2013年05月01日

    _SX180_
    1: アムールヤマネコ(WiMAX) 2013/05/01(水) 15:07:11.72 ID:FPyEVtwV0● BE:1054984526-PLT(12000) ポイント特典
    ro4jn0qx
    5: パンパスネコ(西日本) 2013/05/01(水) 15:08:40.53 ID:PKreXJ6fO
    今一騎討ちしてんだっけか

    6: 斑(東京都) 2013/05/01(水) 15:09:15.69 ID:rp5g9+X0P
    仏像と戦ってた頃が最高

    24: 斑(茸) 2013/05/01(水) 15:23:07.01 ID:4fQToVpyP
    7回クリアの岡八郎の雑魚っぷりときたら

    11: ベンガルヤマネコ(西日本) 2013/05/01(水) 15:12:59.94 ID:lKlAYOE+O
    巨人の宇宙船内で出てきた
    触れると癌細胞みたいに身体の部位が増殖していく奴が怖かった
    存在が不条理すぎて

    27: ライオン(栃木県) 2013/05/01(水) 15:25:23.83 ID:GG1lRHj60
    最後の敵が田中星人みたいのだったらまた風向き違うけどただのイケメン巨人だからね

    47: バーマン(dion軍) 2013/05/01(水) 15:53:11.54 ID:dj7slplF0
    ずっと読んでるけど、結局なんで電車にひかれたのに生きてるのか分からない

    51: オセロット(神奈川県) 2013/05/01(水) 16:00:36.27 ID:+oV9yAbDP
    >>47
    戦闘員を集めるのに、死んだ(ことになった)人の方が都合がいいからじゃなかったっけ

    58: キジ白(愛媛県) 2013/05/01(水) 16:16:26.07 ID:w7Jl62d/0
    タエちゃんクエストが間延びしててうぜぇくらいで、全体的には良作だろ、コレ

    80: ジャガーネコ(九州地方) 2013/05/01(水) 16:46:17.36 ID:Ve4GuMvY0
    超能力使って鼻血だす少年死んだっけ?

    83: マヌルネコ(東日本) 2013/05/01(水) 16:51:56.03 ID:BKIP243wO
    >>80
    死んだ

    63: ヤマネコ(香川県) 2013/05/01(水) 16:29:26.48 ID:r1wfTeWE0
    結局、夢オチなわけ?

    65: キジ白(愛媛県) 2013/05/01(水) 16:30:51.56 ID:w7Jl62d/0
    >>63
    まさか、最初の電車に轢かれる瞬間に戻って終わり?

    75: ブリティッシュショートヘア(東京都) 2013/05/01(水) 16:40:09.21 ID:r47WXpIE0
    >>65
    轢かれてエンドかよww

    76: マヌルネコ(東日本) 2013/05/01(水) 16:42:42.97 ID:BKIP243wO
    大阪の話と巨人達が地球に襲撃に来た時が一番盛り上がった

    転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367388431/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    もうすぐ最終回か
    .   ヽ         } | ̄|    今やってるイケメン巨人との決闘終わったら締めに入るのかな
         ヽ     ノ |_|)   
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    GANTZ 36 (ヤングジャンプコミックス) GANTZ 36 (ヤングジャンプコミックス)

    奥 浩哉 2013/3/19

    Amazonで詳しく見る
    2013年05月01日20:29│ 記事URLコメント(31)│ カテゴリ:マンガ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 20:32 ID:Kc.s9tYy0
    大阪、ダビデと盛り上がってぐだぐだの巨人だからなー
    さっさとイケメン巨人と闘って終わってればよかったのに
    2. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 20:41 ID:fhwgRLPA0
    なんかどんどん生き返り始めたところでつまらなくなってきて
    主人公が二人に分裂したところで切ったな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 20:47 ID:Z0yhbn.e0
    まだやってたのか感はんぱねーわ
    和泉の出番なくした時点で糞漫画ですわ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 20:49 ID:efY9Fadj0
    よくよく考えると展開が意味不明だったりするんだけど結構面白かったな
    ただ巨人編はなんというかうん…
    5. Posted by あ   2013年05月01日 20:50 ID:Ye92HQzM0
    通して見返すと、カタストロフィ直前のギリシャ神話星人が最強だったわけだな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 20:59 ID:xqzJfTQk0
    でも序盤〜加藤復活までは間違いなく面白かった

    最近の糞っぷりのせいで不当に叩かれてる気もするけど…仕方ないね
    って諦めつくくらい最近は糞
    7. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 21:04 ID:7t9FZzIB0
    大阪編までは本当に面白かった
    カタストロフ始まってから読むのあまりにもだるくて宇宙船あたりでやめたな
    終わったら満喫で一気に読むけど
    8. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 21:13 ID:DOkkhhzg0
    ※5
    マジであいつら強かったよな

    あそこでおっちゃん無駄死にさせたのが失敗だったと思うわ
    9. Posted by あ   2013年05月01日 21:29 ID:BwdvcHmR0
    和泉死ぬとこまではまだ面白かった
    大阪以降の登場人物に魅力を感じない
    10. Posted by 名無し   2013年05月01日 21:31 ID:ivXrc9n7O
    大阪編あたりから見てないな
    くろのが死んじゃったから
    全部コミックが出たら読む!
    11. Posted by フリーアルバイター   2013年05月01日 21:33 ID:TjjjNLfE0
    奥浩哉さん、変[HEN]もそうだったけど、長期連載になるほどストー リーがつまらなくなる傾向があるから、完結で正解だと思う。 おそらく変[HEN]と一緒で投げっぽなしの完結になると思うけど
    12. Posted by まとめブログリーダー   2013年05月01日 21:35 ID:DXubc6.g0
    今のガンツの何がそんなにダメなんだよ
    13. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 21:36 ID:taXsNV2q0
    妖怪大戦争は面白かったな。

    てか、あの巨人宇宙人との戦いで終わりなの? なんだかなー。
    14. Posted by    2013年05月01日 21:36 ID:N8LxOfvX0
    歴代の戦ってきた宇宙人の中でもイケメン巨人てあんまり強くないよな
    15. Posted by 名無しだ   2013年05月01日 21:44 ID:beaCF8vLO
    最近のは全く見てない

    おじさんが死んでからなんの魅力もなくなった
    16. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 21:46 ID:QFJM4tMu0
    ※12
    長期連載の宿命
    どこそこで切った つって今は読んでないの何故か話に入りたがる病
    17. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 21:49 ID:I8gXUWliO
    確か14巻だったかな?
    昨日ヤンジャンに載った話が14巻に入っとる!
    ってなったのは
    18. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 22:16 ID:xqzJfTQk0
    ※12
    ・タエちゃああん→ケイちゃああん
    で何話も引っ張る
    ・代名詞だったミッションの消失
    ・鳴り物入りで登場させたお偉いさん達が見せ場なく爆死
    ・準主人公として登場させた桜井の死に方がやっつけ
    ・10年以上引っ張ってきた謎の答えがありきたり過ぎ&つまらない
    ・巨人の魅力がゼロ
    ・主人公が活躍しない
    ・隔週(月1のことも)なのに大コマ連発で全くすすまない話

    19. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 22:17 ID:1TyeYUPh0
    ていうか文句言いながらもグダグダ読んでる奴が一番罪深いんじゃないかと。
    つまらんなら読まない。
    それこそ駄作を淘汰する最善策。
    20. Posted by まとめブログリーダー   2013年05月01日 22:23 ID:SiAmaExY0
    真理の部屋にいた宇宙人は色々高度に発達しすぎて感情とかなくなってしまったんかアレ?よくわからん存在だったわ
    21. Posted by まとめブログリーダー   2013年05月01日 22:37 ID:DXubc6.g0
    ※18

    巨人の魅力はそれなりにあったとは思う初めは
    でも後半から人間臭くなってくにつれ
    つまらなくなったな
    22. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 23:45 ID:euzwUzfn0
    謎のままで終わらせとけばモヤモヤたっぷりで面白かったのに
    23. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 23:47 ID:SVz.5zT80
    最初、婆さん死んだりした頃は最高に狂ってて面白かったし。
    その面白さをラスト直前まで維持してたのはやっぱり傑作だと思うよ。

    レイカ殺したのは許せんけどな。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月01日 23:51 ID:4yUrxhJh0
    巨人編が微妙だったのって、結局、巨象に挑む蟻のような圧倒的戦力差を覆す、逆転の決定打となったのが、主人公達と全然関係がなかった、お金持ちたちが集めていた、ロボ軍団だった、ってのがな。
    何か悪人のように描かれていたけれど、地球を救った本当の英雄は間違いなく彼らだったよ。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月02日 00:03 ID:MapCVbAR0
    思わせぶりに登場したヴァンパイアどーなった
    あれ解決したんだっけ?
    26. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月02日 00:09 ID:DMvK5H9M0
    大阪編の前までだな、好きなのは。
    あそこまでは毎回ドキドキハラハラしながら読んでた。
    実写で買い取り価格高いときに売るべきだった…
    27. Posted by 名無し   2013年05月02日 00:11 ID:Ij1iNV3RO

    完結してから一気読みに限るね
    絶望物は
    28. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月02日 00:14 ID:.wYxWzW90

    レイカのまんこに自分の顔を無理やり突っ込もうとする宇宙人がラスボス
    29. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月02日 02:21 ID:4mP78YAF0
    ※19
    10年以上読んできた漫画を切るのって簡単じゃないんだよ・・・
    30. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月02日 05:01 ID:NEA8V0HT0
    話に矛盾が多すぎて作品として破綻してるとしか思えない
    最近そういう作品ばっかだけどな
    31. Posted by オタクな名無しさん   2013年05月03日 03:32 ID:NT5JhA0T0
    貞本エヴァに続いてこれも終わるのか・・・長かったなぁ
    つまんない所切って再アニメ化とかはいいかもしれない

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ