2013年03月17日

    1 あやめφ ★ 2013/03/15(金) 20:38:23.19 ID:???
    「神回シアター powered by Newtype」開幕!
    ACE2013では、あなたとアニメとのあたらしい出会いの場を演出する、オープンシアター
    「神回シアター powered by Newtype」を会場内に設置し、2000年代(2000年1月1日~2012年12月31日)に
    放映されたテレビシリーズの中から、神回と呼ぶにふさわしい作品の特定話数を一挙上映します!
    この「神回シアター powered by Newtype」で放映する神回認定すべき作品話数を大募集いたします!

    一般応募いただいた中でリクエストが多かった作品話、 Newtype編集部が選んだ作品話、
    そして、ACE入場券発売記念イベントの『新施策プロデュースコーナー』で「神回シアター上映権」を
    獲得した佐倉綾音さん、早見沙織さんが選んだ作品話。
    どれも、アニメ史に残る「神回」ばかり。乞うご期待!

    3月30日(土)
    Program1(10:00~ ) 涼宮ハルヒの憂鬱 / 12話「ライブアライブ」(ニュータイプセレクト)
    Program2(10:30~ ) とらドラ! / 16話「踏み出す一歩」(ニュータイプセレクト)
    Program3(11:00~ ) ストライクウィッチーズ2 / 6話「空より高く」(ファン応募)
    Program4(11:30~ ) フルーツバスケット / 1話「第一話…」(早見沙織さん選定)
    Program5(12:00~ ) THE IDOLM@STER / 20話「約束」(ファン応募)
    Program6(12:30~ ) Angel Beats! / 10話「Goodbye Days」(ファン応募)
    13:00~ 神回シアター Special Talk
    Program7(13:30~ ) Fate/Zero / 23話「最果ての海」(ファン応募)
    Program8(14:00~ ) うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% / 13話「マジLOVE1000%」(ファン応募)
    Program9(14:30~ ) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 / 11話「あの夏に咲く花」(ファン応募)
    Program10(15:00~ ) STEINS;GATE / 23話「境界面上のシュタインズゲート」(ニュータイプセレクト)
    Program11(15:30~ ) 魔法少女まどか☆マギカ / 10話「もう誰にも頼らない」(ファン応募)
    Program12(16:00~ ) コードギアス 反逆のルルーシュR2 / 25話「Re;」(ファン応募)

    3月31日(日)
    Program1(10:00~ ) 化物語 / 12話「つばさキャット其ノ貮」(ファン応募)
    Program2(10:30~ ) Coming Soon
    Program3(11:00~ ) けいおん!! / 24話「卒業式!」(ファン応募)
    Program4(11:30~ ) NARUTO / 133話「涙の咆哮!オマエはオレの友達だ」(ニュータイプセレクト)
    Program5(12:00~ ) とある科学の超電磁砲 / 24話「Dear My Friends」(ニュータイプセレクト)
    Program6(12:30~ ) Coming Soon
    13:00~ 神回シアター Special Talk
    Program7(13:30~ ) よんでますよ、アザゼルさん / 9話「苺の戦士 登場ニョリンwww」(佐倉綾音さん選定)
    Program8(14:00~ ) 銀魂 / 150話「長いものには巻かれろ!!」(ニュータイプセレクト)
    Program9(14:30~ ) 四畳半神話大系 / 11話「四畳半紀の終わり」(ニュータイプセレクト)
    Program10(15:00~ ) Coming Soon
    Program11(15:30~ ) 天元突破グレンラガン / 8話「あばよ、ダチ公」(ファン応募)
    Program12(16:00~ ) CLANNAD ~AFTER STORY~ / 18話「大地の果て」(ファン応募)

    アニメ コンテンツ エキスポ 2013
    http://www.animecontentsexpo.jp/special/kamikai/
    8 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 20:47:34.28 ID:j2AUa4In
    デジモン21話がねーぞ


    11 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 20:52:29.57 ID:10WzFbgU
    ルルは一期八話じゃないのかなあー


    16 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 20:55:49.84 ID:g3Ivc+Rk
    まみられる回じゃないのか


    19 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 20:57:44.70 ID:xYP4n/dM
    アイマス、シュタゲ、Fate/zeroが俺の希望通りで満足


    20 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 20:58:45.77 ID:10WzFbgU
    アイマスは御曹司回がええな。


    23 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 21:01:34.44 ID:4tmxp8mx
    ライブアライブよりサムデイインザレインの方が神回度は高いと思うんだが…


    33 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 21:24:09.48 ID:H2TTkSBJ
    なのはA's第1話はどうした?


    39 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 21:41:41.09 ID:LckbglG+
    >Program3(11:00~ ) ストライクウィッチーズ2 / 6話「空より高く」(ファン応募)
    許した


    42 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 21:52:08.04 ID:b5fZIzjo
    >>39
    はちきれるほど同意


    47 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 21:57:21.92 ID:ItBbsp0s
    > Program9(14:30~ ) 四畳半神話大系 / 11話「四畳半紀の終わり」(ニュータイプセレクト)

    これは、1話から10話まで見続けた者だけが、11話の四畳半紀終了で泣けるんだよな。
    11話だけ見たら「ふ~ん」って感じになると思う。


    52 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 22:07:43.34 ID:7OKfgJhD
    唐突に特定の話数だけ見せられてもどうすりゃいいんだよ
    例えばいきなりラーゼフォン19話見せられたら反応に困るに決まってるじゃないか


    55 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 22:11:51.75 ID:smX5uGI8
    最近のばかりだな

    カウボーイビバップとか
    おジャ魔女どれみの細田守回とかやってくれよ


    58 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 22:23:11.05 ID:ItBbsp0s
    >>55
    2000年代と書いてあるだろ。
    90年代やってほしいな。


    69 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 22:55:21.18 ID:HJW5tclF
    とらドラは19話だろ


    77 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 23:34:33.92 ID:g1z8LNcc
    エウレカのモーニンググローリー
    坂道のアポロンのモーニン、


    78 なまえないよぉ~ 2013/03/15(金) 23:35:11.57 ID:9FUtazUF
    ガングレイブの神回やらないのか
    ハリーが裏切る回


    90 なまえないよぉ~ 2013/03/16(土) 03:09:34.33 ID:jgXceoai
    >>78
    14話のエレベーターか
    入ってないのがおかしいレベル


    86 なまえないよぉ~ 2013/03/16(土) 01:15:53.44 ID:MTmp9/fi
    フルバは女の友情シーンでセレナーデが流れる回が好き


    89 なまえないよぉ~ 2013/03/16(土) 02:59:42.16 ID:BAVjEKGc
    まどか10話は9話まで観てないとダメだと思うが

    個人的には蟲師の1話目を押したい


    99 なまえないよぉ~ 2013/03/16(土) 10:27:58.25 ID:F6tvVPqk
    カウビの不労不死の話と
    ガングレイブのエレベーターから落とされる話と
    トライガンのニコ兄が死ぬとことと
    蟲師の錆と
    悪魔くんのナスカの話と
    鬼太郎5期のひだる神が見たい。


    121 なまえないよぉ~ 2013/03/16(土) 17:32:43.95 ID:dnRw4EjF
    だいぶ前のアニメだが、ココロ図書館の11話「ジョルディの日記」は神回認定しても良いと思う
    たった1話で伏線を全て回収し、キャラ設定を過去の話で無理なく説明しつつ見事に補完する
    伏線の回収を視聴者投げっぱなしの昨今の脚本やシリーズ構成には見習って欲しい出来だった


    転載元
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1363347503/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    Fate/Zeroも化もまどか等々納得の話数
    .   ヽ         } | ̄|    グレンラガンは11話ではなく8話で来たか
         ヽ     ノ |_|)    Coming Soonにガングレイヴとラーゼフォンが入ってほしいなぁ
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2013年03月17日08:05│ 記事URLコメント(137)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:08 ID:6Qp2VtJe0
    「神回」って、なんか寒い
    2. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:11 ID:wX0MGqgE0
    ニュータイプセレクトがあまりセンス無いなあ

    四畳半みたいに1話からみて最終話でカタルシスする事から良いわけで、
    最終回だけみても、は?だと思う。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:15 ID:2qYPF5Ma0
    神回って言葉は安くなりすぎたからな
    出始めは年間沢山のアニメが出る中で年1回みられるかどうかってレベルの意味だったから
    控えめに使ってたけど、今はチビッ子が毎週ネットのどこかで大声で連呼してるからな
    まあまずまずのセレクトでよかったよ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:16 ID:nCnP95ye0
    「神回」って言いづらい。
    5. Posted by    2013年03月17日 08:25 ID:3jSUkX0G0
    眠くなりそうだな
    このアニメならこの回の方がいいだろってのも多くて…
    6. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:29 ID:ryHAVOVf0
    あの花なら1話だろ…
    7. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:34 ID:nilW9Ijw0
    神回って言葉すごいチープだよな
    ミーハーかバカしか使わないでしょ
    8. Posted by まとめブログリーダー   2013年03月17日 08:41 ID:.UOA0Oq70
    せっかくのイベントでわざわざアニメ観るやついるの?
    みたいならレンタルでいいじゃん
    9. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:42 ID:jq4FpeOu0
    ※6
    そういう人は大概アンチか、まとめブログあたりで洗脳された人。
    あの花にはまった人の多くが最終話を一番評価している、
    実際に円盤の売り上げも最終回放映後爆発的にのびた。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:42 ID:wFACP0LI0
    最近のばっかじゃん
    11. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:45 ID:br5Ujpfj0
    いい回はこれまでの積み重ねが活きてくる回だから、それ単体では何とも言えない

    大体どれも神回だとは思うけどね
    12. Posted by 名無し   2013年03月17日 08:46 ID:vqSz2sWT0
    佐倉綾音さん選定ってどういうこと?
    13. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:47 ID:uTvzxZtK0

    あれはないと思うわ・・・。むしろ終盤が低い評価だったろ マリーがまとめきれなかった感じ
    豪華特典の発表はあったが一巻以降は結構右肩

    アザゼルさんが納得いかない 戦コレからも一つだそう

    14. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:47 ID:5teRnvSR0
    ストパン2期6話もいいけど1期6話のが神回に相応しい
    15. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:48 ID:u.3Ys4y90
    コヨーテ1話はー?
    16. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:50 ID:jq4FpeOu0
    ※13
    だからそういうのがアンチの考え
    あと右肩は内容がダメだから右肩するわけではないよ、
    特典や価格、などの関係性、あと女性購買層が多い作品は右肩しやすい。

    シュタゲや四畳半なんかもけっこう右肩している。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:52 ID:br5Ujpfj0
    シュタゲ入れるなんて
    有難うニュータイプ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:54 ID:Vxz8R6pi0
    あの花、最終回糞だの1話だけだの言ってるのは
    声だけが大きい、ノイジーマイノリティだからな
    19. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:54 ID:uTvzxZtK0
    ※16
    お前、わんこーる速報にいただろ 

    個人的にアレはないってだけ。変な笑いが出てきたわ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:55 ID:wBq3aFBY0
    90年代やるならポケモン無印1話かバイバイバタフリーを頼むわ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:55 ID:Qm1V4NJS0
    ファン公募で選ばれてるんだからさ
    22. Posted by 名無し   2013年03月17日 08:57 ID:mOYO1Ixs0
    ここ2〜3年のばっかりじゃん…
    特に00年代前半がほぼない
    スクライド最終話とかカレイドスター最終話とか
    ハレグゥのダマ回とかパッと思いつくだけでも
    色々あると思うのだけど?
    23. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 08:58 ID:Qm1V4NJS0
    12
    何故か声優代表として早見と佐倉が呼ばれていたはず
    角川とアニプレ主催なので、早見ままだその2社出演が多いから分かるのだが
    24. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:00 ID:Qm1V4NJS0
    22
    ファン公募だから、昔の作品は選ばれ難いと思うし、単純に神回って思った人が多い作品が多いじゃないかな
    それ以外の一昔の神回をニュータイプセレクトが拾ってあげるべきなんだけどさ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:02 ID:k5O0HeNy0
    >>121に禿げるほど同意
    26. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:04 ID:dmND4Hlb0
    22 24
    所詮アニメブーム笑に便乗してきた ニワカとかスイーツとか中高生層が中心だったて事でしょ

    あの花の置いてきぼり感はKの最終回のツイッタ‐で号泣したとか結構あった時に味わった
    ここのコメント欄では何と言えない感じになってたけど スイーツとか腐はちょっとツボが違うらしい
    27. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:06 ID:26Lrgs.E0
    確かに、良い回ばかりではある
    事実ここに上がっているものの多くは、俺もそのアニメの中で1、2を争うくらい好きだと言える回だ
    けど「これだけ見てもしょうがないんじゃね?」ってのも多いな
    四畳半とか特にそんな感じだわ

    しかしシュタゲの後にループ回のまどか10話ってなんの嫌味だ
    ※22
    気持ちはわかるが、思い付くもの全部入れるわけにもいかんだろ、時間的に
    28. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:08 ID:4mCjtPeM0
    神回なんて言えるのはアニメ回の伝説とも言われる
    >Program4(11:30~ ) NARUTO / 133話「涙の咆哮!オマエはオレの友達だ」
    これだけだな
    29. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:11 ID:qIcux.gx0
    >けいおん!! / 24話「卒業式!」(ファン応募)

    こういうのが入るんだから、単純にファンが多いか少ないかってだけじゃね
    30. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:13 ID:sBbuJprP0
    はやみんが選んだものがあるという時点で胸熱
    31. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:17 ID:3IjAZTp70
    四畳半を一話だけ見て分かった気になるやつが出てくるのが怖い・・・
    32. Posted by .   2013年03月17日 09:20 ID:qhsVmdDM0
    最近のに偏ったなー
    まだ発表されてないところには何が来るのか
    33. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:23 ID:hZVMylJL0
    変なイベント
    全話通しで見ないとこの回だけ見ても面白くないだろうに
    34. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:24 ID:izB8XwVN0
    シュタゲとかそれまでの積み重ねがないと神にならない回だろ
    好きだけどこれじゃホントに「特に、意味はない」じゃねーか
    35. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:25 ID:F2Nn5bTE0
    ヲタ増えたのはハルヒ以降だと思うから、最近に偏るのは仕方ないんじゃないの
    ましてファン投票だし
    36. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:30 ID:mvvzUeVS0
    アニメ史に残る、ねえ……。
    正直微妙なとこばっかだなあ。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:41 ID:HsuT3w9w0
    物語の転換点、クライマックスの神回(脚本寄り)とアニメーションとしてすごい神回(技術寄り)はわけるべきだと思うのだがなぁ
    上がっているものは俺もほとんど好きだけど、ぶっちゃけ人気作の人気エピソードなだけじゃないか
    38. Posted by 名無し   2013年03月17日 09:44 ID:YIeDG3Ap0
    やっぱCLANNAD AS18話だよなぁ。あれほど泣いた回はない
    39. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:49 ID:EQcU2Gg.0
    2000年台ならこんなものか?
    全部入れてたらきりないしな
    40. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:50 ID:qfQfNOzQ0
    この回だけ見せられても良さは伝わらんというのは四畳半だけに限った話ではないと思うが
    このセレクトだとFate、とらドラあたりも初見にはキツイだろ
    つか、ABは許されたん?
    41. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:52 ID:SvOqzcCe0
    神回って言葉はもう良いけどさ
    これこの回までの積み重ねがあってこその神回なわけじゃん
    一話だけ見ても面白みに欠けるでしょ
    42. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:56 ID:GHmnIMtK0
    これは既に見ている人向けの企画だな
    そんで帰りに「やっぱりあの回は~」とかオタトーク繰り広げるの
    43. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 09:59 ID:NeJSfUbS0
    まあまあやな
    44. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:05 ID:6GHS5z8Q0
    >>121
    おおおお
    その回、まさに神回だった
    45. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:08 ID:Fsc4eNwu0
    その職業のプロが選んだほうが神回っぽいよな。
    それだと盛り上がらないか。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:13 ID:cuMU0j2S0
    ※41それは承知の上の企画だと思うよ
    ガンダム系は無しか まぁ順当なところか でもターンエーガンダム最終回は2000年4月14日だから入ってて欲しかったかな
    47. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:17 ID:gpLnwOPY0
    ガンダム系で選ぶなら
    種の1話かなあ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:20 ID:gpLnwOPY0
    efやプラネテスとか、マイナー作品でも神回あるから、
    ファン投票なら人気作に偏ってしまうのは仕方ないけど、
    ニュータイプが拾うなら、もっと良いの拾って欲しいとは思う
    49. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:22 ID:dmND4Hlb0
    >>121
    ココロ図書館の脚本は全部 黒田洋介ね 大変だったらしい
    50. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:23 ID:E7gCJ61a0
    あやねるはアザゼルさんを選んだのか。流石だwだがこのアニメって15分しか無いんだけどいいのかw
    51. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:25 ID:KNX49kpe0
    その回だけだと評価にならないのばっかだな

    神回ということ自体バカにしてると思う
    それまでの積み重ねで単体では何の意味も無いからな
    52. Posted by あ   2013年03月17日 10:27 ID:NiIFyD270
    なぜ否定的な意見が多いのだろう
    楽しもうよ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:36 ID:Gi0iokwF0
    本当に00年代前半作品少ないね
    個人的にはガングレイヴとまりめら入れて欲しいがそれは決して多数派じゃないだろうからいいや
    でも00年代アニメを総括するなら攻殻のタチコマ回くらいは入れて欲しいな
    54. Posted by    2013年03月17日 10:40 ID:GXwmPh040
    ナルトのあれは本当に凄かったからなー、あれはいろんな人に見てほしい

    個人的に見てほしい思うのは一期はじめの一歩のラスト数話かな
    アニメ見てて一番興奮した数話だった
    55. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:42 ID:KVKkHpA80
    Angel Beats! 10話か…俺あの話がなければこの作品結構楽しめたのにな
    56. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:46 ID:gpLnwOPY0
    ABは10話なら9話の方が良いと思うのだが
    57. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:49 ID:Zmyg.5MO0
    ARIAがないのが残念
    58. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:56 ID:u.1KTb880
    これ、神回セレクトっていうより僕ちんが見たい回セレクトだろ
    59. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 10:56 ID:RM.mWi.A0
    ※46
    ニュータイプなのに…w
    2000年以前の枠で選べば確実に入ってくるだろう、タイトルなのに…
    60. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:03 ID:Ec8y.QQG0
    ちゃんと見たのは5作品だけだが、その中でもストパンのは群を抜いて良かった

    まどマギは全体で見ないと意味がないな
    61. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:08 ID:br5Ujpfj0
    そうかターンAがあったな

    いつも古いアニメばっか特集組まれて食傷気味だしこういうのはいい
    62. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:10 ID:lXNUR6sm0
    タイトル見てると見返したくなるのがちらほらとあるけど、最近は毎期ごとに追いつけなくなるくらいで見返してる暇がないのが悲しい。

    あとハルヒはSIRのが好きだけど総合的に神回といって差し支えないのはやっぱりライブだと思うわ。
    SIRみたいな回はアルバムの中でいい曲って感じ、
    63. Posted by あ   2013年03月17日 11:13 ID:KSmafnHH0
    その回だけ見ても意味ないの多いな
    ガンダム入ってないけどごたごたでもあったか、他を食うからか

    種や00の最終話は垂れ流しとくだけでも有効だと思うんだけどな
    積み重ねなくとも戦闘見れるからさ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:17 ID:LFh5EKtlO
    割と無難なチョイスだし納得
    ただグレンラガンだけは11話だろ
    65. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:19 ID:aq3W2cdy0
    スクライドとトライガンがない

    やりなおし
    66. Posted by 、   2013年03月17日 11:22 ID:9k5Bbhni0
    スクライドの最終回やってくれ
    67. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:24 ID:LGB7LaKn0
    前知識無しに適当に1話だけ観ても泣けるプラネテスも入れてほしいな
    なお原作回に限る
    68. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:28 ID:c1BNyt2n0
    おそらくこれを見に来る人は前知識持ってる人ばっかりだから問題ない。
    カブトボーグの16話をやってほしかった。
    69. Posted by あ   2013年03月17日 11:32 ID:5ZUmt7HY0
    四畳半だけ違和感
    ガンダムやマクロスもないんだな
    どっちもかなり売れたのに
    70. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:32 ID:yIo.gvmG0
    にわかの祭典か
    71. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:35 ID:A9lOuiTD0
    エイラーニャ回があるなら神回というのも納得できるな
    72. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:36 ID:gpLnwOPY0
    69
    四畳半最終回は1話からみてれば、相当な神回だと思う、
    結果、まどかより前に、TVアニメとしては初のメディア芸術祭アニメ部門大賞とった。

    ただ最終回だけ見れば楽しめるか?って言われると微妙なのよね。
    73. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:36 ID:StBLoN8f0
     このイベントってさ、選ばれた作品の選ばれた回を見たことある人々で
    もう1度見て一緒に盛り上がりましょうってのが主旨だろ?
    自分の好きなアニメの好きな回が無いからって気にする事は無い。

     無いって分かっちゃいるが…
    スマプリ23話が無い時点で糞セレクトじゃぁあああヴォケがぁああああ!!!
    74. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:41 ID:fX6tWn5i0
    レールガンは最終回よりも11話の「木山せんせい」の方がふさわしい。
    75. Posted by あ   2013年03月17日 11:41 ID:J8VpqdpbO
    ゼーガとかないか
    グレンラガンはシモン復活回のほうがいいなぁ
    穴堀シモンの名乗り感動したわ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:46 ID:Rie7o6Xy0
    統一感ねぇなぁ
    77. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:51 ID:mOYO1Ixs0
    2000年代といいながら、2010年代ばかりな件
    完全にニワカ投票っすなあ…それこそ00年代を見せた方が意義があるだろうに

    2006
    2009
    2010
    2001
    2011
    2010
    2012
    2011
    2011
    2011
    2011
    2008
    78. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 11:58 ID:os38bc7u0
    そりゃファン応募すれば最近のアニメが多くなるのは仕方がないな
    で、鉄のラインバレルはどこにありますか?
    79. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:00 ID:tJ1Ke0zq0
    あやねるのセンスw
    80. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:05 ID:Z1Y1ljTq0
    血染めのユフィ
    81. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:13 ID:l26a6Uys0
    俺もあの花は1話だと思うわー
    82. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:16 ID:jG7p4r.r0
    あの花1話自体は出来いいけど、話しとしては微妙だろうよ
    盛り上がりならユキアツ逃走とかあっちの方が全然盛り上がってたし
    83. Posted by あ   2013年03月17日 12:24 ID:mlqIYaBX0
    57
    今度酒でも飲もうぜ
    84. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:30 ID:jG7p4r.r0
    あの花1話は起承転結の起という意味で、他アニメと比べるとやっぱ凄いが
    その1話単体でみると、あたりまえだが神回じゃなないし、微妙、
    そりゃ起承転結で起の部分で話しが完結する訳ないし、別に大きな感動も無い、
    稀に琴浦さんみたいなのもあるがさ。

    起承転結の起という意味では最高であったが、ストーリーが神回かっていうと違うんだよ。

    85. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:31 ID:wDX61AZq0
    古いやつにもスポット当てて欲しい
    権利関係めんどいんだろうけどさ
    86. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:33 ID:F.BWCQyN0
    最近見たのだと
    ヨルムンガンドのワイリ回が良かったかな
    87. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:46 ID:iGBDu1.50
    神回じゃなくても何度も見たくなる日常回もあるよな
    それも積み重ねなんだろうけど
    88. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:46 ID:KNX49kpe0
    つかこの回だけが神回とか言うやつ自体がその作品を侮辱している気がするな

    それまでの話があってだろうに
    本当にその作品好きなのかよと突っ込みたくなる
    制作している側にも失礼
    こういういかにもニワカぽいイベントもそれを喜ぶやつも好かない
    89. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:50 ID:4dRRRexp0
    ほとんどすべて観たことあるアニメでワロタ
    こういう有名なのもいいけど1話だけとか面白いけどそれまでと比べて突出した回とかそういうのが観たいかな
    今期だとこないだのささみさん、琴浦さん1話、テンペスト21話、リトバス14話がそんな感じだな
    90. Posted by 名無し   2013年03月17日 12:55 ID:Y0fq31nRO
    見事にオタクアニメばっかだな
    91. Posted by    2013年03月17日 12:56 ID:7wU6kK6x0
    グレンは最終回がいいな俺は
    92. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 12:58 ID:DRvCD1ri0
    主催者側が公募する前に今回の私たちの定義する「神回」はこれです。
    って条件付けとけば、神回っていう言葉にここまで物申されなかったんじゃないかなーって思う。

    テレビ放送はしてないけど、CLANNADの智代編と杏編とかどうよ。
    93. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:01 ID:hbztQbw80
    まどかはやっぱり10話か、ほむほむ好きとしてはうれしい
    ガンダムいれるならUCのEP3やれば、すげぇ購買促進になるんだけどね
    UCはOVAだから特定の人しか見ないのが残念すぎる
    94. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:06 ID:eLOI.lQ.0
    2011年のも2000年代に入るの?
    おかしくね?
    95. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:10 ID:UtWF5K1A0
    あやねるww いいチョイスだwwww
    96. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:24 ID:F.BWCQyN0
    功機SACの、延々とバーチャル世界でチャット会議の話とかも好きだったわ
    97. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:25 ID:WO62N60c0
    jq4FpeOu0が「そういう人は大概アンチか、まとめブログあたりで洗脳された人。」
    と全否定してるのがなんともいえんなw
    少なくともマリーがまとめ切れてないせいであまり感動できなかった人は多かったと思うのだが
    俺はあの花の最終回は正直微妙だと思ったよ

    アザゼルさんは一番毒が強い回だろこれwww
    98. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:30 ID:G55gVcKl0
    アヤネルワロタww
    個人的には夏目友人帳も入れて欲しかった
    プラネテスは惜しくも2004か
    99. Posted by       2013年03月17日 13:35 ID:ezmWarHS0
    話数で言われても思い出せないアニメ多いな
    100. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:38 ID:.iFyiqgU0
    プラネテスも攻殻SACも蟲師もない……だと……
    ていうかここ数年のばっかり並んでるような気がするなあ……
    まあ、限られた時間内で誰もが納得するラインナップなんて無理なんだろうけど。
    温故知新(というほど古くもないが)的なコンセプトなら、
    一年前とかに見たばっかりのやつをまたやっても意味ないような気がするが、
    せめてゼロ年代で区切って2010年以降は含めない方がよかったんじゃなかろうか。
    101. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:42 ID:pxPddCCB0
    あれ?ストパン全話みたはずなのにこの回どんな話だったか全然覚えてねえw
    102. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:42 ID:Zmyg.5MO0
    90
    一般人がACEに興味あるわけないからな
    103. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:43 ID:jG7p4r.r0
    ファン投票だとアンチがどんなに貶しても
    ファンが多い方が上位に来てしまうから仕方ないわな、ABが典型だろうけど。
    だからこそニュータイプがそういうのをフォローして欲しいところだが。
    104. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:45 ID:OZIiB.w20
    四畳半神話大系なんかもったいないな
    一回全部観てる人は問題ないけどさ
    105. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:54 ID:vQw.SrI40
    90年代だが、ビバップの寄せ集めブルースを今こそ流すべきだわ
    東京都の規制に反抗してのACEなんだから
    106. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 13:57 ID:mtR6QdB40
    カブトボーグ31話激しく希望
    107. Posted by    2013年03月17日 14:09 ID:.s0RcmhP0
    全く何かわからない
    会場でアニメを流すだけ?
    何かのイベントだろ
    108. Posted by あ   2013年03月17日 14:34 ID:y3gSytx.0
    バンダイビジュアル作品なくね?
    109. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 14:52 ID:mqmc6kZj0
    ほんと、ストパン2010年代なんだが2000年代に入れていいのか?
    こんなあやふやな運営するならオープンで募集かければいいのに
    110. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 14:57 ID:IEyWYvMx0
    なのはとかローゼンとか無いのか
    111. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 14:58 ID:5senX.uI0
    fatezero、まどか、ハルヒは納得
    他のも楽しみ
    112. Posted by 名無し   2013年03月17日 15:04 ID:G2bsJzNNO
    アザゼルは神回だな
    苺の戦士は神
    113. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 15:10 ID:8.GMzaof0
    最初にこの企画が公表された時に
    特定の回だけ見ても意味がないって批判が多くて投票しなかった人が多いでしょ。
    そのくせ出てきた結果に「にわかが」って文句いうのはおかしい。
    114. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 15:25 ID:NBW4K6Sh0
    ナルトは期待通りで納得
    115. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 15:28 ID:JwI1Bhqy0
    スタドラの最終回とか欲しかったな
    116. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 15:29 ID:c6HbaHI00
    ※113
    いやまぁ、そんな層が投票してたとしても熟知層の多い有名どころがくるのは目に見えてたと思うし、そういうことに皮肉いうのもちょっと違うんじゃないかな
    実際、それまでの話が積もって出来上がる良回なのも事実なんだし
    違うところからみて、せっかくだから有名どころだけでないとこからもっと持ってきてほしかったというのもうなずけるが

    ※104
    わかるわー、四畳半の11話は恐らくこの中じゃ一番といっていいくらい好きだが、最初からみてるのとないのとでは感動も違うだろうな

    つばさキャットはかなり良いな、あれは本当にいろんなものが詰まっていて良すぎる
    あとは瀬戸の花嫁20話ギャルゲ回が好きだわ
    117. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 15:31 ID:JwI1Bhqy0
    ※108
    コードギアス
    118. Posted by    2013年03月17日 16:09 ID:Bhp9Tu9NO
    ゾイド新世紀/0を見ることはもうできないのだろうか、DVDもビデオもレア過ぎる。そういうのを上映して欲しかったな、忘れられた名作を。
    119. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 16:13 ID:4x0HQeDN0
    スクライドない時点でダメだな
    グレンラガンなぜあるんだwwwwwww
    萌えアニメじゃないだろ
    120. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 16:30 ID:qCfqTjTa0
    ※118
    そうそう、DVDすら出さない面白いアニメはこういうとこで陽の目みてほしい
    神回はないけど総じて面白かったし東映遊戯王のDVD出ないかなぁ
    いや、バクラ回前の海馬回はなかなかいけるかも……
    121. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 17:05 ID:8qtf1kde0
    ニコ厨が思いついたような企画だな
    122. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 17:22 ID:pEifOsIl0
    ※119
    >萌えアニメじゃないだろ
    ? コードギアスや四畳半やNARUTO等が萌えアニメと?
    123. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 18:13 ID:2fgHix2i0
    ※109
    あやふやもクソも、
    2000年代(2000年1月1日~2012年12月31日)
    と時期はっきり指定しているのに、何いってんの?
    124. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 18:15 ID:4x0HQeDN0
    >>122
    そんな糞アニメ見落としてわ
    125. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 18:24 ID:TZRxal.A0
    >>特定の回だけ見ても意味がない
    っていうか、作品を知らない人は見ないだろうし、
    初めて見る人は理解できない内容が含まれることを承知の上で見るだろうよ
    126. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 19:00 ID:kl4Lw7680
    グレンラガンは八話だけじゃ後味悪いじゃん
    127. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 19:39 ID:qCfqTjTa0
    グレンラガンはシモン覚醒回が一番好きだな
    128. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 22:34 ID:eQ1IJRxj0

    この企画のどこを読んだら、

    「その作品を観たことの無い人に、いわゆる“神回”と呼ばれている回を観てもらって、その作品のすばらしさを知ってもらう」

    って思えるんだ?
    そんなの、観てること、知ってることは前提での選定に決まってるだろ。

    「その回だけ観ても駄目。それまでの積み重ねがあるからいいんだろ」って…
    いや、第一回目を除けばそんなこと当たり前だろ。なにしたり顔でツッコミコメントしてんだよ。
    129. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月17日 23:36 ID:IRQrTC5J0
    神って言うにはニコ動くせぇ神だな。

    個人的には
    デジモンテイマーズの初デュークモン、ヴァンドレッドのバート覚醒、フルメタ二期の一話、なのはA’s11話か12話、ビッグオーのビッグデュオ戦二回、テレビ版R.O.D.1話
    130. Posted by あ   2013年03月18日 00:18 ID:0NQDuR4L0
    ここで散々突っ込まれてることからわかるとおり
    神回はそれまでの積み重ねあってこそ
    なんてのは、みんなわかってるんだから、一々文句言うのもどうかと思うわ
    131. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月18日 00:40 ID:.jSGPiU50
    ラーゼフォンのブルーフレンドやろ。
    132. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月18日 00:40 ID:9X97oJZk0
    アニメにどっぷり浸かってる連中が好きに楽しんでるだけなんだから好きにさせとけよ
    神なんてドラゴンボールの世界じゃ大したレベルじゃないし
    133. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月18日 01:34 ID:ejYObUvF0
    129
    フルメタはTSRならラストの覚醒回  ビッグオー は2期ならエセ日本回
    134. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月19日 12:56 ID:XKimXRDw0
    なぜヨルムンガンド19話の「パズズ」がないんだ・・・
    原作ファンも初見も文句なしの高評価だったはずなのに・・・。
    135. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月19日 17:11 ID:VQ81GG5R0
    蟲師が上がってて嬉しいなぁ、あの静で魅せる映像美、原作知らないで見た1話の衝撃は未だに忘れられないよ。もしラインナップに入ったら観に行く、まぁ残りはなのはとかマクロスFとかからきそうだけどさ
    136. Posted by 名無し   2013年03月20日 10:43 ID:CdnzfBgZ0
    おジャ魔女どれみの細田守回は、ちょうど2000年でセレクト的には悪くないのにな。
    推薦した、自分はしょんぼり。
    137. Posted by ヘロヘロ   2013年04月23日 11:39 ID:pRdIO3.K0
    ソルティの最終回がない。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ