2012年09月01日
578 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:25:34.28 ID:64dTiFyu0
ガゼルがよくわからん
しかしイビチャは相変わらずかっこいいのである
しかしイビチャは相変わらずかっこいいのである
568 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:23:00.02 ID:YYR0hOAF0
残り少ないのにこれから何をするのか・・・
571 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:24:20.73 ID:0u6CrcPo0
アオさん何回目の人間不信っすか・・・
それにしてもどうしてこうもドロドロしてんのか・・・
それにしてもどうしてこうもドロドロしてんのか・・・
581 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:26:10.83 ID:qvw0PyXI0
最後のガゼルのセリフだけでよかった
言いたいことを言わない、とかフレアがガゼルに会いに行くのとか、アオがあっさり復帰するとか
積み上げたものが無いわけじゃないのに終始ポカーンだった
言いたいことを言わない、とかフレアがガゼルに会いに行くのとか、アオがあっさり復帰するとか
積み上げたものが無いわけじゃないのに終始ポカーンだった
もしかしてフレアさん、ヒロインの資格無かったのか
あの腹の傷、最初からあったのか世界が変ったから出来たのかどっちなんだ
あの腹の傷、最初からあったのか世界が変ったから出来たのかどっちなんだ
601 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:31:58.45 ID:2Chfl6/A0
>>584
母親と娘、どっちの命を助けるかって話があったろ?
つまり母親の臓器を移植した手術跡だ
母親と娘、どっちの命を助けるかって話があったろ?
つまり母親の臓器を移植した手術跡だ
594 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:29:19.56 ID:RUzcpwti0
ってことでガゼルが言ってたようにゲネブル側からアメリカを敵に回したわけだけど
まだハーレクインの計画も出ていないし、まだゲネブルには何かありそうだね
まだハーレクインの計画も出ていないし、まだゲネブルには何かありそうだね
595 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:29:27.62 ID:vThPJwOV0
てかアオは何のためにつかまったのかよくわからんな
あんなあっさり戻るんだったらクォーツガンぶっ放した方がマシだったんじゃないのあk
てかあっさり脱出できすぎだ
あんなあっさり戻るんだったらクォーツガンぶっ放した方がマシだったんじゃないのあk
てかあっさり脱出できすぎだ
606 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:35:07.80 ID:tZDoeTW70
とりあえず目的をはっきりさせてくれよ
アンマに会いたいってことだろうけど全然伝わってこねー
アンマに会いたいってことだろうけど全然伝わってこねー
609 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:35:46.55 ID:nCDJ8nrL0
エウレカを、なんでアンマっていうんだよ
615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:37:52.79 ID:R1oe/SEK0
>>609
沖縄の言葉で母さんという意味
沖縄の言葉で母さんという意味
621 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:39:33.03 ID:rjGmYzl40
ミラーとエレナに関しては
・ミラーという人物は存在した
・ミラーとエレナは出会っている
・エレナがミラーを殺して(?)入れ替わった
ということでいいの?
・ミラーという人物は存在した
・ミラーとエレナは出会っている
・エレナがミラーを殺して(?)入れ替わった
ということでいいの?
633 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:46:37.48 ID:dpgE2GdW0
>>621
そもそも今の「エレナ」は昔実在した「エレナ」ではない
っていう設定があった気がするけど、その後まったく語られないから何がなんだかわからない
そもそも今の「エレナ」は昔実在した「エレナ」ではない
っていう設定があった気がするけど、その後まったく語られないから何がなんだかわからない
624 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:40:38.67 ID:f9duuddcP
地上波放送であと4話だけどまともに終わる気無いよねこれ
629 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:43:10.63 ID:nCDJ8nrL0
メカに力入れてる割には、物理法則関係ないトゥルースとかシークレット
出てくるんだよね。
出てくるんだよね。
642 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:53:32.05 ID:sQd8ZRKT0
ガゼルさんたいしたことしてないのにドヤ顔で世界が俺らの敵だとか言われても…
イビチャが過労死するレベル
イビチャが過労死するレベル
643 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 02:54:07.46 ID:+KqnCEpY0
なんか過去改変とか世界線みたいなシュタインズゲートをみて
俺も書けるよ!って勘違いした力のない脚本家が
複雑な時間軸物と政府物を扱っちゃったもんだからもう個人処理能力オーバーしてるっぽさ
俺も書けるよ!って勘違いした力のない脚本家が
複雑な時間軸物と政府物を扱っちゃったもんだからもう個人処理能力オーバーしてるっぽさ
662 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 03:04:35.29 ID:msM4FKr60
ED映像のフレアには腹の傷無いじゃん
こういう細かいとこ気利かないの嫌い
こういう細かいとこ気利かないの嫌い
676 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 03:11:39.08 ID:2Chfl6/A0
>>662
まぁ多分フレアの事故が無かった、あるいは全て都合のよい形で世界が塗り替えられるかだな
まぁ多分フレアの事故が無かった、あるいは全て都合のよい形で世界が塗り替えられるかだな
106 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:26:04.16 ID:r83Qb4B8O
アオのハーレム要員のフレアがガゼルに行く&着替え見られるとかマジビッチすぎて引いたぞ
まるでスタッフが「ナルがメイン何だからフレア株落とすか」と思ってるとしか
まるでスタッフが「ナルがメイン何だからフレア株落とすか」と思ってるとしか
119 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:29:59.64 ID:afwSsHzJ0
今回は襲撃だけやなぁ
とりあえずフレアにまだガゼルにそんな期待してたのが意外
最初の出会い以外なんもいいとこねぇのに
とりあえずフレアにまだガゼルにそんな期待してたのが意外
最初の出会い以外なんもいいとこねぇのに
120 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:30:31.09 ID:afwSsHzJ0
まぁエレナフレアのやり取り自体は好きだった
128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:32:48.48 ID:2Z/b/UY20
ジュブナイルな感じは良かった。
しかし、終盤に近づいてる気がしないのは同意
しかし、終盤に近づいてる気がしないのは同意
129 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:32:55.56 ID:BmmBW54o0
やっとリフ要素が出てきた
先週アオは何のためにアメリカ行ったのか思い出す前に戻ってきちゃったな
先週アオは何のためにアメリカ行ったのか思い出す前に戻ってきちゃったな
146 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:43:10.88 ID:BEzZOhql0
今回きついな
AOの葛藤みたいなの描写したかったんだろうけど
何も伝わらんまま、ゲネブルに帰還しちまったぞ・・・w
誰がこれでOK出してんだよ、マジで
AOの葛藤みたいなの描写したかったんだろうけど
何も伝わらんまま、ゲネブルに帰還しちまったぞ・・・w
誰がこれでOK出してんだよ、マジで
148 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:44:41.14 ID:E/Ewg1Mo0
>>146
結局何も解決しないまま「いいからこっち戻って来い」で「うん」だもんな
むしろ状況悪化
結局何も解決しないまま「いいからこっち戻って来い」で「うん」だもんな
むしろ状況悪化
150 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:46:14.52 ID:N81Zy0oE0
>>148
んー、虐げられて自分の居場所がなかったアオが、「理屈なんてどうでも良いから帰ってこい」って求められるって、かなりのインパクトあると思いません?
んー、虐げられて自分の居場所がなかったアオが、「理屈なんてどうでも良いから帰ってこい」って求められるって、かなりのインパクトあると思いません?
149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 02:46:08.34 ID:9BmDcLrg0
今回はアオメインじゃなくて
フレアとエレナの内面の変化をメインに描いたんだと思う
フレアとエレナの内面の変化をメインに描いたんだと思う
164 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 03:09:05.73 ID:YGp+NjWU0
MBS視聴。
おいおいここに来て今さらウジウジモードかよと思ったが、あっさり帰って引っ張らないのは良かった。
てかアオよりも、フレアとエレナの回、サードエンジン動かせるようになりました、をやりたいための回だった気がする。
終盤に向けて米軍と敵対して世界が敵にってことだけど、なーんかあんまスケールの大きな話に感じないのはなぜだ。
キャラが生きて動いてるんじゃなくて、展開が先にあって動かされてる感満載だからだろうか。
フレアとエレナの喧嘩も、よく意味がわかんなかった。
おいおいここに来て今さらウジウジモードかよと思ったが、あっさり帰って引っ張らないのは良かった。
てかアオよりも、フレアとエレナの回、サードエンジン動かせるようになりました、をやりたいための回だった気がする。
終盤に向けて米軍と敵対して世界が敵にってことだけど、なーんかあんまスケールの大きな話に感じないのはなぜだ。
キャラが生きて動いてるんじゃなくて、展開が先にあって動かされてる感満載だからだろうか。
フレアとエレナの喧嘩も、よく意味がわかんなかった。
169 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 03:20:23.55 ID:BEzZOhql0
物語的にはかなり核心的というかアオを際立たせる意味でももっとちゃんと描写した方がよかったと思うけどなぁ
フレアとエレナは結局モブだし、サードエンジンは蛇足だわ・・・。
フレアとエレナは結局モブだし、サードエンジンは蛇足だわ・・・。
185 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 05:37:12.46 ID:hR5y60nO0
登場人物が何考えてるか全く分からない
ヒントが少なすぎて視聴者に考えさせる作りでもない
しゃべればチグハグだし世界が狂ってるという設定もあるしもうめちゃくちゃwww
ヒントが少なすぎて視聴者に考えさせる作りでもない
しゃべればチグハグだし世界が狂ってるという設定もあるしもうめちゃくちゃwww
188 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 06:01:33.14 ID:8RvtXmEW0
ガゼル何者なんだよいきなり全て知ってるみたいな感じになってるけどよ
クォーツガンで世界変わったからってことなのか便利すぎる言い訳だなおい
クォーツガンで世界変わったからってことなのか便利すぎる言い訳だなおい
201 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 07:31:10.81 ID:/mUAsuDB0
いやこのグダグダ感も次はレントン登場のためのものだって
空腹こそ最高のスパイスやで
空腹こそ最高のスパイスやで
222 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 08:48:48.92 ID:K+By0jra0
そういえば、いつだったかの回で最後にジエンドっぽいのがちらっと描かれてたけど、今後出てこないのかね?
みんな期待してたのに。
みんな期待してたのに。
232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 09:37:10.18 ID:yC3c2Iy2O
レントン登場するのか?
しないまま終わりそうだなw
しないまま終わりそうだなw
270 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 11:23:59.00 ID:a+8Qfhm+0
なんかガゼルが加持に見えてきたんだのぜ
411 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/31(金) 16:40:36.20 ID:3OjfjbW00
トリトン号パイロットの2人が久しぶりに喋ったのが印象的な回
アオが皆の所に帰りたいとか言ってたけど、もっと前に彼らが直接アオと会話するシーンとか入れときゃ
もうちょっと台詞に重みが出たと思うのだが
アオが皆の所に帰りたいとか言ってたけど、もっと前に彼らが直接アオと会話するシーンとか入れときゃ
もうちょっと台詞に重みが出たと思うのだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346255174/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ フレアのガゼルが好きってのまだ活きていたのか
. ヽ } | ̄| 来週から動きそうな予感?
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 04:35 ID:3ttR6Rld0
黒髪ちゃんが復活したのだけ良かった回だった・・・
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 04:38 ID:3ttR6Rld0
ガゼルってホランドのできそこないみたいなキャラやったのに、
キャラの掘り下げをほとんどせずに何でか重要っぽさを醸し出してたな
キャラの掘り下げをほとんどせずに何でか重要っぽさを醸し出してたな
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 04:48 ID:krjO2d6Q0
おーい、レントンはopだけって落ちは勘弁だぞ
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 04:58 ID:tDtodrVi0
何か話が消化不良に終わって、追加で2クール分の続編が出そうでならない。
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 05:08 ID:.HjzihsM0
なぜいまさらエウレカ記事にした
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 05:26 ID:TGgouahF0
ガゼルがこんな知的なキャラになるとはね
最初はただのチンピラにしか見えなかったのに
最初はただのチンピラにしか見えなかったのに
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 05:37 ID:FFFvAmtY0
傷跡を見た後エレナが『胸は膨らむよ』とか言っていたので、もしかしたら子宮や卵巣摘出したんじゃなかろうか。
【AKB】篠田麻里子がTwitterでキチガイを返り討ちに!
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 06:04 ID:lKK.3iFj0
今回はだめだったな
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 06:09 ID:W9fRjik00
こりゃ劇場版AOポケットがトゥルースでいっぱい来るで
んでブランさんが娘さんに自白剤的なえちぃ事すんの
んでブランさんが娘さんに自白剤的なえちぃ事すんの
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 06:49 ID:pr4ggdgz0
米軍を敵に回す必要があっただけじゃね。キャラが展開に合わせて動かされてるってのは同意。
12. Posted by 2012年09月01日 06:56 ID:ipuLtdr80
はあ…これがエウレカセブンかよ
監督は佐藤大を早く呼んで来いよ!
監督は佐藤大を早く呼んで来いよ!
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 07:11 ID:V.cgCavZ0
※7
何かうっすら匂わせてたよね、少なくとも順調じゃないってことは
次回タイトルでお気づきの方がどれだけいるかちょっと分からんけど、
由来となった曲を生んだバンドは悲劇を背負ったバンドとして世界的に有名だったりするので、
まあ、間違っても分かりやすいハッピーエンドはまずないだろうなと
敵がどうこういってもね、願望とか全く関係なくて物語自体がレントン待ちになってるよね
そこはちょっと難点、トータルとしてはバランス取れてるんだろうけど
何かうっすら匂わせてたよね、少なくとも順調じゃないってことは
次回タイトルでお気づきの方がどれだけいるかちょっと分からんけど、
由来となった曲を生んだバンドは悲劇を背負ったバンドとして世界的に有名だったりするので、
まあ、間違っても分かりやすいハッピーエンドはまずないだろうなと
敵がどうこういってもね、願望とか全く関係なくて物語自体がレントン待ちになってるよね
そこはちょっと難点、トータルとしてはバランス取れてるんだろうけど
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 07:15 ID:YWvrFidJ0
エウレカ
レントン
な
東京な
なるほど
レントン
な
東京な
なるほど
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 08:15 ID:rYQVZShF0
個人的には好きな展開だ。やっぱりナル&トゥルースはいらないな
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 08:17 ID:KTABY6RH0
エレナのキャラがつかみにくい
とりわけいらつく奴もいないがまた魅力があるやつもいないのが辛い。
とりわけいらつく奴もいないがまた魅力があるやつもいないのが辛い。
17. Posted by 名無し 2012年09月01日 09:05 ID:KiigCB75O
なんかあれだけサードエンジン言っててやっとまともに起動できたのに何のカタルシスも無くかったよね?もっといい演出あった気がするんだけどなぁ。
18. Posted by 赤ひげ 2012年09月01日 09:40 ID:ExAlBg5P0
10番さん
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 10:38 ID:30M.otob0
イルカのアメリカと欧州ネタはグラン・ブルーとグレート・ブルーでおk?
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 10:48 ID:8F6EuKe90
人物描写が薄っぺらい
21. Posted by どんとまいんど☆サクサク 2012年09月01日 11:01 ID:OH7ETcve0
なんかもうエウレカとレンコンが可哀想。もう出て来なくていいよ。
22. Posted by 名無し 2012年09月01日 11:19 ID:sFW0fLfy0
>>21
レンコンでコーヒー牛乳吹いたじゃねーかw
レンコンでコーヒー牛乳吹いたじゃねーかw
23. Posted by 赤プー 2012年09月01日 11:29 ID:ExAlBg5P0
俺も~wwwwwwwwwwww
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 11:56 ID:iMLdCwWG0
何の魅力も感じないのにガゼルがいつの間にか重要人物になってるな
何故かフレアが惚れてるしフラグ立てるような描写あったか?
アオの後ろですげえって言うだけのキャラだと思ってたのに
何故かフレアが惚れてるしフラグ立てるような描写あったか?
アオの後ろですげえって言うだけのキャラだと思ってたのに
25. Posted by あ 2012年09月01日 12:05 ID:NQvHWjg6O
なんかキャラよりスカブとか世界のほうが主役ってかんじだよなこれ
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 12:31 ID:PUNA1fw.0
管理人と同じこと思った
すっごい序盤で一瞬フラグっぽい描写あったけど
それ以降スルーされてて今拾うの?という感じ
あの2人ほとんど絡んでなかったじゃん
すっごい序盤で一瞬フラグっぽい描写あったけど
それ以降スルーされてて今拾うの?という感じ
あの2人ほとんど絡んでなかったじゃん
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 12:32 ID:70eE758Q0
ガゼルにほれてるってよりガゼルがフレアの親父に似てるから甘えたくなるみたいなもんだと思う。
アニメのこれまでの描写だとそういうとこは弱くてわかりいにくいけど、今回見ててそう感じた。
てかやっとゲネラシオン・ブルが世界から孤立したな。これもっと前の方でやっとけよw
もう18話だぞw
アニメのこれまでの描写だとそういうとこは弱くてわかりいにくいけど、今回見ててそう感じた。
てかやっとゲネラシオン・ブルが世界から孤立したな。これもっと前の方でやっとけよw
もう18話だぞw
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 13:30 ID:Ls0Wq2z60
なんか、今週は止まってる画が多かったな。
大き目の画をパーンさせたりバンク使ってたり。
2週ぐらい休んでたのに制作ヤバイんか?
大き目の画をパーンさせたりバンク使ってたり。
2週ぐらい休んでたのに制作ヤバイんか?
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 14:03 ID:67pNhDzC0
>>643とか>>662とかほんと見てられねえわ
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 15:57 ID:qckLJDNy0
素材はいいのに、すごく下手な調理人の料理を食わされてるような気分。
設定とか方向性みたいなものはいいのに、シナリオとシリーズ構成が全然ダメだわ。
ストーリーは詰め込み過ぎでコンフリクト起こしてるし、人物の心の動きも全然伝わってこないから
行動も共感どころか理解も出来なくなる。今回も1回分費やすような内容だったか。
エヴァでいう所の19話みたいな回が終わるまでに1回でもあればいいけど、それも無理だろな。
現状でも楽しめてる人たちには悪いと思うけど、期待値が大きかっただけに、つい文句も出てしまうので。。。
設定とか方向性みたいなものはいいのに、シナリオとシリーズ構成が全然ダメだわ。
ストーリーは詰め込み過ぎでコンフリクト起こしてるし、人物の心の動きも全然伝わってこないから
行動も共感どころか理解も出来なくなる。今回も1回分費やすような内容だったか。
エヴァでいう所の19話みたいな回が終わるまでに1回でもあればいいけど、それも無理だろな。
現状でも楽しめてる人たちには悪いと思うけど、期待値が大きかっただけに、つい文句も出てしまうので。。。
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:10 ID:ISL3pfSe0
俺が脚本家ならこうする!的な意見が多いときって基本言ってろって感じでながめてるんだけどAOに関しては同意できるのが多いな…
序盤で切らないでここまでついてきてる奴はしっかりと見てる奴しかいないって事かな
序盤で切らないでここまでついてきてる奴はしっかりと見てる奴しかいないって事かな
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:46 ID:Utxua11c0
こうゆう時にとりあえずエリア51から秘密兵器出撃的なのやめろw
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 20:29 ID:35EfEyLh0
無印の方で敵が使ってた飛行機とめっちゃ似てた。
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 21:17 ID:gtLdELd40
めっさ期待してたのに
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 21:17 ID:5ERtzb120
これ2クールでまとまるの?
前回みたいに4クールでサッカー回とかはさまないとまとまらないんじゃ・・・。
前回みたいに4クールでサッカー回とかはさまないとまとまらないんじゃ・・・。
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 21:21 ID:gtLdELd40
ゲネブルゲネブル!!
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 22:56 ID:hv75zfOI0
※26
交響詩篇ほどの尺が無いからそこらへんまで描けないんだよ
前作も大概アレだったからシリーズ作品だなーって印象しかない
交響詩篇ほどの尺が無いからそこらへんまで描けないんだよ
前作も大概アレだったからシリーズ作品だなーって印象しかない
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 00:30 ID:60miKRiz0
大人になったレントンを見たいけどちょっと嫌だな
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 03:42 ID:P5zHtSOI0
なんか中途半端なキャラばっかりだし、心理描写がなさすぎて完全に視聴者おいてけぼり・・
ここまでくるとレントンさえしっかり出てくるかすっごい不安なんだがww
これ黒歴史ノミネート作品だよね
ここまでくるとレントンさえしっかり出てくるかすっごい不安なんだがww
これ黒歴史ノミネート作品だよね
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 03:50 ID:P5zHtSOI0
さっき、前作の最終回観たけど、あれほどムネアツな展開はくるのかな。。
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 21:54 ID:sDYUqlM80
フレアのお腹の傷はEDで水着シーンの時には無かったので非常に違和感がある。
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月03日 00:50 ID:AMLxel.k0
素材はいいのに脚本が…
ちょっと前にギルティなんとかっていう同じように、
脚本だけが、ってアニメがあったな。
ちょっと前にギルティなんとかっていう同じように、
脚本だけが、ってアニメがあったな。
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月04日 05:33 ID:Aeau4G.d0
しかし 會川がシュタゲ放送中に褒めてたと思ったら、まさかのこれだもんなぁ。。
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月04日 07:10 ID:jsttjjGj0
ゲネブル本社は銀河号の残骸。
地下に隠匿されているLFOはデビルフィッシュ(の残骸)。
ブラン氏は実はさらに過去にエウレカを探しにタイムスリップしてきたレントン。
フレアはアオのお姉さん・・・
なんてオチになりそうな予感?!
地下に隠匿されているLFOはデビルフィッシュ(の残骸)。
ブラン氏は実はさらに過去にエウレカを探しにタイムスリップしてきたレントン。
フレアはアオのお姉さん・・・
なんてオチになりそうな予感?!
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月05日 01:15 ID:kYuP1jGa0
地下にあるのは、覚醒後のジ・エンドさんだろう。
しかし、月光号はまだしも、もきゅーとジ・エンドとかは、どっから持ってきてるんだろう
全部、スカブが時間を超えての記憶共有のデータからの複製品だったりして
しかし、月光号はまだしも、もきゅーとジ・エンドとかは、どっから持ってきてるんだろう
全部、スカブが時間を超えての記憶共有のデータからの複製品だったりして
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月05日 02:39 ID:ZA2LF.D.0
ジ・エンド、前作で消失したのは実はタイムスリップ(?)したのでした、って事でもイイけど、
その存在がAO世界で何か影響を与えいるようにも思えないです。
最終話で誰かが動かしたりするのかな?でも「ただそれだけ~」になっちゃうような。
その存在がAO世界で何か影響を与えいるようにも思えないです。
最終話で誰かが動かしたりするのかな?でも「ただそれだけ~」になっちゃうような。
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月05日 23:02 ID:mf46NLac0
前作のエウレカセブンの「約束の地」って沖縄の磐戸島のこと?
なんか風景が似てる気がする・・・あの指輪はもしかして・・・。
なんか風景が似てる気がする・・・あの指輪はもしかして・・・。
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月06日 07:02 ID:IOYz6SQo0
敵は世界
それだけで十分だ
それだけで十分だ
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月06日 11:00 ID:nfU.QSOu0
うすっぺらいんだよな
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月06日 21:30 ID:yoKoQ2JG0
チャールズの指輪か?? ありえるかもw
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月06日 23:35 ID:ZLIMMMnb0
前作でゾーンを越えたときに日本列島を南西から見てたから
方角的には近いですね。
チャールズの指輪には『R to C』(=レイからチャールズへ)。
約束の地で見つけた琥珀に入っていた指輪には『R to E』と彫られています。
今になってレントンからエウレカへ送られた指輪では? って説が出てますね。
方角的には近いですね。
チャールズの指輪には『R to C』(=レイからチャールズへ)。
約束の地で見つけた琥珀に入っていた指輪には『R to E』と彫られています。
今になってレントンからエウレカへ送られた指輪では? って説が出てますね。
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月09日 00:42 ID:.vJC91Sv0
10話くらいならも少しまとめられたかも
2クールすら長すぎるんですね。。
作品=監督の個性であるなら
AOは、物語をどう展開していいか混乱してしまった
姿がそのまま出てるんでしょうね・・
最後の話だけ考えて、後は投げてませんか?
実に残念賞な作品になってますよね
2クールすら長すぎるんですね。。
作品=監督の個性であるなら
AOは、物語をどう展開していいか混乱してしまった
姿がそのまま出てるんでしょうね・・
最後の話だけ考えて、後は投げてませんか?
実に残念賞な作品になってますよね
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月13日 13:04 ID:QE12yFpZ0
設定は良いけど脚本が・・・というが
正直この世界観の設定さえも必要価値がわからん
前作と同じく架空の世界で良いじゃないか
正直この世界観の設定さえも必要価値がわからん
前作と同じく架空の世界で良いじゃないか
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月23日 22:41 ID:ZHCUtXAW0
引っぱたき合いこは「海がきこえる」のパロ?
無駄な入浴シーンは
試聴者サービスと思ってんのかなぁ
それとも視聴率稼ぎ?
無駄な入浴シーンは
試聴者サービスと思ってんのかなぁ
それとも視聴率稼ぎ?