2013年05月28日
928 : 名無しさん必死だな [sage] :2013/05/28(火) 02:08:15.89 ID:yHQGEQin0
◎小林ゆうですなう。鳩さんによくお会いしますなう。きょうは3羽が固まっていらっしゃるお姿がとても愛らしかったですなう。お写真を撮ってびっくりさせてはいけないと思いましたので、絵でお伝えさせていただきますなう。 twitter.com/holy_kobayashi…
— 小林ゆう_公式さん (@holy_kobayashi) 2013年5月27日

932 : シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] :2013/05/28(火) 02:09:16.97 ID:ZYDeBrhSP
>>928
…鳩ってより
白鳥が三羽並んでるように見える
…鳩ってより
白鳥が三羽並んでるように見える
933 : 名無しさん必死だな [sage] :2013/05/28(火) 02:09:18.64 ID:xYMjzPJp0
>>928
芸術
芸術
934 : 名無しさん必死だな [sage] :2013/05/28(火) 02:09:19.34 ID:tdq4UZt00
>>928
ねぷV思い出した(´・ω・`)
ねぷV思い出した(´・ω・`)
936 : 名無しさん必死だな [sage] :2013/05/28(火) 02:09:31.95 ID:l01YOM14P
>>928
キャラ作りが痛々しい
声優さんも色々と大変だな
キャラ作りが痛々しい
声優さんも色々と大変だな
970 : 名無しさん必死だな [sage] :2013/05/28(火) 02:14:46.54 ID:/AydSgrK0
>>936
無名時代からずっとブレないんだよな、キャラ作りなら凄いわ
無名時代からずっとブレないんだよな、キャラ作りなら凄いわ
952 : 名無しさん必死だな [sage] :2013/05/28(火) 02:11:16.81 ID:YZrK20DP0
>>928
画伯鳩がよくてもこっちがびっくりします
画伯鳩がよくてもこっちがびっくりします
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 左の一匹目は鳩を感じることができる!
. ヽ } | ̄| 真ん中と右のはえらいことになってる
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray] 進撃の巨人 2 [Blu-ray] 進撃の巨人 3 [Blu-ray] 進撃の巨人 4 [Blu-ray] 進撃の巨人 5 [Blu-ray] 進撃の巨人 6 [Blu-ray] 進撃の巨人 7 [Blu-ray] 進撃の巨人 8 [Blu-ray] 進撃の巨人 9 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:15 ID:pUNhgaHC0
ゴッホの絵画はゴッホ自身には本当にあんなふうに見えた景色らしい
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:17 ID:mNdS0Ite0
かろうじて鳥と確認出来るのが1羽いるな
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:20 ID:8Yos9cta0
どこから赤が出てくるんだ・・・
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:23 ID:SifddF8j0
あらかわいい(´・ω・`)
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:25 ID:.MV.vb2X0
単純に「絵がヘタ」ならキャラ作りで一蹴できるけど、ここまで来ると本当にキャラ作りなのか疑問。
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:28 ID:7dBdfgwX0
だから画伯に赤をもたせるなよ・・・
7. Posted by あ 2013年05月28日 12:29 ID:2pweDo3s0
わざとらしい
8. Posted by 名無し 2013年05月28日 12:30 ID:gdagI..q0
「心臓(Heart)を3つぶちまけてる」ということですね
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:31 ID:.kd7tUex0
むしろキャラ作りであってほしいと願わずにはいられなかった才能
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:33 ID:koR4SRfk0
画伯って確かデビュー最初期の頃普通の絵を書いていた記憶があるんだが…気のせいかな
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:35 ID:ngleFoXw0
赤がなければまだまとも・・・かも?
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:37 ID:MjtUknNp0
これはなかなか、、、
13. Posted by 2013年05月28日 12:40 ID:6ZxKqFVc0
何度見てもどうなってるのか分からないんだが…
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:43 ID:32UMpskF0
こんな絵描くとかどんな精神状態なんだよ
完全に精神病んでるだろこれ・・・
完全に精神病んでるだろこれ・・・
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:46 ID:r3tcU.Ey0
画伯大変すばらしい作品です
ところでこれ何?
ところでこれ何?
16. Posted by 2013年05月28日 12:46 ID:5i6O87meO
は…と…?
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:47 ID:Cgrx2gcv0
この人の演技をみて察してやれよ…
病んでるんだよ…
病んでるんだよ…
18. Posted by フリーアルバイター 2013年05月28日 12:56 ID:4YrI1VYe0
これは沙耶か?
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:57 ID:AhpdLffi0
画伯の目は、この世界がどう見えるんだろうか…
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 12:58 ID:CelVcwCa0
何度も言ってるが、例えキャラ作りなんだとしてもこれを普通に描ける時点で頭のネジが2、3本既に外れてるよ
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:01 ID:nr4qIKyT0
わざとやってるだろ、ネタになるからって
素でこれだったら病院つれてけよ
素でこれだったら病院つれてけよ
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:03 ID:WH00UlGm0
色彩感覚がないうえに
絵が下手な人らこれくらいにはなるが
この人がワザトなのかガチなのかは知らない
絵が下手な人らこれくらいにはなるが
この人がワザトなのかガチなのかは知らない
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:05 ID:MT9CfJxr0
絶望先生絵描き歌での、カエレの時も酷いもんだったが素だったのか
まあ、ここまでくると、下手というより感性の違いや芸術で評価される
可能性もあるレベルだけど
まあ、ここまでくると、下手というより感性の違いや芸術で評価される
可能性もあるレベルだけど
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:07 ID:ZigwLv7v0
画伯・・・・一般人には血が滴り落ちる冥府魔道の芋虫の類似の物体に見えます・・・
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:09 ID:.WHVsAvX0
どこに鳩が描かれてるのかがまずわからないw
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:10 ID:o3l6XapD0
これでキャラ作ってるならたいしたもんだぞw
27. Posted by ふ 2013年05月28日 13:11 ID:NF935jRmO
なぜ赤色を出したし
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:17 ID:BWNTBOyU0
女の中二病
29. Posted by 2013年05月28日 13:20 ID:QBpfbt7U0
ちゃんと質感があるから絵は上手い。というか空間把握能力は優れてると思う
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:27 ID:q4Q6wodTO
蒸かした芋です。
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:30 ID:HIPqyV.j0
キャラであってほしいな。絵は笑えるレベルだけど、モノマネは完全に狂気感じた。
モノマネ見てからキャラだとは思えない。
モノマネ見てからキャラだとは思えない。
32. Posted by 名無し 2013年05月28日 13:30 ID:0HpeKW.8O
自慢だけど,生画伯見たことあるけど,素っぽいんだよなぁコレ
33. Posted by あ 2013年05月28日 13:31 ID:KJZxSOrh0
典型的な勘違い女
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:33 ID:7bqhZqk50
だから赤を使わせるよww
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:35 ID:SS4M0K.A0
仮にキャラだとして、デビューから何年も何年もずっと演じ続けてられる時点で十分危ない人
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:39 ID:Al5Ko8Qv0
なんかちょっとモンスター風に見えないこともないw
キャラ作りではないだろう、これはわざとやって描けるもんでもないと思うし、そういう人は絶対どこかボロがでる
昔、新谷さんや神谷さんがSZBHで「ゆうちゃんは普段からこういう人」と苦笑していたな
キャラ作りではないだろう、これはわざとやって描けるもんでもないと思うし、そういう人は絶対どこかボロがでる
昔、新谷さんや神谷さんがSZBHで「ゆうちゃんは普段からこういう人」と苦笑していたな
37. Posted by ナナーシ 2013年05月28日 13:40 ID:NF7eUDBm0
遊園地とか水族館も地獄絵図になったくらい画伯は赤好きだよな
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:47 ID:SVj.1WiS0
メンヘラを演出するア・タ・シ
39. Posted by お宅な名無しさん 2013年05月28日 13:52 ID:Fznp.spB0
俺の知ってる画伯の中では最低のレベルだね。
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:52 ID:ZprTKVoa0
いやモデルの頃に有名でもないからこんな画描いてたみたいだしなぁ・・・
41. Posted by 名無しさん 2013年05月28日 13:53 ID:zYN0RcxTO
だからなんでいつも全身から血噴き出してんだよw
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 13:54 ID:e.EbAu6y0
お、俺にはいまいちヨクワカラナイナー(震え声
芋女の人だ…よな?
芋女の人だ…よな?
43. Posted by 名無し 2013年05月28日 13:58 ID:lV2BdTKo0
わざと?
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:07 ID:GhhNJLoE0
この人の絵は地獄の住人の感性で描かれているよな
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:14 ID:4ScK.6Th0
肉塊か何かとしか判断できないがどこに鳩が?
46. Posted by あ 2013年05月28日 14:16 ID:frEAoQmXO
破壊願望でもあるんだろうか
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:22 ID:7y2.L7.g0
ほんと赤好きだよねこの人
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:22 ID:x8dYUsZt0
いつも通り
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:27 ID:IoUmdXHI0
わざと書こうとしてもこれは書けないぞwwwwwwwwwwww
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:31 ID:.CgDUp.70
あんまオモロクくない
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:46 ID:.XySgV1H0
赤が血だ(血のようだ)と誰が決めた?
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:47 ID:SLkFPPUT0
キャラ作りだと思う人は、ペイントでも起動してこんな感じの絵を描こうとしてみるといい
ワザとじゃ思っているよりかけないぞ、こんな絵。キャラ作りならそれはそれで尊敬するわ
ワザとじゃ思っているよりかけないぞ、こんな絵。キャラ作りならそれはそれで尊敬するわ
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:48 ID:c1Uo1cxx0
これは小林さん沙耶の唄に出演決定ですね!
いどまじん役とかどうですか?
いどまじん役とかどうですか?
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 14:54 ID:Jklglp1F0
ひなみ沢症候群LV5です。
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:11 ID:pIvbFaQ20
キャラ作りってより、多分素でこうなんだけどウケるから特に治す気もないという
半分天然型だろう
奇人変人にはそういうの多い
半分天然型だろう
奇人変人にはそういうの多い
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:12 ID:94a8xGR90
アキバのイベントフロアで個展開くべきw
他はダメだがUDXとかなら人集まる!
他はダメだがUDXとかなら人集まる!
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:13 ID:MPOJ2hCs0
本人は演じてるつもりだけど、実はマジでやってると見た
58. Posted by あ 2013年05月28日 15:27 ID:sDeYKp2E0
わざとらしいけど狂気を演じているとしたらなかなかやるな!と思った
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:30 ID:Xoo63xQH0
画伯は素の会話からして得体のしれなさが滲み出てる。
金朋とは別の方向性でぶっとんでる
金朋とは別の方向性でぶっとんでる
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:34 ID:xdQ2JNTQ0
百歩譲って狙ってるとしてもこんな絵狙って描けねーよw
沙耶の唄しか想像できんわww
沙耶の唄しか想像できんわww
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:36 ID:DsZLm0wB0
キャラ作りならそれはそれでほっとするわ
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:48 ID:ATs4.xOH0
今回はかなり写実的だな。
見慣れてきたせいか割と元映像が見える。
見慣れてきたせいか割と元映像が見える。
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 15:58 ID:J5ibhZQM0
病んでるとなんで、こう破壊的というか自虐的な絵になるんだろ?
どっちにしても、狙っても常人には描けない絵を描くよね
どっちにしても、狙っても常人には描けない絵を描くよね
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 16:04 ID:SDv6Sj2I0
いまだにワザととか言ってる人いるんだ?
ワザとだったらどれだけ良かったことか・・・
ワザとだったらどれだけ良かったことか・・・
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 16:10 ID:.D1M5S0C0
うん、いつもの画伯で安心した
66. Posted by 名無し 2013年05月28日 16:10 ID:xPVeUU.nO
フォロワー77000で10000RTとかスゲーな
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 16:23 ID:fLWA7hjR0
右上の鳩が左下の口あけて待ち構えてる二匹の鳩に向かって突撃しようとしている
そんな壮絶な戦いに見えた。
てか、これ寝る前に見たら怖かったわ。
そんな壮絶な戦いに見えた。
てか、これ寝る前に見たら怖かったわ。
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 16:26 ID:7oqd021q0
わざとではあるだろう
ただその「わざと」が常軌を逸してるだけだ
ただその「わざと」が常軌を逸してるだけだ
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 16:44 ID:.NrACL4u0
なんかゾンビが芋虫抱えてるように見えるんだが
わざとかガチか知らんが血の気が引くな
わざとかガチか知らんが血の気が引くな
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 17:17 ID:NIYTqFJk0
わざとじゃ描けないつってるけど
ちょっと前に偽物に大量に釣られてたじゃん
ちょっと前に偽物に大量に釣られてたじゃん
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 17:21 ID:7SnA4p.q0
画伯属性が露になったネギまのラジオ(ヒミツの放課後)のコーナーで
最初はナマコ→どう見てもナウシカのオームてな感じで関係ないの描かせてたときはまだ本人アレだったけど
キャラ描かせ始めた2,3回は何かガチ泣きしてたなぁ...。
(その後徐々に周りの反応に耐性ついていった様だったけど。)
最初はナマコ→どう見てもナウシカのオームてな感じで関係ないの描かせてたときはまだ本人アレだったけど
キャラ描かせ始めた2,3回は何かガチ泣きしてたなぁ...。
(その後徐々に周りの反応に耐性ついていった様だったけど。)
72. Posted by な 2013年05月28日 17:23 ID:1pFQ.kwz0
なんでいつも黒と赤なのww
73. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 17:24 ID:J9tkxKBX0
うん....... いいと思うよ.....
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 18:01 ID:GHk5XLRj0
アイコンを自分のイラストにしてるあたり、自覚的ではあるんだろうけど
そのなんだ、徒然草のアレを素で行っている感じが
そのなんだ、徒然草のアレを素で行っている感じが
75. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 18:04 ID:RiuRCQj40
実物じゃなくて、オーラのようなものが視えているんじゃないか?
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 19:15 ID:Yhpe9vTx0
まあ公表してるんだからネタだろう。
ガチで描いてるなら周りが止める。
ネタとしてもどうかなと思うけど…
ガチで描いてるなら周りが止める。
ネタとしてもどうかなと思うけど…
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 19:19 ID:q05igfCz0
アルツハイマーの人が描いた絵とか言われても信じそうだ
78. Posted by 2013年05月28日 19:30 ID:RSFGIvyXO
昔は絵上手かったからわざとだろ、けどそれが習慣と化した今は本物なんだろうな…
79. Posted by 2013年05月28日 19:39 ID:4wIlyjC20
だから画伯は赤を使うのは止めろ………
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 19:47 ID:QGGDQ4nt0
プロだからワザとだろうけど
ワザとでもこんな絵なんてフツー誰にも描けん……
凄い才能だな
ワザとでもこんな絵なんてフツー誰にも描けん……
凄い才能だな
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 20:00 ID:fxvAIE7w0
※76
狂気に呑まれた人間は狂気に染まる。キチを演じているつもりが真性のキチになるなんて普通にあること
むしろ、ずっと正気を保っていられる奴なんてそうそういない
昔はネタだったのかもしれんがもうアウトだわ。そもそもネタだと証明できるものがないけどな
狂気に呑まれた人間は狂気に染まる。キチを演じているつもりが真性のキチになるなんて普通にあること
むしろ、ずっと正気を保っていられる奴なんてそうそういない
昔はネタだったのかもしれんがもうアウトだわ。そもそもネタだと証明できるものがないけどな
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 20:09 ID:fXkPBAA1O
誰が損するわけでもないし素でもわざとでもよくね?
まぁ子供には見せない方がいいかもだが。
まぁ子供には見せない方がいいかもだが。
83. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 20:29 ID:Jgfh2rcC0
名状しがたい鶏肉のようなもの
84. Posted by 2013年05月28日 20:36 ID:SsiJbwF.0
赤色がとにかく血を連想させて怖いね
画伯は赤いオーラが吹き出てるように見えるのかな?大出血してるようにしか見えない怖い
画伯は赤いオーラが吹き出てるように見えるのかな?大出血してるようにしか見えない怖い
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 20:38 ID:vTvjBUBZ0
なぜいつも黒と赤だけで表現するのか
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 20:41 ID:F65a03HL0
左と手前は何とか鳩の首にみえなくもない。
右奥はもはやズゴックにしかみえない。
右奥はもはやズゴックにしかみえない。
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 20:50 ID:IMclOVrE0
何このなんちゃってロールシャッハテスト
そんなことよりサシャがさっちゃんになっちゃうのどうにかしてください
そんなことよりサシャがさっちゃんになっちゃうのどうにかしてください
88. Posted by . 2013年05月28日 20:55 ID:0S4AdbysO
確かに左のは鳥であると判る
この点に関して言えば、いつもより落ち着いていると言える
この点に関して言えば、いつもより落ち着いていると言える
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 21:01 ID:XARtTWa20
キャラ作りだとしても
ここまで狂気を感じさせるのは凄い
ここまで狂気を感じさせるのは凄い
90. Posted by 名無しのくろうさぎ 2013年05月28日 21:09 ID:jvU.Hf5.0
なんで毎回赤を入れる…
この壊滅的に酷い絵に赤足したら血に見えるんだが
この壊滅的に酷い絵に赤足したら血に見えるんだが
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 21:16 ID:FKvjvJV.0
俺が豆鉄砲くらったぜ
92. Posted by 2013年05月28日 21:28 ID:GcED.kBQO
フォビズム…(?_?)
なんつーか鑑賞する側が寛大さを要求される画風だ(*_*)
なんつーか鑑賞する側が寛大さを要求される画風だ(*_*)
93. Posted by 2013年05月28日 22:02 ID:izlzkA0u0
この絵のどの部分がハトの何をそれぞれ表現しているのか
本人に解説してほしい
本人に解説してほしい
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 22:45 ID:rDVHCJXl0
昔から画伯見てるけどキャラ作りっていう次元じゃないと思うが・・・w
とりあえず画伯に赤を持たせるな
とりあえず画伯に赤を持たせるな
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月28日 23:33 ID:5R29qoVXO
赤は本人曰く「ツヤ」
96. Posted by 鑑賞の材料 2013年05月28日 23:52 ID:RLkEHzauO
見る人次第で色々と見えるのは芸術の特徴だからね~。
本人の心情はこんな風に殺伐としてるって事でしょ?
昔からこんな感じの絵ばかりだけど、それだけ私生活も仕事も情緒不安定なのか?とも解釈出来なくないね。
複数の鳩の絵柄に赤い表現って時点で実は沢山焼き鳥食べたい心境だったりとか?まさかね。(笑)
本人の心情はこんな風に殺伐としてるって事でしょ?
昔からこんな感じの絵ばかりだけど、それだけ私生活も仕事も情緒不安定なのか?とも解釈出来なくないね。
複数の鳩の絵柄に赤い表現って時点で実は沢山焼き鳥食べたい心境だったりとか?まさかね。(笑)
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月29日 00:35 ID:YXpzID.l0
あーまたかーと思った
そろそろこの画伯っぷりが認められてもいい頃だな
そろそろこの画伯っぷりが認められてもいい頃だな
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月29日 01:57 ID:HY.CHK050
三羽もいる?
俺には二羽しか見えない……かろうじて……何とか補完して……
俺には二羽しか見えない……かろうじて……何とか補完して……
99. Posted by あ 2013年05月29日 03:14 ID:YrMpCAsW0
実際この人は結構絵が上手いんじゃなかったっけ
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月29日 05:05 ID:Bc.8QQI60
この人に赤いボールペン持たせたらいかん
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月29日 07:28 ID:ukOdJAd60
左と右は鳥に見えるけどまんなかはモスラの幼虫にしか見えん
なんかなうなういってるのが可愛いと感じた
なんかなうなういってるのが可愛いと感じた
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月29日 14:23 ID:Ih.qIHIz0
演じているがあまりにのめり込んでしまって着地点を失っている
抜いた鞘の戻し所がなくなってしまった
抜いた鞘の戻し所がなくなってしまった
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月29日 15:01 ID:4if8q..y0
地獄絵図?
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 07:10 ID:.k7ekRgi0
声優なんてまともな人間が少ない世界だからな
ほとんどの人間は途中で別の道を進むから
ほとんどの人間は途中で別の道を進むから
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 09:01 ID:HbTx117I0
鳩のどこに赤い色が入ってるんですかねぇ(困惑)
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 14:28 ID:m9PbwMfA0
逆にキャラ作りであってほしいわ