2012年10月24日
フラゲGKより
13 それも名無しだ 2012/10/24(水) 14:51:18.16 ID:BntA+uRP
625 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 14:44:35.22 ID:tgboMDsLP
クスィー
コスト3000 ぱおろっと マフティー
ミサイルファンネル
時間差ビーム攻撃
特殊各党はあの高速移動
長時間めが粒子法
背部からみさいrつらんちゃー
14 それも名無しだ 2012/10/24(水) 14:57:12.61 ID:CDhmow+6
フルブ始まったな
16 それも名無しだ 2012/10/24(水) 15:04:58.30 ID:7ozmLtze
クスィーめっちゃ好きやねん
ユニコーンやνより
うれしいわ
ユニコーンやνより
うれしいわ
17 それも名無しだ 2012/10/24(水) 15:20:01.31 ID:A5xCuur1
やっぱクスィー出るのか
俺が予想したら否定されたけどスレで
「サイズデカイから産廃になるだけだろ」みたいなことも言われてたなw
俺が予想したら否定されたけどスレで
「サイズデカイから産廃になるだけだろ」みたいなことも言われてたなw
22 それも名無しだ 2012/10/24(水) 15:26:21.09 ID:9gyAiXZf
え?クスィーきたの?
前スレでクスィーとEx-Sワンチャンあるでって言ってたここの住人ありがとー!
やっと一択できる機体きた
前スレでクスィーとEx-Sワンチャンあるでって言ってたここの住人ありがとー!
やっと一択できる機体きた
23 それも名無しだ 2012/10/24(水) 15:26:27.34 ID:A5xCuur1
サイズ的にはクシャトリアと同じくらいか?
だから産廃って言ったのかもなw クシャと重ねて
だから産廃って言ったのかもなw クシャと重ねて
102 ゲームセンター名無し 2012/10/24(水) 14:42:35.16 ID:vSj690Aq0
クスィーきたで
103 ゲームセンター名無し 2012/10/24(水) 14:51:48.06 ID:/eB1MD2+0
コスト30てマジ?
後30一つしか枠ないのか
それもTVWくさいし
後30一つしか枠ないのか
それもTVWくさいし
104 ゲームセンター名無し 2012/10/24(水) 15:01:45.98 ID:2Z3JTBn40
ペーネロペーはあと何年かかるかな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350897275/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351016634/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ クスィーが来るとか熱い!
. ヽ } | ̄| 使いこなせなさそうだけれど使って戦いたいな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 2012年10月24日 15:44 ID:kD63yBDL0
これは嬉しい!
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 15:49 ID:PpLeU5vp0
マジであれが動くのか…
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 15:54 ID:spyu5U1gO
ΞはROBOT魂も出るし波に乗ってるな
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 16:03 ID:LzVN5vHZ0
アレルヤ「…僕は…・・・」
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 16:09 ID:.92g6hjd0
やったあああ
大好きなんだよこの機体
久々に極めようかなあ
大好きなんだよこの機体
久々に極めようかなあ
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 16:16 ID:ulYR0.fK0
クスィーきたあああああ!!
あとは金枠天とキュリオスを・・・
あとは金枠天とキュリオスを・・・
7. Posted by 名無しさん 2012年10月24日 16:18 ID:m2.X2sP90
家庭用はまだですか
8. Posted by あ 2012年10月24日 16:30 ID:nQiRrcHG0
マジか、オルバもとうとう動き出したか
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 16:31 ID:LzVN5vHZ0
ハルートをはよ…
10. Posted by あ 2012年10月24日 16:43 ID:9SV5K4fIO
この勢いでペネロペも来い
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 16:50 ID:r9m0d.2K0
どうでもいいけど「ミサイルファンネル」じゃなくて
「ファンネルミサイル」じゃなかったっけ?
「ファンネルミサイル」じゃなかったっけ?
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 16:54 ID:eO6cfaZJ0
そろそろタイタスさん使いたいです
13. Posted by お宅な名無しさん 2012年10月24日 16:56 ID:sc6mTG6z0
参戦はうれしいが、小説などが既出の機体は微妙だな。
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 16:56 ID:QsB.Txsm0
あまりくわしくないんだけど、クスィーガンダムって
ZやνとかUCみたいな神秘的な能力ってあるの?
ZやνとかUCみたいな神秘的な能力ってあるの?
15. Posted by 名無しゲーマーさん 2012年10月24日 16:56 ID:CopRQhB20
最高にハイってやつだ
16. Posted by 名無し 2012年10月24日 17:05 ID:CDV3.1ZU0
俺はクスィーしゃなくてペーネロペーが使いたいんだよ!(憤怒)
17. Posted by あ 2012年10月24日 17:09 ID:TyeE35wI0
家庭版はいつやねん!
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 17:15 ID:Vdh.BC0D0
Ξはもっと評価されるべき機体。
あとはEx-Sが出てくれば。
あとはEx-Sが出てくれば。
19. Posted by 名無し 2012年10月24日 17:33 ID:.JY2ZHO30
家庭版は来年の春くらいになるのだろうか
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 17:36 ID:XVeqRqyLO
やっぱΞとかペネロペって意外と人気あるだな。自分含め周りの奴は"ゴテゴテしすぎでダサい" って不評だわ
とりあえず、壊れ性能にならんことを祈る
とりあえず、壊れ性能にならんことを祈る
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 17:46 ID:jPC.qSq10
出ねーかな、出ねーかなと思ってはいたが来るかー。
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 17:47 ID:F7XbvtjL0
Vの機体増やしてえな
ゲンガオゾかザンネック出せるやろ
てか、これで家庭用はさらに伸びるか
ゲンガオゾかザンネック出せるやろ
てか、これで家庭用はさらに伸びるか
23. Posted by 名無し 2012年10月24日 17:48 ID:pXQ2T6180
このままナイチンゲールとかは.....ないか
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 17:49 ID:1Zi3pc0T0
米14
オーラ能力はないけど、びーむシールドで大気の抵抗を無視して光速出すことはできるよ
せっかくHiν出てるんだから当然と言えば当然だよな
あとはExSとAOZがワンチャンあるな
あとマドロックも出て欲しい
オーラ能力はないけど、びーむシールドで大気の抵抗を無視して光速出すことはできるよ
せっかくHiν出てるんだから当然と言えば当然だよな
あとはExSとAOZがワンチャンあるな
あとマドロックも出て欲しい
25. Posted by 通りすがりの名無しさん 2012年10月24日 17:55 ID:AU3KIC8lO
AGE-1の追加はないんか?
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 18:18 ID:xNZZnlh.O
※12&25
どうせいざ参戦したら「来るな、バーカ」とか言いたいだけだろ?見え見え過ぎるけどな
どうせいざ参戦したら「来るな、バーカ」とか言いたいだけだろ?見え見え過ぎるけどな
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 18:28 ID:1RchISGc0
ペーネロペーは犠牲になったか…
28. Posted by あ 2012年10月24日 18:57 ID:L.jmUV.zO
ハサウェーイ
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 18:59 ID:dJfgy5AS0
前作のフルクロポジがクスィーか
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 19:03 ID:4OWpdLj00
よし次はペーネロペーだ
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 19:05 ID:bUzQaZpJ0
先に出すべき機体が色々あるだろ・・・
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 19:44 ID:dpDSwkzI0
何人か言ってる奴居るけどあえて俺も言うぞ…ペーネロペーを出してくれ‼
33. Posted by フリーアルバイター 2012年10月24日 20:00 ID:8CCR.jIeO
ガイアギアαも出してくれ
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 20:08 ID:wVv5UIIj0
ガイアギアよりブロンテクスター出してくれ
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 20:10 ID:0lM3nVz20
もう誰も覚えてないXのレオパルドとエアマスター出てくんないかなー
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 20:47 ID:W5qBkc9m0
ゾーリン・ソールも候補に入れてくれよ
37. Posted by あ 2012年10月24日 22:05 ID:o5E87cyl0
ペーネロペーっていいにくいから
ペネロペで通称になってほしいよ
ペネロペで通称になってほしいよ
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 22:34 ID:r3u96my90
パイロットハサウェイじゃないの?
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 22:39 ID:B8f.tPMj0
カトル様のサンンドロックはまだ出ないのか
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 22:47 ID:qtFWANRG0
アレルヤ「制作者の…悪意が見えるようだよ」
アレルヤ「僕は憂鬱だよ…」
アレルヤ「僕は憂鬱だよ…」
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 22:51 ID:AU7HVLkf0
あえて言おう! だれも紹介記事の誤字の多さに突っ込みをいれないのかと!
ぱおろっとw
特殊各党 orz
長時間めが粒子法 ←なんか可愛い
ぱおろっとw
特殊各党 orz
長時間めが粒子法 ←なんか可愛い
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 23:28 ID:B9FDTgIL0
3000の枠(笑)
枠とかどうでもいいから
「この機体にはどのコストがふさわしいか」だろ
枠とかどうでもいいから
「この機体にはどのコストがふさわしいか」だろ
43. Posted by フリーアルバイター 2012年10月24日 23:33 ID:8CCR.jIeO
それではついでに、ガイアスとキッズギースも追加してくれ
44. Posted by 名無し 2012年10月24日 23:38 ID:PdvIgC1TO
家庭用では00の枠減らしてV増やしたりAOZ出して欲しい
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月24日 23:54 ID:So0qQDfL0
ペーネロペー出しても微妙じゃね?
クスィーとほとんど武装一緒なんだからさ
まあX1とX2みたいに設定ねじまげて無理に差別化されるぐらいだったら出なくていいよ
クスィーとほとんど武装一緒なんだからさ
まあX1とX2みたいに設定ねじまげて無理に差別化されるぐらいだったら出なくていいよ
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 07:07 ID:JmpVIJMp0
エクガンとかいらんかったんや
47. Posted by あ 2012年10月25日 08:50 ID:ILpjn.NkO
タイラントソードも…
さすがにマニアックすぎて無理かなwwww
さすがにマニアックすぎて無理かなwwww
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 08:53 ID:qdAiaB7S0
フラゲの人は毎回こんな文だよな、面白いネタでもなんでもないがキャラ作りなんだろか
にしてもクスィーはかっけーなぁ、最近のGジェネじゃ高速形態再現されてないからソレが見れるのもいいな
鬼誘導なんだろかファンネルミサイルは…次は順当にセンチネル系か…案外最近Gジェネ復帰果たしたガンダムデュナメスとかだったりして
にしてもクスィーはかっけーなぁ、最近のGジェネじゃ高速形態再現されてないからソレが見れるのもいいな
鬼誘導なんだろかファンネルミサイルは…次は順当にセンチネル系か…案外最近Gジェネ復帰果たしたガンダムデュナメスとかだったりして
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 16:22 ID:lVcoz5bn0
ニートのDV使う予定だったけどこれは悩む
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 16:24 ID:43MPDYWJ0
未完成でいいので家庭版をそろそろ・・・
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 17:45 ID:TJ.P2a3w0
クスィーはダサいだろー…。
デザインは嫌いな部類だわ。
もっと他に出すべき機体あると思うがなぁ。
デザインは嫌いな部類だわ。
もっと他に出すべき機体あると思うがなぁ。
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 21:25 ID:AjvvsGNk0
映像化しないんじゃなかったのかよ。
こんな小説の機体出すなら、AGEをとっとと出せよ。FXだけでもいいからさ。
こんな小説の機体出すなら、AGEをとっとと出せよ。FXだけでもいいからさ。
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 22:31 ID:mFSyhHcD0
閃光のハサウェイのアニメ化を希望。
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 22:44 ID:yO.VrAoX0
先に書いている人いるけど、
ミサイルファンネルじゃなくて、ファンネルミサイルだよね?
ミサイルファンネルじゃなくて、ファンネルミサイルだよね?
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月25日 23:14 ID:BBPtUK.V0
原作だとミサイルファンネルでもファンネルミサイルでもなくて
同じ武装がページによってファンネルともミサイルとも呼ばれてる感じだったはず
同じ武装がページによってファンネルともミサイルとも呼ばれてる感じだったはず
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月26日 10:02 ID:V827p0qS0
※14
パイロットがそれほど強力なニュータイプじゃないからなぁ…
神秘ではなく、知恵と勇気と機体性能で戦う感じ。
一応、初のミノフスキークラフト搭載MSで、大気圏内で変形無しで高速飛行できるのが特徴。
また、ファンネルミサイルにより、重力下でもファンネルが使えるのも特徴。
地球での戦闘に限定すれば、兵器としてはZやνやUCよりも強いんだけどな。
※38
マフティはハサウェイの偽名
パイロットがそれほど強力なニュータイプじゃないからなぁ…
神秘ではなく、知恵と勇気と機体性能で戦う感じ。
一応、初のミノフスキークラフト搭載MSで、大気圏内で変形無しで高速飛行できるのが特徴。
また、ファンネルミサイルにより、重力下でもファンネルが使えるのも特徴。
地球での戦闘に限定すれば、兵器としてはZやνやUCよりも強いんだけどな。
※38
マフティはハサウェイの偽名
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月26日 12:27 ID:uSos1h1Q0
中二病全開みたいにケレン味あふれるデザインw
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月26日 16:04 ID:ElqQUDur0
今作外伝からの参戦多いな
ウイング涙目すぎる
ウイング涙目すぎる
59. Posted by あ 2012年10月26日 18:48 ID:QszrD2fA0
だけどサイズがデカすぎるんだよなぁ
どーするのかねぇ・・・
どーするのかねぇ・・・
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月26日 21:39 ID:STX21gXO0
ゼオライマーガンダムか
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月27日 00:18 ID:Eu10WMS20
※16
パイロットの知恵がΞの強さの秘訣だからなぁ
小説上巻での初戦闘は人質を口車で奪還したり、ライフル囮にしたり
パイロットがオカルトとは別の方向でチートだった
パイロットの知恵がΞの強さの秘訣だからなぁ
小説上巻での初戦闘は人質を口車で奪還したり、ライフル囮にしたり
パイロットがオカルトとは別の方向でチートだった
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月28日 05:12 ID:3JBpV1F80
小説版マイナー機体だったこいつがすでにメジャー認識のMSかぁ
いつ頃から広まったんだろう
いつ頃から広まったんだろう
63. Posted by ガンレオン 2012年11月04日 00:03 ID:eHApzP.SO
やっぱりGジェネレーション…Fだったかな?
それがキッカケじゃない?
クロスボーンガンダムと一緒で
それがキッカケじゃない?
クロスボーンガンダムと一緒で
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月09日 20:14 ID:QOSZQ7cf0
来たか
やっと30で使ってみたいと思えるような機体が来た
絶対に乗りこなしてええええええええええええええええええええええ
やっと30で使ってみたいと思えるような機体が来た
絶対に乗りこなしてええええええええええええええええええええええ