2012年12月10日

    665 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 12:06:25.89 ID:vmKkmLmEP
    アニメの公式サイトも来てるな

    666 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 12:09:29.84 ID:eQtUsM1X0
    キャスト続投か、よかったな


    667 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 12:22:28.80 ID:1I9R5RnL0
    ゲームの時も思ってたけど、キャラ紹介の順番って何順なの?


    668 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 12:30:55.00 ID:cipIxba+0
    雑誌等での発売前情報公開順


    679 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 13:07:48.29 ID:IlJzrYHX0
    アニメってマジかよ
    ちゃんとのぶよ出てくれるんだよな


    689 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 13:30:51.21 ID:K98nBvgkP
    アニメスタッフとシナリオ会議を重ねてます、とも言ってるし改変される部分もあるかな


    691 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 13:32:44.90 ID:eQtUsM1X0
    監督スタッフとキャストはいいと思うけどな
    バッカーノみたいなOP想像して大森監督あたりで妄想してたときもあるが
    岸監督作品のOP好きだぞ


    709 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 14:17:59.28 ID:W0L+LxMDI
    私はなんだかんだで良いアニメになってくれると期待してる
    ゲームを限られた話数でアニメにするって時点で結構きついだろうし、
    制作側もツイッターでかなり意気込んでるし
    あから様な手抜き感が伝わってくるアニメだったら嫌だけど…

    なによりもキャストが変わらないようで一安心


    713 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 14:28:49.98 ID:YEHBBQN20
    原作レ○プは勘弁だが、なんかドッキリを用意して欲しいと思う自分もいる
    ゲームしてるからこそ引っかかるミスリード的な


    719 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 14:45:18.81 ID:uUY5SnkK0
    >>713
    正直原作通りにやる方が問題があると思う
    1は難易度低いから一瞬で犯人が分かる章とかあるし
    それよりなによりアニメ見てゲーム始めた人がガッカリすると思う
    犯人と被害者変えずに事件の内容を変えるとかの方が絶対にいいわ


    715 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 14:33:00.82 ID:K98nBvgkP
    2クールなら逆に長い気もするけど通信簿でキャラの掘り下げしつつやれば丁度いいか
    ただそれだと目立つ→死亡、クロって感じがゲームより顕著になってしまう


    716 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 14:37:34.52 ID:uUY5SnkK0
    最近は純粋な2クール作品が減ってきてるからなぁ
    ロンパくらいの原作ボリュームだと1クール作品になる確率が高いと思う


    725 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 14:57:01.40 ID:Bd4C1rD/0
    皆はOPはどれがいい?
    ・緒方の新曲
    ・メインテーマ
    ・大山のぶ代が歌う


    728 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 15:00:06.28 ID:y6ri6/gA0
    >>725
    メインテーマか緒方の新曲がいいけど実際どっかのタイアップになんだろどうせ…


    729 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 15:00:47.62 ID:uUY5SnkK0
    >>725
    あったまテッカッテーカ♪


    730 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 15:02:10.62 ID:otwab5kQO
    メインテーマに決まってんだろ!あの曲聴くとテンション上がるんだよなー
    でもEDの緒方さんの歌も結構好きだわ


    734 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 15:07:04.73 ID:oi+l6ImT0
    アニメ公式のモノクマって原作絵じゃないよね?
    これがアニメのモノクマってことになるのかな



    736 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 15:09:29.13 ID:uUY5SnkK0
    >>734
    ホントだな、原作よりモッチりしてて可愛い



    742 枯れた名無しの水平思考 2012/12/10(月) 15:13:32.70 ID:px2QHvXO0
    とりあえず最大の懸念事項である声優キャスティングはクリアだな。

    …さて次の難関キャラデザだが…どうなることやら。
    最後の砦、学級裁判の演出もあるしな…


    転載元
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1354887836/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    最低でもモノクマと苗木君の声優が変わらないでと思っていたけれど全員そのままは嬉しい!
    .   ヽ         } | ̄|    岸監督のP4はBGMそのまま使ってたし今回もBGMそのまま使ってほしい
         ヽ     ノ |_|)    あとアニメで霧切さんいっぱい喋ってくれるといいな
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Bestダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Best

    2011/11/23

    Amazonで詳しく見る
    スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版)スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版)

    2012/7/26

    Amazonで詳しく見る
    2012年12月10日17:41│ 記事URLコメント(40)│ カテゴリ:新作情報 | ダンガンロンパ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by ななし   2012年12月10日 17:44 ID:Bx2GGCyY0
    久々に大山さんの声ば聞けるたい…
    楽しみやね
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 17:44 ID:94P06.dH0
    犯人と被害者逆にするとかもいいかもね
    全員分オシオキの設定はあるわけだし、最終的な生き残りメンバーには関わらないしね
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 17:45 ID:ZNPiWDWT0
    のぶ代は深夜レギュラー初?
    “あのメンツ”くくりだとたてかべさんもなんか前に出てたね
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 17:51 ID:ECEvw4Sv0
    へきるktkr
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 17:52 ID:W.cqXZez0
    キャスト変更を危惧していたが
    そんなことはなかったね 良かった
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:01 ID:I3gOgWBg0
    のぶ代が深夜アニメに降臨するのか
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:04 ID:wC8OIyMj0
    2期はタラちゃんだからな
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:04 ID:f2ksVIKj0
    岸上江洲コンビなら原作ファンは満足できる出来になるんじゃないかな
    まあ上江洲さんなら多少のアレンジはありそう
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:05 ID:Nzdab30f0
    原作通りか、内容少し変えるか、はたまた体験版みたいな感じになるのか・・・楽しみだな
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:06 ID:oOpercUF0
    個人的に大本さんの声が聞けるのが嬉しいわ
    カービィとかゲームでは割と聞く機会があるけどアニメの方では今はあまり聞かないからなぁ
    肝心の話はゲームとは別の展開の方が見ごたえがあるかも
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:08 ID:LPxafCh40
    監督が原作通りにやるって言ってるのに
    内容変えるのかなんて議論は不毛すぎるぞ
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:11 ID:r.PDG5270
    忠実にやるらしいからネタバレ食らう前に原作やったほうがいいよー
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:18 ID:AUzgZ3t2O
    P4の時も忠実にやって成功したわけだからそりゃあ変えないだろう
    岸監督だから細かい所に改変は絶対入れてきそうだが
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:18 ID:JuqyLfro0
    これは楽しみすぎる。
    問題はオシオキの描写(大和田バターとかグロめのやつ)がどうなるかだな。
    F/Zの時みたいに規制で画面真っ暗になったりするのかねぇ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:32 ID:4wBR7idO0
    そうか、生き残りメンバーと黒幕以外は好き放題に変えても致命的な問題にならないんだな
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:40 ID:L.1NNEMV0
    11037は重要だと思う。まあ変えようはあるけど
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 18:53 ID:vUsg5BmA0
    そういやお仕置きムービーアニメでどう表現するんだろう
    あれこそがサイコポップの真骨頂だからスタッフには頑張ってもらいたい
    18. Posted by ななし   2012年12月10日 19:11 ID:cxe2.y1nO
    のぶ代の音声パートはゲームから流用かね
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 19:20 ID:KWfei.OL0
    学級裁判どう演出するん?
    ただたんに円陣かこんでああだこうだ叫んでるだけの絵面になるのか
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 19:21 ID:AGQepkF90
    細かい改変は仕方ないし面白いと思うが、事件内容変えるとかはないわ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 19:27 ID:LcGyLT6q0
    2もアニメするんなら、11037は絶対に変えちゃ駄目だな
    22. Posted by 名無し   2012年12月10日 19:33 ID:jApHC5Ib0
    やはり俺の好きな戦場むくろは出ないんだろうな
    まぁ出てるちゃ出てるけど...
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 19:39 ID:z.dvU..K0
    僅かな時間を見つけて
    する
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 19:43 ID:QBLYghFc0
    キャラデザを原作に忠実にしたら刀語みたいな絵になりそうだな
    25. Posted by 弾丸名無しさん   2012年12月10日 20:03 ID:zSMu55ps0
    深夜アニメ確定
    26. Posted by 名無し   2012年12月10日 20:09 ID:fD8G0vqv0
    裁判どんな感じだろ。地味な画になっちゃうから超ハイスピードなのかな。
    27. Posted by 名無し   2012年12月10日 20:18 ID:fpbVlp02O
    2までやってほしいなぁ
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 20:25 ID:fiR4IZMO0
    ただの言葉の応酬でも演出自体で面白くなるからなんとも言えんね
    最近だと絶園のテンペストが凄い良かった
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 20:41 ID:VqfY30Ka0
    裁判のスピード感が再現できるのかどうか・・・楽しみだな
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 22:28 ID:S.fAi.zh0
    ゲームに忠実な演出は絶対にやめてほしい
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月10日 23:07 ID:6SwkTud10
    このゲームアニメ化するのか
    32. Posted by 通りすがりの名無し   2012年12月11日 00:04 ID:81Lm6Q7SO
    ゲームしたことないけど、こののぶ代さんはブラックのぶ代さんですか?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 00:14 ID:z3FlbxVK0
    クオリティ保ってくれるんなら事件全部変えても文句言わない
    霧切死亡とか衝撃展開がほしい
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 00:51 ID:1kDXiC7e0
    アニメだとタイトルのダンガンが関係なくなりそう。完全にゲーム的な演出だし…
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 02:24 ID:ishsv2Kr0
    アニメでもダンガン飛ばしてバーバーンってなるんじゃないかな
    ならなかったらダンガンロンパじゃないしなあ
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 03:02 ID:buHnBDvy0
    やっぱり孕ませEDは無いんだろうな
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 07:42 ID:iFLotlDY0
    大本眞基子が出るアニメって久しぶり
    キャスト変更無しでよかった
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 08:17 ID:Rx1FJqU.0
    弾丸飛ばす演出やるとアニジョジョの擬音っぽくなりそうだな
    まあ見せ方次第だからやってくれてもいいか
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 17:37 ID:ASR1Psta0
    原作初めてやった時は、あのサイコポップな雰囲気に夢中になったなぁ。
    アニメでも是非夢中になりたい。期待しとくわ。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年12月11日 20:16 ID:fjm2uuhz0
    第一章なんかはクロと被害者逆にしても面白そう
    ゲーム通りにやってくれてもいいけど、あのゲームの面白さは展開の読めなさにあると思うから、新規組はゲーム手に取った時ストーリー楽しめなくなっちゃうな

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ