2012年12月10日
426 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:01:09.58 ID:JLbYCun/0
盛り上がってきたな!
来週は全面戦争か?
来週は全面戦争か?
429 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:01:50.49 ID:xZaLN72h0
その倍は連れてこいッ!!
ユウヤさんカッケーーー
あとラスボスしゅごいよおおおおんほおおおおおおおおおおおお
ユウヤさんカッケーーー
あとラスボスしゅごいよおおおおんほおおおおおおおおおおおお
430 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:01:52.25 ID:6CIzHL0e0
普通に面白かった、なんだかんだラストは期待できそう
431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:01:56.24 ID:LWcF27Fe0
イーニァ「怖~いwww」
完全に捕食者の顔だったなww
完全に捕食者の顔だったなww
433 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:02:14.06 ID:hMf2EFNe0
485 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:10:48.83 ID:XfX9ciIF0
>>433
やっぱ良いフォルムだ
かっけえ
やっぱ良いフォルムだ
かっけえ
438 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:02:51.21 ID:0eLCDxIh0
デコ娘があまりにもさっくり死んで笑ったw
もうちょっとやれるキャラかと思っていたらダメすぎるw
てかあの程度の相手なら、普通にみんなで迎撃してよかったんじゃないだろうか
楽勝ですよね
ユウヤさんageも大変だな
もうちょっとやれるキャラかと思っていたらダメすぎるw
てかあの程度の相手なら、普通にみんなで迎撃してよかったんじゃないだろうか
楽勝ですよね
ユウヤさんageも大変だな
440 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:02:56.05 ID:JLbYCun/0
イーフェイここでリタイアか
てか、VG等の死亡フラグ臭が……
てか、VG等の死亡フラグ臭が……
445 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:03:52.27 ID:+Aa4jNJ90
もう少しユウヤ無双が見れるかと思ったが、案外さっくり場面が終わったな
446 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:03:53.43 ID:qq939s7A0
やっぱビェールクトかっけぇなぁ
あんな小物全開のおっさんに乗られるなんてもったいない
あんな小物全開のおっさんに乗られるなんてもったいない
448 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:04:15.40 ID:XVzcLtBX0
レーザー級さんが久しぶりに仕事した
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:04:52.28 ID:LWcF27Fe0
てっきりヤムチャになると思ったけどキラ並みの脱出劇だった・・・
452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:04:54.61 ID:hMf2EFNe0
全体的に巻いてるな
イーニァ合流はもうちょっと先なのに
イーニァ合流はもうちょっと先なのに
455 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:05:29.57 ID:tW87DKQ00
なんでSu-47(そんなもの)放置してるんだーーーー!!!
461 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:07:05.03 ID:6TKZffVX0
戦術機の跳躍ユニット暴走させて自爆する設定でてきたな
後キャラがちゃんと席に固定されてたな
ただ気がかりなのはS-11とかいきなり名前出てきたのに新規が理解できたのかという事だが
後キャラがちゃんと席に固定されてたな
ただ気がかりなのはS-11とかいきなり名前出てきたのに新規が理解できたのかという事だが
475 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:09:26.16 ID:JBis6i/m0
>>461
それどころかG元素って単語出てきたがな
それどころかG元素って単語出てきたがな
464 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:07:34.59 ID:w/TVSMkv0
つーかクリストファーがビェールクト乗るのか?
何でお前たちがそんなもの持ってんだよって話だが
まあOP映像だとテロリスト機の後ビェールクト出て基地壊してたから
テロリスト側として出てくる気はしてたけどさ
何でお前たちがそんなもの持ってんだよって話だが
まあOP映像だとテロリスト機の後ビェールクト出て基地壊してたから
テロリスト側として出てくる気はしてたけどさ
466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:07:36.50 ID:6CIzHL0e0
危機感あると全然違うな
472 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:08:45.77 ID:IU2/qg8R0
いやー、終盤入ってから物凄い勢いで面白くなってきた…
これ最終的に何人生き残るんだろ…VGとステラは合流できなきゃ確実に死にそう…
とりあえずこれだけ言わせてくれ
ギリシャ出身ロリオペレーターのフェーベたんは今週も可愛かった
これ最終的に何人生き残るんだろ…VGとステラは合流できなきゃ確実に死にそう…
とりあえずこれだけ言わせてくれ
ギリシャ出身ロリオペレーターのフェーベたんは今週も可愛かった
477 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:10:00.16 ID:6CIzHL0e0
みんな死なないでほしいわ
普通に見ながら祈ってた
普通に見ながら祈ってた
478 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:10:03.88 ID:RfjNbR7uO
中国が温情かけられて離脱したせいで、とにかくロシアの双子が死ぬフラグが半端ないね
敵のボス級機体まで登場してもう確実に殺られそう…(´;ω;`)
敵のボス級機体まで登場してもう確実に殺られそう…(´;ω;`)
479 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:10:06.39 ID:A4U1Q/nvO
ラプター野郎共はS-11設置して何やってんの怪しすぎる
最近の話だけ見てるとスパロボ参戦できそうな気がしてきた
490 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:12:12.27 ID:ziDb2L3C0
死亡フラグ立ってるキャラいるけど死んでほしくないな…
497 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:13:43.51 ID:HzbG0BMH0
中性子爆弾なんてのもさらっと言ってたけどそんなのあったのか
498 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:14:09.49 ID:wWeOO7BE0
499 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:14:13.27 ID:LIaPAiy+O
側にいろ守ってやるって言ってるそばから、怖かった~っていいながら周りの敵を楽勝でバンバン落としるイーニヤがウケたわ
つか最後の凄そうな戦術機ってなんぞ?!かっこよさげだったが
つか最後の凄そうな戦術機ってなんぞ?!かっこよさげだったが
502 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:15:19.72 ID:EVsEFjuz0
>>499
ソ連軍のビェールクト、簡単に言えば第三世代最強機体
ソ連軍のビェールクト、簡単に言えば第三世代最強機体
500 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:14:51.18 ID:JBis6i/m0
誘導弾って聞いてたからマクロスみたいな板野サーカスが見れるんじゃないかと期待してた自分がいました
509 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:17:06.93 ID:EuPqmuj00
テロリストなぜスモーク投げたしw
あの中に味方がいて逃走の手助けしてくれたのか?
あの中に味方がいて逃走の手助けしてくれたのか?
523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:19:48.06 ID:T2onmlXA0
>>509
催涙弾だったんじゃね?
それにしてもどうかと思うけどw
催涙弾だったんじゃね?
それにしてもどうかと思うけどw
514 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:18:16.18 ID:Q5LMCx/U0
実用レベルの中性子爆弾が存在?
BETAさんに対して効果のあるレベルの運河、もはや海を造れるほど強力な水爆が…埋めてある?
マジでー?
ソビエトさんが原爆をリアル土木工事に使おうとしたら、効果は薄いわ汚染は広がるわで
あきらめたって話を聞いたことがあるんだけど、爆弾で運河ってマジで言ってるのかただの嘘なのか判らんな
BETAさんに対して効果のあるレベルの運河、もはや海を造れるほど強力な水爆が…埋めてある?
マジでー?
ソビエトさんが原爆をリアル土木工事に使おうとしたら、効果は薄いわ汚染は広がるわで
あきらめたって話を聞いたことがあるんだけど、爆弾で運河ってマジで言ってるのかただの嘘なのか判らんな
557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:29:13.24 ID:gPlHxHVu0
>>514
水爆は理論上いくらでも破壊力を高める事は可能
例えば地球を一発で破壊出来る水爆も製造可能だけど無意味だから作らないだけ
むしろ如何に威力を限定的なものにするかの方が難しい
水爆は理論上いくらでも破壊力を高める事は可能
例えば地球を一発で破壊出来る水爆も製造可能だけど無意味だから作らないだけ
むしろ如何に威力を限定的なものにするかの方が難しい
517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:18:54.33 ID:0eLCDxIh0
521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:19:29.13 ID:EuPqmuj00
もしかしてアメリカ盾にしようと思ってソ連をアラスカに住まわせたの?
550 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:27:36.53 ID:4dc5zw0g0
>>530
アメリカ「BETA由来の元素便利だわー独り占めしたいわー」
↓
アメリカ「あれ?ソビエトが一番多くのハイヴ抱えてね?BETA戦後やばくね?」
↓
アメリカ「おいインフィニティーズちょっとユーコン行ってソ連の試作機を跡形もなく爆破して来いよ」
アメリカ「BETA由来の元素便利だわー独り占めしたいわー」
↓
アメリカ「あれ?ソビエトが一番多くのハイヴ抱えてね?BETA戦後やばくね?」
↓
アメリカ「おいインフィニティーズちょっとユーコン行ってソ連の試作機を跡形もなく爆破して来いよ」
541 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:24:29.73 ID:4dc5zw0g0
しかしビェールクトここで出しちゃうのは勿体ないような
どうせなら紅姉妹の変態機動を初登場にして欲しかった
どうせなら紅姉妹の変態機動を初登場にして欲しかった
544 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:25:07.26 ID:/VmkPS3p0
どうでもいいけど最初から基地にG弾ぶち込めよ
546 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:26:23.09 ID:JBis6i/m0
>>544
いやいやいやww
いやいやいやww
555 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:28:49.98 ID:HzbG0BMH0
中性子爆弾はBETAに効果ないのかな?
炭素細胞で出来てるなら細胞破壊できそうなもんだけど
炭素細胞で出来てるなら細胞破壊できそうなもんだけど
559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:29:30.94 ID:6TKZffVX0
>>555
あいつら別に生物ってわけじゃないから意味無い
あいつら別に生物ってわけじゃないから意味無い
565 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/10(月) 02:33:35.99 ID:EVsEFjuz0
>>559
正確にはBETA自体には炭素系生物だから効果はある。
ただ何回も使うと無効化されるから結局使い物にすらならなくなる
正確にはBETA自体には炭素系生物だから効果はある。
ただ何回も使うと無効化されるから結局使い物にすらならなくなる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354786480/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ その倍は連れてこいとかユウヤ熱い
. ヽ } | ̄| イーニァの泣き顔可愛いけれど怖かったと言いつつ倒していくのは逞しいな
ヽ ノ |_|) ビェールクトかっこよかったし来週の戦闘に期待
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 04:22 ID:maSI5z1m0
てっきり紅姉妹が乗るもんだと思ってたのに少佐が乗るんですか、ビェールクト
じゃあ、OPに出てたファルクラムは誰が乗るんですか?
じゃあ、OPに出てたファルクラムは誰が乗るんですか?
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 04:45 ID:Wn7BYYzS0
テロ編になって一気に面白くなったな
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 04:49 ID:mdYDqAWy0
面白くねえよ
今までのまったりラブコメから変わったからそう感じるだけだろ
話めちゃくちゃじゃねーか、中盤でBETAと戦ってるときが一番良かったわ
今までのまったりラブコメから変わったからそう感じるだけだろ
話めちゃくちゃじゃねーか、中盤でBETAと戦ってるときが一番良かったわ
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:00 ID:A2npli2N0
面白くなければ見ないよ普通
まぁ戦闘はそこが見たい!って所が映ってないし、あからさまに避けてるよな
現場キツいのかも知れんけど、ここが見せ場なんだから頑張れよ
まぁ戦闘はそこが見たい!って所が映ってないし、あからさまに避けてるよな
現場キツいのかも知れんけど、ここが見せ場なんだから頑張れよ
5. Posted by お宅な名無しさん 2012年12月10日 05:09 ID:Es3hSHnn0
このまま、テロ編で終わってしまうのか?
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:12 ID:maSI5z1m0
5
原作の小説もテロ編でいったん終了してる
続きは今度発売するゲームで
原作の小説もテロ編でいったん終了してる
続きは今度発売するゲームで
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:15 ID:a2.1Cu9l0
あのさ、このアニメいらない所が多すぎたんじゃないの?Ⅰクールでは短いが2クールもいらない感
中盤辺りずっと作画がひどいだけだったし。割と最初と中盤の一部と最後辺りだけでいいような。
中盤辺りずっと作画がひどいだけだったし。割と最初と中盤の一部と最後辺りだけでいいような。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:19 ID:a2.1Cu9l0
好きなB-1ランサー爆撃機せっかく出て来たのアッサリ撃墜は酷い。未塗装みたいだったが
この世界じゃSu-47はF-22とも互角なの?
この世界じゃSu-47はF-22とも互角なの?
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:23 ID:a2.1Cu9l0
1 あれはRLFのお姉さんだろ?
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:32 ID:maSI5z1m0
8
原作で直接やりあったわけじゃないからなんとも
F-22がステルスオフれば性能差は結構縮むんじゃね?
9
そういやヴァレンタインが居たわね
あの娘、原作じゃあ指揮所に張り付いてたから忘れてたわ
原作で直接やりあったわけじゃないからなんとも
F-22がステルスオフれば性能差は結構縮むんじゃね?
9
そういやヴァレンタインが居たわね
あの娘、原作じゃあ指揮所に張り付いてたから忘れてたわ
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:50 ID:9krz3bot0
やっと盛り上がって来たって言うか、最初からこういう話で良かっただろって言うか
まぁとにかく面白くなって来たな
でも戦闘は・・・戦術機あんまり動かなかったし、どの機体も同じ様な武器で
同じ様な戦闘しかしないしで、もっと盛り上がる様に頑張って欲しいんだけどなぁ
まぁとにかく面白くなって来たな
でも戦闘は・・・戦術機あんまり動かなかったし、どの機体も同じ様な武器で
同じ様な戦闘しかしないしで、もっと盛り上がる様に頑張って欲しいんだけどなぁ
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 05:56 ID:.O.z.LKK0
vitaって生物じゃねえのかよw
じゃあ、なんで捕食してんのw
じゃあ、なんで捕食してんのw
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:00 ID:pqdW69E10
※12
有機物の採掘マシーンなんだそうな実態は、星から根こそぎ目的の資源回収するための
人間は資源だからだとよ。回収して兵士級に再利用して人間狩りさせてを繰り返す
※11
兵器の戦闘って地味だからね基本。しかし戦ってるようで戦ってないねあまり 作画優先かね
有機物の採掘マシーンなんだそうな実態は、星から根こそぎ目的の資源回収するための
人間は資源だからだとよ。回収して兵士級に再利用して人間狩りさせてを繰り返す
※11
兵器の戦闘って地味だからね基本。しかし戦ってるようで戦ってないねあまり 作画優先かね
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:02 ID:vbYqz66T0
12
資源を回収してるだけだから
BETAのエネルギー源は別にあるし
資源を回収してるだけだから
BETAのエネルギー源は別にあるし
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:06 ID:kJbZGxmh0
OPでそのめっちゃ強いらしいビェールクトさんとやらがチョビ機踏み潰してるの見ると
BETA見学しに行ったVG達より、チョビのほうが死亡フラグびんびんなんだが
BETA見学しに行ったVG達より、チョビのほうが死亡フラグびんびんなんだが
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:23 ID:SmaT7Lt.0
やっぱりテロ組みは利用されてたぽいなビェールクト登場シーンの会話が示唆してたな
それに誘導弾=マクロスの納豆ミサイルを連想してたら・・・ただのミサイル演出でガッカリしてしまった
それに誘導弾=マクロスの納豆ミサイルを連想してたら・・・ただのミサイル演出でガッカリしてしまった
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:43 ID:1m5RE5BN0
戦術機にはシールドとか使えないのか?
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:47 ID:mZolTlU.0
17 普通にあるよ 二丁ライフルか片方シールドが基本
16 RLFの上のリーダーも恭順派の指導者も目的は人類の絶滅 少佐は戦争屋
16 RLFの上のリーダーも恭順派の指導者も目的は人類の絶滅 少佐は戦争屋
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:53 ID:p6pu0y7H0
盾は要撃級との殴り合いや、光線級のための気休めだから対人類戦闘では役立たないんじゃないか。
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 06:56 ID:uLNX353.0
イーニャの謎の逞しさ
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 07:02 ID:jANuh.yB0
19
機動戦だと邪魔なだけだしな
7
日常との落差こそが面白いから書いてんだっての
機動戦だと邪魔なだけだしな
7
日常との落差こそが面白いから書いてんだっての
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 07:04 ID:1m5RE5BN0
レーザー級って鏡とかスモーク、チャフ、フレアでも無力化出来ないの?
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 07:12 ID:jANuh.yB0
22
重金属雲でない限り減衰は無理。廃熱のたびに積乱雲が出来るほどの高出力。
やつらは「人」を感知するので、たとえフレアでやり過ごしたとしても
的には違いない。おまけにインターバルは12秒しかない
重金属雲でない限り減衰は無理。廃熱のたびに積乱雲が出来るほどの高出力。
やつらは「人」を感知するので、たとえフレアでやり過ごしたとしても
的には違いない。おまけにインターバルは12秒しかない
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 07:13 ID:vbYqz66T0
22
無理
無理
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 07:35 ID:aX3tj8U10
やっとベータさんがトラブルから戻ってきた
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 07:53 ID:CR8tB7Co0
中華さん……
夕焼けの中生身で行動って……なんか胸騒ぎしてきた
夕焼けの中生身で行動って……なんか胸騒ぎしてきた
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 09:42 ID:XmGn91d30
やっぱソ連製戦術機はかっこいいな
28. Posted by 2012年12月10日 09:45 ID:4XnpKaPH0
中華まだ生き残ってるのか。
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 10:00 ID:UQg2Qah80
復活したレーザー級さん以外のBETAさんは完全お休み中ですねwもう見れそうにないのが残念だわ。もう1度くらいBETAさんとバチバチ戦う姿が見たかった。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 10:35 ID:wEJqxDUL0
29
いや、普通に出るでしょ
前回なんか酵素注入停止とかで戦車級がちょっと動いてたから
多分、あそこのBETA全部最終的に駆り出されるかと
しかし、ヴェールクトはかっけえなぁ
まぁ、ソ連機じゃラーストチカやファルクラムの方が好きだけど
いや、普通に出るでしょ
前回なんか酵素注入停止とかで戦車級がちょっと動いてたから
多分、あそこのBETA全部最終的に駆り出されるかと
しかし、ヴェールクトはかっけえなぁ
まぁ、ソ連機じゃラーストチカやファルクラムの方が好きだけど
31. Posted by だから 2012年12月10日 11:08 ID:paAbTB3IO
シールドに、白くて小さいBETAさんをクイで全体に打ちつけて、空から乱射すれば光線級は、簡単に倒せるよ!ちなみに、核弾道ミサイルにも同じようにしたら、人類大勝利だよ!
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 11:17 ID:wEJqxDUL0
31
君まだいたんだw
なんか逆に感心したwww
君まだいたんだw
なんか逆に感心したwww
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 11:22 ID:jANuh.yB0
32
ほっとけ
ほっとけ
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 11:26 ID:ulOfMJC40
全レス45歳!全レス45歳見てるかー!
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 11:30 ID:hqMU4.d40
本当にマブラヴのアメリカはBETAに勝つ気あるのかないのかよくわからんな
36. Posted by おい 2012年12月10日 11:40 ID:paAbTB3IO
シールドBETAが、有効なのは確実だろ?レーザー級が、攻撃出来ないだから!反論出来る奴だけ、来いよな~!
37. Posted by あ 2012年12月10日 11:42 ID:z1v4m1xJO
テロリスト切り捨てられるのが楽しみでしょうがないww
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 11:48 ID:vbYqz66T0
本スレでシールドBETAは論破されてたけどな
39. Posted by おい 2012年12月10日 11:52 ID:paAbTB3IO
シールドBETAさんは、どんな論破されたの?
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 11:53 ID:wEJqxDUL0
35
んー、まぁアメリカも当然一枚岩じゃないからねー
方針の違う派閥が色々と出てくるせいでそう感じちゃうんだろうねえ
同じアメリカだからと一緒くたに考えない方がいいかもね
んー、まぁアメリカも当然一枚岩じゃないからねー
方針の違う派閥が色々と出てくるせいでそう感じちゃうんだろうねえ
同じアメリカだからと一緒くたに考えない方がいいかもね
41. Posted by あー 2012年12月10日 12:13 ID:9FAfGzPu0
38
てかここの感想板でも何度か論破されたよな
てかここの感想板でも何度か論破されたよな
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 12:14 ID:zedQIBs80
例えば胴体にBETAくくりつけたとしても、腕とか脚とか狙ってくるんじゃね?
ミサイルや砲弾撃ち落とせるんだから。
それにしても中性子爆弾が搭載されてたってどうしてテロリストが知ってるんだべ。
ミサイルや砲弾撃ち落とせるんだから。
それにしても中性子爆弾が搭載されてたってどうしてテロリストが知ってるんだべ。
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 12:17 ID:Z4cH3Rly0
ビェールクト出てきた!
この機体ってどのくらい強いんだろ?
ラプターは戦術機相手では無双だろうけど、武御雷や不知火 弐型よりは強いのかな?
あ、ラプターも目視で捉えられるくらい接近すれば無双でもないか…
あと今回の光線級が撃っていたレーザーは太かったけど、これが重光線級のレーザー?
この機体ってどのくらい強いんだろ?
ラプターは戦術機相手では無双だろうけど、武御雷や不知火 弐型よりは強いのかな?
あ、ラプターも目視で捉えられるくらい接近すれば無双でもないか…
あと今回の光線級が撃っていたレーザーは太かったけど、これが重光線級のレーザー?
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 12:22 ID:wEJqxDUL0
42
ていうか仮に、仮にそれができても頭叩かなきゃ二週間で対策されるからな(多分その場合同種殺しとか可になるんだろう)
中性子爆弾に関しては何かソ連の司令から聞き出したみたいなこと言ってたよ
ていうか仮に、仮にそれができても頭叩かなきゃ二週間で対策されるからな(多分その場合同種殺しとか可になるんだろう)
中性子爆弾に関しては何かソ連の司令から聞き出したみたいなこと言ってたよ
45. Posted by おい 2012年12月10日 12:29 ID:paAbTB3IO
戦術機全体をカバーするシールドBETAさんだって!大袈裟に言うと全身BETAさん戦術機!…それだと無敵になるか。
テロ編は、3話からやってたら良かったのに。3~20話までのイチャイチャ、ラブコメ要らなかったよな!非常に残念。
テロ編は、3話からやってたら良かったのに。3~20話までのイチャイチャ、ラブコメ要らなかったよな!非常に残念。
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 12:49 ID:zedQIBs80
インフィニティーズもBETAとぶつかってほしいな~描写のせいで、いまいち凄い機体って感じがしないんだよな~
てかBETA戦後の対人戦なら戦術機の技術を応用した超高性能戦闘機作ったほうが絶対いいだろうに。
まぁ赤韮が無事で何よりだ。
てかBETA戦後の対人戦なら戦術機の技術を応用した超高性能戦闘機作ったほうが絶対いいだろうに。
まぁ赤韮が無事で何よりだ。
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 13:00 ID:JLkl21aI0
ラプターが設定だけ凄くてかませ機体なのは本編からのお約束ですし…
48. Posted by おい 2012年12月10日 13:09 ID:paAbTB3IO
まぁ、戦術機同士の戦いをやらせたいが為に、BETAさんは、放置して無理な設定(テロ)作って戦術機同士を戦わせてるからな!それなら、最初からその雰囲気を出して欲しかったな!
最初から見ようとしたら、4話でゲロ吐いた。それくらいひどい内容だった。
最初から見ようとしたら、4話でゲロ吐いた。それくらいひどい内容だった。
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 13:15 ID:maSI5z1m0
46
対人類戦戦術機が開発された経緯
空白の戦闘機開発技術を埋め、なおかつ必要配備数を揃えるまでは依然戦術機が主力足りえ、かつ世界中に米国製の強力な戦術機が蔓延しているというのが理由のひとつ
次に、BETA鹵獲技術により光線兵器の実用化を危惧
加えて、地球上のBETAを完全に駆逐するまでにはやはりまだ相当の時間を要すると思われる
あとは、戦術機開発メーカーの利権も関係してるかもしれんな
対人類戦戦術機が開発された経緯
空白の戦闘機開発技術を埋め、なおかつ必要配備数を揃えるまでは依然戦術機が主力足りえ、かつ世界中に米国製の強力な戦術機が蔓延しているというのが理由のひとつ
次に、BETA鹵獲技術により光線兵器の実用化を危惧
加えて、地球上のBETAを完全に駆逐するまでにはやはりまだ相当の時間を要すると思われる
あとは、戦術機開発メーカーの利権も関係してるかもしれんな
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 15:05 ID:sVc7lhpD0
イーニァ怖かったよ~とかあれ嘘だろw
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 15:06 ID:hfOANTng0
>シールドBETA
出力めっちゃあるパワフルな戦術機を開発。デストロイヤー級を半殺し状態のまま機体全身カバーするシールドとして
利用しながらできるだけレーザー級に接敵して後はデストロイヤー級のや~らかいとこ越しに撃てばBETA2匹殺せるん
じゃない?
とか俺も妄想したりするけど、どんな屁理屈こねても結局は製作側はイタチごっこにならない様な新しいぐう正設定導
入して極力作品つまらなくなるのを防ごうとするのが当たり前なわけなんだからさ、俺らが何考えようが無意味だと思う。
出力めっちゃあるパワフルな戦術機を開発。デストロイヤー級を半殺し状態のまま機体全身カバーするシールドとして
利用しながらできるだけレーザー級に接敵して後はデストロイヤー級のや~らかいとこ越しに撃てばBETA2匹殺せるん
じゃない?
とか俺も妄想したりするけど、どんな屁理屈こねても結局は製作側はイタチごっこにならない様な新しいぐう正設定導
入して極力作品つまらなくなるのを防ごうとするのが当たり前なわけなんだからさ、俺らが何考えようが無意味だと思う。
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 15:07 ID:.MW0wufy0
盛り上がってきたっつーか無理やり盛り上げようと必死なだけにしか見えない
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 15:42 ID:XmGn91d30
じゃあどういう展開だったらよかったんだ?グダグダのラブコメ続けてれば良かったのか、BETAが攻めてくれば良かったのか
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 16:15 ID:9g1qQuu90
※43
ラプターは数が劣勢な状況下で不知火を、一機あたり7機撃破してる。戦術や衛士の練度次第では
不知火でもラプターは撃墜できる。
でも流石に遮蔽物を利用しつつ、接近戦に持ち込まないと無理だと思う。
ラプターはステルスあるし、砲撃戦を主眼においてるから、遮蔽物のないところじゃ、ラプター無双だろうな。
近づいたり、バックアップ無しじゃ、ラプターを探知できないまま終わっちゃうと思うし。
一応、ラプターは近接格闘能力も高い。流石に日欧ソの最新鋭機より劣るだろうけど。
近接の武御雷、中遠距離のF-22A、対BETAのSu-47って所じゃないかな?
ラプターは数が劣勢な状況下で不知火を、一機あたり7機撃破してる。戦術や衛士の練度次第では
不知火でもラプターは撃墜できる。
でも流石に遮蔽物を利用しつつ、接近戦に持ち込まないと無理だと思う。
ラプターはステルスあるし、砲撃戦を主眼においてるから、遮蔽物のないところじゃ、ラプター無双だろうな。
近づいたり、バックアップ無しじゃ、ラプターを探知できないまま終わっちゃうと思うし。
一応、ラプターは近接格闘能力も高い。流石に日欧ソの最新鋭機より劣るだろうけど。
近接の武御雷、中遠距離のF-22A、対BETAのSu-47って所じゃないかな?
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 16:18 ID:hoPBoMyb0
>>51
こうすれば良くね?→公式でどうせ否定されるから無意味、ってなんかこの世界の人類みたいな発言だな
どうせ2週間でBETAに対策されるから無意味→だから何もしないみたいな
こうすれば良くね?→公式でどうせ否定されるから無意味、ってなんかこの世界の人類みたいな発言だな
どうせ2週間でBETAに対策されるから無意味→だから何もしないみたいな
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 16:22 ID:jANuh.yB0
55
だが、戦術情報をハイヴに持ち帰られたら事実としてそうなるんだ。
今出てきてる案はとっくに試した後だろう。
生きたBETAくくりつけるのも試しただろうが
ただのデッドウェイトだろうしな
だが、戦術情報をハイヴに持ち帰られたら事実としてそうなるんだ。
今出てきてる案はとっくに試した後だろう。
生きたBETAくくりつけるのも試しただろうが
ただのデッドウェイトだろうしな
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 16:42 ID:Ueo1e55.0
EDといい今回の次回予告といいアーニァちゃんが死にそうな気がしてならない
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 17:00 ID:EJTDt4hq0
55
というか、こういう脳内補完はダメかな?
何かこうすればいいんじゃね〜的な考えが出る
けどそういう事は行われてない
つまりできない理由がある、もしくは過去に試しているが続けられる成果や意味がなかった
だから行われていない的な?
まぁ、こんなんじゃあくまで設定上から読み解いた推測にしか過ぎないんだけどw
というか、こういう脳内補完はダメかな?
何かこうすればいいんじゃね〜的な考えが出る
けどそういう事は行われてない
つまりできない理由がある、もしくは過去に試しているが続けられる成果や意味がなかった
だから行われていない的な?
まぁ、こんなんじゃあくまで設定上から読み解いた推測にしか過ぎないんだけどw
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 17:04 ID:1m5RE5BN0
敢えてジェット機に乗らないのは理由が?
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 17:07 ID:jANuh.yB0
59
ジェット戦闘機は存在しない。
戦術機がその代わりだから
ジェット戦闘機は存在しない。
戦術機がその代わりだから
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 17:09 ID:maSI5z1m0
58
そういうのは楽しみ方としては大正解だと思う
そういうのは楽しみ方としては大正解だと思う
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 17:09 ID:URDCwBYk0
ここ数話で面白くなってきた
SAOみたいにgdgdで見るのやめようとも思ったけど、
見続けてよかった
SAOみたいにgdgdで見るのやめようとも思ったけど、
見続けてよかった
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 17:13 ID:maSI5z1m0
59
光線級さんの登場で制空権を奪われてから航空戦力の進化の歴史が途絶えてる
某所の解説によれば、BETA大戦初期には超音速爆撃機や高高度爆撃機の投入も試みられたけど、いずれも失敗に終わってるんだと
光線級さんの登場で制空権を奪われてから航空戦力の進化の歴史が途絶えてる
某所の解説によれば、BETA大戦初期には超音速爆撃機や高高度爆撃機の投入も試みられたけど、いずれも失敗に終わってるんだと
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 17:37 ID:8p7zF6yH0
怖いって言って銃打ってるイーニャの方が怖いな・・・
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 18:38 ID:R9oXLfJR0
中華ミクさん死にそうで怖い
66. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 19:35 ID:8iCn.Xdr0
65
脚本の段階だと原作と同じく両足骨折してて足手まといだから下ろして自殺用の拳銃渡して置いていかれるのを
監督が救済した つまり…
脚本の段階だと原作と同じく両足骨折してて足手まといだから下ろして自殺用の拳銃渡して置いていかれるのを
監督が救済した つまり…
67. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 19:40 ID:JLkl21aI0
66
原作だと死ぬってことですね、絶望しました
原作だと死ぬってことですね、絶望しました
68. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 20:06 ID:YFboiJcv0
ビェールクトOPだと目とかの一部センサーが青になってたけど
本編は原作のまま赤って・・・
本編は原作のまま赤って・・・
69. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 20:20 ID:iGsE6V4V0
>BETAをくくりつける
死んだBETAは普通に攻撃対象なので生け捕りが必須で、常に数をそろえるのが非常に困難
しかもエネルギー切れで死ぬから、あの保管用の施設から出せば使える期間は長くない
生きたBETAをそのままくくりつけられると構造体がもりもり食われたり削られたりする
完全に動けないくらい頑丈な構造体に固定方法だとBETAも含めてとんでもない重さになるので、
ミサイルは撃てず、戦術機は飛べず歩けず、戦車だと避けてもぐもぐされる
こんな理由で否定されてたはず
細胞を培養したら誤認してくれるのかなーとか、スサノオだったらいけるかなーとか妄想の余地はあるけど、
まず捕獲と固定が困難ってのが難所過ぎる
死んだBETAは普通に攻撃対象なので生け捕りが必須で、常に数をそろえるのが非常に困難
しかもエネルギー切れで死ぬから、あの保管用の施設から出せば使える期間は長くない
生きたBETAをそのままくくりつけられると構造体がもりもり食われたり削られたりする
完全に動けないくらい頑丈な構造体に固定方法だとBETAも含めてとんでもない重さになるので、
ミサイルは撃てず、戦術機は飛べず歩けず、戦車だと避けてもぐもぐされる
こんな理由で否定されてたはず
細胞を培養したら誤認してくれるのかなーとか、スサノオだったらいけるかなーとか妄想の余地はあるけど、
まず捕獲と固定が困難ってのが難所過ぎる
70. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 20:55 ID:X5q9yVqa0
やはり戦闘が続くと面白い
死亡フラグもかなりの勢いで建設されていくし
死亡フラグもかなりの勢いで建設されていくし
71. Posted by こら 2012年12月10日 21:45 ID:paAbTB3IO
何故、レーザー級は、味方の誤射は絶対にしないとか訳わからん設定つけたのかなって思ってさぁ。ジャール大隊の時に言ってたから。
要は、どんなに戦術考えても、作者の設定変更により使えなくなりますよって事だな!
要は、どんなに戦術考えても、作者の設定変更により使えなくなりますよって事だな!
72. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 21:52 ID:YFboiJcv0
味方の誤射は絶対にしないとか訳わからん設定ってのがわけわからんのだが
そんなん言い出したらキリないだろ
そんなん言い出したらキリないだろ
73. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 21:57 ID:XmGn91d30
ID:paAbTB3IO
の発案した戦術が最初から使えないのであって誰も設定変更なんかしていない。いい加減馬鹿は黙れよ
の発案した戦術が最初から使えないのであって誰も設定変更なんかしていない。いい加減馬鹿は黙れよ
74. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 21:58 ID:zedQIBs80
ラプターって地味ね。
高いステルス性と対人戦闘能力を鑑みれば、ああいうコソドr(ry特殊部隊的な使い方が正しいんだろうけど・・・もうちょいケレン味のある活躍がさ・・・
そしてイブラヒムの旦那の24はまだ続くんだな。
高いステルス性と対人戦闘能力を鑑みれば、ああいうコソドr(ry特殊部隊的な使い方が正しいんだろうけど・・・もうちょいケレン味のある活躍がさ・・・
そしてイブラヒムの旦那の24はまだ続くんだな。
75. Posted by こら 2012年12月10日 21:58 ID:paAbTB3IO
細かい設定は、すごい緻密に考えてんのに、…イザってなると大元が破綻してるパターン青、チンパンジーが考えましたって事だね。
いまいち盛り上がらないのは、このせいだったか。テロも無理やり戦術機同士を戦わせたいから、これは、アメリカやソ連の陰毛だとか…。
いまいち盛り上がらないのは、このせいだったか。テロも無理やり戦術機同士を戦わせたいから、これは、アメリカやソ連の陰毛だとか…。
76. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 22:04 ID:YFboiJcv0
ID:paAbTB3IO こいつただ煽りたいだけじゃん。みんなバカに釣られないようになー
77. Posted by こら 2012年12月10日 22:05 ID:paAbTB3IO
単に最初から、戦術機なんて入らねーだろ?BETA戦に全く使えねーだろって話になるよね。まぁ、戦術機のゴリ推しはキツいな!
78. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 22:11 ID:bl.BUfvZ0
どうしちまったんだよTE・・・面白いじゃないか
ホワイトファング1かっけー
ホワイトファング1かっけー
79. Posted by こら 2012年12月10日 22:17 ID:paAbTB3IO
面白いって思う奴は7千円出して武道館行ってこいよ?
武道館がどうなるか、楽しみ。ってか金払ってまでのストーリーではない。アニメ関係者は盛り上げようと必死だな!
1、2話の続きでテロに向けての伏線を入れつつ、たまに水着や温泉回を入れてれば批判なんてされなかった。
武道館がどうなるか、楽しみ。ってか金払ってまでのストーリーではない。アニメ関係者は盛り上げようと必死だな!
1、2話の続きでテロに向けての伏線を入れつつ、たまに水着や温泉回を入れてれば批判なんてされなかった。
80. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 22:39 ID:zedQIBs80
それなりに楽しんでるけど武道館は行かねぇよ。
しこーきはレーザーで撃ち落とされちゃうし・・・
戦術機ってBETAさんのお家にお邪魔して反応炉とか言うのを破壊すんのが主目的・・・だったよね?
しこーきはレーザーで撃ち落とされちゃうし・・・
戦術機ってBETAさんのお家にお邪魔して反応炉とか言うのを破壊すんのが主目的・・・だったよね?
81. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:02 ID:wEJqxDUL0
80
そうだよ
縦穴のアリの巣みたいなハイヴ内じゃ戦闘機も戦車も使えないから
しかも中は壁や天井にもウジャウジャとBETAいるから
唯一の救いはBETAの行動傾向上ハイヴ内でのレーザー属種の攻撃がないところ
そうだよ
縦穴のアリの巣みたいなハイヴ内じゃ戦闘機も戦車も使えないから
しかも中は壁や天井にもウジャウジャとBETAいるから
唯一の救いはBETAの行動傾向上ハイヴ内でのレーザー属種の攻撃がないところ
82. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:08 ID:URDCwBYk0
ID:paAbTB3IO の文章って、SAO信者みたいだなw
83. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:17 ID:AthEHR5JO
彼の書き込みがなくなった頃現れたからもしかしたらとは思ってたがどうだか
84. Posted by こら 2012年12月10日 23:18 ID:paAbTB3IO
ハイブ内は、得意の爆弾でぶっ飛ばせばいい、わざわざ戦術機に乗って中に侵入する必要なんて全くない。
あの世界の人間の行動設定は、チンパンジー並みの考えって設定だから、奥まで、突っ込むしかないって考えるんだろう。
あの世界の人間の行動設定は、チンパンジー並みの考えって設定だから、奥まで、突っ込むしかないって考えるんだろう。
85. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:23 ID:iGsE6V4V0
>>84
きみ、>>77で
>単に最初から、戦術機なんて入らねーだろ?
って言ってたけど、どこに入れるの?
前回のコメで名前をアナルにしてたこともあるし、戦術機のフィギュアを奥まで入れたかったの?
そりゃトゲトゲしてるしごり押ししてもきつくて無理だよ、アナル君
きみ、>>77で
>単に最初から、戦術機なんて入らねーだろ?
って言ってたけど、どこに入れるの?
前回のコメで名前をアナルにしてたこともあるし、戦術機のフィギュアを奥まで入れたかったの?
そりゃトゲトゲしてるしごり押ししてもきつくて無理だよ、アナル君
86. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:24 ID:maSI5z1m0
80
そのつもりで作ったけど、それ以外のところでもBETA相手に十分通用するってのが分かってからは重宝されるようになったのよ
TEアンチの武厨はマブラヴァーの頭痛の種
そのつもりで作ったけど、それ以外のところでもBETA相手に十分通用するってのが分かってからは重宝されるようになったのよ
TEアンチの武厨はマブラヴァーの頭痛の種
87. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:31 ID:YdusipoB0
ユウヤと不知火弐式の活躍ももう終わりか。
>>81
戦車や戦闘車両や戦術機の混成部隊がハイブに突入してるけど。(1割生存で残りは全滅してる)
>>84
>ハイブ内は、得意の爆弾でぶっ飛ばせばいい
レベル1クラスならそれでいいけどレベル2以上じゃ爆弾じゃ対応できませんよ。それに脅威になる物は光線級と重光線級が
迎撃しちゃうから。
>>81
戦車や戦闘車両や戦術機の混成部隊がハイブに突入してるけど。(1割生存で残りは全滅してる)
>>84
>ハイブ内は、得意の爆弾でぶっ飛ばせばいい
レベル1クラスならそれでいいけどレベル2以上じゃ爆弾じゃ対応できませんよ。それに脅威になる物は光線級と重光線級が
迎撃しちゃうから。
88. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:37 ID:wEJqxDUL0
84
言っとくとハイヴ全部G弾でブッ飛ばせばいいって考えはアメリカの一部派閥の考えな
ぶっちゃけると地球とほとんどの人類捨てる考え
これの成功(?)した先の話でTDAがある
ついでにG弾出来たのもつい最近
初の実戦での実験運用がTEの二年前となる1999年の明星作戦
これによって横浜が半永久的に草木が生えない地になった
言っとくとハイヴ全部G弾でブッ飛ばせばいいって考えはアメリカの一部派閥の考えな
ぶっちゃけると地球とほとんどの人類捨てる考え
これの成功(?)した先の話でTDAがある
ついでにG弾出来たのもつい最近
初の実戦での実験運用がTEの二年前となる1999年の明星作戦
これによって横浜が半永久的に草木が生えない地になった
89. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:41 ID:wEJqxDUL0
87
まぁ、突入くらいなら戦闘機もできるでしょうが――完全な特攻だけどw――……攻略はね
流石に肝心の最深部とかは戦術機以外は進行できないでしょ
まぁ、突入くらいなら戦闘機もできるでしょうが――完全な特攻だけどw――……攻略はね
流石に肝心の最深部とかは戦術機以外は進行できないでしょ
90. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月10日 23:43 ID:maSI5z1m0
87
パレオロゴス作戦の話してんなら生還は14名だよ?1割なんて多すぎるよ
パレオロゴス作戦の話してんなら生還は14名だよ?1割なんて多すぎるよ
91. Posted by 2012年12月10日 23:49 ID:nGzz8a0c0
紅姉妹の「怖かったよー」、で抱きしめて、「大丈夫だよ」
って、なんかデジャヴ・・・。
あ、スマプリのなおとみゆきだコレw
って、なんかデジャヴ・・・。
あ、スマプリのなおとみゆきだコレw
92. Posted by こら 2012年12月11日 00:05 ID:d0.nyHK1O
お前の必死さだけは評価してやる。だから涙目で訴えて来るな。ウザい!
草が生えて来ない方がいいのか、侵略されるのがいいのか選べ!
草が生えて来ない方がいいのか、侵略されるのがいいのか選べ!
93. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:08 ID:aoblWqlG0
92
涙拭けよアナル君、きみのお尻はもう侵略されてるんだろ?
涙拭けよアナル君、きみのお尻はもう侵略されてるんだろ?
94. Posted by 信者 2012年12月11日 00:14 ID:d0.nyHK1O
まとめると見るに耐えがたいのがトータルイクリプスだね。
どうせスカーレットボインは、クローン人間で死んでも、代わりのクリスカなどが出てくるんだろ?そのうち、クローン部隊ができて…!
どうせスカーレットボインは、クローン人間で死んでも、代わりのクリスカなどが出てくるんだろ?そのうち、クローン部隊ができて…!
95. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:16 ID:aoblWqlG0
94
アナル君、今度はクローンにお尻を侵略してほしいのかい?
アナル君、今度はクローンにお尻を侵略してほしいのかい?
96. Posted by こら 2012年12月11日 00:17 ID:d0.nyHK1O
今、俺のアナルに、ポンコツ戦術機のアルゴス小隊が突入しました。
一分後、アルゴス小隊はあまりのクサさに全滅!…全滅しました。
一分後、アルゴス小隊はあまりのクサさに全滅!…全滅しました。
97. Posted by こら 2012年12月11日 00:19 ID:d0.nyHK1O
荒らすなよ、…アナルって言ってきたのは、お前だからな!
お前は、荒らしの常習か?
お前は、荒らしの常習か?
98. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:21 ID:aoblWqlG0
96 97
自分のおしりをいじめすぎだよ、アナル君は。もっと大事にしなきゃ!
俺はもう寝るけど、アナルをいじるのもほどほどにね!
自分のおしりをいじめすぎだよ、アナル君は。もっと大事にしなきゃ!
俺はもう寝るけど、アナルをいじるのもほどほどにね!
99. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:22 ID:WZAkB54X0
ID:d0.nyHK1Oみたいなキモイのに纏わりつかれるなんて大変だな・・・
100. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:27 ID:uPztgZDQ0
某掲示板では日常茶飯事ですので
101. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:29 ID:njBae.C20
98
もうちょい頑張ってバルサンしろよ
もうちょい頑張ってバルサンしろよ
102. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:43 ID:EV2VTtnv0
仲良く語ろうぜ。
戦術機がハイブに突入する時ってどうしてんの?
重金属雲に紛れてススッとお邪魔するの?
それにしても重光線級が出そうで出てこないこのもどかしさ、溶ける戦術機とか蒸発する建物とか見たいのに。
戦術機がハイブに突入する時ってどうしてんの?
重金属雲に紛れてススッとお邪魔するの?
それにしても重光線級が出そうで出てこないこのもどかしさ、溶ける戦術機とか蒸発する建物とか見たいのに。
103. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 00:51 ID:UsPi.3bW0
102
本編で出てなかったか?
重金属雲→艦砲射撃による面制圧→地上部隊が制圧→再突入部隊が降下突入→地上部隊が突入
本編で出てなかったか?
重金属雲→艦砲射撃による面制圧→地上部隊が制圧→再突入部隊が降下突入→地上部隊が突入
104. Posted by こら 2012年12月11日 01:03 ID:d0.nyHK1O
戦術機の武器って、短銃と剣しかないのかな?あの軽装備じゃあ、そりゃぁ、全滅するよね?
戦術機にガトリングガンやロケットランチャー、手榴弾、ショットガンなどの装備が見たかったな。
戦術機の開発に武器の開発も平行してやってたら良かった。レールガンは例外な。
戦術機にガトリングガンやロケットランチャー、手榴弾、ショットガンなどの装備が見たかったな。
戦術機の開発に武器の開発も平行してやってたら良かった。レールガンは例外な。
105. Posted by あ 2012年12月11日 01:13 ID:X0GfVWQ2O
ミサイルランチャーとか支援砲?(名前忘れた)とかあるよ
106. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 01:14 ID:DJ.Ats7DO
こいつら人類の危機になにしてんの?
107. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 01:32 ID:uPztgZDQ0
102
本編での佐渡島ハイヴ攻略作戦では
第1段階で軌道上から対光線弾頭弾と通常弾頭弾の飽和攻撃でハイヴ周辺の掃除
第2、第3段階で沿岸部からの艦砲射撃と揚陸部隊による陽動を開始
第4段階で軌道降下部隊と地上部隊が安全そうな穴からようやっと突入開始
ちな、第2段階までの砲弾消耗は極東国連軍と日本帝国軍の砲弾備蓄総量の50%だそうな
本編での佐渡島ハイヴ攻略作戦では
第1段階で軌道上から対光線弾頭弾と通常弾頭弾の飽和攻撃でハイヴ周辺の掃除
第2、第3段階で沿岸部からの艦砲射撃と揚陸部隊による陽動を開始
第4段階で軌道降下部隊と地上部隊が安全そうな穴からようやっと突入開始
ちな、第2段階までの砲弾消耗は極東国連軍と日本帝国軍の砲弾備蓄総量の50%だそうな
108. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 01:33 ID:wv.UaspK0
>>102
そう、すすっとお邪魔するわけよ。静止衛星軌道上から突入カプセル兼用質量弾を使ってね。
そう、すすっとお邪魔するわけよ。静止衛星軌道上から突入カプセル兼用質量弾を使ってね。
109. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 01:48 ID:kmx0V7v50
ここの米欄今週のTEの話ほとんどしてなくてワロタ
110. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 02:19 ID:V1PZfxll0
なるほどなー!人命も弾薬も大量消費か、そりゃ敵の本拠地に殴り込むんだもんなぁ。
じゃあ悠長に一個一個巣をしらみ潰ししていく訳にゃいかんのね。
突入部隊の補給も大変そうだし。
ほぅ、突入カプセルをレーザーの盾にしつつ、あわよくば地面に大穴開けてもらってBETAさん達肉メンチみたいな戦法か。
神の杖みたいな衛星兵器って素敵やん。
じゃあ悠長に一個一個巣をしらみ潰ししていく訳にゃいかんのね。
突入部隊の補給も大変そうだし。
ほぅ、突入カプセルをレーザーの盾にしつつ、あわよくば地面に大穴開けてもらってBETAさん達肉メンチみたいな戦法か。
神の杖みたいな衛星兵器って素敵やん。
111. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 02:30 ID:PdoDDfMp0
110
そうだねー。
それで昔はその手の大掛かりな大作戦が失敗する度にそこの戦力不足から新たなハイヴを次々と建設されていった訳でね。
これで例外的な明星作戦以外のハイヴ攻略は全て失敗してるってんだから、いつ終わるかわからない戦時で難民とかが反発するのも仕方ないんだよねー。
そうだねー。
それで昔はその手の大掛かりな大作戦が失敗する度にそこの戦力不足から新たなハイヴを次々と建設されていった訳でね。
これで例外的な明星作戦以外のハイヴ攻略は全て失敗してるってんだから、いつ終わるかわからない戦時で難民とかが反発するのも仕方ないんだよねー。
112. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 02:49 ID:uPztgZDQ0
110
本拠地ってところに違和感を感じるから一応説明しておくけど
ハイヴは地球上に1個だけじゃなくって26個あるのよ。うち1個はTE2話の年に攻略されたけど
攻略っても107みたいな方法で成功したわけじゃないけどね
本拠地ってところに違和感を感じるから一応説明しておくけど
ハイヴは地球上に1個だけじゃなくって26個あるのよ。うち1個はTE2話の年に攻略されたけど
攻略っても107みたいな方法で成功したわけじゃないけどね
113. Posted by たこ 2012年12月11日 03:28 ID:d0.nyHK1O
結局、トータルイクリプスの世界(時期)では、BETAさんを全滅出来る直前ってとこだよね?ユーラシア大陸奪還後、ソ連はって言ってるし。
それなら人間同士の戦い(テロ)も起きるよね。
だからBETAさんの出番がないんだ。BETAさん、全滅しかけてるから!
それなら人間同士の戦い(テロ)も起きるよね。
だからBETAさんの出番がないんだ。BETAさん、全滅しかけてるから!
114. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 04:19 ID:id.kLpyd0
あれがラスボスか
とゆうことはこの作品のテーマは
大きな混乱にみまわれたとき人と人はどうなっていくのか、
それと軍需ハーレムか
とゆうことはこの作品のテーマは
大きな混乱にみまわれたとき人と人はどうなっていくのか、
それと軍需ハーレムか
115. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 06:40 ID:9N2akwx60
114
大体あってる
大体あってる
116. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 08:42 ID:9N2akwx60
110
衛星兵器も光線級のせいで厄介でね・・・
あいつらがどうやって敵を捕捉してるのかはわからないが
重光線級は射程1000キロ・・・・
神の杖も1000キロほど。あとはわかるな?w
衛星兵器も光線級のせいで厄介でね・・・
あいつらがどうやって敵を捕捉してるのかはわからないが
重光線級は射程1000キロ・・・・
神の杖も1000キロほど。あとはわかるな?w
117. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 10:23 ID:Lgol.5qSO
研究開発するのに敵に襲われる可能性が低い場所を選ぶのは当然。BETAの出番がほとんどないのも当然
118. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 12:44 ID:LKo2g5ln0
面白かっただけにユウヤがスピーカー(?)越しに話すところはシュールだった
あそこは無線でいいんじゃないのと思ったり
あそこは無線でいいんじゃないのと思ったり
119. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 14:24 ID:9N2akwx60
118
それだと演出的に味気ないだろう・・・
それだと演出的に味気ないだろう・・・
120. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月11日 19:58 ID:UsPi.3bW0
ああ、言われてみればヘッドセットは歩兵も使う無線機だったな
121. Posted by あ 2012年12月11日 22:05 ID:fArVEHsYO
初回から見てるが未だに専門用語が多くて曖昧にしか理解できない。でも戦闘機がカッコイイから楽しい
122. Posted by サンマの太刀魚 2012年12月11日 23:43 ID:d0.nyHK1O
引き付けて、十分に距離を取り誘導弾で…何故突っ込むんだ。だいたい、戦術機の実弾装備の弾数っていくらよ?すぐ玉ギレにはびっくりした。
ユウヤ置いて逃げた割にはあっさり戻ってきたな。
レーザー級もあんな平地で解放したら、戦術機も、ほふく前進しないとやられてしまうんじゃない?
ユウヤ置いて逃げた割にはあっさり戻ってきたな。
レーザー級もあんな平地で解放したら、戦術機も、ほふく前進しないとやられてしまうんじゃない?
123. Posted by サンマの太刀魚 2012年12月11日 23:46 ID:d0.nyHK1O
そのうちエンディングで出てくるよ。
友情出演…BETAさん達一同って!
友情出演…BETAさん達一同って!
124. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月12日 14:07 ID:q2PB3.0z0
122>まぁユウヤがわざと自機晒して誘ったんだろ 予想外の反撃を食らったがユウヤ単体なら完全方位できてたし
問題はイーニァ こいつには多少武装、数で上回ってるくらいじゃ勝てない理由があるんだ。
問題はイーニァ こいつには多少武装、数で上回ってるくらいじゃ勝てない理由があるんだ。
125. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月12日 19:43 ID:.l.TIxCa0
>>122
92式多目的自立誘導弾システムは28発だな
92式多目的自立誘導弾システムは28発だな
126. Posted by あるある 2012年12月13日 02:37 ID:.u7qN0XpO
あっさり終了しそうだな!
127. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月13日 06:56 ID:cucYrU1b0
まああっさりだよ
最後ある人が狙撃されて終わり
最後ある人が狙撃されて終わり
128. Posted by カコ 2012年12月13日 09:07 ID:.u7qN0XpO
まぁ、最後は主人公側が勝つのは、いいんだが…人類の戦力を消費しただけだからな~。
最後は、ホストが撃たれるのかな?唐突に出てきたから、別にどうでもいいけど。
最後は、ホストが撃たれるのかな?唐突に出てきたから、別にどうでもいいけど。
129. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月13日 11:24 ID:ik.PczHW0
今回の自殺攻撃くらいの耐久力が普通だよなぁ、兵器としてみるとそれでも脆いくらいだけど
海神が戦術機の120mmなら正面から止められる装甲みたいだし
海神が戦術機の120mmなら正面から止められる装甲みたいだし
130. Posted by タイガー 2012年12月13日 12:26 ID:.u7qN0XpO
戦術機は、あくまでも対BETAさん戦用のもの!BETAさんは、銃やミサイルは撃って来ないので装甲より機動力だろう。だがいかんせん、戦術機の装備の武器が弱い。
あんな装備じゃ10匹倒せるかどうか、玉ギレで即死!
あんな装備じゃ10匹倒せるかどうか、玉ギレで即死!
131. Posted by 近衛軍なら白機体搭乗者 2012年12月13日 15:44 ID:lQNnWL7r0
RLFがドゥール中尉にスモークを投げた理由
→中尉が女に銃を向けてた為怯ませるのと視界を奪う目的で投げた。
それを中尉は利用して逃げた。(スモークを誘発するために銃を構え続けたのかな?)
最後の少佐と整備兵のやりとり
「テロリストごっこも終わりだ」「バカな理想主義者共」
→RLFは少佐達の目的の為基地制圧係として利用されたに過ぎない。
→中尉が女に銃を向けてた為怯ませるのと視界を奪う目的で投げた。
それを中尉は利用して逃げた。(スモークを誘発するために銃を構え続けたのかな?)
最後の少佐と整備兵のやりとり
「テロリストごっこも終わりだ」「バカな理想主義者共」
→RLFは少佐達の目的の為基地制圧係として利用されたに過ぎない。
132. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月13日 17:36 ID:ik.PczHW0
126 128 130
アナル君、昨日はおとなしかったのに今日は張り切ってるな
メインの機関砲は弾倉一つにつき弾数2000発で、予備の弾倉も持ち歩くから10匹程度じゃ弾切れないよ
120mmは弾倉一つに6発だから気を使う必要があるけど
装甲の話は、対BETAでも最低限あの自殺攻撃の時くらい耐えられたほうが安全だろうって話
装甲パージ能力もあるみたいだし、ハイヴみたいに回避が困難な局面もあるだろうから
アナル君、昨日はおとなしかったのに今日は張り切ってるな
メインの機関砲は弾倉一つにつき弾数2000発で、予備の弾倉も持ち歩くから10匹程度じゃ弾切れないよ
120mmは弾倉一つに6発だから気を使う必要があるけど
装甲の話は、対BETAでも最低限あの自殺攻撃の時くらい耐えられたほうが安全だろうって話
装甲パージ能力もあるみたいだし、ハイヴみたいに回避が困難な局面もあるだろうから
133. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月13日 18:37 ID:EopbikAl0
132
まあ装甲は新素材を待つしかないわな
まあ装甲は新素材を待つしかないわな
134. Posted by 私がアナル大尉です。 2012年12月14日 01:44 ID:ECFMTxzZO
幼稚園児さんが、やっと起きてきましたね。なるほど、あの短時間で、ほとんど全ての戦術機で一機相手に玉ギレになるまで、無駄撃ちしたんだね?お上手な事で…。
幼稚園児さんからみて、トータルイクリプスの出来は何点だ?
幼稚園児さんからみて、トータルイクリプスの出来は何点だ?
135. Posted by アナルさんです 2012年12月14日 02:06 ID:ECFMTxzZO
装甲は、BETAさんの外郭を変形させれば最強って誰か言ってましたよ~!
120ミリ砲を跳ね返すらしいので…。
120ミリ砲を跳ね返すらしいので…。
136. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 06:01 ID:uI66iviV0
135
BETAのエネルギー供給がないと使えない
どっちにしろ重すぎで無理
BETAのエネルギー供給がないと使えない
どっちにしろ重すぎで無理
137. Posted by キングオブアナルズ 2012年12月14日 06:47 ID:ECFMTxzZO
ロボットアニメ界最弱の戦術機って言われてるけど、どう思う?
ちなみに戦術機使う人間もチンパンジー並みって言われるくらい作戦が、しょっぱいらしい。
ちなみに戦術機使う人間もチンパンジー並みって言われるくらい作戦が、しょっぱいらしい。
138. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 07:33 ID:uI66iviV0
そりゃ他の作品と比べたらよわいだろう。
だが比べること自体ナンセンスだと思うが
だが比べること自体ナンセンスだと思うが
139. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 09:12 ID:b5OX.fk50
>>アナル君
弾切れは敵の無人機が散々使ったのを利用したからだよ。予備弾倉もないし
ちょっと難しかったかな? 軽く見れば分かると思うんだけどね
最強厨じゃないんで弱いって言われてもどうも思わないかな
レイバーもATもロボコンも大好きだから
しかしアナル君、誰かが言ってた、言われてる、らしい、
人の言葉を繰り返す君はチンパンジーのアナルなの?
弾切れは敵の無人機が散々使ったのを利用したからだよ。予備弾倉もないし
ちょっと難しかったかな? 軽く見れば分かると思うんだけどね
最強厨じゃないんで弱いって言われてもどうも思わないかな
レイバーもATもロボコンも大好きだから
しかしアナル君、誰かが言ってた、言われてる、らしい、
人の言葉を繰り返す君はチンパンジーのアナルなの?
140. Posted by アナル大尉 2012年12月14日 09:38 ID:ECFMTxzZO
幼稚園児君は、アナル大尉と呼びたまえ!
あいにく俺のアナルは、お前と違って寛大だから、なんでも入るんだよ。
幼稚園児君は、文章読めないみたいだな?24機も玉ギレするとは良い装備だな!
誰も幼稚園児ユウヤの話はしてない。まぁ、幼稚園児だから見逃してやる。俺のケツの穴の大きさに土下座したまえ!
あいにく俺のアナルは、お前と違って寛大だから、なんでも入るんだよ。
幼稚園児君は、文章読めないみたいだな?24機も玉ギレするとは良い装備だな!
誰も幼稚園児ユウヤの話はしてない。まぁ、幼稚園児だから見逃してやる。俺のケツの穴の大きさに土下座したまえ!
141. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 09:46 ID:b5OX.fk50
>>アナル君
あれ、よく考えたら弾切れは敵の誘導弾の話か
味方の36mmは弾が心もとないだけで切れてないもんな、ごめんね
敵で弾切れしたのは誘導弾だけの話でしょ?
あれは制圧用の武装でまとまった敵を一気に片付ける武装で、火力は高いけど弾数は少ないんだよ
上でも親切な人がこれに似た装備は一機28発だって教えてくれてたでしょ?
それに装備してたのは8機だって丁寧に説明もあったじゃない、覚えてるかな?
それに、誘導弾を使い尽くしても普通は36mmも持ってるから戦闘不能にはならないんだよ
あれ、よく考えたら弾切れは敵の誘導弾の話か
味方の36mmは弾が心もとないだけで切れてないもんな、ごめんね
敵で弾切れしたのは誘導弾だけの話でしょ?
あれは制圧用の武装でまとまった敵を一気に片付ける武装で、火力は高いけど弾数は少ないんだよ
上でも親切な人がこれに似た装備は一機28発だって教えてくれてたでしょ?
それに装備してたのは8機だって丁寧に説明もあったじゃない、覚えてるかな?
それに、誘導弾を使い尽くしても普通は36mmも持ってるから戦闘不能にはならないんだよ
142. Posted by アナル大尉 2012年12月14日 10:10 ID:ECFMTxzZO
よし、土下座して謝ったから許してやる。
幼稚園児君、アナル大尉と呼びたまえ!
幼稚園児君、アナル大尉と呼びたまえ!
143. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 10:33 ID:Up.mYn7O0
アナル体位~
144. Posted by アナル大尉 2012年12月14日 10:49 ID:ECFMTxzZO
よしよし、幼稚園児君、言う事、聞けるようになったじゃないか?土下座しろぉ。
ちなみに、私は女だからよろしくな!
ちなみに、私は女だからよろしくな!
145. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 11:32 ID:Up.mYn7O0
アナル体位~アナルセックスしよ~
146. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 11:36 ID:b5OX.fk50
アナル君完全に壊れちゃったな……143は俺じゃないよ
出す意見は全て叩き潰されちゃって無関係な事で煽るしかできないみたいだし、
いじっても面白くない……
無駄かもしれないけど、アナル君の書き込み制限か携帯からの書込み禁止をお願いしとくよ
出す意見は全て叩き潰されちゃって無関係な事で煽るしかできないみたいだし、
いじっても面白くない……
無駄かもしれないけど、アナル君の書き込み制限か携帯からの書込み禁止をお願いしとくよ
147. Posted by 美少女 2012年12月14日 11:36 ID:ECFMTxzZO
トータルイクリプスのオタのレベルが、これで分かりますよね?
148. Posted by え~ 2012年12月14日 11:39 ID:ECFMTxzZO
アナル大尉は、俺じゃないよ!成り済ましがいるから、このスレ閉鎖してください。
149. Posted by 結局 2012年12月14日 11:45 ID:ECFMTxzZO
アニメ トータルイクリプスもオタもどちらもクズって事だね!
マンセー、マンセー、マンセー!
マンセー、マンセー、マンセー!
150. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 11:48 ID:b5OX.fk50
最後に一つ言っておくと、PCから見ると
144. Posted by アナル大尉 2012年12月14日 10:49 ID:ECFMTxzZO
148. Posted by え~ 2012年12月14日 11:39 ID:ECFMTxzZO
こんな感じで、常にIDが表示されてるんだよ
いや、これも釣りだったら感服するけど、変な書き込み続けるとほんとに出禁になるぞ?
144. Posted by アナル大尉 2012年12月14日 10:49 ID:ECFMTxzZO
148. Posted by え~ 2012年12月14日 11:39 ID:ECFMTxzZO
こんな感じで、常にIDが表示されてるんだよ
いや、これも釣りだったら感服するけど、変な書き込み続けるとほんとに出禁になるぞ?
151. Posted by や~め~て~! 2012年12月14日 11:54 ID:ECFMTxzZO
…だから、ID成り済ましだって。俺はやり方知らないけど…!
犯人、お前だろ?自作自演。お前は、ソ連かアメリカか?
犯人、お前だろ?自作自演。お前は、ソ連かアメリカか?
152. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月14日 19:03 ID:byrF6gMG0
・・・・・・・おい
いつからここは、あなる三等兵とゆかいな教官達、になったんだ?
いつからここは、あなる三等兵とゆかいな教官達、になったんだ?
153. Posted by ウッワ 2012年12月15日 02:35 ID:w39DbManO
携帯とパソコンの自作自演か?
154. Posted by ウルトラマン二郎 2012年12月15日 05:10 ID:w39DbManO
トータルイクリプスのレベルも低いが、コメもチンパンジー並みでワロタ byBETAさん一同より
155. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月15日 06:43 ID:Ij0edE0c0
とりあえず言えるのは・・・よっぽど暇なんだね?
こんなところでないとあいてしてくれないんだ・・・可哀相に
こんなところでないとあいてしてくれないんだ・・・可哀相に
156. Posted by 斎藤詐欺 2012年12月15日 10:32 ID:w39DbManO
だよね~、か・わ・い・そ・う!
157. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月15日 16:36 ID:2zh5FqbN0
妹さんがキャラもわからないうちにお亡くなりになられた
もう少し見せ場や姉妹の関係がわかれば何か訴える物があったかもしれない
もう少し見せ場や姉妹の関係がわかれば何か訴える物があったかもしれない
158. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月15日 19:23 ID:Ij0edE0c0
157
元々あんな感じ
元々あんな感じ
159. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月15日 19:54 ID:w39DbManO
ソ連の新型戦術機って強いの?
160. Posted by 2012年12月15日 21:04 ID:haF56N3w0
これ本当に外伝なんだな
この世の中どーなっているか全くわからないし、ハイヴとかG何とか
ここまで見ててなんやけど、本当にこんなことやってる場合じゃないんじゃないの?笑 もういいけど
PS3のゲームしようかな
この世の中どーなっているか全くわからないし、ハイヴとかG何とか
ここまで見ててなんやけど、本当にこんなことやってる場合じゃないんじゃないの?笑 もういいけど
PS3のゲームしようかな
161. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月15日 23:52 ID:Ij0edE0c0
160
本編でも散々人間同士の争いが繰り広げられる。
日本なんか(TEの後の時間だが)クーデターやっちゃうし
本編でも散々人間同士の争いが繰り広げられる。
日本なんか(TEの後の時間だが)クーデターやっちゃうし
162. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 04:37 ID:7lHMmFBx0
159
80%の性能でSu-37に乗ったサンダークに圧勝できるほどの性能
80%の性能でSu-37に乗ったサンダークに圧勝できるほどの性能
163. Posted by ゴリ子 2012年12月16日 06:26 ID:rJ3ccXdVO
ソ連の新型戦術機の対BETA戦って強いの?
164. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 08:12 ID:7lHMmFBx0
163
当然強い。
当然強い。
165. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 10:00 ID:sFR9AbNK0
現役自の人はコケにしてたな
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-363.html
>軍隊生活への勝手な思い入れと、その醇化への方向性が生理的な拒絶を呼び起こします。『トータル・イクリプス』を排したくなる気分の底にあるのはそれです。製作者とファンが想像した奇妙な軍隊イメージと、それをリアルであると勘違する。その姿は見ていられるものでもない。
>物語としても、設定での稠密性だけに執着していて、それ以外はスカスカ
>『トータル・イクリプス』には積極的に嫌いたい感情が浮いてくるのです。面白くない、ツマラナイようなアニメは見ないだけです。
>しかし、それ以上の悪感情が生まれるのは、軍隊生活への勝手な思い入れが気持悪いからでしょう。製作者、そしてファンのイメージに合わせ、純化された軍隊像は拒絶したくなるものです。
>過度にガチガチで固められた組織、ナショナリティの過剰な強調して「リアリティでございます」とするやり方へは、悪感情が生まれます。
>8話みてもね。
>細部だけでも「ダッフルバック背負った将校」とか「身内のミーティングなのにスクリーンやマイク使う」とか「お世話になるのに向こうが挨拶に来る、しかも糞忙しい出撃前にトップが来る」とかね。
>あれ、なんだと思ったよ。そもそも構造事態がアホくさいのだけれども
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-363.html
>軍隊生活への勝手な思い入れと、その醇化への方向性が生理的な拒絶を呼び起こします。『トータル・イクリプス』を排したくなる気分の底にあるのはそれです。製作者とファンが想像した奇妙な軍隊イメージと、それをリアルであると勘違する。その姿は見ていられるものでもない。
>物語としても、設定での稠密性だけに執着していて、それ以外はスカスカ
>『トータル・イクリプス』には積極的に嫌いたい感情が浮いてくるのです。面白くない、ツマラナイようなアニメは見ないだけです。
>しかし、それ以上の悪感情が生まれるのは、軍隊生活への勝手な思い入れが気持悪いからでしょう。製作者、そしてファンのイメージに合わせ、純化された軍隊像は拒絶したくなるものです。
>過度にガチガチで固められた組織、ナショナリティの過剰な強調して「リアリティでございます」とするやり方へは、悪感情が生まれます。
>8話みてもね。
>細部だけでも「ダッフルバック背負った将校」とか「身内のミーティングなのにスクリーンやマイク使う」とか「お世話になるのに向こうが挨拶に来る、しかも糞忙しい出撃前にトップが来る」とかね。
>あれ、なんだと思ったよ。そもそも構造事態がアホくさいのだけれども
166. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 11:11 ID:7lHMmFBx0
165
だが、「わかりやすい」のも必要。
それにこの人この世界が冷戦はまだ継続中ってのわかってなさそう
まあ8月の記事持ち出してどうこういってもな・・・・
だが、「わかりやすい」のも必要。
それにこの人この世界が冷戦はまだ継続中ってのわかってなさそう
まあ8月の記事持ち出してどうこういってもな・・・・
167. Posted by アメリカン 2012年12月16日 11:39 ID:rJ3ccXdVO
冷戦なんて存在しない。ユーラシア大陸の9割をBETAに侵略されてたら、ソ連のミサイル基地はもちろん、国民も軍隊も全滅寸前ってとこだろ?
そんな状況で、冷戦がとか、さらにアメリカから借りてる土地のアラスカの基地をBETAをおびき寄せて、危険にさらす余裕なんて全くないって思う。もうTE小説書いてる奴の知能の低さにがく然とした。
そんな状況で、冷戦がとか、さらにアメリカから借りてる土地のアラスカの基地をBETAをおびき寄せて、危険にさらす余裕なんて全くないって思う。もうTE小説書いてる奴の知能の低さにがく然とした。
168. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 12:05 ID:umZL1uUZ0
このもしもしはいつまで付きまとうのか
まあ普通に見てればわかる間違いを堂々と書いてるし、可哀想な子なんだろうな
まあ普通に見てればわかる間違いを堂々と書いてるし、可哀想な子なんだろうな
169. Posted by まあ 2012年12月16日 12:20 ID:rJ3ccXdVO
ラブコメだけやってろよ~!地球外生命体だの、戦術機だの、…調子乗った原作者が話拡げるから、原作者のオナニーアニメになったって事だな!
原作者…見て見て、僕のぉ~、すごいよぉ~笑!
原作者…見て見て、僕のぉ~、すごいよぉ~笑!
170. Posted by 2012年12月16日 13:50 ID:07wv5DUV0
普通に見てればわかる、って冷戦構造の説明を具体的にしてた話ってあったっけ?
171. Posted by アントニ~オ 2012年12月16日 14:05 ID:rJ3ccXdVO
武道館は大赤字になるんじゃないか?やれるのか?
172. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 15:24 ID:7lHMmFBx0
170
ちゃんとテロ発生前にお父さん会議でゆうてたやん
「冷戦は終結したのではなく、BETA襲来で一時的に停止しているだけなのです」って
(細かい言い回しはともかくこれに近いことを言っていた)
ああ、あとこの事件の黒幕はアメリカのとある一派。
もちろん理由も色々あるんだが究極的な理由は
「BETA大戦終了後の地球に君臨したいだけ(by横浜の雌狐)」だそうだ
詳しく知りたいならオルタをやらないときつい。核心部分なんでね
ちゃんとテロ発生前にお父さん会議でゆうてたやん
「冷戦は終結したのではなく、BETA襲来で一時的に停止しているだけなのです」って
(細かい言い回しはともかくこれに近いことを言っていた)
ああ、あとこの事件の黒幕はアメリカのとある一派。
もちろん理由も色々あるんだが究極的な理由は
「BETA大戦終了後の地球に君臨したいだけ(by横浜の雌狐)」だそうだ
詳しく知りたいならオルタをやらないときつい。核心部分なんでね
173. Posted by 先生 2012年12月16日 15:29 ID:rJ3ccXdVO
もうBETAさんに大勝利の前提ってとこがすごいよな!何がどうなったらそう考えれるんだ?
相手にされてないBETAさん可哀想!
相手にされてないBETAさん可哀想!
174. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 15:36 ID:7lHMmFBx0
G弾という重力爆弾がある
それですでに敵基地を落とした
国連軍主導の日本の作戦に事前通告なしで叩き込んだけどな
おかげで横浜の一部地域が半永久重力異常地帯
アメリカ本土が無事ならそれでいいんじゃね?
それですでに敵基地を落とした
国連軍主導の日本の作戦に事前通告なしで叩き込んだけどな
おかげで横浜の一部地域が半永久重力異常地帯
アメリカ本土が無事ならそれでいいんじゃね?
175. Posted by ちなみに 2012年12月16日 15:38 ID:rJ3ccXdVO
本編のオルタもトータルイクリプスに負けず劣らずのクソ設定だから、吐き気がするから気をつけて!ゲームもアニメもダメダメ!
176. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 15:39 ID:7lHMmFBx0
吐き気がするなら見なきゃいいのに・・・
177. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 15:50 ID:rJ3ccXdVO
そう、無駄に見てしまったから、吐き気がした。見ない方がいい。
178. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 16:46 ID:S5nHGq1w0
172
また本編を見ろかー
それなら外伝で「冷戦」って言葉をに出さなきゃいいのに…
説明もできやしない、する気がないのに安易に言葉を出すから余計な誤解、批判を招くのにな
また本編を見ろかー
それなら外伝で「冷戦」って言葉をに出さなきゃいいのに…
説明もできやしない、する気がないのに安易に言葉を出すから余計な誤解、批判を招くのにな
179. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 16:56 ID:7lHMmFBx0
178
冷戦のほうはいくらなんでも推測くらい出来るだろうよ。
冷戦のほうはいくらなんでも推測くらい出来るだろうよ。
180. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 17:30 ID:dREjyE5x0
179
え?
現実とは違う世界観で、その上で更に冷戦が継続できる状況をTEから推測しろって無理じゃね?
え?
現実とは違う世界観で、その上で更に冷戦が継続できる状況をTEから推測しろって無理じゃね?
181. Posted by 秋元やすー 2012年12月16日 17:54 ID:rJ3ccXdVO
総じてトータルイクリプスは、説明不足だらけ。イチャイチャしてる暇があれば、少しは掘り下げて、ストーリー進めろよな!
総集編二回もやるくらないなら、世界観や説明をいれろよ、ハゲ!
総集編二回もやるくらないなら、世界観や説明をいれろよ、ハゲ!
182. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 18:27 ID:7lHMmFBx0
180
それこそ上に書いた一言で済ませたのはだめだとは思うが、
アレだけ陰謀まみれでやってきたのにアメリカ無条件で信じてたバカいるの?歴史が違うのに
ウルトラマンシリーズみたいな防衛軍がいるシリーズだと思ってた?
ロシア以外陰謀が一切ないとでも思ってたの?
それこそ想像力が貧困としかいえないぞ?いくらなんでも
しかもこれは、「本編プレイ済みの人が見るとこういうこと」ってだけであって
TE自体ではちゃんと説明してるじゃないか
それこそ上に書いた一言で済ませたのはだめだとは思うが、
アレだけ陰謀まみれでやってきたのにアメリカ無条件で信じてたバカいるの?歴史が違うのに
ウルトラマンシリーズみたいな防衛軍がいるシリーズだと思ってた?
ロシア以外陰謀が一切ないとでも思ってたの?
それこそ想像力が貧困としかいえないぞ?いくらなんでも
しかもこれは、「本編プレイ済みの人が見るとこういうこと」ってだけであって
TE自体ではちゃんと説明してるじゃないか
183. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 18:38 ID:7lHMmFBx0
ああ、ちなみにTEでは黒幕わかんないから。
本編もやればようやくわかるって話
本編もやればようやくわかるって話
184. Posted by アメリカン 2012年12月16日 18:41 ID:rJ3ccXdVO
このシリーズってまともにストーリー進まないから、無視するのが一番!ゲームも売れないだろ?倒産フラグだわ。
185. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 19:17 ID:07wv5DUV0
182
ん、なんか怒らせたのならスマン。権謀術数はあって良いし、個人的にはむしろそっちのが見たい
言いたいのはそこじゃなくて、
ソ連が米国内にスッポリと収まったことから、予想される人口動態や国土の問題等、
現実より多くの問題を抱えていながら、現実にあったような冷戦が「そのまま継続できるとは考えにくい」から、冷戦に関して説明があれば良かったなという感じ
ここら辺の歴史背景が一切説明されてないから、>>172前半みたいに冷戦なんて無かったって言われんのは当然なんじゃねーのかなと
ん、なんか怒らせたのならスマン。権謀術数はあって良いし、個人的にはむしろそっちのが見たい
言いたいのはそこじゃなくて、
ソ連が米国内にスッポリと収まったことから、予想される人口動態や国土の問題等、
現実より多くの問題を抱えていながら、現実にあったような冷戦が「そのまま継続できるとは考えにくい」から、冷戦に関して説明があれば良かったなという感じ
ここら辺の歴史背景が一切説明されてないから、>>172前半みたいに冷戦なんて無かったって言われんのは当然なんじゃねーのかなと
186. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 19:19 ID:07wv5DUV0
あ、172じゃない167だった
187. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 21:28 ID:7lHMmFBx0
185
そこは流石に裏設定的な部分の範疇じゃないか?
説明してたらぐだるとおもう
そこは流石に裏設定的な部分の範疇じゃないか?
説明してたらぐだるとおもう
188. Posted by 結果として 2012年12月16日 21:49 ID:rJ3ccXdVO
説明や背景描写が不可能なほど、…チンプなストーリーだからだろ?
だからイチャイチャが8割も占めている。要は、誤魔化している。馬鹿オタなら頭弱いから、サービスショット入れておけば…気づかないよね~って!
だからイチャイチャが8割も占めている。要は、誤魔化している。馬鹿オタなら頭弱いから、サービスショット入れておけば…気づかないよね~って!
189. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 22:34 ID:XyGM7KhS0
187
それぞれのクールのラストに関わるキーワードだから、これが裏設定っていうことは無いんでない?せめて概観ぐらいはなぁ
あと、今までグダってたから後半に関してはちょっと同意しかねる・・・
それぞれのクールのラストに関わるキーワードだから、これが裏設定っていうことは無いんでない?せめて概観ぐらいはなぁ
あと、今までグダってたから後半に関してはちょっと同意しかねる・・・
190. Posted by 結果として 2012年12月16日 22:59 ID:rJ3ccXdVO
さすがに途中で、スポンサーから指導が入ったと思う。総集編が二回になったのは、構成をやり直したからでしょ?
最初からやっていれば評価は違ったと思う。
最初からやっていれば評価は違ったと思う。
191. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月17日 19:57 ID:fWMl3aIs0
イーニァは新喜劇のノリだったなww
>>509が言いたいこと言ってくれたから良しとして、やっと面白くなってきた感じ
>>509が言いたいこと言ってくれたから良しとして、やっと面白くなってきた感じ
192. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月22日 22:23 ID:IM6BZnEN0
昔、光線級を捕獲して無理やりBETAに攻撃させられるんじゃねとか考えてたら人間同士で争う際に使われてたんごww