2013年05月07日

    00p7posi
    610名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:27:32.53 ID:XBkBW/IhP
    拾ってきた
    0if3mm0a
    dw219bft
    x7xlx5yy
    fi92ruju
    zgqhfa16
    ci6j1dvx
    54xbmos7
    5g37m2lz
    l2sorgnf
    vk1a3g1h
    ivq59r0i
    fvwuqacl
    ifw19dta
    v9c3von1
    8at4qr80
    lca5k22r
    fs7njiy5
    stoodlsw
    e4djbwrx
    r6ul67lo
    8kbtjdnc
    o6s2nrxs
    1z83itji
    of9rgdc3
    ha1df7fq
    4wvbzc1z
    rotrkffc
    4q2tei13
    438pe4tv
    e5wqy9mt
    a98tboz8
    xi57dlqa
    akm88wj8
    eh0cjdtp
    h10j1f9e
    00p7posi
    562名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:23:18.51 ID:o8+UoXeQ0
    なかなかいい特集だったんじゃないかな


    565名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:23:37.19 ID://WN7kH7O
    【速報】
    安藤さんが「ハイ」で締めたw


    576名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:24:09.48 ID:zhAD15Y/0
    >>565
    スタジオに戦車寿司持ってきて食わせるくらいの絡み欲しかったなw


    566名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:23:37.46 ID:eP0qji4SP
    フジ終わった
    わりと好意的だったし
    尺も結構取ってくれてたね


    570名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:23:48.13 ID:SB6NjqyE0
    スーパーニュース視聴終了。
    凄い好意的な上に11話12話の映像も使うとかさすがやなw


    581名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:24:21.17 ID:Ik6i2q4N0
    おおおまたいい特集だった
    目覚ましのよりより丁寧に作られていたな
    焼き鯖くいてー


    585名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:24:45.81 ID:pfGq5+uA0
    前回の放送と合わせて長くやっていたな。しかし、常盤さんと杉山P、一言ずつかよw


    586名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:24:49.90 ID:ucGwW9I70
    まぁ、よかったじゃないか。


    588名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:25:03.66 ID:iEmjJgcn0
    この前の報道と同様に好意的な紹介だった

    てか関東圏以外でも普通に見れたww@石川


    590名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:25:15.90 ID:69sDnTS90
    風評もノンナ
    に見えた

    v9c3von1


    609名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:27:19.49 ID:iEmjJgcn0
    >>590
    俺もだww


    593名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:25:27.59 ID:YD3sGe9h0
    右上の見出しの「風評被害もナンノ!」が、
    「風評被害もノンナ!」に見えた。

    風評被害出苦しんでいた街の復興に一役、
    ってのが、メディアが茶化せない馬鹿に出来ない盾になってるな、


    596名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:25:45.59 ID:o0VJXLAJO
    まともな取り上げられ方で逆に意外だったw


    614名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:28:02.06 ID:4aXH3yfD0
    vehax4mp

    オールナイト後に勢いで車に書いちゃった人か


    621名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:29:09.12 ID:Ytf6Gq7i0
    >>614
    バレー部wwww


    678名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:38:42.08 ID:+EgCYlYU0
    >>614
    バレー部の人キターーーーーー
    インタビュー受けたって言ってたけど使われたんだな


    693名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:42:23.32 ID:4LAlomzz0
    >>614
    これがバレー部復活さんか、いいなぁw


    694名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:42:31.53 ID:/fYwtWXsO
    >>614
    ヤダモー
    人はいいから車だけ映してくれよorz


    744名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:51:10.43 ID:xJJCmpqm0
    >>694
    本人キター


    773名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:57:55.45 ID:jDU118pQ0
    >>694
    お前イケメンだな


    618名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:28:28.02 ID:yGFLHU4v0
    x3l6mh4x


    常盤さんが杉山Pを罵倒する映像は無かったのかw


    645名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:32:20.61 ID:46du4N0r0
    >>618
    kwsk


    673名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:37:34.99 ID:Dmf5TgFN0
    >>645

    熱く語りすぎて、パンツァーハイになってたみたいw


    680名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:39:03.01 ID:46du4N0r0
    >>673
    何言ったんだろうww見たかったなw


    670名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:37:02.76 ID:LW0SRTzE0
    今回小谷町長は初出演じゃね
    of9rgdc3

    この人が戦車呼んだ人ですよ


    679名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:39:01.20 ID:pfGq5+uA0
    >>670
    津波避難の話とか読むとそんなに激しい人には見えないが、この人だったんだね。


    795名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 18:02:52.85 ID:y37n0HcB0
    >>670
    町長さんが学園艦の校長ってことでいいですw


    803名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 18:04:12.92 ID:UYukQR7S0
    >>795
    ロクなことにならない役回りじゃないかww


    705名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:43:47.89 ID:69sDnTS90
    bjxxopis

    うむ


    713名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:45:06.42 ID:+qhHvHi70
    >>705
    おい


    715名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:45:25.31 ID:qV/IQuXj0
    >>705
    そうそう、こうあるべき


    716名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:45:33.73 ID:f8zMlIbd0
    >>705
    なにやりきった感出してんだよw


    758名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:55:34.57 ID:gQYJvIUr0
    5v60g60r

    うさぎの絵馬が隠されちゃったな


    765名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:56:29.82 ID:icMraPpX0
    >>758
    四国からの巡礼者は少ないんだっけ


    776名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:58:17.08 ID:UYukQR7S0
    >>765
    橋超えるせいで費用も時間も跳ね上がるのよ
    羽田まで直飛びするにはかなり前からヒコーキの席予約しないとしゃれにならん金額になるし


    774名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 17:57:58.58 ID:69sDnTS90
    >>758
    上になってるのもあったから
    取材中に入れ替わったのかも


    807名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/07(火) 18:04:59.40 ID://WN7kH7O
    CM入りの部分間違えて消してもうた…
    インタビューと被害関係を除いてめざましと違う映像は

    ・町並みやバスのアニメと大洗を比較
    ・アリサのハイタッチ
    ・痛レンタサイクル、秋山殿の痛車
    ・やや被った絵馬
    ・11話の「ここから撤退します!」
    ・ピンクの缶バッジ
    ・去年秋のあんこう祭、そこに町民の三倍の人数ががが
    ・大洗駅にいる渕上さん
    ・地元産のごぼうを使う焼き鯖寿司を作るおばちゃん、町長さんのお顔

    ・肴屋本店さんは三ヶ月先まで週末の予約はいっぱいなことw


    転載元http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367863684/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    またいい特集だ
    .   ヽ         } | ̄|    どこもしっかり特集組んでくれるのは嬉しい
         ヽ     ノ |_|)    ガルパンが大洗に与えてくれたものは笑顔と元気と挑戦する勇気とか名言だなぁ
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    8rg8gn2ds
    アハトゥンク・ガールズ&パンツァーAchtung GIRLS und PANZER─ガールズ&パンツァー 公式戦車ガイドブック─

    2013/5/15
    全戦車のCG設定図をおさめた公式戦車ガイドブック

    Amazonで詳しく見る
    【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産) [Blu-ray]

    関連
    ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
    ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 3 [Blu-ray]
    ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]
    ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
    2013年05月07日19:10│ 記事URLコメント(60)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ | ガールズ&パンツァー
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:12 ID:RUPm5Qc80
    リアルタイムでみたぜ

    良い特集だった
    2. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:14 ID:NbwiFjgY0
    いいはなしだわ、ホント
    ガルパンによってもたらされた大洗の経済効果ってかなりのもんなんだろうな
    少なくともガルパンがなかったらもっと静かなままだったろうし
    映画もOVAもあるからまだまだ熱は保てるな
    大洗民も楽しんで盛り上げているみたいだし、地域密着型アニメの理想的な形がここにはある

    しかし中々ここまで上手くいく例ってのも少ないのが現状なんだよなぁ
    3. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:26 ID:Iv9NoWgr0
    地元は、ホント嬉しい悲鳴だろうな

    ただ作品自体が良いという事もあり
    これが、大洗が舞台でなく別な地方都市でも
    人気は出たと思う


    こうなると、大洗を推した杉山P
    と、それに乗った水島監督という構図から
    杉山Pの推しが決定的な気がする
    4. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:26 ID:Dt1oQqHT0

    売国TVは今度はガルパンに目をつけたのか
    5. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:30 ID:26VVBWJF0
    イヤッホゥ!最高だぜぇ!
    6. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:36 ID:6QHyLJyE0
    心があったかくなった
    ヲタ産業だろうがなんだろうが人の心を動かすってのはいいことだわ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:36 ID:wP2vezCj0
    肴屋本店、じゃらんや楽天で確認してみたら、普通に6・7月の週末でまだ空いてる日があるんだがw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:47 ID:wzfTNs.z0
    常盤さんのインタビューの直前でHDの容量無くなって録画できんかったw
    最後まで観れんかったけどフジのくせになかなかいい特集だった
    9. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:48 ID:1LKSxJbS0
    >>4
    いちいちそういう茶化しいらねーから
    10. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:49 ID:4fvoQ9Ma0
    2
    アニメ同様、聖地としての様々な試みも丁寧に行われてるよな
    押し付けがましくもなく、やっつけでもなく、地元が楽しんで、巡礼したファンが楽しめる形になったのは
    単純にすげーと思うわ

    11. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 19:55 ID:b.5Xm0lc0
    地元民が喜んでるんならそれでいいんじゃね
    12. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:00 ID:WBfgb2AT0

    今からでも遅くないからニコ生一挙配信や再放送してくれよ

    13. Posted by nns   2013年05月07日 20:01 ID:psKiIqYx0
    何とか在京キー局で夕方再放送できませんかね。
    確か、「神のみぞ知る世界」をテレ東がやりませんでしたっけ?
    14. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:07 ID:xYxH3UFJ0
    好きな作品がこうやって特集されるのは嬉しいもんだねぇ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:16 ID:we6crhIsO
    焼き鯖寿司の名前に八九式を使用するのは卑怯。これは買わずにはおれん!
    16. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:21 ID:XdlE4Qkg0
    上手く行き過ぎる・・・
    17. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:21 ID:W5jzfLy20
    なんか他局が後追いで特集しても「うちもツバつけとかなきゃ損」でやってるみたいに見える
    18. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:25 ID:gqkHjaBc0
    フジはあんまバカにしない編集してるのな
    日テレとかは相変わらずひどいイメージ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:26 ID:U9ljarAz0
    常盤氏の仕込みだって話だけど、大洗は企画も商品も
    ちゃんと考えてやってるところが凄いんだよ
    そういう意味では大洗は凄く上手くやってる
    ご当地アニメなんて、地元の既存の商品のパケにキャラ絵を貼ってハイ終了、が普通だからね

    学校謹製のタオル(地味)とか、浴場使用の洗い網とか、妙にセンスいいんだよなー
    芋とかあんこう鍋とかの食い物は、そのままでも大勝利だしね
    20. Posted by 名無し   2013年05月07日 20:27 ID:AHNOSnLy0
    今頃、「うちの局でも聖地巡礼になるようなアニメを」なんてやりとりが、編成辺りで交わされてんのかな
    21. Posted by nns   2013年05月07日 20:29 ID:psKiIqYx0
    >「うちの局でも聖地巡礼になるようなアニメを」なんてやりとりが、編成辺り
    「戦車のアニメを」とならないのが、日本なんだよな~。
    22. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:29 ID:FIWvlY4z0
    アニメ終わって2か月近く経つが、最近急に特集組むようになったな
    嬉しいけどなんか複雑だ
    23. Posted by フリーアルバイター   2013年05月07日 20:32 ID:IwWCt9hp0
    MC、コメンテーターおいてきぼり感。そりゃそうだろう。内容も見てなきゃ、何故、女子高生が戦車で戦うの?戦車道って何?状態だからな。NHKのたまゆら特集の時みたいに30分やらなきゃ、この現象理解できないだろう。コメンテーターは、だいたい「日本のアニメは世界に誇れる文化ですから」っていうコメントで最後締め括る。実際見てからコメントしろって
    24. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:33 ID:rpKJ55W70
    町長を学園艦の艦長にというのを読んで
    10式に踏みつぶされる某高級車の画像が脳裏をよぎった
    25. Posted by 名無しさん   2013年05月07日 20:34 ID:gE7M.xo30
    女子のファンが写った気がしたんだが…
    やはり俺の気のせいかな
    26. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 20:55 ID:vP4Budm80
    フジはフジでも、まともなサイドが番組作ったっぽいけど
    TVで取り上げてもあまりいい影響ないんだよね・・・見てない層からのバッシングが・・・
    27. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:01 ID:25K26f.D0
    >>20
    一応、あの花があるんじゃないの?
    28. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:03 ID:I0Mo5IV50
    最後のメガネがキモいな
    TVに出るならもっと身だしなみ何とかしろ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:03 ID:NAk1M8Iq0
    多少のバッシングは有名税というしかありませんなぁ。
    ただ、「被災地を盛り上げました」っていう免罪符のおかげで、メディアからのバッシングはなさそう。
    30. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:06 ID:lIb6X2Gc0
    肴屋さんガルパンプランも普通に空いてるよねえ……。だいぶ埋まってはいるけど。「全身を強く打って」と同じく、「予約でいっぱい」はなんか隠語なのか?
    31. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:08 ID:ipeNWEPD0
    NHKとめざましの特集のほうが理解度は深かったように思う。安藤キャスターもまるっきり関心なかったな。

    ”ゲンブン先生の上に大野あやの絵馬”のネタは直されていたね。実際テレビで見れたら面白かったのに~

    連休中は女の子もわずかではあるがいたな。
    一人で歩いていた子もいたから逆に不審者であったが(^^;)
    32. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:13 ID:S0SNV32Q0
    フジが~とか日テレが~とか言ってるけど、番組作ってるのは専門の製作会社でテレビ局はただ許可卸して放送するだけだろ…
    33. Posted by かっぱらうな、返せ!!   2013年05月07日 21:15 ID:LgPYw20x0
    結構、評判いいね。TVの特集を見るだけでも「人気あるなぁ」というのがよくわかる。
    まぁ、今日のスーパーニュースは見れなかったけど。

    劇場版に町長さん出そうぜ!(無理)
    34. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:32 ID:1h1OUjvO0
    勝手に(?)作った鯖寿司が何度も取り上げられて、
    アニメに実際に出たCookFanのガルパンカツが出ないのは、なんで?
    35. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:37 ID:qXaliFM.0
    ※34
    CookFanは水戸にあるから
    36. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:42 ID:X8zwV3Y40
    ※34
    クックファンは大洗じゃなくて水戸のお店だからじゃないかな
    37. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:43 ID:vUN4D0tN0
    予約でいっぱい
    この「いっぱい」はfullの意味の一杯ではなくmanyの意味で沢山の予約と解釈すればまだ空きがあってもおかしくはない

    まあでも普通いっぱいつったらもう空きがないと思うよなw
    これでそうか,空き無いのかと思ってほかのとこに変えられたら営業妨害じゃね?
    38. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 21:44 ID:sjFeoF3.0
    >>34
    CookFanがあるのは水戸だからな
    大洗町の特集だし、ま、しゃーないわ
    39. Posted by 名無し   2013年05月07日 21:50 ID:AHNOSnLy0
    つくづく、MAGネットが終了してしまったのが、残念だ
    40. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 22:29 ID:GI4btCXb0
    大洗が作品を楽しんでくれてるのが嬉しい
    企画にも遊び心がある
    41. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 22:55 ID:R.SuyFd00
    地域も違うけどクックファンは取り上げるまでもなくガルパン関係なしに元々有名店だしな
    42. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 22:57 ID:R.SuyFd00
    >>37
    まあ店の方としては予約で三ヶ月待ち!と報道されたほうが中途半端に言われるより嬉しいんじゃないか?
    箔が付く的な
    43. Posted by 名無し   2013年05月07日 23:06 ID:BgG2JYCW0
    捏造はNO
    44. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 23:09 ID:YCAwJpHP0
    テレビで何度も取り上げられると金の匂いに敏感な連中に目をつけられそうで怖いな
    劇場版に無理やりAKBとかねじ込まれなきゃいいけど
    45. Posted by オタクな名無し   2013年05月07日 23:10 ID:AMqRagGZ0
    とりあえず…自分も「風評もノンナ」に見えた。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 23:18 ID:fvPSrdwz0
    俺も「風評もノンナ!」に見えたw
    47. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月07日 23:31 ID:1ew4nlBD0
    44
    劇場版の頃にはAKBの賞味期限も迫っているかもしれないという薄情なご時世。
    ガルパンも劇場版で最高潮迎えたら御の字だな。
    48. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 00:26 ID:A6ptPz2h0
    まちおこしのために適当なアニメ作っても成功しないことは理解してほしい
    49. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 02:34 ID:27rMr3pK0
    ※7
    >肴屋本店、じゃらんや楽天で確認してみたら、普通に6・7月の週末でまだ空いてる日があるんだがw
    それ、じゃらんや楽天に押さえられてる枠なんじゃないかな
    お店の台帳的には埋まってるんじゃない?
    50. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 02:53 ID:oRl6i1hz0
    ※34
    鯖寿司は常盤さんのとこに「これ戦車の色に見えない?」って言ってきたから
    常盤さんがその場で生のごぼう使って工作して「八九式に見えなくも無いよね」って作られたもの

    大洗の商品は全てリスクは作った人持ちで売れなくてもアニメやファンの所為にしない事というのが鉄則だそうだ
    シール一枚と言うのもやんわりお断りするとか
    51. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 03:02 ID:ZFsCSKMB0
    聖地が盛り上がるかどうかは、アニメの人気次第なんだよな。
    上手くいったところと、しくじったところの差が大きいよね・・・。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 04:25 ID:BPZM.aX00
    ※50
    なるほど、他者に頼るんじゃなくて自分たちで考えて行動するという方針か
    それだとスキルアップにつながるし将来性もあっていいね
    53. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 04:34 ID:Q8uvztJb0
    これって・・フジが映画の放映権やもしのガルパン2期の放映権を狙ってヨイショしてるって・・・勘ぐりたくなる
    54. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 07:55 ID:vbd5IGFe0
    さりげなく戦車や名場面のいいカットを抜き出してあるんで
    このキャプを保存すれば模型の資料になりそう
    55. Posted by    2013年05月08日 08:22 ID:wIf.FO0W0
    被災地復興につながったからこーやって取り上げられるのかね
    また勘違いして鴨川みたいのがでてこなきゃいいが
    56. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 10:31 ID:1jSQKImpO
    ※53
    仮に2ndシーズンがそうなった時にはどう反応するかがポイントだよな
    まあガルパンだから許すとかそんな考えなんだろうけどな、殆どが
    57. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 10:51 ID:XSz6Ltsq0
    でもこういうのって成功例の方が少ないよな
    これと鷲宮くらいしかちゃんと成功して無いんじゃないか?
    58. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 12:28 ID:lppEtQFy0
    ※51.
    正確には、
    「火が着く」かはアニメの人気次第、「燃え続ける」かは各方面の取り組み方次第、
    だね。
    そもそも作品への関心が出発点なんだから、それ次第な部分があるのは仕方ない。

    ※57.
    豊郷とか、湯涌温泉(ぼんぼり祭り)とか、それなりにはある。
    たしかに、うまくいってる例の方が少ないだろうがね。
    59. Posted by 名無し   2013年05月08日 22:13 ID:YguV0Uzf0
    なんというお前ら
    60. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月08日 23:50 ID:YVK.pHFQ0
    念のために言っとくがウジテレビが大洗ageるのは5/30から6/2まで大洗ゴルフ倶楽部で行われる
    ダイヤモンドカップゴルフをウジテレビが中継するからだからな。
    決してウジがアニメを見直したからじゃねえぞ。気をつけろ。奴らは終わったら手のひら返すぞ。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ