2013年04月22日
アニメ「神のみぞ知るセカイ」のBD-BOXの予約受付が始まった。8月28日にリリースされる。
第1期テレビアニメ全12話、第2期テレビアニメ全12話、OVA「4人とアイドル」「天理編」を収録するもよう。初回限定版は特典ディスクの豪華版となる予定だ。
特典映像として、ノンクレジットOP、ティザーPVを収録。ジャケットイラストはキャラクターデザイン・渡辺明夫さんによる描き下ろし。次回予告イラストを使用した封入物、ライナーノーツ(予定)が同梱される。
http://www.new-akiba.com/archives/2013/04/12ova2bdbox.html
単巻
OVA 神のみぞ知るセカイ 天理篇 [Blu-ray]
神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル [Blu-ray]
574: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/04/21(日) 20:29:57 ID:dCNURhz.0
BDBOX来たか!当時はマラソンする余裕がなかったからありがたい…
586: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/04/21(日) 23:02:20 ID:v3d4H8A60
OVA BD版単品でも売るのか!
酷い所だとBOX限定特典として売らない、とか有り得るからな…
マラソンで支えた客に配慮する、こういう血の通った商売をする所に
好感が持てるんだよな。素晴らしい
酷い所だとBOX限定特典として売らない、とか有り得るからな…
マラソンで支えた客に配慮する、こういう血の通った商売をする所に
好感が持てるんだよな。素晴らしい
576: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/04/21(日) 21:45:05 ID:CxeQ/EP.0
>OVA Blu-ray版
良かったじゃんお前ら、DVDでめちゃめちゃ文句言ってたもんな
良かったじゃんお前ら、DVDでめちゃめちゃ文句言ってたもんな
590: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/04/22(月) 00:28:10 ID:DH6wJUVM0
マラソンランナーだが、BOXじゃないと手に入らないものある?
591: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/04/22(月) 00:42:14 ID:ftE95LXY0
今のところ書き下ろしBOXってところくらいかな。特典ディスクってのはノンクレジットOPED集らしいです。
それ以外の詳細は不明だがもしかしたらなんか付けてくるかもねー。
自分は全部買ってるが布教用に買おうかどうか迷ってるw
それ以外の詳細は不明だがもしかしたらなんか付けてくるかもねー。
自分は全部買ってるが布教用に買おうかどうか迷ってるw
592: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/04/22(月) 00:58:32 ID:OJeMAz9o0
1巻2巻でマラソン脱却した俺だけどBOXで出るのかしかし8月・・・
金がない時期だな・・・
買うけど
転載元:http://.2ch.net/test/read.cgi/5671/1357351262/金がない時期だな・・・
買うけど
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 神知るもBD-BOX来た
. ヽ } | ̄| 1期と2期だけじゃなくOVAまで収録して発売するのか
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
神のみぞ知るセカイ Blu-ray BOX (初回限定生産) 2013/08/28 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 07:14 ID:CekHJquR0
Anotherと比べると良心的だな OVAをBD化って
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 07:19 ID:gYrIt7A.0
これはちょっと欲しいかも
ただやっぱたけーなw
ただやっぱたけーなw
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 07:28 ID:ynQuBCev0
おおこれは買おう。当時学生で無理だったんだよな
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 07:51 ID:1hZ5tuEV0
買うわけないじゃんかw
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 08:20 ID:w2ieri8V0
すまぬ...今月は超電磁砲のBOXに入金しちゃったから余裕が無い
来月か再来月になるかなー
来月か再来月になるかなー
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 09:19 ID:ysluF8zY0
北米版で両方揃えた後だよ!
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 10:19 ID:zY.6nV2f0
1期2期全収録+OVAで実売3万なら1話あたり単価1000円程度。
本来これが適正価格だよな。
本来これが適正価格だよな。
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 11:16 ID:wGSL6xhS0
OVAもBDで出すのか
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 16:23 ID:hmHchJ2b0
え?これ相当太っ腹じゃね?
と思ったけど米7の言うように他のBOXの価格設定がおかしいだけかもしれないなぁ
と思ったけど米7の言うように他のBOXの価格設定がおかしいだけかもしれないなぁ
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 16:41 ID:CcrS86Dn0
※7
適正価格ってのは「自分に都合のいい価格」じゃないんだぞ
これは単巻で売ったあとのボーナスステージだからできる価格
適正価格ってのは「自分に都合のいい価格」じゃないんだぞ
これは単巻で売ったあとのボーナスステージだからできる価格
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 18:23 ID:IE.SjPvu0
※10
7みたいな事を思ったのが7だけならその言葉も納得いくんだが、ほとんどのアニオタは7に同意するだろうしなぁ…
日本のボッタクリ価格について話題が出ると宅配ピザやプリンターインクに並んでアニメ円盤の名前が必ずでてくるし
7みたいな事を思ったのが7だけならその言葉も納得いくんだが、ほとんどのアニオタは7に同意するだろうしなぁ…
日本のボッタクリ価格について話題が出ると宅配ピザやプリンターインクに並んでアニメ円盤の名前が必ずでてくるし
12. Posted by . 2013年04月22日 21:46 ID:z9G9EhPdO
「価格×販売本数の値」
これが極大値を取るものが、ある意味では適性価格と言えるかもしれない
今はなんでもかんでもだいたい同じ価格だから、そこのところどうなのだろうとは思う
これが極大値を取るものが、ある意味では適性価格と言えるかもしれない
今はなんでもかんでもだいたい同じ価格だから、そこのところどうなのだろうとは思う
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月23日 03:45 ID:DbtgtocS0
単品売りでもBDで3話収録6000円程度なら1クール24000円で何とか手の届く価格だと思うんだが。