2012年08月13日
208 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:31:13.05 ID:nCsN3aEc0
いい話かなー・・・?
212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:31:48.69 ID:AUzlybkv0
岐阜?最後の道三はなにで納得したんだ?
火でマムシwを描いてたのはわかったけどさ
火でマムシwを描いてたのはわかったけどさ
216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:32:24.67 ID:W98p9hwn0
>>212
義父の城だよ
わかれよ
義父の城だよ
わかれよ
217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:32:31.31 ID:J/y20hDd0
>>212
岐阜と義父かけたんでしょ
岐阜と義父かけたんでしょ
209 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:31:24.91 ID:xlHRmB4f0
ダジャレ?
213 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:32:00.00 ID:cHprIiam0
>>209
うむ、だじゃれオチw
うむ、だじゃれオチw
220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:32:42.83 ID:AUzlybkv0
義父かw
史実の意味www
史実の意味www
222 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:33:02.14 ID:/gKcKz/sO
今日も歴史の勉強になった
223 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:33:03.41 ID:6frSjCZU0
今日の信奈面白かったわ
というかずっとギャグ挟まずにシリアスで緊張感薄れなかったのがいい
というかずっとギャグ挟まずにシリアスで緊張感薄れなかったのがいい
229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:33:28.26 ID:08W3JLlU0
やっぱ半兵衛ちゃんいないと士気が下がっちゃうんだな。分かるわ
五右衛門は死ななくて本当によかった
五右衛門は死ななくて本当によかった
238 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:34:09.09 ID:82U+cxqt0
マムシもっとかっこよいデザインにできなかったのかw
信奈だからかわいくていいのかw
信奈だからかわいくていいのかw
463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 02:08:02.58 ID:CBlAiLfh0
>>240
おデコちゃんきゃわわ
おデコちゃんきゃわわ
241 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:34:24.83 ID:GFB9NYNzP
このアニメは女の子のかわいさをお楽しみ頂くため、
邪魔にならない程度の差し障りのない戦闘をお楽しみ頂く番組です。
邪魔にならない程度の差し障りのない戦闘をお楽しみ頂く番組です。
249 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:35:24.92 ID:/JmwsHpaO
信奈ちゃん、今回は存在感あったじゃん
262 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:36:20.83 ID:teVE+Awd0
>>250
作画MAXだな
作画MAXだな
263 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:36:23.14 ID:XaLVw0//0
>>250
そこすげーよかった
そこすげーよかった
278 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:37:23.33 ID:Ud8bNG7V0
>>250
スタッフはこのBBAだけ贔屓しすぎだろw
スタッフはこのBBAだけ贔屓しすぎだろw
252 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:35:29.93 ID:PlZhkUoQ0
今回は割と良かったかも
珍しくサルより信奈が活躍してた気がする
珍しくサルより信奈が活躍してた気がする
253 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:35:41.62 ID:3/hL88R0I
一夜城なら実際あんなもんなのかな。城というより陣地みたいな
かんじだったが。五右衛門に半兵衛とサルは贅沢だぜ
かんじだったが。五右衛門に半兵衛とサルは贅沢だぜ
254 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:35:47.97 ID:KXDGu3+S0
一夜城が半日もたず落城w
一夜城が落城してんのに楽しそうにおせーよはないだろw
一夜城が落城してんのに楽しそうにおせーよはないだろw
255 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:35:49.12 ID:0gga+LKq0
長秀さんが今日もお美しかった・・・・
話については お、おう・・・て展開だったけど
話については お、おう・・・て展開だったけど
260 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:36:17.61 ID:+mY0LMjr0
土木建築もお手の物とか川並衆スペック高すぎw
264 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:36:24.26 ID:mgoVljbP0
孔明の時から閉所での焼殺作戦は失敗フラグなんだな
267 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:36:36.30 ID:7IQXBDz+0
ねーね、ねーね、ねーね
おいこらスタッフいい加減にしろ
おいこらスタッフいい加減にしろ
275 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:37:13.14 ID:cHprIiam0
>>267
じ・・・次回こそは必ずw
じ・・・次回こそは必ずw
272 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:37:08.59 ID:bBtQHBGIO
マジで五右衛門ちゃん死んだかと思った
せっかく猿のようじょ集めが楽しみになって来た
ところだから焦ったわ
せっかく猿のようじょ集めが楽しみになって来た
ところだから焦ったわ
273 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:37:10.08 ID:jEeoDoqf0
万千代様は、見せ場を持っていくよね
以前の水滴斬るとことか
以前の水滴斬るとことか
276 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:37:16.85 ID:e1heUfHg0
歴史変わったのかと思ったけどあれじゃほぼ全滅だろ
裏切り無ければ負けてた?んで次上洛で新キャラ顔見せ回か
裏切り無ければ負けてた?んで次上洛で新キャラ顔見せ回か
277 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:37:19.10 ID:vfFI9oS30
マムシイベントが一番多い気がするのは気のせいですかね?
とりあえず丹羽さんカッコ良すぎるわ・・・
とりあえず丹羽さんカッコ良すぎるわ・・・
296 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:39:04.94 ID:AUzlybkv0
>>277
半兵衛が強制イベントによる「好感度上昇として別にすれば、
一番好感度とか親密度が上がってるのは道三だよなw
実際ここまでいい役回りをもらい続けるのは予想外w
半兵衛が強制イベントによる「好感度上昇として別にすれば、
一番好感度とか親密度が上がってるのは道三だよなw
実際ここまでいい役回りをもらい続けるのは予想外w
283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:37:55.18 ID:tEQ69pXtO
まさかのダジャレオチ
286 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:38:04.76 ID:teVE+Awd0
しかし城作る意味あったのかな
まあ結果的に義龍をおびき出せたから良かったんかね
まあ結果的に義龍をおびき出せたから良かったんかね
287 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:38:05.86 ID:nCsN3aEc0
木の切り出しとか普通前もってやっとかね?
それすらも当日とかえらいチャレンジャーやなw
それすらも当日とかえらいチャレンジャーやなw
291 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:38:26.73 ID:GcANwoW30
五右衛門ちゃん無事でよかったー、ってか死ぬことない系か
293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:38:42.46 ID:jRl2AkBA0
五右衛門と義父と長秀さん以外はほぼオリジナルな感じだったな
本筋はあんま変わらんけど、半兵衛ちゃんは築城してる時には良晴のそばにいないんだがなぁ
本筋はあんま変わらんけど、半兵衛ちゃんは築城してる時には良晴のそばにいないんだがなぁ
300 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:39:17.66 ID:08W3JLlU0
主要人物はやっぱり誰も死なないっぽいね
モブは死にまくるけど
モブは死にまくるけど
304 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:39:30.26 ID:ruuxzIyn0
あんな所にあの程度の砦があるかないかでそんなに違うものなの?
337 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:43:06.84 ID:riZ4ccf20
>>304
清州から稲葉山までは結構距離がある
途中で部隊編成や補給拠点として使える前線陣地があるだけで大違いなんだぜ
清州から稲葉山までは結構距離がある
途中で部隊編成や補給拠点として使える前線陣地があるだけで大違いなんだぜ
491 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 02:19:11.48 ID:+j8FcdyZ0
>>337
だったら深追いせず、とっとと引き返して合流すべきだったよね…
「目的はあくまで墨俣に城を築く事!」と言いながら見え見えの罠に突っ込む信奈ちゃんマジ脳筋。
だったら深追いせず、とっとと引き返して合流すべきだったよね…
「目的はあくまで墨俣に城を築く事!」と言いながら見え見えの罠に突っ込む信奈ちゃんマジ脳筋。
326 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:41:27.63 ID:+mY0LMjr0
>>323
ドラえもんじゃねーんだぞw
ドラえもんじゃねーんだぞw
331 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:41:55.95 ID:cHprIiam0
>>323
さすがにあんなの一晩で出来るかいw
あと姫路城、今はまだあんな立派じゃないよ
さすがにあんなの一晩で出来るかいw
あと姫路城、今はまだあんな立派じゃないよ
345 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:44:22.87 ID:bBtQHBGIO
相変わらず猿はコーエーのゲームでしか考えないな
たまにはシステムソフトαのゲームで作戦考えろよ
たまにはシステムソフトαのゲームで作戦考えろよ
384 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:51:25.56 ID:mgoVljbP0
そもそも忍者って鎖帷子なんか着ないって土井先生が言ってたよ?
393 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:52:54.18 ID:yNdS534wO
万千代だけずば抜けて作画がよかったけど何故?
主要スタッフにBBA媚びがいるのか?
主要スタッフにBBA媚びがいるのか?
397 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:54:07.03 ID:cfeiPQXp0
>>393
原作の長政足止めのシーンがこれだったから

原作の長政足止めのシーンがこれだったから

402 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:54:52.38 ID:6w8pFgOO0
>>397
万千代様原作でもうつくしい・・・
万千代様原作でもうつくしい・・・
408 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:55:58.55 ID:gMxhsDnA0
>>397
ちょっと原作買って来る
ちょっと原作買って来る
418 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/13(月) 01:57:07.16 ID:82U+cxqt0
>>397
あれなんか装備かっこよくみえる
モノクロでよくわからんだけかな
あれなんか装備かっこよくみえる
モノクロでよくわからんだけかな
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 五右衛門ちゃん鎖帷子着て血も出てなかったから大丈夫だとは思ったけれど
. ヽ } | ̄| しばらく起きなかったから気絶から回復したシーンはほっとした
ヽ ノ |_|) 長秀さんは出番少なかったけれど足止めは作画良くてかっこよかった
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 織田信奈の野望 (1) [Blu-ray] 織田信奈の野望 (2) [Blu-ray] 織田信奈の野望 (3) [Blu-ray] 織田信奈の野望 (4) [Blu-ray] 織田信奈の野望 (5) [Blu-ray] 織田信奈の野望 (6) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 10:53 ID:xZ3ufT9q0
おぱいアーマー
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 10:57 ID:EOPTOoMsO
いい最終回だった
そして俺の長秀ちゃんの美しさがヤバい
そして俺の長秀ちゃんの美しさがヤバい
3. Posted by
2012年08月13日 11:00 ID:2j4LJsxMO
一夜城は殆どガワだけの、予め壁や屋根をパーツ状態で水路輸送したプレハブ説があってだな…
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:02 ID:BZQEyECc0
鎖帷子ってそんなにすげえの?
髪帷子の凄さは知ってるけど鎖帷子で銃弾を防げるのかは知らんし……まぁ、あの当時の銃弾位なら問題ないとしとこう
でも帷子って突きに弱いし……実際どうなんだ?
髪帷子の凄さは知ってるけど鎖帷子で銃弾を防げるのかは知らんし……まぁ、あの当時の銃弾位なら問題ないとしとこう
でも帷子って突きに弱いし……実際どうなんだ?
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:04 ID:EpUROFTs0
>このアニメは女の子のかわいさをお楽しみ頂くため、
邪魔にならない程度の差し障りのない戦闘をお楽しみ頂く番組です。
そういえば信奈とじょしらくってナレーション同じ人だったな。
邪魔にならない程度の差し障りのない戦闘をお楽しみ頂く番組です。
そういえば信奈とじょしらくってナレーション同じ人だったな。
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:05 ID:NeH4f9owO
主人公が相良よしはる(字は違うけど九州の武将)と同じ名前なのは何かの伏線?
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:06 ID:fNnmnv9S0
半兵衛ちゃんって嫉妬すごそぉだよなw
猿が五右衛門に抱きついた時の反応が最高だったわw
猿が五右衛門に抱きついた時の反応が最高だったわw
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:06 ID:.v3Kwxws0
フ、フロドも槍で突かれても大丈夫だったし
も、問題ないよ!
も、問題ないよ!
9. Posted by
2012年08月13日 11:11 ID:v5W6OYD5O
>そういえば信奈とじょしらくってナレーション同じ人だったな。
ヤベ。
気付いて無かった(^。^;)
ヤベ。
気付いて無かった(^。^;)
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:14 ID:rTaLOaG10
明智光秀はいつ裏切るんですか
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:17 ID:D5.xKW1T0
※4
多分鉄砲の威力が弱かったんだと思う
多分鉄砲の威力が弱かったんだと思う
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:18 ID:Eob3SVAx0
うむ、今回も可愛かった
万千代様かっこいい
万千代様かっこいい
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:19 ID:AUNvIXT.0
ヒャッホウ!
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:40 ID:NapE.1F60
一夜城完全に焼失しとるが野戦に持ち込めたってことで成功なんかね~
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:45 ID:0OigCX6z0
ロリは良いから正ヒロインの十兵衛ちゃんをはよ
16. Posted by 名無し 2012年08月13日 11:46 ID:.WTS2oGu0
何時の間にか今期で一番楽しめてるわ
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:48 ID:BZlvs6ZW0
光秀ちゃんかわいすぎてつらい
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:49 ID:B79wobEP0
丹羽△
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 11:55 ID:qKvBdWTk0
可愛すぎるぜ
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 12:51 ID:ts0lslCl0
※4
検証してる番組があったけど、弓矢で普通に貫ける
刀で切り裂くのは結構難しい
検証してる番組があったけど、弓矢で普通に貫ける
刀で切り裂くのは結構難しい
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 12:53 ID:XznO5Mk80
良い最終回だった。
次の新番組は何かな?
次の新番組は何かな?
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 13:07 ID:.ayTk4QM0
やはり、ビシィ!さんポーズはたまらんのぉ
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 13:08 ID:M.5NaFHX0
今日初めて見たんだが麦人と染田清之が出てくるアニメなんて久しぶりに見た、しかも萌えアニメで
戦国美少女系とは言われてたがおっさんも出るみたいだし少し見るか
※5
マジかよ
戦国美少女系とは言われてたがおっさんも出るみたいだし少し見るか
※5
マジかよ
24. Posted by 2012年08月13日 13:14 ID:7yJE3LP70
犬千代可愛い!
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 13:48 ID:HWLIIJ.X0
半兵衛の人気の理由がわからん
丹羽さん普通に美人やんけ、ロリコンだとしても犬千代の方が可愛いと思うが
丹羽さん普通に美人やんけ、ロリコンだとしても犬千代の方が可愛いと思うが
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 14:02 ID:hhBY1AxJ0
岐阜(義父)の城とマムシのラストは良かったと思うんだが・・・
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 14:09 ID:hhBY1AxJ0
博物館の展示写真があった。
http://b-spot.seesaa.net/article/71665491.html
アニメでもう十分立派(誇張)してたんだなww
http://b-spot.seesaa.net/article/71665491.html
アニメでもう十分立派(誇張)してたんだなww
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 14:26 ID:OylWmmKq0
勝家の鎧はドラゴンボールの戦闘服みたいやな。
ラストは感動した。
ラストは感動した。
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 14:38 ID:9Cg2P2Jc0
コメの文字面だけみるとなんだかよく分からないのが面白いな。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 15:18 ID:R5r4Ydcq0
※26
だよね
批判ばっかでビックリした
だよね
批判ばっかでビックリした
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 15:50 ID:WNIjLjKB0
※26 ※30
現代人にすればダジャレでもあるから、どう反応していいか分かり辛いんだろうw
そろそろ丹羽さんの単独回とかあってもいいんじゃよ?(チラッ
現代人にすればダジャレでもあるから、どう反応していいか分かり辛いんだろうw
そろそろ丹羽さんの単独回とかあってもいいんじゃよ?(チラッ
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 16:13 ID:Mw1NPaxA0
昔の人はこういう掛詞が好きだっていうのがあればギャグには感じないんだがなあ<義父
ただ、原作の信奈が道三を慕ってるっていう描写が尺の都合上かカットされたこともあって
アニメ組にはすこしわかりにくかったかもしれない
一夜城は、史実では木で柵つくっただけで紙をはって遠くからは完成してるようにみせたって説も
あるくらいだから、実際アニメででてたぼろい感じの城だったんだろうな
ただ、原作の信奈が道三を慕ってるっていう描写が尺の都合上かカットされたこともあって
アニメ組にはすこしわかりにくかったかもしれない
一夜城は、史実では木で柵つくっただけで紙をはって遠くからは完成してるようにみせたって説も
あるくらいだから、実際アニメででてたぼろい感じの城だったんだろうな
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 16:26 ID:sfXwma0D0
26
ああ、上手いこと言ってるなーとは思った
それほどグッと来なかったけど
ああ、上手いこと言ってるなーとは思った
それほどグッと来なかったけど
34. Posted by 名無し 2012年08月13日 16:34 ID:UGWpq.bmO
とにかくどんなものでさえ墨俣一夜城をやってのけた史実の秀吉スゲーと思いました
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 17:11 ID:K5jNGmED0
とりあえず信奈が誘ってるの気付いてたのに進軍したのが意味わかりません
「ここで囲まれたりでもしたら一貫の終わりよ」て言ってるのに、そこに自分から入り込む意味がわかりません
火薬の件は評価するが・・・・・・
「ここで囲まれたりでもしたら一貫の終わりよ」て言ってるのに、そこに自分から入り込む意味がわかりません
火薬の件は評価するが・・・・・・
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 17:18 ID:u.U.vw5I0
岐阜(義父)城ってのが史実なのかがちょっと気になる
37. Posted by 2012年08月13日 18:27 ID:H3TX0KhE0
長秀好きがいるよな作画監督あたりに。原作で一番好きだから嬉しい
そろそろ学ラン脱いで欲しいが無理そうだな
そろそろ学ラン脱いで欲しいが無理そうだな
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 18:36 ID:F.E2CdJt0
最後のシーンは原作で感動したなぁ
当然作者の創作なんだろうけど上手いと思った(小並感)
※27
まあ実際そんなもんだろうなw
矢倉一晩で作るのですら無理あるから
当然作者の創作なんだろうけど上手いと思った(小並感)
※27
まあ実際そんなもんだろうなw
矢倉一晩で作るのですら無理あるから
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 18:50 ID:QG.v9hAu0
36
中国の縁起の良い地名に因んだとか、故事成語に因んだというのが通説
結局は信長にしか解らないし、この作品では義父で良いと思う
中国の縁起の良い地名に因んだとか、故事成語に因んだというのが通説
結局は信長にしか解らないし、この作品では義父で良いと思う
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 19:00 ID:1Bmo45ED0
道三age義龍sageが嫌だ
苛政の道三が国人の反乱で討ち死にすると言う、自業自得な話なのに
苛政の道三が国人の反乱で討ち死にすると言う、自業自得な話なのに
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 19:00 ID:WkDhSRwy0
※36
史実だと別に恩深い義父ってわけじゃないんだし独自設定
史実だと別に恩深い義父ってわけじゃないんだし独自設定
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 19:02 ID:WkDhSRwy0
> 清州から稲葉山までは結構距離がある
それもあるけど当時は間の木曽川が致命傷レベル
今は車で数十秒だけどな
それもあるけど当時は間の木曽川が致命傷レベル
今は車で数十秒だけどな
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 19:03 ID:D5.xKW1T0
まぁ一夜城の目的は敵を驚かせることもあるからな
「なんやあれたった一晩であんなん作るとかチートや!チーターや!」
と敵さんが思ってくれればその土地の豪族とかもなびいてくるしな。
ってこの話を何でアニメでしないんだよクソ脚本め
「なんやあれたった一晩であんなん作るとかチートや!チーターや!」
と敵さんが思ってくれればその土地の豪族とかもなびいてくるしな。
ってこの話を何でアニメでしないんだよクソ脚本め
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 21:38 ID:TFSncu7H0
次回は上洛か。
朝廷や足利将軍家好きとしては楽しみ。
朝廷や足利将軍家好きとしては楽しみ。
45. Posted by 名無し 2012年08月13日 21:55 ID:GGj2ltDtO
今回もなかなか面白かったw
ただこのアニメにそういうの求めたら駄目だと分かってはいるんだけど、薄い台詞で敵が寝返り過ぎて仲間の重みがないwww
ただこのアニメにそういうの求めたら駄目だと分かってはいるんだけど、薄い台詞で敵が寝返り過ぎて仲間の重みがないwww
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 22:08 ID:dHzJ2ojt0
勝家の鎧って胸の部分揺れるよな、本当に鎧なのかと
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 22:09 ID:UqBSRtRc0
義父の町は中々良かったな
※43
チーターワロタw
※43
チーターワロタw
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月13日 22:44 ID:p45w6NZb0
1話ごとにスッキリして終わるから気分よく見れる
このアニメに合ってるし
このアニメに合ってるし
49. Posted by 774 2012年08月13日 22:58 ID:esxrCAcu0
おいスレタイでネタバレすんなよ・・・
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月14日 00:21 ID:JijP2bf80
戦闘シーンいいよなーどんどん死んでいくけどw
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月14日 01:02 ID:NrzCL0mq0
半兵衛ちゃん敵に対して容赦ねえなwww 可愛いから許します!
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月14日 03:20 ID:VWprMHdb0
こち亀のアニメでもあったよね、築城
なんか歴史を改変するやつ
なんか歴史を改変するやつ
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月14日 09:47 ID:jjDYJkJS0
ハルヒとランスの合体技的な
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月14日 11:43 ID:mN.NTsiV0
※35
同意。
信奈ちゃんが「囮を続行する」って言ったから、深入りせずに牽制に徹するって意味だと思ったのに。
突撃した時には唖然とした。
同意。
信奈ちゃんが「囮を続行する」って言ったから、深入りせずに牽制に徹するって意味だと思ったのに。
突撃した時には唖然とした。
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月14日 12:24 ID:aOTWaZ7i0
半兵衛、前回は織田勢を全員見逃してたのに
今回は以前自分が属していた斉藤勢を殺させまくり。
今回は以前自分が属していた斉藤勢を殺させまくり。
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月15日 00:45 ID:dTsuFahn0
4話を2回みてやっとハマった。暗い雰囲気な上に
キャラが毎回増えていくからある程度教養がないとついていけないし
出てくるときの説明がいまいちわかりにくかったせいでいまいちハマらなかったんだよな
面白いよこれ。ここまで時間がかかるとだいたいのやつは見なくなってるだろうけど
キャラが毎回増えていくからある程度教養がないとついていけないし
出てくるときの説明がいまいちわかりにくかったせいでいまいちハマらなかったんだよな
面白いよこれ。ここまで時間がかかるとだいたいのやつは見なくなってるだろうけど
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月15日 03:33 ID:RYY.YP8N0
ヒロインが死んだら今の時代暴動ものだしな
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月15日 07:37 ID:ok05.mUi0
信奈は、弟を殺したくなかったように、義父である道三を見殺しにできなかったように、義兄である義龍も殺したくなかったんだろうな。だから斬らずに逃がしたんだな
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月15日 12:38 ID:ZfqzqG4s0
そういえばOP曲ED曲のズコーっぷりにはツッコまないのか?
60. Posted by 名無し 2012年08月16日 15:06 ID:Yka0dsUIO
シリアスのみだけで、緊張感が持続しているなかでのこの詰め込みっぷり。
五衛門が倒れたときはマジで心臓止まりそうなったし、
煙の中ひょうたんが見えたときはマジワクワクした。
最後のオチも泣けた。
五衛門復活では笑えた。
泣いて笑えるアニメ。最高だな。
五衛門が倒れたときはマジで心臓止まりそうなったし、
煙の中ひょうたんが見えたときはマジワクワクした。
最後のオチも泣けた。
五衛門復活では笑えた。
泣いて笑えるアニメ。最高だな。
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月17日 00:39 ID:zYAEs9aM0
万千代様ふつくしい…
会うなり2点ですとか言われそうだけどorz
会うなり2点ですとか言われそうだけどorz
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月17日 16:35 ID:piojnyK80
ぶっちゃけ今のところほとんどオリジナル展開・演出なんですよねー^^;
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月17日 18:12 ID:lLxAKVqM0
オリジナルっちゃオリジナルだが、大筋の話は原作に沿ってるだろ
米52
あれは書割でごまかしてたな
米52
あれは書割でごまかしてたな
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月24日 20:08 ID:B0gHoSO10
アーマーの胸を叩いてボインというSEはおかしいだろw
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 04:59 ID:OnzdEn600
6話のラストすきだなw