2012年09月21日
6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/20(木) 22:40:46.47 ID:JCkrYsGt0
◇第11話用Q&A
Q.22層に家建ってるけどモンスターに襲われないの?
A.迷宮区には当然出ますが、フィールドにはモンスターが出ない層なので襲われません。
Q.キリト達が22層の家買ってたけど前に住んでいた部屋はどうしたの?
A.2人のレアアイテムをエギルに売り払い工面したので住人不在のままです。
Q.結局アスナはギルドを脱退したの?
A.クラディールの件で一時的ですが脱退しました。
Q.明らかにシリカより下の子とかいるけどナーヴギアて年齢制限とかないの?
A.13歳以下は使用禁止とされていますがそれは建前的なものであり、実際は年齢制限以下の子供でもログインできていたようです。
Q.釣りしてた爺さんは何者?
A.次回出番があれば判明しますのでそれまで待ちましょう。
Q.ブロックやボックスされても動かせばいいのでは?
A.プレイヤーが起きてると攻撃してノックバックでもしない限りその場から動かせません。
Q.軍てゲーム内の正規軍じゃないの?
A.ただのギルドです、SAOに軍や警察はありません。
Q.圏内で戦闘できるとか知らなかったんだけど・・・
A.戦闘はできますがHPは減りませんしオレンジにもなりません。今回のような戦闘を『圏内戦闘』といいます。
Q.はじまりの街に全然人いなかったけど1層て一番人多いんじゃないの?
A.人が多いのは事実ですが、昼間は軍の徴税があるので皆宿屋に篭ってるだけです。
639 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/18(火) 13:51:50.09 ID:6BjeAkld0
ニコ動で見た
①10話から11話の流れ
23日昼クラディール事件→23日夜キリト、アスナ初夜→24日午前?団長に報告
#11冒頭で団長が「事情はわかった、団員には私から説明しておこう」とここで事件を知った模様
23日の事件後から初夜までキリト、アスナは何をしてた?休んでた?
②キリトが読んでた紙
激辛パンを食べるときにキリトが見てた紙は攻略情報?
SAOに新聞とかあるのだろうか…
③プライヤーの人数
生き残り6000人、1層に2000人、何話かでアスナが最前線に500人て言ってたけど
残りの3500人は最前線に行くためにコツコツレベル上げしてる人(シリカ)、商人(エギル)、職人(リズ)、
中層でSAO生活を満喫している人たちでおk?
④軍の存在
コーバッツ部隊のような攻略組み、1層に居座ってるクズがいるのはわかるが、
クズたちがなぜ徴税を一般市民(NPC)にしているのか?
655 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/18(火) 14:00:28.31 ID:bcVWAbZc0
>>639
①事件後そのまま家に帰って夕食→初夜なので特別何かしてたわけではありません
②攻略情報は情報屋が上級者には有料で、初心者?には無料で公開してます
⇒情報の収集源は同じくプレイヤーからあるいは情報屋本人が見つけたもの等
③攻略組でもなければ一層にも留まっていない中級者のことでしょう
④NPCからはお金は巻き上げられません、初心者の保護の見返りを求めています
①事件後そのまま家に帰って夕食→初夜なので特別何かしてたわけではありません
②攻略情報は情報屋が上級者には有料で、初心者?には無料で公開してます
⇒情報の収集源は同じくプレイヤーからあるいは情報屋本人が見つけたもの等
③攻略組でもなければ一層にも留まっていない中級者のことでしょう
④NPCからはお金は巻き上げられません、初心者の保護の見返りを求めています
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/16(日) 15:03:21.97 ID:QGfy936y0
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/16(日) 15:07:05.16 ID:tjZcqrbv0
>>40
確かキリトとアスナがパコパコしてるシーンを見てて興味もったんだっけ
確かキリトとアスナがパコパコしてるシーンを見てて興味もったんだっけ
76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/16(日) 15:30:03.98 ID:GXKIZGNJ0
>>40
つまり・・・ 俺の嫁
つまり・・・ 俺の嫁
81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/16(日) 15:32:43.92 ID:YqnBQrsY0
>>40
NEET探偵事務所?
NEET探偵事務所?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1347885826/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1347773171/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348148271/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 軍の影響力大きいな
. ヽ } | ̄| 昼間は皆篭っているのか
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc) ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray] ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 18:33 ID:UEzy.U1f0
信者しか見てないのにQ&Aって必要なの?
粘着荒らし対策にしか見えない
粘着荒らし対策にしか見えない
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 18:37 ID:YWgfWNbDO
浅いQAだなぁ。わざわざ記事にして解説するのは何故だか
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 18:37 ID:nqFeDJriO
サチー、ワイやー。結婚してくれー
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 18:53 ID:.3b31qUc0
後付け設定とか、設定ミスとかあるんだから、あんまり意味は無いよな。
楽しんだもの勝ちだよ。
楽しんだもの勝ちだよ。
5. Posted by アンチハシネ 2012年09月21日 19:09 ID:LEpGItPa0
釣り回はカットなんだお
6. Posted by 名無し 2012年09月21日 19:18 ID:8pc.Oy7l0
自分の嫌いなアニメの視聴者=信者ってアタマわいてんなぁ。なんでいちいち※欄にまで粘着してんの?興味ないから、わざわざ記事読まなきゃいいのに。
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:28 ID:5YXU95bQ0
アインクラッドはあと三話くらい?
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:29 ID:eH9uyOM6O
粘着荒らし対策だとしても別にいいんじゃね
SAOの記事に毎回毎回粘着荒らし湧いてんのは作品に思い入れなくても目に余るし
管理人的にはする訳がないが、そういう奴等はコメント禁止にしても良い位だと思うんで
これが粘着荒らし対策ならむしろ良い方法と感じる
SAOの記事に毎回毎回粘着荒らし湧いてんのは作品に思い入れなくても目に余るし
管理人的にはする訳がないが、そういう奴等はコメント禁止にしても良い位だと思うんで
これが粘着荒らし対策ならむしろ良い方法と感じる
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:31 ID:aCnkS5z20
>>40
つまり、ユイはニコ生中だな
※1,2
キバオウはん一人でも迷惑やのに二人増えるとか勘弁してくれ^^;
つまり、ユイはニコ生中だな
※1,2
キバオウはん一人でも迷惑やのに二人増えるとか勘弁してくれ^^;
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:32 ID:96sxFdoSO
時系列的に後付け設定なのは否めないが設定付けすぎて訳分からないようになってる訳ではないしな
俺的になんで木工職人が丸太背負ってたのか気になるが…
容量の問題なのかな
俺的になんで木工職人が丸太背負ってたのか気になるが…
容量の問題なのかな
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:33 ID:EQkYxJ0E0
※4
作者自身はあとがきやツイッターで設定の矛盾認めたり力不足の謝罪(圏内事件)してるからな
俺も楽しんだもの勝ちだと思うけどもうちょっと上手く作ってくれなかったのか・・・という思いはある
作者自身はあとがきやツイッターで設定の矛盾認めたり力不足の謝罪(圏内事件)してるからな
俺も楽しんだもの勝ちだと思うけどもうちょっと上手く作ってくれなかったのか・・・という思いはある
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:37 ID:Qk3C97Vr0
こんな弱っちいギルドが税金w取れるとは思えないんだけどね
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:41 ID:9lmd7Ytp0
浅いのはしょうがないんじゃね
元々複雑な話じゃないから、これでQ&Aを必要とするような人たちって
ちっと池沼入ってる理解力の人だろ
言い方は悪いけど
元々複雑な話じゃないから、これでQ&Aを必要とするような人たちって
ちっと池沼入ってる理解力の人だろ
言い方は悪いけど
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:41 ID:VjBODsmdO
管理人明らかにアニメに不満あるのに自らストレスの元作って、そんなにコメほしいん?
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:44 ID:YWgfWNbDO
うーん・・・
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:45 ID:leDeA8940
※10
切り倒して丸太にする→工房で丸太から材料や製品に加工する んじゃね?
加工用の鉱石も鍛冶場で加工してたわけだし
うん、多分そこまで厳密な設定をしていないだけなんだ
切り倒して丸太にする→工房で丸太から材料や製品に加工する んじゃね?
加工用の鉱石も鍛冶場で加工してたわけだし
うん、多分そこまで厳密な設定をしていないだけなんだ
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 19:48 ID:96sxFdoSO
某サイトのIf物のSSの方が面白かったりするしなあ
WEB版読みたかったわ
※16
木工職人って事分かりやすくする為じゃないかなと自分では思ってた
もしくは拾いすぎてアイテム欄内は容量オーバーとかね
WEB版読みたかったわ
※16
木工職人って事分かりやすくする為じゃないかなと自分では思ってた
もしくは拾いすぎてアイテム欄内は容量オーバーとかね
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 20:25 ID:qaBIZzNf0
後付け設定の嵐っていう、なんも考えずに書いた小説が売れる時代。
不思議なもんだよねぇ。
不思議なもんだよねぇ。
19. Posted by 774 2012年09月21日 20:41 ID:xc8hIC4V0
こまけぇこたぁいいんだよ!
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 20:44 ID:96sxFdoSO
まあそう言うなって…
全体的な設定は綿密だと思うぞ
全体的な設定は綿密だと思うぞ
21. Posted by 名無し 2012年09月21日 20:45 ID:sGass0LIO
そうなんだよなぁ,大抵の作品なんて粗あるの当然なんだよ,人間作ってるんだから,こまけぇことはいいんだよ!!俺ぁコレが好きなんだから!!で大抵の作品は罷り通るし楽しめるんだけど…
なんでSAOはそれが通じんようになってしまったのか?
なんでSAOはそれが通じんようになってしまったのか?
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 20:53 ID:RUmNUhTI0
釣り回ぐらいならOVA程度でちょうどいい気がするが
カット確定かな
カット確定かな
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 21:02 ID:AN9srcXs0
※21
ちょっと疑問点をぶつけただけで、
信者様達が原作読めだの、QA作ったんだから読んでから質問しろだの上から目線で
ギャーギャーうるさいからだろ
ちょっと疑問点をぶつけただけで、
信者様達が原作読めだの、QA作ったんだから読んでから質問しろだの上から目線で
ギャーギャーうるさいからだろ
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 21:02 ID:tX5ue3ds0
21
作者がわざわざ説明してるからな
作者自らが細かい事は良いんだよってスタンスじゃないから仕方ない
作者がわざわざ説明してるからな
作者自らが細かい事は良いんだよってスタンスじゃないから仕方ない
25. Posted by 名無し 2012年09月21日 21:05 ID:VjBODsmdO
信者がまるで精巧な作品のように偽造するのが悪い
後付けの嵐が実態なのにマジウゼェ
後付けの嵐が実態なのにマジウゼェ
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 21:05 ID:t9sqirrf0
軍のこととか作内で説明いれとけよ
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 21:12 ID:7.h58Gid0
22 特典らしいよ
それにしても、この作者。ちょっとエロゲ脳だよな
それにしても、この作者。ちょっとエロゲ脳だよな
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 21:56 ID:Ld2T0svS0
Wbb上がりのラノベ脳だからな
ラノベ脳とエロゲ脳に差は殆どない
やってるシーンを書くかどうか程度
ラノベ脳とエロゲ脳に差は殆どない
やってるシーンを書くかどうか程度
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 22:12 ID:iK5Sp2QW0
本編と予告とQ&Aで最低でも週3回まとめることできるね、鬱陶しいやり方
しょっぱいOPとED長々と見るくらいなら本編の後に予告入れろや
しょっぱいOPとED長々と見るくらいなら本編の後に予告入れろや
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 22:15 ID:MWgODbMX0
携帯スレ見てるかのようだ
あっちもシャンジャガーシャンジャガーつってよく荒らされてるんだよなあ
あっちもシャンジャガーシャンジャガーつってよく荒らされてるんだよなあ
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 22:17 ID:biEJb.0E0
まあ作者は真面目な人なんだろう
これおかしくね?って指摘をアンチ扱いしたりバカにしたりする奴が悪い
これおかしくね?って指摘をアンチ扱いしたりバカにしたりする奴が悪い
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 22:45 ID:96sxFdoSO
※25
後付けの嵐?
例えば?
※26
軍に関しては紹介されとる
後付けの嵐?
例えば?
※26
軍に関しては紹介されとる
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 22:51 ID:MWgODbMX0
かまうなって
信者信者言ってるのは基本的に荒しだよ
ゲハ的な用語に置き換えてみると非常にわかりやすいよ
あれと全く同じだから
信者信者言ってるのは基本的に荒しだよ
ゲハ的な用語に置き換えてみると非常にわかりやすいよ
あれと全く同じだから
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:06 ID:biEJb.0E0
ほらすぐ荒らし扱いだよ
そもそもアニメへの指摘に対して「原作嫁」って言うのがおかしいんだよ
そもそもアニメへの指摘に対して「原作嫁」って言うのがおかしいんだよ
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:07 ID:RUmNUhTI0
たかがイチャイチャシーン2話だけで糞アニメだとかw
これだから餓鬼は沸点低いんだよ
勝手に一話から期待しといて幻滅するなよな
これだから餓鬼は沸点低いんだよ
勝手に一話から期待しといて幻滅するなよな
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:13 ID:96sxFdoSO
最後にこれだけは言わせてくれ
アニメは改変が多すぎるんだ
アニメは改変が多すぎるんだ
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:26 ID:wdyOyqhz0
次から本番だから 次から本番だから
本番って、行為がって意味だったのなー
SAOの一番の見せ場は、エロゲの腐ったような、恋愛と言うのもおこがましいイチャラブ・・・と
本番って、行為がって意味だったのなー
SAOの一番の見せ場は、エロゲの腐ったような、恋愛と言うのもおこがましいイチャラブ・・・と
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:27 ID:iK5Sp2QW0
やっぱ信者こえーわ、否定されたくないなら巣で和気合い合いとしてりゃいいのに
正直どう見ても今期最悪レベル比較対照が僕Hとか妹とかTEくらい、信者の擁護と宣伝で保ってる
正直どう見ても今期最悪レベル比較対照が僕Hとか妹とかTEくらい、信者の擁護と宣伝で保ってる
39. Posted by 名無し 2012年09月21日 23:33 ID:MZTlJvf20
信者もアンチも怖いんだけど
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:48 ID:MWgODbMX0
散々ゲハとか携帯板で言われてるけど、信者だのアンチだのってレッテル貼ってる時点でおかしいと気付こうぜ
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:53 ID:K3tBhUjo0
>Q.明らかにシリカより下の子とかいるけどナーヴギアて年齢制限とかないの?
>A.13歳以下は使用禁止とされていますがそれは建前的なものであり、実際は年齢制限以下の子供でもログインできていたようです。
行列しないと買えない、限定1万個のソフトを使う、最初にログインしたあとはログアウトできないネトゲに13歳以下がいるのか・・・
>A.13歳以下は使用禁止とされていますがそれは建前的なものであり、実際は年齢制限以下の子供でもログインできていたようです。
行列しないと買えない、限定1万個のソフトを使う、最初にログインしたあとはログアウトできないネトゲに13歳以下がいるのか・・・
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:53 ID:LLvA1nFK0
信者(非ファン)の出来の悪い小さな脳みその中では自分達と同類ではない=アンチとか荒しなんだろうけど
発狂するほど批判や不満が嫌なら人の集まる場所に来るべきじゃないな、見苦しいわ
発狂するほど批判や不満が嫌なら人の集まる場所に来るべきじゃないな、見苦しいわ
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 23:59 ID:tQ.43KPV0
何か荒しガー荒しガーって喚いてる痛いのがいるけど、こういう場所で都合の良い声ばかり欲しがるとか異常だぞ?
どんな娯楽作品であってもファンサイトでもない限り色んな人が来る場所で全肯定なんて有り得ないのに
それでも肯定意見以外に必死に噛み付くとか、甘えん坊にも程がある、その醜態って作品の足引っ張ってるだけじゃん
あ、ちゃんと読めば解ると思うけど、俺はSAO自体は一切叩いてないからな?そこはハッキリと
どんな娯楽作品であってもファンサイトでもない限り色んな人が来る場所で全肯定なんて有り得ないのに
それでも肯定意見以外に必死に噛み付くとか、甘えん坊にも程がある、その醜態って作品の足引っ張ってるだけじゃん
あ、ちゃんと読めば解ると思うけど、俺はSAO自体は一切叩いてないからな?そこはハッキリと
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 00:17 ID:tHMiaBAI0
※31
それおかしくないかって言うのには大抵の奴が答えている。(大半は原作からだけどね)
アニメだけで説明つかない所が原作が駄作な証みたいな言い方されたら原作読んでる方もいい気持にはならないだろう。(ゲームのシステム的な所が多いからアニメにすると向かない所も多いけどね)
※37
原作の1巻が始まる話の前で次からが本番だからと言われただけなのではないかな?
その前は基本的に短編ですしね。
それおかしくないかって言うのには大抵の奴が答えている。(大半は原作からだけどね)
アニメだけで説明つかない所が原作が駄作な証みたいな言い方されたら原作読んでる方もいい気持にはならないだろう。(ゲームのシステム的な所が多いからアニメにすると向かない所も多いけどね)
※37
原作の1巻が始まる話の前で次からが本番だからと言われただけなのではないかな?
その前は基本的に短編ですしね。
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 00:34 ID:2zoNZTzM0
本人がどう思うかはそれは賛否あって当然だしそれは別に問題にはしてないよ
ただ、信者とかアンチとかって書いてるのって感想じゃなくね?
ただ、信者とかアンチとかって書いてるのって感想じゃなくね?
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 00:34 ID:2zoNZTzM0
訂正:本人が→個人が
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 00:41 ID:fZyAsAHm0
※44
作者がこういうQ&A出してる時点で
「大抵の奴が答えている」ってのは嘘にしかならないんだが…
あとアニメの描写に対して言ってるのに原作がどうだったなんて知らんわ
作者がこういうQ&A出してる時点で
「大抵の奴が答えている」ってのは嘘にしかならないんだが…
あとアニメの描写に対して言ってるのに原作がどうだったなんて知らんわ
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 00:44 ID:tHMiaBAI0
※45
信者 アンチ 厨って言葉が出始めると掲示板の空気悪くなるしな。
※47
そこまで辻褄が合わなくなるものやおかしい判断でも無いんですよ的なものだな。(原作擁護ってのもあるな)
信者 アンチ 厨って言葉が出始めると掲示板の空気悪くなるしな。
※47
そこまで辻褄が合わなくなるものやおかしい判断でも無いんですよ的なものだな。(原作擁護ってのもあるな)
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 01:08 ID:tHMiaBAI0
連レスで申し訳ないけど
※47
後、こういうQ&Aは掲示板内での質問による無限ループを避けるためではないだろうか
※47
後、こういうQ&Aは掲示板内での質問による無限ループを避けるためではないだろうか
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 01:11 ID:03KEDA3Q0
部外者にはアンチが信者刺激して煽ってサッカーボールにして遊んでる様に見えるがなー
こういうQ&A記事はFate/Zeroみたいなアニメでこそ欲しかったな
あっちの方が遥かにアニメだけじゃあ理解できなかったと思うし
やら/おんが似た様な事やってたから避けたのかもしれんが。悔しいがあれは参考になっちまった
こういうQ&A記事はFate/Zeroみたいなアニメでこそ欲しかったな
あっちの方が遥かにアニメだけじゃあ理解できなかったと思うし
やら/おんが似た様な事やってたから避けたのかもしれんが。悔しいがあれは参考になっちまった
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 01:11 ID:2zoNZTzM0
※47
このQ&Aってスレ民が書いてるだけで作者が出してるわけじゃないよ
描写に関してはアニメは微妙なのは同意かな
とりあえず緊張感の欠片もない戦闘だけでももっと何とかして欲しい
1層ボスばりに動かしてくれれば個人的にはそれだけで満足なんだよ
74層のボス戦と団長戦ェ…
このQ&Aってスレ民が書いてるだけで作者が出してるわけじゃないよ
描写に関してはアニメは微妙なのは同意かな
とりあえず緊張感の欠片もない戦闘だけでももっと何とかして欲しい
1層ボスばりに動かしてくれれば個人的にはそれだけで満足なんだよ
74層のボス戦と団長戦ェ…
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 01:56 ID:wnvsJ.520
※38
今期最悪レベルってのは言い過ぎ。
でも最初の期待度を裏切ったレベルではTEといい勝負かも。
TEは話が持ち直しつつ、作画は残念なまま。
SAOは作画はかなりよいが話が残念なまま。
ってのが個人的な感想。
原作1巻だけ読んだけどアニメ版が原作に落ちる、ってのは別に感じなかった。スタッフは悪くないと思うよ、原作の問題と思う。
主人公がらみは◎それ以外は×と極端な原作なんで主人公に感情移入できるか否かで大きく評価が変わる作品でしょう。
で、小説と違って主人公以外が画面で多く描かれるのにそれらの行動が???なのでアニメ版がダメに見えるだけかと。
特に最後のキリトのXXXに対する思いなんてありえないレベルなんであれをアニメではどうするのか気になる。サチとかいっぱい死んでてあんなこと思うとか絶対無いだろ、本人以外w
今期最悪レベルってのは言い過ぎ。
でも最初の期待度を裏切ったレベルではTEといい勝負かも。
TEは話が持ち直しつつ、作画は残念なまま。
SAOは作画はかなりよいが話が残念なまま。
ってのが個人的な感想。
原作1巻だけ読んだけどアニメ版が原作に落ちる、ってのは別に感じなかった。スタッフは悪くないと思うよ、原作の問題と思う。
主人公がらみは◎それ以外は×と極端な原作なんで主人公に感情移入できるか否かで大きく評価が変わる作品でしょう。
で、小説と違って主人公以外が画面で多く描かれるのにそれらの行動が???なのでアニメ版がダメに見えるだけかと。
特に最後のキリトのXXXに対する思いなんてありえないレベルなんであれをアニメではどうするのか気になる。サチとかいっぱい死んでてあんなこと思うとか絶対無いだろ、本人以外w
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 05:31 ID:WDsUMd3B0
>>52
逆。リアルならあれはありえる感情。精神医学的に解明されてる
でも小説ではリアルじゃなくてリアルっぽい明快さが求められるので、あれはまずいってだけ
逆。リアルならあれはありえる感情。精神医学的に解明されてる
でも小説ではリアルじゃなくてリアルっぽい明快さが求められるので、あれはまずいってだけ
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 09:18 ID:XDq0Zp.a0
うぜえな
つまんねえと思うなら見んな。かきこみもすんな。
楽しく見ている奴もいんだよ
つまんねえと思うなら見んな。かきこみもすんな。
楽しく見ている奴もいんだよ
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 13:41 ID:hifN7t5d0
Q.ブロックやボックスされても動かせばいいのでは?
A.プレイヤーが起きてると攻撃してノックバックでもしない限りその場から動かせません。
これ、転移門から出てきたアスナにキリト押し倒されて胸モミしてたやん。
誰かが勝手に答えてない?
A.プレイヤーが起きてると攻撃してノックバックでもしない限りその場から動かせません。
これ、転移門から出てきたアスナにキリト押し倒されて胸モミしてたやん。
誰かが勝手に答えてない?
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 13:57 ID:erRFQ1iHO
※55
殴られて吹っ飛ばされたじゃん
殴られて吹っ飛ばされたじゃん
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 14:19 ID:hifN7t5d0
※56
その前に立ってたキリトを押し倒してたろ。Qじゃ無理って書いてある
その前に立ってたキリトを押し倒してたろ。Qじゃ無理って書いてある
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 14:26 ID:2C3kkPhE0
そもそも軍は何から低レベル者を守っているかがわからない。
圏内なら安全なんでしょ?
11話で軍の人間がカツアゲしてたけど、あれが通用する理由もわからない。
攻撃されてもHPが減らないんだから、子供とか女性は軍を無視して立ち去ればいいんじゃないの?
それとも、圏内でも攻撃の痛みだけは作用するとか?
圏内なら安全なんでしょ?
11話で軍の人間がカツアゲしてたけど、あれが通用する理由もわからない。
攻撃されてもHPが減らないんだから、子供とか女性は軍を無視して立ち去ればいいんじゃないの?
それとも、圏内でも攻撃の痛みだけは作用するとか?
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 14:33 ID:hifN7t5d0
痛覚はないよSAO
子供が立ち去れないように道を防いでる
ふさがると攻撃しない限り動けないと誰かが勝手に定義してるけど
アスナにキルトが押し倒されてたから、それはないと思う
取り敢えず子供が困ってるシチェーションを作ろうとして、また変な設定になってるだけだと
子供が立ち去れないように道を防いでる
ふさがると攻撃しない限り動けないと誰かが勝手に定義してるけど
アスナにキルトが押し倒されてたから、それはないと思う
取り敢えず子供が困ってるシチェーションを作ろうとして、また変な設定になってるだけだと
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 14:51 ID:erRFQ1iHO
※57
転移ゲートからジャンプで飛び込んだから勢いが付きすぎて押し倒す事態になったんじゃないかな
ノックバックが可能なら突進されて倒れない事はないはず
まあ本来は頭を打ち付けられ、目の前に座り込んだアスナがいる設定なんだけどね
転移ゲートからジャンプで飛び込んだから勢いが付きすぎて押し倒す事態になったんじゃないかな
ノックバックが可能なら突進されて倒れない事はないはず
まあ本来は頭を打ち付けられ、目の前に座り込んだアスナがいる設定なんだけどね
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 14:52 ID:2C3kkPhE0
米59
よく考えてみたら、「攻撃のノックバックでしかその場を動かせない」場合、11話の肩車もできなくなるから、少なくともアニメではQ&Aの内容はダウトになるね。
よく考えてみたら、「攻撃のノックバックでしかその場を動かせない」場合、11話の肩車もできなくなるから、少なくともアニメではQ&Aの内容はダウトになるね。
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 15:04 ID:erRFQ1iHO
※58
フィールドにおける犯罪の防止
軍本来の組織から助長した隊が一層にいたんだろうね
フィールドにおける犯罪の防止
軍本来の組織から助長した隊が一層にいたんだろうね
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月22日 21:10 ID:wNIVUEt.0
米62
なるほど納得した。
なるほど納得した。
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月23日 04:22 ID:PcPbf5hb0
肩車は原作でもやってるよ
他プレイヤーを意に反して動かすことはできないというだけだから、両者協力してれば
肩車もセクロスも自由自在だよ
ていうかそもそも肩車してたのは圏内じゃないだろ
(層の特性でモンスター出ないけど、通常フィールド)
他プレイヤーを意に反して動かすことはできないというだけだから、両者協力してれば
肩車もセクロスも自由自在だよ
ていうかそもそも肩車してたのは圏内じゃないだろ
(層の特性でモンスター出ないけど、通常フィールド)