe29O
>>633
先輩こそ自分に自信がなくて臆病だよなw
ともあれ両思いだったと考えていいのかな
よけいに悲しいが
先輩こそ自分に自信がなくて臆病だよなw
ともあれ両思いだったと考えていいのかな
よけいに悲しいが
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:03:36.37 ID:yx5C7lg50
ハルトはVVVの搭乗者増員もあってLLFとは全幅の信頼を置かず一線を引くが
VVV関係は秘密にされていて知らないショーコはLLFをどんどん信頼して戦友として
どんどん心を許す様を見てハルトがもにょるって展開も面白そうだ
VVV関係は秘密にされていて知らないショーコはLLFをどんどん信頼して戦友として
どんどん心を許す様を見てハルトがもにょるって展開も面白そうだ
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:05:35.02 ID:L8qqwG5M0
「複製に成功したか」とか言ってたから
VVVのパイロットはカインの一族が生きながらえる養分になってくんだろうな・・・
ジョジョで言う、柱の男と吸血鬼の関係みたいな感じかね
VVVのパイロットはカインの一族が生きながらえる養分になってくんだろうな・・・
ジョジョで言う、柱の男と吸血鬼の関係みたいな感じかね
673: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:08:32.74 ID:qqmcxv4D0
>>658
VVVに人間を乗せて首に針刺して養分ゲットなのかね
生きてる人間だとダイレクトに養分ゲット出来るけど、
ハルトみたいに死んでるとパイロットを介して生きてる人間の養分を取る為に
発作が起こって誰かを噛み付きたくなるとか
VVVに人間を乗せて首に針刺して養分ゲットなのかね
生きてる人間だとダイレクトに養分ゲット出来るけど、
ハルトみたいに死んでるとパイロットを介して生きてる人間の養分を取る為に
発作が起こって誰かを噛み付きたくなるとか
664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:06:38.01 ID:QfbWaEcF0
4号機は防衛戦は苦手なんだろう、防御も低そうだし
奇襲かけて撹乱して離脱とかの運用が一番合いそう
奇襲かけて撹乱して離脱とかの運用が一番合いそう
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:08:50.88 ID:RPiQ7sbz0
>>664
将棋の駒でいえば桂馬だね
将棋の駒でいえば桂馬だね
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:06:54.91 ID:nSFKE816P
サンダーは次回牢屋入りか‥
エルエルフにとったらサンダーは戦闘の時だけ暴れてくれればいいって
都合のいい存在なのかなw
エルエルフにとったらサンダーは戦闘の時だけ暴れてくれればいいって
都合のいい存在なのかなw
670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:08:22.83 ID:UGRoFe29O
678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:09:54.92 ID:nSFKE816P
>>670
軍事関係の研究所みたいだし
銃持ってそれなりの修羅場とか潜ってそう
∀ガンダムの研究者みたいに研究できるならどこの派閥でも行くぞ
みたいな研究馬鹿だったらいいのになぁ
軍事関係の研究所みたいだし
銃持ってそれなりの修羅場とか潜ってそう
∀ガンダムの研究者みたいに研究できるならどこの派閥でも行くぞ
みたいな研究馬鹿だったらいいのになぁ
684: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:10:45.20 ID:IT0Cqf250!
>>670
最後の方になったら死にそう
最後の方になったら死にそう
701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:15:04.33 ID:pUaJoSniT
逆に言うと、あんな機密まみれの組織にも教育実習生派遣してるのかw
705: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/08(土) 03:16:45.87 ID:UGRoFe29O
ハルトが死んでるから血が足りなくて襲っちゃうのか?
一号機だけオリジナルだからか?どっちだ?
一号機だけオリジナルだからか?どっちだ?
転載元http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370606885/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 3号機5号機も火力あって戦力が一気に増した感じだ
. ヽ } | ̄| しかしヴァルヴレイヴのために生徒以外は軍属で色々と準備されていたのか
ヽ ノ |_|) カインも複製に成功とか何か知ってるっぽいのが気になるなぁ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray] 革命機ヴァルヴレイヴ 2【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray] 革命機ヴァルヴレイヴ 3(完全生産限定版) [Blu-ray] 革命機ヴァルヴレイヴ 4(完全生産限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:44 ID:g.dxrGhz0
学園都市 黄金の7人
第一位赤 時縞ハルト
第二位
第三位黄 山田ライゾウ
第四位緑 流木野サキ
第五位青 犬塚キューマ
第六位紫 アキラ
第七位
第一位赤 時縞ハルト
第二位
第三位黄 山田ライゾウ
第四位緑 流木野サキ
第五位青 犬塚キューマ
第六位紫 アキラ
第七位
2. Posted by 名無し 2013年06月08日 05:48 ID:Hcv0.ZeJO
三号機OPじゃド派手にぶちかましてるのに実際火力が控えめな感じになっててワロタ
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:49 ID:mf1Iv2EA0
引きこもりにとって不老不死は呪いか、それとも開放か?
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:50 ID:TvsKSfiQ0
※3
×開放 ○解放
×開放 ○解放
5. Posted by Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:51 ID:DigkuYO.0
6号機は本当にアキラなのか???
ショーコとかタカヒの可能性はないのか???
ショーコとかタカヒの可能性はないのか???
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:51 ID:qzITIUKi0
死んだ奴の扱いもその周りの奴らの描写もキモすぎて
なんだこれ
なんだこれ
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:52 ID:n8tmdboN0
最近微妙だったけど今回面白いなと思ったら脚本が大河内に戻ったのか
やっぱりVVVはこういう馬鹿っぽい感じこそが真骨頂だなww
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:59 ID:ZXhEEXna0
※6
ツイッターでも「黙祷なう」みたいな吐き気がするほど気持ち悪いことやってるじゃん
そういうSNS社会に対する批判なんだよ、きっとw
ていうかタッチのリズムゲームみたいなバリアシステムはなんなの?
これだけの技術力があってそこだけオート化出来ないとか有り得ないでしょ
ツイッターでも「黙祷なう」みたいな吐き気がするほど気持ち悪いことやってるじゃん
そういうSNS社会に対する批判なんだよ、きっとw
ていうかタッチのリズムゲームみたいなバリアシステムはなんなの?
これだけの技術力があってそこだけオート化出来ないとか有り得ないでしょ
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:59 ID:n8tmdboN0
このアニメ設定考証っていないのかな?ツッコミ所は多いがバリアとか手動じゃ間に合わないだろw
実は軍属って言ってた割には1話とか誰もかれも全くそう見えなかったんですがww
戦闘に関してはバランスを欠いてる気がするなぁ新しい2機体が強すぎ演出はスパロボ意識して?
敵は毎度ワンパに向かってきてワンパで蹴散らされるの繰り返しは流石に芸がないぞ
子供番組の敵キャラじゃあるまいし。そろそろ強敵が欲しいな
実は軍属って言ってた割には1話とか誰もかれも全くそう見えなかったんですがww
戦闘に関してはバランスを欠いてる気がするなぁ新しい2機体が強すぎ演出はスパロボ意識して?
敵は毎度ワンパに向かってきてワンパで蹴散らされるの繰り返しは流石に芸がないぞ
子供番組の敵キャラじゃあるまいし。そろそろ強敵が欲しいな
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 05:59 ID:n7P9hJyC0
腕10本w
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:01 ID:n8tmdboN0
8
というか迎撃機銃はずっと前からレーダー反応で自動迎撃できるはずなんだが
なぜ手動なんだwEVA?それともホワイトベース意識してるの?
というか迎撃機銃はずっと前からレーダー反応で自動迎撃できるはずなんだが
なぜ手動なんだwEVA?それともホワイトベース意識してるの?
12. Posted by あ 2013年06月08日 06:03 ID:o6o7Q9cWO
アイナちゃん死んだから悲しい!
憎いドルシアの奴らはドンドン殺してしまえ!
だって敵討ちだもんね!!
完全にテロリストの思考ですね。
ハルトやサキ諸々が喜々として殺した名も無き一般兵にも家族や恋人はいるんだぜ?
憎いドルシアの奴らはドンドン殺してしまえ!
だって敵討ちだもんね!!
完全にテロリストの思考ですね。
ハルトやサキ諸々が喜々として殺した名も無き一般兵にも家族や恋人はいるんだぜ?
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:04 ID:g.dxrGhz0
学園都市 黄金の7人
第零位白
第一位赤 時縞ハルト
第二位橙
第三位黄 山田ライゾウ
第四位緑 流木野サキ
第五位青 犬塚キューマ
第六位紫 アキラ
第零位白
第一位赤 時縞ハルト
第二位橙
第三位黄 山田ライゾウ
第四位緑 流木野サキ
第五位青 犬塚キューマ
第六位紫 アキラ
14. Posted by Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:10 ID:DigkuYO.0
1号機→近接格闘型(射撃も可能だから汎用機???)
3号機→重火力パワー型
4号機→高機動型
5号機→防御型兼射撃型
6号機→???
3号機→重火力パワー型
4号機→高機動型
5号機→防御型兼射撃型
6号機→???
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:17 ID:7z7PX.Lc0
今まで敵の軍人さん笑顔で殺したり歌いながら殺したりして
やっべーかっけー応援するー!だったのに
メガネ娘一人しんだら
貴重なメガネ娘を殺すなんて許せない><
ネタですよね。
パイロット候補生を集めた学校ってのは予想通りで良かったけど
なんかのアニメでも似たようなあったような思い出せない
別に似たようなのあっても良いけど思い出せなくてむずむずする
やっべーかっけー応援するー!だったのに
メガネ娘一人しんだら
貴重なメガネ娘を殺すなんて許せない><
ネタですよね。
パイロット候補生を集めた学校ってのは予想通りで良かったけど
なんかのアニメでも似たようなあったような思い出せない
別に似たようなのあっても良いけど思い出せなくてむずむずする
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:18 ID:RTrF7YLJ0
冒頭のアイナ追悼シーンでまた元に戻ったのかと心配したが、今週も普通に面白かった。
今回出てきた敵の戦艦の副官さんの声が凄い耳障りだった。
今回出てきた敵の戦艦の副官さんの声が凄い耳障りだった。
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:25 ID:aNTuGTPz0
※15
普通にEVAとかじゃない?
普通にEVAとかじゃない?
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:29 ID:UTKQnmdS0
※14
マジェスティック的に考えて広域戦術警戒管制型でしょう
マジェスティック的に考えて広域戦術警戒管制型でしょう
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:30 ID:n8tmdboN0
16
よけろ~(笑)
いやいや最近微妙だったけど今週のVVVは最初の方の馬鹿っぽさが戻ってていいわ
やっぱ大河内あってのヴァルヴレイヴだったんだなぁと
よけろ~(笑)
いやいや最近微妙だったけど今週のVVVは最初の方の馬鹿っぽさが戻ってていいわ
やっぱ大河内あってのヴァルヴレイヴだったんだなぁと
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:31 ID:eooXqJfs0
追悼のあれはツイッターの黙祷のノリだよなww
てか、アイナの追悼コーナーの2枚目の右上お前冷たい奴だなとか言ってる奴がいるww
2ちゃん若しくは若しくはここのコメ欄で同じようなの見たことあるぞww
てか、アイナの追悼コーナーの2枚目の右上お前冷たい奴だなとか言ってる奴がいるww
2ちゃん若しくは若しくはここのコメ欄で同じようなの見たことあるぞww
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:34 ID:ZXZeGWXW0
安らかに→ポチッとな、はホント反吐が出る…どういう神経してんだ?
ところで犬塚先輩、黄色の前で殴り合ってたのに、なぜ青に乗った?
アイナに導かれたwってところか?
ところで犬塚先輩、黄色の前で殴り合ってたのに、なぜ青に乗った?
アイナに導かれたwってところか?
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:37 ID:FNhNE.0Y0
ピンポイントバリアは初代マクロスだろ
あっちは壊れてるから小範囲にしかはれないって設定だったけど
あっちは壊れてるから小範囲にしかはれないって設定だったけど
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:50 ID:ZXZeGWXW0
※16
マニンガー准将、お疲れ様でしたw
マニンガー准将、お疲れ様でしたw
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:51 ID:aNTuGTPz0
※12
そもそも、開戦の理由はドルシアの軍事侵攻だし、
ドルシアは殺す気で来てるから、迎撃してるだけだろ……
テロの思考とか関係無くね?
それとも不殺さず展開なら良いの?
そもそも、開戦の理由はドルシアの軍事侵攻だし、
ドルシアは殺す気で来てるから、迎撃してるだけだろ……
テロの思考とか関係無くね?
それとも不殺さず展開なら良いの?
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:51 ID:nK6yc5Nd0
エルエルフさんが可愛かったw
26. Posted by 名無し 2013年06月08日 06:53 ID:jyocLXINO
ネットの可哀想ごっこって台詞が一番共感出来たけど
この作品はそれに対しては否定的でな無いようだね
その辺考えさせるような作品だったら良かったのに
この作品はそれに対しては否定的でな無いようだね
その辺考えさせるような作品だったら良かったのに
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:54 ID:vE4qqMhg0
エヴァと同じか学校も町も
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 06:56 ID:7z7PX.Lc0
※17
それだ!ふースッキリした
それだ!ふースッキリした
29. Posted by Posted by 名無しさん 2013年06月08日 06:59 ID:DigkuYO.0
5号機のビーム貫通力が高過ぎじゃないかwwww
1号機のライフルでさえ貫通出来ないあの敵の盾をいとも簡単に壊すとかwwww
1号機のライフルでさえ貫通出来ないあの敵の盾をいとも簡単に壊すとかwwww
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 07:01 ID:rI1LCfWt0
何か同じ様な事を特徴的な行間と一緒に複数書き込んでるのがいてワロタ
ピンポイントバリアでVVV以外でもある程度は防御として機能する事が解ったけど
生徒の軍事教練は役立ちそうにないな、実態より意識改革の方が大きいだろうけど
ピンポイントバリアでVVV以外でもある程度は防御として機能する事が解ったけど
生徒の軍事教練は役立ちそうにないな、実態より意識改革の方が大きいだろうけど
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 07:02 ID:BNaCW1gn0
初回サービスもあって青と黄が無双していて、もう青だけでいいんじゃないかな?とか思ったり
で、黄は阿修羅バスターしてくれるんですかね
で、黄は阿修羅バスターしてくれるんですかね
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 07:07 ID:IrvfD31d0
今回防御と遠距離攻撃担当の5号機が出て来たけど
恐らく近距離戦には弱いのだろうし拠点防衛型として動かすのが一番なんだろうな
あと3号機は腕10本とか見た目的にも力づくな感じだなw
恐らく近距離戦には弱いのだろうし拠点防衛型として動かすのが一番なんだろうな
あと3号機は腕10本とか見た目的にも力づくな感じだなw
33. Posted by 名無し 2013年06月08日 07:10 ID:weXRw8FCO
今回初めて戦闘だけじゃなくストーリーも面白いと思ったわ
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 07:11 ID:oHfE3YQE0
ツイッター演出は戦争に巻き込まれていく学園と、その他の平和な世界の対比だよな
やりたいことは分かるけど平和ボケの表現にああいうSMSを使うのは未だなれないな…
やりたいことは分かるけど平和ボケの表現にああいうSMSを使うのは未だなれないな…
35. Posted by 名無し 2013年06月08日 07:15 ID:7bRLxd0u0
※6
そう思わされたなら演出の勝ちだなw
現実にも溢れるR.I.Pごっこへの批判だよ。
外野がポチったボタンと先輩のそれとは意味が違うわな。
つか、カミツキの副作用ってハルトにしか出てないみたいだけど、こいつこそがLLさんのいう「才能がない奴」なんかな?
ラストの先生はモロ加地さんでワロタw
そう思わされたなら演出の勝ちだなw
現実にも溢れるR.I.Pごっこへの批判だよ。
外野がポチったボタンと先輩のそれとは意味が違うわな。
つか、カミツキの副作用ってハルトにしか出てないみたいだけど、こいつこそがLLさんのいう「才能がない奴」なんかな?
ラストの先生はモロ加地さんでワロタw
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 07:26 ID:uNSljIOh0
※35
OS娘が一号機にしかいないことから一号機とハルトは特別なんだろう
OS娘が一号機にしかいないことから一号機とハルトは特別なんだろう
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 07:27 ID:fNm0zUi00
今までも結構死人出てた気がするんだが何でこの眼鏡だけ扱い違うんだ
38. Posted by 名無し 2013年06月08日 07:39 ID:.89pEvBD0
エルエルフさんがハルトをボロ雑巾扱いしてるのは知っていましたが、今回も腹パンかましてて笑った。
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 07:47 ID:xVlPNzjJO
前半追悼ツイットで苦笑してたら、サンダー兄貴がネットの可哀想ごっこと断じてくれたから妙にスッキリしたから、主人公サンダー兄貴で行こう
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 08:01 ID:uMqfQhyT0
アバンのああいう自己満足欲を満たすために死者を晒し者にするようなアレはやっぱ狂ってるよね。
※8とか※35が言うように批判だったとしても寒気がする。
あと※21も言ってるけど、あの流れで先輩がⅢ号機じゃなくⅤ号機に乗った理由がマジでわからん。
※8とか※35が言うように批判だったとしても寒気がする。
あと※21も言ってるけど、あの流れで先輩がⅢ号機じゃなくⅤ号機に乗った理由がマジでわからん。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 08:03 ID:C2Z34OWu0
1話からずっとアイナとの描写のあった犬塚先輩よりも、所々のセリフだけで殆どそんな描写が無かったはずの
サンダーの方が全てに於いて格好よく見えるって、何か凄い構成と脚本だな
と言うか、もっと早くにここまで持って来られなかったんだろうか
最後の「全員軍属でした~」ってのも割と予想されてたんだし、ここまで引き伸ばす様な秘密でもないのでは
サンダーの方が全てに於いて格好よく見えるって、何か凄い構成と脚本だな
と言うか、もっと早くにここまで持って来られなかったんだろうか
最後の「全員軍属でした~」ってのも割と予想されてたんだし、ここまで引き伸ばす様な秘密でもないのでは
42. Posted by 0 2013年06月08日 08:06 ID:uHY.DhDSO
何が気になったかって予告がなかったのが一番気になったわ!
スケジュール的ピンチでなきゃいいが
スケジュール的ピンチでなきゃいいが
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 08:15 ID:8teApUiG0
安らかにボタンを押すと寄付されるとか、そんな仕組みなんだろうな
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 08:19 ID:ZXZeGWXW0
※40
狂気の沙汰をあえて描くことで、批判する手法ってんならご勝手に、って感じだが、
これぞギャグ革命、と笑う人間にはなりたくないわ。
そして後付け感漂う、生徒以外の市民までもが軍属発言…
教育実習生七海ちゃん、完全なもらい事故…(涙)
狂気の沙汰をあえて描くことで、批判する手法ってんならご勝手に、って感じだが、
これぞギャグ革命、と笑う人間にはなりたくないわ。
そして後付け感漂う、生徒以外の市民までもが軍属発言…
教育実習生七海ちゃん、完全なもらい事故…(涙)
45. Posted by あ 2013年06月08日 08:40 ID:C9W3xfvH0
もう先輩とサンダーさん主人公でよくね?回だったな
つーかハルトはショーコ生きてた時点で主人公の資質失って宙ぶらりんになり、そのまんまだよね
なんとかしないとこのまま浮きっぱなしになりそうだが…
三号機はサンダーさんだし、アームで格闘も砲撃もできる派手なタイプかと思いきや、意外にも小技が得意w
サンダーさんともどもなんか笑えるw
エルエルフは腹パンに羊羹に悪そうなドヤ顔とやりたい放題だなw
ギアスと被るがやっぱ彼主役でよかった気がw
つーかハルトはショーコ生きてた時点で主人公の資質失って宙ぶらりんになり、そのまんまだよね
なんとかしないとこのまま浮きっぱなしになりそうだが…
三号機はサンダーさんだし、アームで格闘も砲撃もできる派手なタイプかと思いきや、意外にも小技が得意w
サンダーさんともどもなんか笑えるw
エルエルフは腹パンに羊羹に悪そうなドヤ顔とやりたい放題だなw
ギアスと被るがやっぱ彼主役でよかった気がw
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 08:52 ID:zSbFl.FT0
基金サイトはふざけているような部分もあるけど周囲に忘れ去られてアルスに相手にされなくならないための宣伝と資金集めの側面がある
中立区域へ向かっているみたいだし、いずれ買収とか物資購買で役立つ事になるのだろう
サンダーの納得できない心情は当然だと思うけどね
ただ物理教師がアレで前半終了までに学園崩壊もありそうな予感
中立区域へ向かっているみたいだし、いずれ買収とか物資購買で役立つ事になるのだろう
サンダーの納得できない心情は当然だと思うけどね
ただ物理教師がアレで前半終了までに学園崩壊もありそうな予感
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 09:01 ID:E9YFoajj0
第2話でLLFがエヴァっぽい事言ってると思ったら本当にエヴァになってきやがった
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 09:19 ID:GGuRHb6T0
アイナ追悼コーナーがすごいニコ中っぽいというかw
ところどころに滲み出るこういう「学生主体、学生ならではの子供っぽさ」の演出すげーうまいと思うわw
ところどころに滲み出るこういう「学生主体、学生ならではの子供っぽさ」の演出すげーうまいと思うわw
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 09:31 ID:vl8SLbGf0
エルエルフは期待を裏切らないな
安心感あるわ
しかし最後の発言で
主人公初心者なのに強すぎとか
みんな死に対しての切り替え早すぎとかすべての批判無に帰したな
しかしエルエルフの無能が乗ると替えが聞かない発言はうけるわ
サキさん乙
安心感あるわ
しかし最後の発言で
主人公初心者なのに強すぎとか
みんな死に対しての切り替え早すぎとかすべての批判無に帰したな
しかしエルエルフの無能が乗ると替えが聞かない発言はうけるわ
サキさん乙
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 09:35 ID:BwLXFGjs0
バイク先輩と山田みたいなのが腐に受けそうだが
中村は良い役貰ってるなあ
中村は良い役貰ってるなあ
51. Posted by 鑑賞の材料 2013年06月08日 09:35 ID:65rGfvb1O
視てて味気ない、眼鏡娘への「安らかに」のボタンでの黙祷行為、
ハルトの経緯承知で搭乗した先輩と友人の敵討つ気持ちで搭乗した山田、
ショーコから無理矢理口にようかん挿入されてツンデレなエルエルフ(笑)、
戦闘中自身の気持ちの整理をつけた先輩、
エルエルフと物理のオッサンとの会話で明らかになる学生と女教師以外総て軍属で一応仕組まれてた件…、
よくもまぁこれだけ駆け足で展開やらかした話だったなぁ…一応見応えはあったが戦闘が実にどうでも良かった。(笑)
そしてハルト吸血鬼化した後の1号機の画面の女だが、「オナカ…スイタ」でなく「Ye Guilty」って書いてたらどうだったんだ?と突っ込まずにいられなかった。(笑)
撮り直して正解だったなこの作品。
ハルトの経緯承知で搭乗した先輩と友人の敵討つ気持ちで搭乗した山田、
ショーコから無理矢理口にようかん挿入されてツンデレなエルエルフ(笑)、
戦闘中自身の気持ちの整理をつけた先輩、
エルエルフと物理のオッサンとの会話で明らかになる学生と女教師以外総て軍属で一応仕組まれてた件…、
よくもまぁこれだけ駆け足で展開やらかした話だったなぁ…一応見応えはあったが戦闘が実にどうでも良かった。(笑)
そしてハルト吸血鬼化した後の1号機の画面の女だが、「オナカ…スイタ」でなく「Ye Guilty」って書いてたらどうだったんだ?と突っ込まずにいられなかった。(笑)
撮り直して正解だったなこの作品。
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 09:46 ID:E9YFoajj0
ケツプリがナビ子に落ち着いたのが残念だ
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:01 ID:8zfzw2wI0
冒頭のツイート追悼の軽さはワザとだろ
54. Posted by 名無し 2013年06月08日 10:04 ID:1.7NrDp30
ネットのノリを批難してるのは何となく分かるんだが、演出の問題かあんまり心に響かないんだよなあ。
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:08 ID:0dmPta8g0
ホントこの話はエルエルフが動かないと成り立たないな
皆エルエルフの手の内で転がされている、敵も味方も
アイナの追悼は安っぽくはあるがネットに興じてる人が批判してもあまり説得力ない
皆エルエルフの手の内で転がされている、敵も味方も
アイナの追悼は安っぽくはあるがネットに興じてる人が批判してもあまり説得力ない
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:15 ID:j.TuhHmV0
※34
フェイスブック革命以降の中東周辺のゴダゴダを一番リアルに伝えてるのはマスメディアじゃなくて
つべやSNSだったりするんだけどねぇ・・・。その辺の勘違いは日本人らしい解釈というか。
フェイスブック革命以降の中東周辺のゴダゴダを一番リアルに伝えてるのはマスメディアじゃなくて
つべやSNSだったりするんだけどねぇ・・・。その辺の勘違いは日本人らしい解釈というか。
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:20 ID:.bkefmQP0
今回またつまんなくなったと思う俺は異端ですか?
三号機がどう見てもOP詐欺な気がするんだが単にあの武器をまだ使ってないだけなんだろうか
いつもは出しゃばるくせに今回はハルト任せなショーコさん
前回の2人見てるんだからお前行けよと思ってしまった
そして学習せずつっこむサキさん…メインヒロインと思われる2人がダメな子すぎる
とりあえずもう先輩が主人公でいいんじゃないかな?
三号機がどう見てもOP詐欺な気がするんだが単にあの武器をまだ使ってないだけなんだろうか
いつもは出しゃばるくせに今回はハルト任せなショーコさん
前回の2人見てるんだからお前行けよと思ってしまった
そして学習せずつっこむサキさん…メインヒロインと思われる2人がダメな子すぎる
とりあえずもう先輩が主人公でいいんじゃないかな?
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:23 ID:ik57BYSp0
つまらないとおもって4話から6話までみるのやめちゃったんだよな
結構後悔している
結構後悔している
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:27 ID:pp.mCmrw0
視聴者も劇中人物人もついでに円盤やグッズ売る側もみんなエルエルフさん一人を頼りにしてる状態だな…
これ権力はあるけど無能な会長も具体案を示さず勢いだけでなんとなくちやほやされてるショーコも
まとめて失脚フラグなんじゃないだろうか
これ権力はあるけど無能な会長も具体案を示さず勢いだけでなんとなくちやほやされてるショーコも
まとめて失脚フラグなんじゃないだろうか
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:30 ID:E9YFoajj0
つまんねーなら見るのやめていいのに構ってもらうために必死デスカ?
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:33 ID:pP.Q.wCY0
ネットのノリを非難してるならそれにあった描写や頻度があるんだけど1話から軽さ重視で多用しすぎてる割に今のところ批判に近いのはサンダーの今回のあれだけだし
非難ならエンタメとしてもなりたつけど、もともと不快なものを不快感だわって映像の中に撒き散らしてるだけであまり本筋にも絡まないからエンタメとして合ってないのよ
それに大体現代ではニュース記事に対してネットのノリでやるのは良く見られるけど
その事件の被害者のサイトであったり直接ではネットのノリでやってるのはまれなのでアニメでは直接に状況変わって非難しててもズレてるとしかいいようねえんだよな
またツイッターで追悼してる人らも現代日本そのまんまの駅や家の背景コピペや生活でやるものだから「ジオール普通に生活してねーか?」って作品全体への不信感に繋がる描写下手な場面多すぎる
非難ならエンタメとしてもなりたつけど、もともと不快なものを不快感だわって映像の中に撒き散らしてるだけであまり本筋にも絡まないからエンタメとして合ってないのよ
それに大体現代ではニュース記事に対してネットのノリでやるのは良く見られるけど
その事件の被害者のサイトであったり直接ではネットのノリでやってるのはまれなのでアニメでは直接に状況変わって非難しててもズレてるとしかいいようねえんだよな
またツイッターで追悼してる人らも現代日本そのまんまの駅や家の背景コピペや生活でやるものだから「ジオール普通に生活してねーか?」って作品全体への不信感に繋がる描写下手な場面多すぎる
62. Posted by 名無し 2013年06月08日 10:43 ID:z5OO3gHSO
他のアニメの※欄でヴヴヴマンセーするなよ
つーか,見ろとか言われても,見ねーよアホ
つーか,見ろとか言われても,見ねーよアホ
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 10:50 ID:cEe9WoPj0
思い出したように吸血衝動出して「間隔が短くなってる・・・」といわれてもな
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 11:19 ID:3.q4mCEvO
噛みつき衝動まだあったのね、設定忘れてる週刊作家じゃねえんだからたまにやれよ
あと「安らかに」
あと「安らかに」
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 11:22 ID:LbYfrZlB0
先輩=ハルトがなるべきだった正統派主人公の形
山田クン=復讐はいけないと言う感情論を吹き飛ばすエルメェス兄貴を思わせる理屈より本能な野生系主人公
エルエルフ=明確な目的と信念を持ち、頭脳や冷酷さを奇行等のギャップでバランス取るイケメン系異端派主人公
ハルト=巻き込まれ系主人公。しかも早々に主目的を失って薄味に
これ上記誰かを主人公に据えた方が良かったんじゃね?
巻き込まれ系は周囲を上手く配置しないと機能しないし、配置してもウザがられやすい難しいタイプなんだが…
びっくりどっきりでショーコ生かしたのはやっぱ失敗だった気がする
口だけでいざって時は脱ぐくらいしか出来んショーコも行動派のサキに食われてるし
主人公メインヒロインがダメダメかつ薄すぎ
※14
四号機、サキがしょぼいからか高機動感も薄いんだよなぁw
三号機や五号機が動きすぎてたせいもあるんだろうけど
つーか三号はともかく、五号強すぎないか?
敵の主砲耐える多分最大特徴の防御面に広範囲攻撃に加え、一点集中で火力も高く、機動性も特に問題ない
大きい欠点用意しないと「こいつ量産すればいいじゃん」になってしまいそうな
山田クン=復讐はいけないと言う感情論を吹き飛ばすエルメェス兄貴を思わせる理屈より本能な野生系主人公
エルエルフ=明確な目的と信念を持ち、頭脳や冷酷さを奇行等のギャップでバランス取るイケメン系異端派主人公
ハルト=巻き込まれ系主人公。しかも早々に主目的を失って薄味に
これ上記誰かを主人公に据えた方が良かったんじゃね?
巻き込まれ系は周囲を上手く配置しないと機能しないし、配置してもウザがられやすい難しいタイプなんだが…
びっくりどっきりでショーコ生かしたのはやっぱ失敗だった気がする
口だけでいざって時は脱ぐくらいしか出来んショーコも行動派のサキに食われてるし
主人公メインヒロインがダメダメかつ薄すぎ
※14
四号機、サキがしょぼいからか高機動感も薄いんだよなぁw
三号機や五号機が動きすぎてたせいもあるんだろうけど
つーか三号はともかく、五号強すぎないか?
敵の主砲耐える多分最大特徴の防御面に広範囲攻撃に加え、一点集中で火力も高く、機動性も特に問題ない
大きい欠点用意しないと「こいつ量産すればいいじゃん」になってしまいそうな
66. Posted by あ 2013年06月08日 11:29 ID:.8jNSsQaO
予告なかったのが気になるな
来週超超超展開が待ってるんだろうか
来週超超超展開が待ってるんだろうか
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 11:31 ID:3rIdH69c0
ハルトの噛み付き衝動は単に肉体損傷から再生させるとエネルギ-補給だと思う。
今回の話と関係ないけど、アイナが生前ハルトに言った『神憑き』て言葉が
ダブルニ-ミングみたいな気がして怖い。例えば『噛み付き』みたいな?
今回の話と関係ないけど、アイナが生前ハルトに言った『神憑き』て言葉が
ダブルニ-ミングみたいな気がして怖い。例えば『噛み付き』みたいな?
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 11:39 ID:GrroFD1r0
※65
このアニメのノリからして
本命は山田君かねぇ
あとは先輩かエルエルフ君はライバルポジがまぁ、王道な感じかな。
なんか、各キャラの立ち位置が微妙にあって無いと改めて気付くw
現状維持に変わり無いがwハルtはモブに格下げでww
このアニメのノリからして
本命は山田君かねぇ
あとは先輩かエルエルフ君はライバルポジがまぁ、王道な感じかな。
なんか、各キャラの立ち位置が微妙にあって無いと改めて気付くw
現状維持に変わり無いがwハルtはモブに格下げでww
69. Posted by と思う 2013年06月08日 11:49 ID:VxFQWO.6O
カラーイメージから紫はショーコの隣の無口娘と予想
会長はタカヒ死亡でひと皮むけて司令官ポジへ
エルさんはパイロットでうまく落ち着く
会長はタカヒ死亡でひと皮むけて司令官ポジへ
エルさんはパイロットでうまく落ち着く
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 11:50 ID:6iDgAjKe0
このアニメの脚本、心理描写はやっぱりおかしい。
序盤で複数の生徒が死んだ時や、銃で撃たれて傷つけられた時の反応と、
メガネっ子が死んだときで、生徒の反応が違いすぎます。
今回はたかが「アイナ一人が死んだだけ」でしょう。
たかが女一人が死んだだけであんな反応が出来るのなら、今までの犠牲者にも
同じような反応を示していないと整合性が取れません。
特に気になったのが、アイナが死んだときの実習生の巨乳の先生の反応です。
彼女は、生徒の命や死に対して、あんなに敏感に反応する人物でしたでしょうか?
今までの彼女の心理描写とあまりにも違うので、私にはもはや別人に思えます。
序盤で複数の生徒が死んだ時や、銃で撃たれて傷つけられた時の反応と、
メガネっ子が死んだときで、生徒の反応が違いすぎます。
今回はたかが「アイナ一人が死んだだけ」でしょう。
たかが女一人が死んだだけであんな反応が出来るのなら、今までの犠牲者にも
同じような反応を示していないと整合性が取れません。
特に気になったのが、アイナが死んだときの実習生の巨乳の先生の反応です。
彼女は、生徒の命や死に対して、あんなに敏感に反応する人物でしたでしょうか?
今までの彼女の心理描写とあまりにも違うので、私にはもはや別人に思えます。
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 11:51 ID:BNaCW1gn0
Ⅳ号機はちょっと評価低目じゃないんですかねぇ
ミラージュなんちゃらっていう必殺技使えるだろ(震え声)
ミラージュなんちゃらっていう必殺技使えるだろ(震え声)
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:06 ID:zfI2v8vq0
※70
今回たくさんの墓の前で泣いてる生徒が何人もいたし、前回の攻撃でメガネ以外にも大勢死んだんじゃねえの
今回たくさんの墓の前で泣いてる生徒が何人もいたし、前回の攻撃でメガネ以外にも大勢死んだんじゃねえの
73. Posted by Posted by 名無しさん 2013年06月08日 12:06 ID:DigkuYO.0
>71
断罪のミラージュな
四号機は最初だけ活躍してあとはあんまし活躍してないな・・・・・。
今後の活躍に期待だな
五号機のあの盾は凄いよな
敵の戦艦の必殺ビーム押し返すとか、
ガンダムでいうところのアカツキみたいだな
断罪のミラージュな
四号機は最初だけ活躍してあとはあんまし活躍してないな・・・・・。
今後の活躍に期待だな
五号機のあの盾は凄いよな
敵の戦艦の必殺ビーム押し返すとか、
ガンダムでいうところのアカツキみたいだな
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:12 ID:3DGgB9FU0
※70
頭大丈夫?
知り合い死ぬのとよく知らない人死ぬのどっちがダメージ大きい?
頭大丈夫?
知り合い死ぬのとよく知らない人死ぬのどっちがダメージ大きい?
75. Posted by 機甲猟兵Ⅱ 2013年06月08日 12:12 ID:Z4O0CyGD0
ずっと疑問なんだが、噛まれた奴はどうなるんだろう?
意識が乗り移られるだけで済んでるけど、その後は何とも無し?
オナカスイタで、『何か』を食っているのは分かるが……
その辺りの暴露はもっと後かな。
意識が乗り移られるだけで済んでるけど、その後は何とも無し?
オナカスイタで、『何か』を食っているのは分かるが……
その辺りの暴露はもっと後かな。
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:18 ID:HsGYa77P0
エルエルフさん、
早くあんたが乗りなさい!
適正はわからんが。
早くあんたが乗りなさい!
適正はわからんが。
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:20 ID:KS6gfHvb0
※75
寿命とか、魂とかじゃねーの?OS子が実体化するために必要な
寿命とか、魂とかじゃねーの?OS子が実体化するために必要な
78. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:27 ID:LFO.6EkF0
教育実習生七海ちゃんの役割は、
今回見てりゃ分かるよね。
今回見てりゃ分かるよね。
79. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:30 ID:GrroFD1r0
※70
お前の周りで親しい人が亡くなって居ないのが良くわかった。
一応教師だし、数少ない大人だから余計だろ。
これで変わらないなら、その方がむしろおかしいと思うけど?
お前の周りで親しい人が亡くなって居ないのが良くわかった。
一応教師だし、数少ない大人だから余計だろ。
これで変わらないなら、その方がむしろおかしいと思うけど?
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:43 ID:4a2bfaNL0
1、2話の体育館でオッパイポヨンポヨンされてた時は重傷な生徒を運んでる生徒や、後ろで生徒死んでて泣いてる人描かれてたりと
メガネの死の前から生徒の死が近場でちょくちょくあったのにずっと呑気やってたからな
それまで生徒は誰も死んでないとかなら落ち込みようもわかるけど
メガネの死の前から生徒の死が近場でちょくちょくあったのにずっと呑気やってたからな
それまで生徒は誰も死んでないとかなら落ち込みようもわかるけど
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:50 ID:tFla.YoY0
タカヒは確実オペ子ポジ
ショーコはハルトが乗らせないだろう
アキラは会長に何かあったから乗る感じor実は既にニンゲンヤメテルだったりして
ショーコはハルトが乗らせないだろう
アキラは会長に何かあったから乗る感じor実は既にニンゲンヤメテルだったりして
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:53 ID:zSbFl.FT0
そろそろ噛みつきやVVVの設定補足の追加描写が欲しいところ
発作がハルト以外で起こるのか、666のマップ兵器は1号機だけなのか、1号機以外の認証でOS子の表示が出てこない所とか
あとハルトがなぜパイロットを増やそうとしなかったのか山田に伝わらないとさらに空気になっていくよね
発作がハルト以外で起こるのか、666のマップ兵器は1号機だけなのか、1号機以外の認証でOS子の表示が出てこない所とか
あとハルトがなぜパイロットを増やそうとしなかったのか山田に伝わらないとさらに空気になっていくよね
83. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:54 ID:yDmN0WZg0
主人公がただの空気なのはいつ変わるんだよまじで
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 12:55 ID:hhDkQHY20
軍事占領された国の独立派を否定するのは
ナチスに抵抗したシャルルドゴール政権や
今のチベットや台湾をテロ国家だというようなもんだぞ
ナチスに抵抗したシャルルドゴール政権や
今のチベットや台湾をテロ国家だというようなもんだぞ
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 13:17 ID:V4Gq9U0f0
エルエルフさんは出てくる度に食べ物が絡むなw
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 13:24 ID:yAwFUlT60
ハルトとショーコが一番魅力ないっていうね
脇役たちが出てるほうが面白い
脇役たちが出てるほうが面白い
87. Posted by Posted by 名無しさん 2013年06月08日 13:27 ID:DigkuYO.0
>70
「たかが女一人が死んだだけ」
何人かがすでにコメントしてるけど言わせてもらう。
もし仮にお前の一番大切な人が亡くなっても、
たかが◯◯が死んだだけと言い切れるんだな。
お前は人一人の命の重みが分からないんだろ。
「たかが女一人が死んだだけ」
何人かがすでにコメントしてるけど言わせてもらう。
もし仮にお前の一番大切な人が亡くなっても、
たかが◯◯が死んだだけと言い切れるんだな。
お前は人一人の命の重みが分からないんだろ。
88. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 13:30 ID:AW.sC4pC0
常に後手後手で自分からは何もしない主人公と頭おかしいヒロインなんとかしろよ
ハルト、ショーコ、サキって真面目にいらなくね?
1話でアイナが死んで先輩が赤に乗って相棒のサンダーと共にLLFと敵対、協力しながら戦っていく
ってほうが遥かにマシな作品になっただろうに
ハルト、ショーコ、サキって真面目にいらなくね?
1話でアイナが死んで先輩が赤に乗って相棒のサンダーと共にLLFと敵対、協力しながら戦っていく
ってほうが遥かにマシな作品になっただろうに
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 13:53 ID:qZZtBItl0
ハルトが上のベッドでエルエルフが下のベッドか
90. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 13:53 ID:3ayjKGnU0
もう9話だけど分割とはいえどう区切るんだ
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 14:11 ID:0i5oirzy0
確かに2クールはいるわな。
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 14:13 ID:ZXZeGWXW0
※76
エルエルフは、今回のような指揮官ポジでいくと思う。
お得意の預言で、他人を駒のように扱うのがお似合い。
搭乗者条件に、学園の生徒、ってのもあるしね。
制服着て、しばらく過ごしてたら条件クリア…ってことは無いでしょw
エルエルフは、今回のような指揮官ポジでいくと思う。
お得意の預言で、他人を駒のように扱うのがお似合い。
搭乗者条件に、学園の生徒、ってのもあるしね。
制服着て、しばらく過ごしてたら条件クリア…ってことは無いでしょw
93. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 14:44 ID:JcGyuJBx0
っていうか何で独立して漂流してるんだっけ・・・覚えてる人少なそうだが
スターシップオペレーターズの宇宙護衛艦アマテラスより動機が希薄な気がするんだけど
スターシップオペレーターズの宇宙護衛艦アマテラスより動機が希薄な気がするんだけど
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 14:51 ID:9x2YCiL80
秋に1クールやってさらに来年の春とかに日5で2クールやったりして。
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 14:54 ID:WGegKneo0
>70の言い方が微妙だが「たかが」っていうのは客観的な事実だと思うが
もっと犠牲者は多いのにアイナの事しか悲しんでないように見えるっていう話
でもアイナのムービーは多分先輩が作った物だから主観的な物になったって事で良いと思う
もっと犠牲者は多いのにアイナの事しか悲しんでないように見えるっていう話
でもアイナのムービーは多分先輩が作った物だから主観的な物になったって事で良いと思う
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 15:08 ID:fLsRnivQ0
※87
明確な量的なものの差があるのに描写に矛盾があるって言ってるんだろ
”命の重み”とか頭の悪いコメントするな
明確な量的なものの差があるのに描写に矛盾があるって言ってるんだろ
”命の重み”とか頭の悪いコメントするな
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 15:10 ID:RUA.Q48u0
SF設定の考証担当はいるんだが、それがなぜかオカルト研究家っていう
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 15:16 ID:ZXZeGWXW0
※95
>でもアイナのムービーは多分先輩が作った物
もしそうなら、最後のアイナの幻の「こっちこないで」の意味合いが違ってくる気が…w
>でもアイナのムービーは多分先輩が作った物
もしそうなら、最後のアイナの幻の「こっちこないで」の意味合いが違ってくる気が…w
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 15:30 ID:8FvZskrB0
眼帯大佐の上官が出た!、と思ったら、
やっぱり即退場かよ…
准将ェ…… 将軍様も頑張って!
やっぱり即退場かよ…
准将ェ…… 将軍様も頑張って!
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 15:36 ID:yfPbMZi20
※9
とりあえず軍属の意味を調べてみろ
とりあえず軍属の意味を調べてみろ
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 15:45 ID:l6e9j.Qd0
※62
逆にさ、他のアニメのとこで叩かれまくってた印象なんだが
社員がこのアニメをステルスして他のアニメを叩いてたみたいに聞いたがそのソースもないし
アンチも妄言がで出したらおしまいだな
逆にさ、他のアニメのとこで叩かれまくってた印象なんだが
社員がこのアニメをステルスして他のアニメを叩いてたみたいに聞いたがそのソースもないし
アンチも妄言がで出したらおしまいだな
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 15:58 ID:ViWTqqEB0
やっぱ熊谷はワザとらしいんだよ こういう大河内脚本は素で狂ってる感じで面白い
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 16:01 ID:IVsjG8uE0
ヴヴヴのメカはギミックが凝ってて面白いな
104. Posted by 名無し 2013年06月08日 16:29 ID:p69MD5rV0
先週のショーコ「そんなのアイナちゃんが喜ばない!」
今週のショーコ「とても先輩らしいと思います!」
なんだこいつ
今週のショーコ「とても先輩らしいと思います!」
なんだこいつ
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 16:52 ID:jUUEtdDy0
>SF設定の考証担当はいるんだが、それがなぜかオカルト研究家っていう
太陽系に人工太陽作ってダイソン球まで作るってのが既に何かおかしい、つうか人工太陽作るってすごくね?外宇宙進出しなくても銀河系開拓も進んでるようでもなく覇権争いしてるのもヘンな感じ
太陽系に人工太陽作ってダイソン球まで作るってのが既に何かおかしい、つうか人工太陽作るってすごくね?外宇宙進出しなくても銀河系開拓も進んでるようでもなく覇権争いしてるのもヘンな感じ
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 17:09 ID:OLlmAsbT0
※70の物言いがきつかったので、物議をかもしてる・・・。
107. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 17:35 ID:rInCSHQj0
VVVとパイロットの関係は一心同体な感じがするけどな、
インターフェイスあつかいっていうかもはやパイロットの本体がvVVな感じ
インターフェイスあつかいっていうかもはやパイロットの本体がvVVな感じ
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 17:37 ID:WUa.XbYK0
追悼画像の水着が
となりのオッパイにしか目がいかない
となりのオッパイにしか目がいかない
109. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 17:51 ID:aNTuGTPz0
※107
多分、機体が大破したら、パイロット死ぬんだろうな……
多分、機体が大破したら、パイロット死ぬんだろうな……
110. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 18:01 ID:38AjPM3g0
※93
楽しそうだから独立した。確か。
楽しそうだから独立した。確か。
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 18:10 ID:4RGfVpb.0
登場した新機体が無双するのはロボアニメのお約束とはいえ、3号機と5号機つええ~~
パイロットバレの記事で3号機の腕にギミックが隠されてるとは書いたけど、なんかナイフみたいな武装まで隠されてるとはパイロットのキャラや見た目に反して中々トリッキーな機体だな
それにしても「サンライズのロボットアニメ」で「現在向かってる目的地」で「中立地帯」の「月」かぁ・・・・・
血みどろの戦場になるヴィジョンしか見えねぇぜw
パイロットバレの記事で3号機の腕にギミックが隠されてるとは書いたけど、なんかナイフみたいな武装まで隠されてるとはパイロットのキャラや見た目に反して中々トリッキーな機体だな
それにしても「サンライズのロボットアニメ」で「現在向かってる目的地」で「中立地帯」の「月」かぁ・・・・・
血みどろの戦場になるヴィジョンしか見えねぇぜw
112. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 18:12 ID:38AjPM3g0
軍艦に乗っていたアードライがいつの間にか帰還してたとかなんかもう考えるのが面倒になってきた
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 18:26 ID:nK6yc5Nd0
ハルト空気すぎw
エルエルフさん主人公にした方がよかっただろ、と毎回思うわけだが
エルエルフさん主人公にした方がよかっただろ、と毎回思うわけだが
114. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 18:29 ID:VYEkHj0F0
演出が上手いなぁ、既に言われてるけど違和感覚えさせる事を狙ってるのは明白だしそう思った視聴者は掌の上だわな
外野で騒いでるだけの人間と身近な人を亡くした人間の反応がこんなにも違うという対比
同じ後者であるはずの先輩とサンダーでも考えや行動に隔たりがあるっていうのがよく表れてる
その上で共通の敵に対して力を合わせる流れと新登場機体のサービスもあり、5号機格好良いわ
外野で騒いでるだけの人間と身近な人を亡くした人間の反応がこんなにも違うという対比
同じ後者であるはずの先輩とサンダーでも考えや行動に隔たりがあるっていうのがよく表れてる
その上で共通の敵に対して力を合わせる流れと新登場機体のサービスもあり、5号機格好良いわ
115. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 18:43 ID:a343y2nn0
時嶋ハルト=ヴァルヴレイヴ1号機(火人)。
山田ライゾウ=ヴァルヴレイヴ3号機(火神鳴)。
流木野サキ=ヴァルヴレイヴ4号機(火ノ輪)。
犬塚キューマ=ヴァルヴレイヴ5号機(火打羽)。
ここまで揃った。残りはヴァルヴレイヴ6号機(火遊)のみとなった。色的に二宮タカヒに乗ってほしいところである。イメージカラーでも彼女は紫という感じだし、なんか相性よさそうな感じである。
なんかキューマの乗る5号機を見ていると、アクエリオンEVOLに出ていた「アクエリオンゲパーダ」を思い出させる。両腕に装備されている弓状の武器はキューマの力、両肩にある大型シールド「IMP(アイエムピー)」はアイナの力という印象を受けてしまい、2人で戦い勝利したという感じだったなぁ。
未完成ヴァルヴレイヴには、組みあがったらショーコが乗りそう。ガンダムSEEDのストライクルージュのような流れになりそう。ショーコはハルトと違って行動派だから、来週はハルトの事情を知ったという事になりそう。
山田ライゾウ=ヴァルヴレイヴ3号機(火神鳴)。
流木野サキ=ヴァルヴレイヴ4号機(火ノ輪)。
犬塚キューマ=ヴァルヴレイヴ5号機(火打羽)。
ここまで揃った。残りはヴァルヴレイヴ6号機(火遊)のみとなった。色的に二宮タカヒに乗ってほしいところである。イメージカラーでも彼女は紫という感じだし、なんか相性よさそうな感じである。
なんかキューマの乗る5号機を見ていると、アクエリオンEVOLに出ていた「アクエリオンゲパーダ」を思い出させる。両腕に装備されている弓状の武器はキューマの力、両肩にある大型シールド「IMP(アイエムピー)」はアイナの力という印象を受けてしまい、2人で戦い勝利したという感じだったなぁ。
未完成ヴァルヴレイヴには、組みあがったらショーコが乗りそう。ガンダムSEEDのストライクルージュのような流れになりそう。ショーコはハルトと違って行動派だから、来週はハルトの事情を知ったという事になりそう。
116. Posted by 2013年06月08日 18:45 ID:ox2FpkU.0
来週は歌うサキモリ学園回並みのめっちゃクソ回きそう
このアニメの視聴者はハルトショーコサキの3人の恋模様なんてイラネって人がほとんどだろ
このアニメの視聴者はハルトショーコサキの3人の恋模様なんてイラネって人がほとんどだろ
117. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:03 ID:WcUPUfna0
ありきたりの展開に萎えた
118. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:07 ID:XtL2TxyO0
一丁前にツイッター批判まがいの事をしてたのが笑える
この話の出来で皮肉は何の意味ももたねぇwww
むしろこれで感化されてる奴は本当に掌の上ですね^^
この話の出来で皮肉は何の意味ももたねぇwww
むしろこれで感化されてる奴は本当に掌の上ですね^^
119. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:12 ID:ZXZeGWXW0
なんかここの放送局、後半の早い話数で放送中アニメの次回予告切って、
新番組の予告流すよね。
アニメの使い捨て感が半端ない…
新番組の予告流すよね。
アニメの使い捨て感が半端ない…
120. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:26 ID:A6sPyrO60
※118
図星突かれたのが悔しすぎて生やしながら発狂ですか
オウム返ししても的外れすぎて当て嵌まらないですし
余りに痛々しくて本当に皮肉で笑えますね^^;
図星突かれたのが悔しすぎて生やしながら発狂ですか
オウム返ししても的外れすぎて当て嵌まらないですし
余りに痛々しくて本当に皮肉で笑えますね^^;
121. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:29 ID:bzkmJUe60
※110
本当にそれだから笑うw
犬先輩は格好よかったが、山田が薄すぎたな。ハルトはいつも通りのステルスハルトだった
本当にそれだから笑うw
犬先輩は格好よかったが、山田が薄すぎたな。ハルトはいつも通りのステルスハルトだった
122. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:39 ID:cLwOx.5I0
>開幕追悼コーナーに安らかにボタン
を本気の追悼描写だと思ってる奴が多くて驚いた。
以前から「平和な世界から画面越しに応援したり悲しんだりしてる連中」を描写しまくってるのに。
やっぱヴヴヴをギャグ扱いしてる人たちって、単に理解力がないだけなんだなー。
を本気の追悼描写だと思ってる奴が多くて驚いた。
以前から「平和な世界から画面越しに応援したり悲しんだりしてる連中」を描写しまくってるのに。
やっぱヴヴヴをギャグ扱いしてる人たちって、単に理解力がないだけなんだなー。
123. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:42 ID:FRU0HxLH0
122
釣る気満々だなwwまぁ頑張れよw
110
楽しいか?w
釣る気満々だなwwまぁ頑張れよw
110
楽しいか?w
124. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:43 ID:0LX3Bbm80
※97
確かにSF考証とは意外だなと思ったが、三輪清宗知らんでいまさら言ってるの?
そういうのはオタクの少ないとこでやった方がいいかもしれんよ。
確かにSF考証とは意外だなと思ったが、三輪清宗知らんでいまさら言ってるの?
そういうのはオタクの少ないとこでやった方がいいかもしれんよ。
125. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 19:48 ID:FRU0HxLH0
前の遺影もそうだけどツイッターで自分の娘の死を知るってどんな気分だろしかも全世界にさらし者
126. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 20:27 ID:XnP08a4b0
>>120
まさにこの信者にしてこの作品ありだな
まさにこの信者にしてこの作品ありだな
127. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 20:35 ID:jjLb.t4J0
126
的外れな馬鹿を笑うのが信者()なら
リアルでもネットでもお前に関わるのは何かの信者しかいないな、ご愁傷様^^
的外れな馬鹿を笑うのが信者()なら
リアルでもネットでもお前に関わるのは何かの信者しかいないな、ご愁傷様^^
128. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 20:40 ID:XnP08a4b0
>>127
その短い2行で矛盾させる文章つくるなんてお前凄いよ(皮肉)
その短い2行で矛盾させる文章つくるなんてお前凄いよ(皮肉)
129. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 20:46 ID:oPg58HEi0
※126=128
ん?何一つ矛盾はないぞ、顔真っ赤なお前の言語能力に問題あるだけ(事実)
脳内信者追いかけてるお前はどこでも笑われる馬鹿だって言われてる事に気付けよ(親切)
ん?何一つ矛盾はないぞ、顔真っ赤なお前の言語能力に問題あるだけ(事実)
脳内信者追いかけてるお前はどこでも笑われる馬鹿だって言われてる事に気付けよ(親切)
130. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 20:48 ID:AuXV96M60
言われてる事自体に対論提示する訳でなくおかしな屁理屈ぶつけたり
気に食わない相手に向かって火病って脈絡なく信者認定()する奴って
自分が理解力無いアンチですって宣言してるだけだよな、まさにクソガキ
気に食わない相手に向かって火病って脈絡なく信者認定()する奴って
自分が理解力無いアンチですって宣言してるだけだよな、まさにクソガキ
131. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:03 ID:6hZoKM6z0
そういや前の感想にも馬鹿な奴が湧いてたな…
別に全然皆が絶賛してる訳でもないのに少しでも好感触な意見があると怒り出す奴
大多数と一緒に自分の嫌いな物を叩かないと気が済まない異常者丸なんだろうけどさ
で、5号機も良いけどよく見れば3号機もカッコいいな、色々なギミックが隠されてるってトリッキーだし
今回は新機体が二体も同時に出てきて活躍してくれて戦闘楽しめたわ
別に全然皆が絶賛してる訳でもないのに少しでも好感触な意見があると怒り出す奴
大多数と一緒に自分の嫌いな物を叩かないと気が済まない異常者丸なんだろうけどさ
で、5号機も良いけどよく見れば3号機もカッコいいな、色々なギミックが隠されてるってトリッキーだし
今回は新機体が二体も同時に出てきて活躍してくれて戦闘楽しめたわ
132. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:05 ID:82z9ncBp0
ハルトがエルフに囮の事でつっかかってたけど、何度も戦ってるんだからお前も学習しろよ。
133. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:10 ID:VlyGWzYQ0
>>130-131
変な煽りをしたのは謝るよ
今回の「ツイッター皮肉の描写は効果的だったか」が疑問だっただけだわ
確かにキューマとサンダーとの対比を生むため、社会風刺のような描写になったのかなとは思うけど、
いきなり視聴者に対して社会風刺のような描写をしてもまるで説得力はない
むしろ今の視聴者層を見てればアイナの死だけ変に切り取られて余計反発招くだけと予想できると思うんだけどね
変な煽りをしたのは謝るよ
今回の「ツイッター皮肉の描写は効果的だったか」が疑問だっただけだわ
確かにキューマとサンダーとの対比を生むため、社会風刺のような描写になったのかなとは思うけど、
いきなり視聴者に対して社会風刺のような描写をしてもまるで説得力はない
むしろ今の視聴者層を見てればアイナの死だけ変に切り取られて余計反発招くだけと予想できると思うんだけどね
134. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:12 ID:VlyGWzYQ0
>>133
129-130だなスマン
129-130だなスマン
135. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:20 ID:bzkmJUe60
※132
信じるのはいいけど、頭を使わないのは違うよね
信じるのはいいけど、頭を使わないのは違うよね
136. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:23 ID:LbYfrZlB0
※92
と、思ってたら終盤チート機入手したルルーシュの例もあるからわからんな
ルルーシュ以上に適正って言う設定の壁に悩んでるから難しそうだが
最近流行気味のキャラだから二番煎じ感はあるが、エルフさん主役がよかったって意見には同意
じゃなきゃ、上の人が言ったようにショーコはヌッコロしたままにして
先輩かサンダーのキャラ自身か性質をそのままハルトに置き換え、わかりやすい主人公象を作るか
ショーコ自身も、ショーコが生きてて浮いてしまったハルトも現状全く機能してないわ
一応話の中心にいる為、他を押し退けて無理やり活躍する割に印象に残らなかったり
言ってる事も全キャラの中ででトップクラスに支離滅裂な全く共感できない上
ぶっ飛び方も面白いでもないから結局キャラも薄いと言うこの作品の癌だったりする
と、思ってたら終盤チート機入手したルルーシュの例もあるからわからんな
ルルーシュ以上に適正って言う設定の壁に悩んでるから難しそうだが
最近流行気味のキャラだから二番煎じ感はあるが、エルフさん主役がよかったって意見には同意
じゃなきゃ、上の人が言ったようにショーコはヌッコロしたままにして
先輩かサンダーのキャラ自身か性質をそのままハルトに置き換え、わかりやすい主人公象を作るか
ショーコ自身も、ショーコが生きてて浮いてしまったハルトも現状全く機能してないわ
一応話の中心にいる為、他を押し退けて無理やり活躍する割に印象に残らなかったり
言ってる事も全キャラの中ででトップクラスに支離滅裂な全く共感できない上
ぶっ飛び方も面白いでもないから結局キャラも薄いと言うこの作品の癌だったりする
137. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:26 ID:ek.HX6bI0
>あのコミュ障をどうやってヴヴヴに乗せるんだろ
一回乗せることが出来ればあとはずっとヴァル籠りしてそうだけどな
一回乗せることが出来ればあとはずっとヴァル籠りしてそうだけどな
138. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:45 ID:AoZZqBQm0
G-TOLERANCE=G-寛容がEクラスってなんだ……
なにがだめだったんだ犬塚先輩……
なにがだめだったんだ犬塚先輩……
139. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:45 ID:QhbQ4GrT0
こんな駄アニメに信者とかいるのか(汗)
140. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 21:47 ID:AoZZqBQm0
※138 自己解決
ググったら重力耐性だった
ググったら重力耐性だった
141. Posted by なばん 2013年06月08日 21:54 ID:Xx3RMLHx0
パイロットの名前が今のところ全員カタカナ
となると
ショーコ
マリエ
ユウスケ
サトミ
タカヒ
アキラ
タクミ
リオン
この中にいる
となると
ショーコ
マリエ
ユウスケ
サトミ
タカヒ
アキラ
タクミ
リオン
この中にいる
142. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 22:29 ID:5INr.d3y0
6枚目のハルトかすごいHighな状況に見える
143. Posted by 鑑賞の材料 2013年06月08日 22:40 ID:65rGfvb1O
ラストで物理のオッサン敵に寝返って、未完成の機体奪われて利用されるって展開なら納得はするね。
なんか見てた機体は敵に持ってかれる気がするのは気のせいか?
やはりあと一息、眼鏡娘くらい印象的なキャラから犠牲者は必要かも。
会長か副会長のどちらか、ショーコの横にいた小柄な黒髪の女が犠牲になったら更に盛り上がるなと。
まぁ前半戦終盤に期待か。
なんか見てた機体は敵に持ってかれる気がするのは気のせいか?
やはりあと一息、眼鏡娘くらい印象的なキャラから犠牲者は必要かも。
会長か副会長のどちらか、ショーコの横にいた小柄な黒髪の女が犠牲になったら更に盛り上がるなと。
まぁ前半戦終盤に期待か。
144. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 22:44 ID:eooXqJfs0
リオン先生はあやしいと思う
145. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 22:45 ID:s72GkCIs0
wiki見るとリオン先生だけ大人じゃただの一般人なんだと
146. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 23:14 ID:fLsRnivQ0
※139
こんな作品でもデザインなどをストーリー以外で好いてるやつがいるじゃない
いかにも狙ったデザインで声優も流行のを使ってるんだろ?
本放送と関係なく前評判だけである程度の固定票が得られるのはギルクラでも分かったこと
こんな作品でもデザインなどをストーリー以外で好いてるやつがいるじゃない
いかにも狙ったデザインで声優も流行のを使ってるんだろ?
本放送と関係なく前評判だけである程度の固定票が得られるのはギルクラでも分かったこと
147. Posted by あ 2013年06月08日 23:15 ID:.9Yziu1uO
ハルト・ショーコ・サキの三角関係を書きたいの?
VVVのアクションを描いてプラモ買わせたいの?
ハルトとエルエルフさんの友情を書きたいの?
VVVのアクションを描いてプラモ買わせたいの?
ハルトとエルエルフさんの友情を書きたいの?
148. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 23:27 ID:AvVTioMO0
吉野がいないのにギルクラと並べて頭の悪いコメントする奴まだいたんだな
何を見てもそれに絡めるとかそれしか物知らないのかよと
何を見てもそれに絡めるとかそれしか物知らないのかよと
149. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 23:37 ID:ddKjspUx0
※148
他に何もないのだろうし、その名前出せばある程度知ったかできるつもりなんじゃない?
吉野と大河内の違いとか言っても分らないっぽいし傍目には関係ないのに無理やり出すから滑稽だけどな
他に何もないのだろうし、その名前出せばある程度知ったかできるつもりなんじゃない?
吉野と大河内の違いとか言っても分らないっぽいし傍目には関係ないのに無理やり出すから滑稽だけどな
150. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 23:45 ID:Gln1LP4k0
普通にいけば次はアキラなんだろうけど、どうやって搭乗させるのかは本当に読めないわ
会長に何か起ってそれ切っ掛けとかかな
或いはショーコが何か動きを見せるのか、どちらにしてもアキラが乗るまでの話が気になる
会長に何か起ってそれ切っ掛けとかかな
或いはショーコが何か動きを見せるのか、どちらにしてもアキラが乗るまでの話が気になる
151. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月08日 23:50 ID:s72GkCIs0
まぁギルクラ系アニメだろ
ちなみに大河内と吉野は同じ大学のサークルの先輩後輩なんだと あぁなるほどなと思う
ちなみに大河内と吉野は同じ大学のサークルの先輩後輩なんだと あぁなるほどなと思う
152. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 00:39 ID:ZhVxgtzaO
最初から駄作駄作と叩き続けて引っ込みがつかなくなってる荒らしさんたち相変わらずのコメント欄の盛り上げ乙。
叩きながらも何だかんだ続き気になって毎週見ちゃうんだよね。わかるよ。
叩きながらも何だかんだ続き気になって毎週見ちゃうんだよね。わかるよ。
153. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 01:04 ID:WNVU2d.j0
ギルクラとかああいう系のくーそアニメの実況って結構楽しいんやで(ニッコリ)
154. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 01:11 ID:pzsi31rfO
公式が公言してる通り
むしろ脚本を破綻させて笑いの耐えない砂場にさせた方がこの作品の魅力が高まると思うんだけどな
むしろ脚本を破綻させて笑いの耐えない砂場にさせた方がこの作品の魅力が高まると思うんだけどな
155. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 01:12 ID:GF8fjRw30
※150
ショーコがらみの可能性が大かな、一番近い他人だし…
ショーコを助けて、皆が「あれ誰?」言ってアキラも何も言えない中、空気を変える女ショーコが
「私の友達!」と紹介し、皆も「お、おう、よろしく…」と受け入れていく…と。
ショーコがらみの可能性が大かな、一番近い他人だし…
ショーコを助けて、皆が「あれ誰?」言ってアキラも何も言えない中、空気を変える女ショーコが
「私の友達!」と紹介し、皆も「お、おう、よろしく…」と受け入れていく…と。
156. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 01:20 ID:vBYX.j4A0
クソだなんだと言ってる割に毎回見てる奴って、スカトロマニアみたいなもんかw
157. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 01:54 ID:jVwgWcPy0
三号機のプラモ買おうかと思ったけど阿修羅モードにならないみたいなので買うのやめます
あとアバンのバイク先輩はボタン押すべきでは無かったよ 晒し者になってるのを怒るべき
あとアバンのバイク先輩はボタン押すべきでは無かったよ 晒し者になってるのを怒るべき
158. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 02:15 ID:GKcec2s80
※155
むしろショーコ死亡→わたしが仇とる!→会長止めるもヴァルヴレイヴ搭乗
って流れになるんじゃないかな、アキラにとって心開いてるのって一応ショーコと兄貴である会長だけだし。
LLFさんにも顔は割れてるわけだし、MJPのKポジでⅥ号機が情報処理系だとしっくりくるし。
むしろショーコ死亡→わたしが仇とる!→会長止めるもヴァルヴレイヴ搭乗
って流れになるんじゃないかな、アキラにとって心開いてるのって一応ショーコと兄貴である会長だけだし。
LLFさんにも顔は割れてるわけだし、MJPのKポジでⅥ号機が情報処理系だとしっくりくるし。
159. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 02:47 ID:S4ds2JIi0
149
ギルクラの3分の1の脚本は大河内なので関係ないことはないぞ
ギルクラの中盤から終盤にかけてが大河内多め
比較するものとしては最近の中では似たタイプで大河内関わってるギルクラ引き合いに出すのはそれほど見当違いではない
ギルクラの3分の1の脚本は大河内なので関係ないことはないぞ
ギルクラの中盤から終盤にかけてが大河内多め
比較するものとしては最近の中では似たタイプで大河内関わってるギルクラ引き合いに出すのはそれほど見当違いではない
160. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 02:50 ID:oeyBkJTR0
腹パン一発で治まる吸血衝動って何なんだw オナカ、イタイw
もうエルさん1人でいいんじゃないかな
もうエルさん1人でいいんじゃないかな
161. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 03:03 ID:hAzNcQRk0
159
勘違いか何か知らんが大河内は約4分の1程だしそもそも作ってる会社が違うのに引き合いに出すのは無理有るだろうw
好き嫌い自体は個人の自由だけどズレたこと言ってるのは別問題だし
放送前からもそうだが、必死にギルクラがーって言い張ってるのは分別つかない奴だけって感じだな
勘違いか何か知らんが大河内は約4分の1程だしそもそも作ってる会社が違うのに引き合いに出すのは無理有るだろうw
好き嫌い自体は個人の自由だけどズレたこと言ってるのは別問題だし
放送前からもそうだが、必死にギルクラがーって言い張ってるのは分別つかない奴だけって感じだな
162. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 03:14 ID:JHUQ.6sK0
てか、役割的にも製作会社的にも並べるならギアスだろうと思うわ
レッテル貼りたくて仕方ない奴はその切り札としてギルクラ持ってくるんだろうけどなw
レッテル貼りたくて仕方ない奴はその切り札としてギルクラ持ってくるんだろうけどなw
163. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 03:16 ID:qvx.znLI0
単純にクソっぷりが似てるからギルクラ出してんじゃねーの
製作会社とかそれ以前の問題で
製作会社とかそれ以前の問題で
164. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 03:39 ID:vExeu4F30
なんだ、そのまま指摘の通りって事か
何でも似て見える馬鹿が自分では批判する事もままならないから
レッテル貼りたくて他作品名ぶつけクソクソ喚いてるとかみっともないな
何でも似て見える馬鹿が自分では批判する事もままならないから
レッテル貼りたくて他作品名ぶつけクソクソ喚いてるとかみっともないな
165. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 03:50 ID:QqBJnGNR0
※164
本当にそう思う、原作物で言えば作者が同じとかオリジナルならせめて製作スタッフの殆どが同じとか
そういうの抜きで無理やり並べて似てる!だもんな、そりゃ思い込み強いお前の問題でしかねーじゃんと
※150
俺も凄い気になってるわ、あの子が表に出るまでに一悶着ありそうだし
そこからVVVに乗るまでって考えたら1クール終わりまでにちゃんと乗ってくれるかどうかってぐらいだと思う
本当にそう思う、原作物で言えば作者が同じとかオリジナルならせめて製作スタッフの殆どが同じとか
そういうの抜きで無理やり並べて似てる!だもんな、そりゃ思い込み強いお前の問題でしかねーじゃんと
※150
俺も凄い気になってるわ、あの子が表に出るまでに一悶着ありそうだし
そこからVVVに乗るまでって考えたら1クール終わりまでにちゃんと乗ってくれるかどうかってぐらいだと思う
166. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 05:08 ID:hBc9pXOA0
個人的にだけど、アキラは前線でガンガン戦うタイプじゃなくて後方支援とかが合ってそうだし
強力な敵にこれからどうするって時に力発揮しそうな印象だ、何にしても楽しみ
強力な敵にこれからどうするって時に力発揮しそうな印象だ、何にしても楽しみ
167. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 08:17 ID:8J3jUxc90
ツイッター批判じゃなくて、
現状良くあるツイッターでの黙祷コメントをそのままあの世界に持っていってリアリティ出したつもりなだけでは
あれだけ今までぶっ飛んだ描写入れておいて、今回だけまともに批判とか考えてる訳無いだろ
現状良くあるツイッターでの黙祷コメントをそのままあの世界に持っていってリアリティ出したつもりなだけでは
あれだけ今までぶっ飛んだ描写入れておいて、今回だけまともに批判とか考えてる訳無いだろ
168. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 08:51 ID:L7rX0rbi0
何かもう、お前がそう思うんならそうなんだろう(AA略としか
というか、まともに考えれば判る話だけどツイッター自体の批判ではなくて
遠くの他人と近くの親しい人、その死をどう感じるかという距離感の描写だろうに…
というか、まともに考えれば判る話だけどツイッター自体の批判ではなくて
遠くの他人と近くの親しい人、その死をどう感じるかという距離感の描写だろうに…
169. Posted by 2013年06月09日 08:56 ID:LD7NHDRkO
次は女だろうな
想定外のアキラが乗り込んでエルエルフが狼狽える展開なら面白い
想定外のアキラが乗り込んでエルエルフが狼狽える展開なら面白い
170. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 09:20 ID:2nJUXCsY0
バリアで停電になるんだったら青の機体の火力を充填はどうするんだ…ってまぁいいや細かいこと気にするアニメじゃなかった
敵艦隊のヒス声女司令官ペロペロ
敵艦隊のヒス声女司令官ペロペロ
171. Posted by フリーアルバイターに 2013年06月09日 10:03 ID:NEZKYXJC0
重量級サンダー強え、防御高い先輩キョーマ。主人公より主人公らしい2人に笑た。しかし、何時もの事ながら初同乗で乗りこなしてる2人って。准将の副官可愛いかったけど、これで退場なのかもったいない。カインわざとヴヴヴに人乗せるように仕向けてるのか、水樹さんこのままじゃ粛清されちゃうよ。真田アサミさん狂三と全く違う演技してるな。
172. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 11:44 ID:Pkxdo8XZ0
どうも6号機のパイロットはアキラっぽいな。公式の設定で全機のセンサ-を担う機能って説明されてるし、
アクティブに戦う機体じゃないところとか・・・
アクティブに戦う機体じゃないところとか・・・
173. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 11:55 ID:sBlhtbXL0
※170
主砲の着弾寸前、指令室のメインモニタが表示されてたからバリアの出力は無理でも完全な停電ではない様子
LLFが停電を利用して犬塚、山田をわざとVVVに自ら乗るように仕向けてる部分もあるからあらかじめ準備済みなのでは
「買い被りだ」ってしれっとしてるけどな
主砲の着弾寸前、指令室のメインモニタが表示されてたからバリアの出力は無理でも完全な停電ではない様子
LLFが停電を利用して犬塚、山田をわざとVVVに自ら乗るように仕向けてる部分もあるからあらかじめ準備済みなのでは
「買い被りだ」ってしれっとしてるけどな
174. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 12:01 ID:R296wi1I0
アイナが先輩の前に出てきた演出は良かった
しかしそれ以外は相変わらずネタ満載で面白かった
しかしそれ以外は相変わらずネタ満載で面白かった
175. Posted by あ 2013年06月09日 13:00 ID:R261xGikO
opのBメロで出てくるキャラは
サキ~アキラまではパイロットになる順で、アイナ~会長までは死ぬ順番なんじゃね?
サキ~アキラまではパイロットになる順で、アイナ~会長までは死ぬ順番なんじゃね?
176. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 15:43 ID:.8t4aS4C0
osがいなかったのは、量産機だからじゃ?
オリジナルは、ハルトの機体と白なんでしょう。
オリジナルは、ハルトの機体と白なんでしょう。
177. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 18:51 ID:Q5YgOE4M0
山田、さんだ、サンダーだったのね
今回みるまで気付かなかった
今回みるまで気付かなかった
178. Posted by あ 2013年06月09日 21:14 ID:QiLBzd7I0
>ツイートで追悼
よせよ。笑える気分じゃない
よせよ。笑える気分じゃない
179. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月09日 21:26 ID:.uhXv6DF0
足が十本です!、に笑ったww
感覚が麻痺したのか最近は面白い気がする。
感覚が麻痺したのか最近は面白い気がする。
180. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 00:32 ID:6ti7RdOl0
2号機はアイナの遺志で動くとかか?
181. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 01:47 ID:qAlcRucL0
酸だー先輩かっけー最高
俺のアキラはよ!
俺のアキラはよ!
182. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 02:04 ID:uY2izZFM0
今回って次回予告あった?
敵のかませのおっさんの補佐官みたいな女の子がいいキャラしてた
けどスパイうんぬんのあたりはよくわからなかった
大河内回なのに比較的まともでおもしろかったね
敵のかませのおっさんの補佐官みたいな女の子がいいキャラしてた
けどスパイうんぬんのあたりはよくわからなかった
大河内回なのに比較的まともでおもしろかったね
183. Posted by 名無しさん 2013年06月10日 06:21 ID:8Z.tjKVi0
クソ寒い台詞と稚拙な脚本除けば最高に面白くなる素材なんだがなぁ…
マジで谷口あたりが参加してれば面白くなってたと思う
マジで谷口あたりが参加してれば面白くなってたと思う
184. Posted by 名無し 2013年06月10日 09:40 ID:MzpZCS870
紫、色的に二宮タカヒが合っていそう。
185. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 12:35 ID:TmDphTPm0
こんだけ主人公側が強くなってるのに敵側はもう強くならんのかね?
186. Posted by スファギトゥレラ 2013年06月10日 13:03 ID:j0eknWD6O
誰だよ眼鏡犠牲にするこたなかったとか言った奴等は。
あれで此処から先の展開で犠牲者出なかったら、爽やかに恨むぞ。
あれで此処から先の展開で犠牲者出なかったら、爽やかに恨むぞ。
187. Posted by 名無し 2013年06月10日 14:20 ID:42OHs4Ag0
敵が弱すぎるから、キャラクターに説得力が感じられない気がする。
188. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 14:52 ID:PnLImHxX0
ミスなのか意図的な貼り間違いなのかは判らんが画像の貼り方卑怯だろwwww
戦闘シーンでいきなりハルト腹パンされてて吹いたわwwww
戦闘シーンでいきなりハルト腹パンされてて吹いたわwwww
189. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 15:50 ID:BoER.TPu0
引きこもりのアキラをどうやって引っ張り出して、ヴァルヴレイヴ6号機に乗るよう誘導するのかが分からん。どうせなら、二宮タカヒでも乗せたらよいのではと思ってしまう。
190. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 16:40 ID:w.dGV10f0
以前の歌いまくるネタ回なら兎も角、今回みたいな内容でも脚本に的外れに噛み付いてる子っているんだな
外野の上辺だけツイートと身近な人にとってのアイナの扱いの違いとかサンダーと先輩の対比とか見てれば解るのに…
それとアキラがどう搭乗者になるのかは本当に読めないな、先ずあの隠れ家から出てくるように仕向けないといけないし
会長かショーコが鍵になるのか、あとLLFは少なくとも1クール目には乗らずにトリックスター要員でかき回して欲しい
外野の上辺だけツイートと身近な人にとってのアイナの扱いの違いとかサンダーと先輩の対比とか見てれば解るのに…
それとアキラがどう搭乗者になるのかは本当に読めないな、先ずあの隠れ家から出てくるように仕向けないといけないし
会長かショーコが鍵になるのか、あとLLFは少なくとも1クール目には乗らずにトリックスター要員でかき回して欲しい
191. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月10日 16:51 ID:MRMiQM6u0
確かに、今回は色々キャラの対比が見て取れる内容だったよな
あと俺もエルエルフはVVVに乗るより状況掻き回してる方がイイわ
戦場に出るにしても前みたいに汎用機に乗ったり
戦力以外の部分で活躍してる方が良い感じに転がりそう
あと俺もエルエルフはVVVに乗るより状況掻き回してる方がイイわ
戦場に出るにしても前みたいに汎用機に乗ったり
戦力以外の部分で活躍してる方が良い感じに転がりそう
192. Posted by あ 2013年06月10日 23:18 ID:kOYRiE1t0
最近の回が面白いと感じるのは、放映初期のハードラックを乗り越えて訓練された成果なんだろうな w
観ていて予想できる展開を、キテレツな演出無しにキャラの感情に沿った丁寧な話作りに努めただけで、こんなにも印象が違うんだから
このままの昇り調子でファフナーのように名作となってくれたら万々歳なんだが、製作側はとにかく意表をつきたいらしいから、絶対にやらかして視聴者を呆れさせるんだろうな
観ていて予想できる展開を、キテレツな演出無しにキャラの感情に沿った丁寧な話作りに努めただけで、こんなにも印象が違うんだから
このままの昇り調子でファフナーのように名作となってくれたら万々歳なんだが、製作側はとにかく意表をつきたいらしいから、絶対にやらかして視聴者を呆れさせるんだろうな
193. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月11日 05:07 ID:.ohpIRkh0
冒頭の追悼コーナーで「あ、今回の脚本大河内か」と思った俺は少し毒されすぎかもしれん
差し入れに羊羹をチョイスするのも地味に狂ってたな
差し入れに羊羹をチョイスするのも地味に狂ってたな
194. Posted by 名無し 2013年06月11日 21:03 ID:3fJUghMWO
ていうかハルトとサキ以外の搭乗者のモブ臭さはなんとかならんのか
先輩はまだましだがあの不良はモブキャラにしか見えない
もっと乗るのに相応しいキャラをデザインしてくれよ
先輩はまだましだがあの不良はモブキャラにしか見えない
もっと乗るのに相応しいキャラをデザインしてくれよ
195. Posted by 鑑賞の材料 2013年06月12日 01:44 ID:SzHIGkv0O
ショーコの隣で大体黙ってる女子か、パツキンの高飛車な生徒会の女子かその周辺の奴等はどっかで犠牲にして良いな…。
ヒッキーの赤毛女子が何らかで搭乗者になるのは百歩譲ってよしとして、相手の眼帯指令の動きとショーコが能力者になるかどうかは1つの焦点となるんだろうが…さてどうなるか。
或いは月に寄ったとこで新キャラ加えて、そこでまた色々と環境変化させる事で脚本を切り替えるのもありなんだろうがね。
いや、予想が付かないけどガルガンティア、マジェスティックプリンスよりはマシに見れるなこれ。
まぁそれでも直球表題のふざけ振りと面白さには及ばないが。
ヒッキーの赤毛女子が何らかで搭乗者になるのは百歩譲ってよしとして、相手の眼帯指令の動きとショーコが能力者になるかどうかは1つの焦点となるんだろうが…さてどうなるか。
或いは月に寄ったとこで新キャラ加えて、そこでまた色々と環境変化させる事で脚本を切り替えるのもありなんだろうがね。
いや、予想が付かないけどガルガンティア、マジェスティックプリンスよりはマシに見れるなこれ。
まぁそれでも直球表題のふざけ振りと面白さには及ばないが。
196. Posted by あ 2013年06月12日 20:31 ID:UHluoODoO
先輩にちょっとガッカリした
影響されやすい甘ちゃんだったのか
こんなもんだろうから、まあいいけど
大人がいない作品は、見てて単調なのがネックだな
影響されやすい甘ちゃんだったのか
こんなもんだろうから、まあいいけど
大人がいない作品は、見てて単調なのがネックだな
197. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月12日 21:44 ID:e6amMonQ0
なんでここはバレレイプを取り上げないのw
死体蹴りとかレイプとかまんま半島人の思想と同じだよね。
死体蹴りとかレイプとかまんま半島人の思想と同じだよね。
198. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月13日 09:08 ID:2TR6.vc.0
何でも同族認定()の材料にするなよ生粋の半島人w
199. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月13日 20:53 ID:QWvLJ3Su0
米198
ここって都合の悪い事は取り上げないだろが、ks。
ここって都合の悪い事は取り上げないだろが、ks。
200. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月14日 01:07 ID:mbKM9EWb0
思い通りにならないからってお前が都合がどうのと喚いてるだけだろうが
火病るなよ半島ksw
火病るなよ半島ksw
201. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月14日 01:21 ID:vWndiXhF0
嫌いな物を叩きたくて仕方ないけど周りの思わぬ好評に悔しくてファビョる
荒らす為の素材が見つかったと思ったら記事自体作られなくて泣きじゃくる
そういう輩のキムチ臭さったらないなww低能カス過ぎて憐れw
荒らす為の素材が見つかったと思ったら記事自体作られなくて泣きじゃくる
そういう輩のキムチ臭さったらないなww低能カス過ぎて憐れw
202. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月15日 22:18 ID:xXsULOTl0
ヴァルヴレイプwwww
信者さんはこの展開でも楽しんでいるようでw
信者さんはこの展開でも楽しんでいるようでw
203. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月23日 10:36 ID:k3vl9nAQ0
主人公とヒロイン以外は良いキャラしてるな
青と黄色かっこいいわ
青と黄色かっこいいわ
204. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月02日 20:27 ID:RG48Ghei0
個人的に5号機好きだわー