2012年07月30日
699 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:55:08.35 ID:bhlBKiT20
すんげぇ重い空気でオワッタ
704 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:12.92 ID:713uv+Y60
>>699
今までの空気と540°違うよなw
今までの空気と540°違うよなw
700 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:55:32.74 ID:KCCxuUlU0
ぬこどうなった!
707 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:31.52 ID:u4cO19Se0
>>701
かっけー
かっけー
709 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:48.56 ID:YPK9NXs+0
>>701
しかし二人ともノリノリだな
しかし二人ともノリノリだな
710 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:54.40 ID:/L/mnWxc0
>>701
これは後ろで手拍子してる女の子とメガネのお兄さんのgifが作られるな
これは後ろで手拍子してる女の子とメガネのお兄さんのgifが作られるな
718 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:57:35.20 ID:7iMoWET70
>>701
ふしぎな踊りワロタ
これじゃ負けるわw
ふしぎな踊りワロタ
これじゃ負けるわw
754 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:59:58.04 ID:g6Qb/Fun0
>>701
これ絶対下の方に男子集まってくるよね
これ絶対下の方に男子集まってくるよね
702 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:55:49.38 ID:YPK9NXs+0
安易な泣かせ系の話をいきなり挟むなんて卑怯だ・゚・(つД`)・゚・
703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:10.63 ID:M0HTzO6F0
アバンウィーンからの和奏シリアス回か。母との思い出が…中学生和奏思春期すなあ。
一人でやってて全国ベスト8って相当凄いな。あの応援団はちょいハズいwww
紗羽こええ
和奏は風呂断るなよおおおおお!!!
ピアノの日焼けしてない跡が…
一人でやってて全国ベスト8って相当凄いな。あの応援団はちょいハズいwww
紗羽こええ
和奏は風呂断るなよおおおおお!!!
ピアノの日焼けしてない跡が…
705 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:14.95 ID:K1tSREDL0
ようやく和奏が主人公っぽくなってきたな
そして暗いよ
前半の紗羽やか路線の方がよかった
そして暗いよ
前半の紗羽やか路線の方がよかった
706 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:18.04 ID:Ev9XbbYs0
tvk終了
和奏パパおみやげ屋かと思ったらカフェもやってたでござる
せっかくアバンウィーンだったんだからウィーンもうちょい出してやれよ
和奏パパおみやげ屋かと思ったらカフェもやってたでござる
せっかくアバンウィーンだったんだからウィーンもうちょい出してやれよ
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:56:34.31 ID:CZutefB+0
重かったぜ…
おかげでEDがKYだった
おかげでEDがKYだった
713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:57:10.55 ID:BaZcRl320
やっぱ来夏と紗羽の掛け合いが面白いね
今週は和奏ばっかりで来夏紗羽分が足りない
今週は和奏ばっかりで来夏紗羽分が足りない
714 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:57:21.93 ID:M0HTzO6F0
来週和奏本格参入かな
719 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:57:36.26 ID:V1jvjlJ20
能登も合唱部だったのか
ママン達の歌くるな
ママン達の歌くるな
720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:57:40.03 ID:LGXdMeEe0
カーチャン…
ピアノ荒ぶってるよ
ピアノ荒ぶってるよ
721 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:57:45.45 ID:ycxZreS10
いくらなんでも欝すぎんだろ
立ち直る前の振り幅だろうけどそんなん求めて無いんだよ
立ち直る前の振り幅だろうけどそんなん求めて無いんだよ
722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:57:46.13 ID:u8jAEVhUO
お母さんかわいいさ目立った回だったなオイ
だが母親の形見的なピアノが…
だが母親の形見的なピアノが…
726 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:13.68 ID:iHwnGbtf0
受験の時に母親が死んで3年の時に音楽科を止めたってのは、
前に言っていたように、自分の才能の無さに心が折れちゃったか
らなんだろうか?母親と比べて。
しかし今回は他4人パートに対する和奏パートが重すぎて…
前に言っていたように、自分の才能の無さに心が折れちゃったか
らなんだろうか?母親と比べて。
しかし今回は他4人パートに対する和奏パートが重すぎて…
727 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:16.24 ID:K/AU7w750
和奏さんいつ歌うんですか
期待度上がりまくりなんですが
期待度上がりまくりなんですが
728 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:16.37 ID:ycRy2Gj40
母親の死と猫のドラの死を重ねたってことなんかこれ
前篇にわたってシリアスな欝展開で暗い気分になったぞ
前篇にわたってシリアスな欝展開で暗い気分になったぞ
729 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:16.98 ID:CSjkZoUy0
これはちょっと重すぎる…、そりゃ音楽に心閉ざすわ
730 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:26.27 ID:TfNrAc1D0
今回シリアス中心回だったな、必要回なんだろうけ今までが軽かった分無駄に重く感じたわ
冒頭来夏とウィーンのギャグコンビは面白い
さわちゃんと田中はフラグが立ってるのか、それともたださわが夢に向かう同士として見ているのか、微妙なところだな
応援の謎ダンスといいママンのピアノといい、カオスな動きが多かったな
和奏の現在と過去回想のシーン繋ぎ演出は地味ながら上手い
これまでもそうだけど、2話で一区切りって感じなんだな
次で和奏回解決で、ようやく歌に参戦ってとこか
それと毎度思うんだけど、Cパート必要かこれw
冒頭来夏とウィーンのギャグコンビは面白い
さわちゃんと田中はフラグが立ってるのか、それともたださわが夢に向かう同士として見ているのか、微妙なところだな
応援の謎ダンスといいママンのピアノといい、カオスな動きが多かったな
和奏の現在と過去回想のシーン繋ぎ演出は地味ながら上手い
これまでもそうだけど、2話で一区切りって感じなんだな
次で和奏回解決で、ようやく歌に参戦ってとこか
それと毎度思うんだけど、Cパート必要かこれw
731 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:28.96 ID:c0oOyZUt0
和奏ママンとちゅっちゅしてぇええええええええ
732 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:29.51 ID:P6iHWFD5P
月曜が迫ってるってのに暗いよw
734 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:30.83 ID:pJoDacJM0
今日は暗かったな~
回想シーンもしつこいくらい多すぎだし
回想シーンもしつこいくらい多すぎだし
739 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:43.49 ID:VP0jlveb0
父ちゃん遺品どっか預けてるんじゃまいか?
741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:58:59.93 ID:EW3s8vvC0
今週も良かったわ。来週もらい泣きしそうw
しかし和奏ママン可愛いな。
しかし和奏ママン可愛いな。
749 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:59:36.57 ID:PPI2tjQF0
わかなちゃんガリ勉っぽいキャラなのに何で英語は酷いんだ
751 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:59:44.15 ID:6CMGWWWi0
今回もやばかったけど来週がもっとやばい予感
そして和奏がいよいよ合唱部に合流か・・・?
そして和奏がいよいよ合唱部に合流か・・・?
752 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 22:59:44.45 ID:bcRbVL/F0
別の作品かと思うくらい演出暗かったな
756 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:00:12.80 ID:Lm9GcVWc0
次週も泣きそうだ 俺
757 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:00:14.07 ID:W72BMrLi0
すっげー丁寧な回だった
シーンの切り替えがいちいち絶妙
シーンの切り替えがいちいち絶妙
760 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:00:33.99 ID:QDuJo0I40
なんだこの回は・・・・
思春期和奏の気持ちもわかるんだよなー
でも居なくなって初めて気づく気持ちもあるわけで
思春期和奏の気持ちもわかるんだよなー
でも居なくなって初めて気づく気持ちもあるわけで
773 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:01:52.45 ID:mwZlpaNS0
鬱回やね、そろそろ来ると思ってたけどやっぱ重い
ウィーンもなんか背負う物がありそうだったな
ウィーンもなんか背負う物がありそうだったな
777 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:02:20.18 ID:QDuJo0I40
ドラは朝からどこへ行ったんだ・・・・
778 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:02:25.85 ID:W72BMrLi0
ていうかまだ5話だぞこれ…
780 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:02:33.62 ID:CP/W48Du0
ふたりの応援ダンス可愛いと思ってたらわかな重いよ
ありゃ引き摺っても仕方ない
ありゃ引き摺っても仕方ない
785 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:03:05.88 ID:tIW3O9/z0
波の描写がうまいアニメはいいアニメ。
和奏が自転車で帰る途中の波はすごかったな。
あと、流れる雲の早さも。
和奏が自転車で帰る途中の波はすごかったな。
あと、流れる雲の早さも。
788 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:03:22.47 ID:LGXdMeEe0
ウィーン君と来夏の共鳴っぷりに笑った
793 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:03:40.52 ID:mwZlpaNS0
まぁ来週で5人がそろうわけだな
話が実にオーソドックスな青春もので、ここは確実だな
話が実にオーソドックスな青春もので、ここは確実だな
802 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:04:29.03 ID:Qx4xnv5w0
来週ようやく和奏参戦か
つか色々言いたいことがあるけど取り敢えず2周目行ってくる
つか色々言いたいことがあるけど取り敢えず2周目行ってくる
813 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/29(日) 23:06:02.25 ID:6CMGWWWi0
来週 みんなの想いが和奏に向かって
それを受け止めてふっ切れた時に ママンの遺品とピアノが出てくるんだろうな・・・
今度はそこから逃げずに受け止めるために
それを受け止めてふっ切れた時に ママンの遺品とピアノが出てくるんだろうな・・・
今度はそこから逃げずに受け止めるために
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343370596/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 爽やかで通してきた分重い話がまたクるね
. ヽ } | ̄| 紗羽と田中がくっつきそうな雰囲気を臭わせてるなぁ
ヽ ノ |_|) しかし応援ダンスはいきなり動くから何事かと驚いた
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TARI TARI 1 [Blu-ray] TARI TARI 2 [Blu-ray] TARI TARI 3 [Blu-ray] TARI TARI 4 [Blu-ray] TARI TARI 5 [Blu-ray] TARI TARI 6 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:20 ID:aSo8DWz40
来週神回の予感がする
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:30 ID:JWuKJDHj0
毎回思ってたが、30分が濃厚すぎる
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:31 ID:lgRuJNNA0
管理人のコメントほんといらん、気持ち悪い
見たくないから見たい人だけ見れるようクリックで開くようにしろよ
見たくないから見たい人だけ見れるようクリックで開くようにしろよ
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:42 ID:wsgwaVLl0
溜め回&シリアスってところか
2話完結型っぽいから来週で和奏編終わりでようやく合唱部に入るのかな
重くはあったが、上手い回だったと思う
前半の来夏とウィーンが良い味だしてるわw
2話完結型っぽいから来週で和奏編終わりでようやく合唱部に入るのかな
重くはあったが、上手い回だったと思う
前半の来夏とウィーンが良い味だしてるわw
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:46 ID:rOdZ6CSF0
うっわー…しんどいな和奏。
前半の前を向いて歩んでいる仲間たちと、後半の過去に縛られ立ち止まったままの和奏との対比が心に刺さるわ
お父さんも立ち直ってるように見えて、心にぽっかりと穴が開いたような淋しげな雰囲気が垣間見えてなんとも…
お母さんこんなに周りに居心地の良さを与えるようなタイプだったのか
思春期特有の余裕の無いやり取りも、全てが後悔の思い出にしかなってないとか苦しいな
回想を引き起こすための演出がこれまた憎いほどにありふれた日常の一部分なのが簡単に癒せないジクジクとした心の傷を上手く表現してる
前からやたらと視界の中に入るように出てきた和奏の部屋の本棚の空きスペースは、母親の存在の大きさとそれに伴う和奏の心の隙間を表現してたんだな
お母さんの、周囲の苦しみを包み込み元気を与えるような包容力や優しさを持つ温かい存在感を大原さんはほんとに伝える演技してくるよな。心労の大きな役が続き過ぎたんだよな…
BGMだけが流れるお母さんが亡くなった日の和奏の回想は泣いたよ。冗談でなくマジで泣いたアニメは久々だわ
話変わるが、謎のヌルヌルダンスはなんなんだよwww吹いたwww
あとアバンを見るに、車椅子少女と和奏との間に何か心理的な関連を持たせそうだな。和奏を動かせるのはウィーンかな
前半の前を向いて歩んでいる仲間たちと、後半の過去に縛られ立ち止まったままの和奏との対比が心に刺さるわ
お父さんも立ち直ってるように見えて、心にぽっかりと穴が開いたような淋しげな雰囲気が垣間見えてなんとも…
お母さんこんなに周りに居心地の良さを与えるようなタイプだったのか
思春期特有の余裕の無いやり取りも、全てが後悔の思い出にしかなってないとか苦しいな
回想を引き起こすための演出がこれまた憎いほどにありふれた日常の一部分なのが簡単に癒せないジクジクとした心の傷を上手く表現してる
前からやたらと視界の中に入るように出てきた和奏の部屋の本棚の空きスペースは、母親の存在の大きさとそれに伴う和奏の心の隙間を表現してたんだな
お母さんの、周囲の苦しみを包み込み元気を与えるような包容力や優しさを持つ温かい存在感を大原さんはほんとに伝える演技してくるよな。心労の大きな役が続き過ぎたんだよな…
BGMだけが流れるお母さんが亡くなった日の和奏の回想は泣いたよ。冗談でなくマジで泣いたアニメは久々だわ
話変わるが、謎のヌルヌルダンスはなんなんだよwww吹いたwww
あとアバンを見るに、車椅子少女と和奏との間に何か心理的な関連を持たせそうだな。和奏を動かせるのはウィーンかな
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:47 ID:wfsC4etC0
>3
……いや、ならこのまとめ使わなきゃ良いじゃん。
……いや、ならこのまとめ使わなきゃ良いじゃん。
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:47 ID:FWgPXYm60
重かったけど描写が細かいというか丁寧でよかったよ
この溜めの描写を一気に流してくれるような展開が早くみたいわ
この溜めの描写を一気に流してくれるような展開が早くみたいわ
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 01:55 ID:AJjCToeU0
鬱になるならちょっとは音楽要素絡めてほしかったなあ
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:01 ID:aKJ92CtB0
前半と後半の差が・・・
ダンスと弓道部は可愛いね
ダンスと弓道部は可愛いね
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:11 ID:3BrxQ16iO
鬱は好き嫌い別れるけど話が引き締まる
ダンスと母ちゃんがかわいいから、思ったより重くならなかった
猫がいなくなるってそういうことなのかな?
あのデブ猫好きだったんだがな……
ダンスと母ちゃんがかわいいから、思ったより重くならなかった
猫がいなくなるってそういうことなのかな?
あのデブ猫好きだったんだがな……
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:15 ID:Zckug5nR0
現在と過去のシーンが自然につながる演出がすばらしかった!
背景も相変わらずハイレベルだし、P.Aさすがやな~
和奏を救えるのはアホの子か、男前な子か、男衆か
2話完結だし、次回気持ちよく解決してくれるはず
>3
うだうだ言ってキモいねーw
背景も相変わらずハイレベルだし、P.Aさすがやな~
和奏を救えるのはアホの子か、男前な子か、男衆か
2話完結だし、次回気持ちよく解決してくれるはず
>3
うだうだ言ってキモいねーw
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:29 ID:KiBzXyxt0
応援ダンス
さわちゃんの「あ”あ”!?」
ママんの荒ぶるピアノ
時系列がスムーズに入れ替わるとこ
演出も作画もストーリーも面白いね
さわちゃんの「あ”あ”!?」
ママんの荒ぶるピアノ
時系列がスムーズに入れ替わるとこ
演出も作画もストーリーも面白いね
13. Posted by 名無し 2012年07月30日 02:54 ID:2oyjS2Z20
鬱回だけど和奏なりに乗り越えようとしてるのが見て取れるから(逆効果だったけど)応援したくなる回だったなー
うーん、ウィーンが面白いw
あと紗羽が安定して可愛い!
うーん、ウィーンが面白いw
あと紗羽が安定して可愛い!
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:10 ID:gLUF2Bsb0
来週歌うに1000ペリカ
だって来週全員クレジットのedのCD発売するもん
だって来週全員クレジットのedのCD発売するもん
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:46 ID:tDtnKL6C0
すげー重かったけど予告の野郎共の謎の訓練とかで和んだ
応援ダンスとかもなかったら重すぎて俺死んでたわwww
応援ダンスとかもなかったら重すぎて俺死んでたわwww
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:48 ID:8vIey9dg0
重かったなあ。ベタだけど段々と暗雲が立ち込めて不安を煽る演出にドキドキした
次回この雲がスッキリ晴れることに期待する
次回この雲がスッキリ晴れることに期待する
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:08 ID:y662kKyQ0
※10
猫は死ぬ前に飼い主の前からいなくなるって言うからな…
※11
来夏じゃ無理だろう空気読めない子だし
やっぱ紗羽じゃないかな最初に心開いたのも紗羽だしな
猫は死ぬ前に飼い主の前からいなくなるって言うからな…
※11
来夏じゃ無理だろう空気読めない子だし
やっぱ紗羽じゃないかな最初に心開いたのも紗羽だしな
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:11 ID:O1JTMGsy0
写真の教頭が持ってるがくふのすみに名前みたいなの書いてないか?誰か読めた人いる?よくわからないんだが?
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:14 ID:O1JTMGsy0
ああ解決したまひるって書いてあるのか。後々塗りつぶしたのは教頭かな?
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:22 ID:7J9.Dc3p0
田中と紗羽を絡めて話そうとすると、ネタじゃなく猛反発してくる奴いるじゃん?
そういう手合いなんだろ※3は。
今回は公式からイイ雰囲気かまされちゃったっもんだからイライラ頂点で書き込むに至った、と。
そういう手合いなんだろ※3は。
今回は公式からイイ雰囲気かまされちゃったっもんだからイライラ頂点で書き込むに至った、と。
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:35 ID:Tw.D7n6d0
応援ダンスはせめてポンポン持て
手ぶらで踊ってるとマジキチっぽい
手ぶらで踊ってるとマジキチっぽい
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:37 ID:7DTANgro0
ああいう年頃にありがちな反抗期がリアルで生々しい
前半は割と和やかな雰囲気だったのに前半以降は重くて参った
話の重さはともかく安定して面白いなーTARI TARI
前半は割と和やかな雰囲気だったのに前半以降は重くて参った
話の重さはともかく安定して面白いなーTARI TARI
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:40 ID:97.J9LJeO
※3
管理人のコメントが詰まらんのは同意だわ
てか、AAの必要性無いよなw
管理人のコメントが詰まらんのは同意だわ
てか、AAの必要性無いよなw
24. Posted by 名無し 2012年07月30日 04:45 ID:wvjkzpUe0
※3ならまとめサイトなんかくるなよw
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 06:18 ID:S0UfRt830
形見的なピアノはまた戻ってくるのかな
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 06:33 ID:xo5GjE5.O
俺は管理人より※3と※23みたいな※の方がつまらない
そしてこんな下らない※残す俺自身もつまらない人間
そしてこんな下らない※残す俺自身もつまらない人間
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 08:01 ID:FSORw6au0
今朝見たぞー
ただでさえ憂鬱な週の始めに、これはつらい!
ただでさえ憂鬱な週の始めに、これはつらい!
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 08:30 ID:EzHJ3VdG0
※17
でもワカナ気にしてた描写あるの来夏のほうだぞ
おれは来夏のほうだと思うけどなぁ
でもワカナ気にしてた描写あるの来夏のほうだぞ
おれは来夏のほうだと思うけどなぁ
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 09:08 ID:nGkkoDnj0
途中からウィーンが踊りに参加するのを期待したのにw
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 09:38 ID:lsjB110L0
これで鬱とかおかしいだろ
普通によかった
普通によかった
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 10:03 ID:3CM56PSN0
やばい予告でちょっと泣いた
応援の所無駄にぬるぬる動いてて笑ったw
応援の所無駄にぬるぬる動いてて笑ったw
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 10:12 ID:lEgQlByn0
手堅いつくりだな
見てて安心する
見てて安心する
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 10:28 ID:pEIeKhU90
ウィーン来夏コンビがいい味出てるw
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 10:48 ID:m1xycC4f0
テンプレとか言ってたけど、かなりリアリティあって良かった、お母さんは音楽を通して、和奏自身に気づいてほしかったのか…受験中とかじゃなくて、ほんとに何も言えず、別れるってのは辛すぎるよな、なくなって初めて気づくってことが改めて分かったわ、コナツたちのギャグの反面の鬱の入れ方が秀逸だったな
猫は確かに、死ぬときや、何かある前に出ていくって聞いたが、ピアノと何か関係あるのかな?
お父さんの前向きな、対応にもちょっと切なさを感じてしまった まぁ、来週まで我慢回だな
猫は確かに、死ぬときや、何かある前に出ていくって聞いたが、ピアノと何か関係あるのかな?
お父さんの前向きな、対応にもちょっと切なさを感じてしまった まぁ、来週まで我慢回だな
35. Posted by あ 2012年07月30日 11:13 ID:ymxJVfNYO
テンプレっていえばテンプレなんだけどそういうのあんまり感じさせないのが好感持てるな
おもろいよこれ
おもろいよこれ
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 11:30 ID:nqStcgr9O
内容は重かったけど、面白いよね!
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 12:20 ID:LypYyS.c0
重そうだけど面白いのか~ 今夜が楽しみ。MXとチバテレ、もちっと早く放送してくれ!
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 12:22 ID:ctPBJPk00
もう今週の話と来週の予告で涙ちょちょぎれるww
来週のありがとうだけで泣ける気がしてならない
来週のありがとうだけで泣ける気がしてならない
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 12:57 ID:O.kVYh3V0
バド田中は全国大会出場するもんだとばかり・・・
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 13:26 ID:nDnYfS6B0
きのうのワンフェスTARI TARIステージの「心の旋律・生合唱」めっちゃ良かったぞ
生であれはやっぱり凄いわ
5人合唱のEDがニコ生で見れなかったのは残念だったが
>39
あれ全国大会だろ 高校の
ベスト4なら全日本の大会(大学・社会人も出場)に出れるって話で
生であれはやっぱり凄いわ
5人合唱のEDがニコ生で見れなかったのは残念だったが
>39
あれ全国大会だろ 高校の
ベスト4なら全日本の大会(大学・社会人も出場)に出れるって話で
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 13:27 ID:yoL.SCgJ0
※39
いや、あれが全国だってヴぁww去年も出てるし
いや、あれが全国だってヴぁww去年も出てるし
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 13:51 ID:yoL.SCgJ0
※40
うっわ行きたかったチクショー。バイトチクショー。
サプライズであやひ登場とかはしてないよな?
花江君は普段からあんな透明感あふれる声なん?
うっわ行きたかったチクショー。バイトチクショー。
サプライズであやひ登場とかはしてないよな?
花江君は普段からあんな透明感あふれる声なん?
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 14:09 ID:z5v5RMC70
11
全員じゃないのか?
たぶん単体というより全員で励ましそうな気がする
やっぱこの監督、初めての監督作品らしいが結構実力がある気がする
和奏の今昔演出が凄い良かったし、ピアノが片付いた後の畳の色の違いとかすげぇリアル
というか、なぜ3みたいな奴が普通にコメント書けてるのに俺の携帯はコメント規制食らってるんだろうか?
全員じゃないのか?
たぶん単体というより全員で励ましそうな気がする
やっぱこの監督、初めての監督作品らしいが結構実力がある気がする
和奏の今昔演出が凄い良かったし、ピアノが片付いた後の畳の色の違いとかすげぇリアル
というか、なぜ3みたいな奴が普通にコメント書けてるのに俺の携帯はコメント規制食らってるんだろうか?
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 14:19 ID:nDnYfS6B0
>42
現地はあやひー込みのキャスト5人で合唱だったらしい・・・orz
現地はあやひー込みのキャスト5人で合唱だったらしい・・・orz
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 14:32 ID:co.fyY7OO
あの二人、合唱部よりダンス部のほうがいいんじゃないか?
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 15:27 ID:eYa20y6L0
まさにカーチャンAAみたいな話だったな
しかし田中の祝賀会の費用を本人にもたせるとか鬼だなw
しかし田中の祝賀会の費用を本人にもたせるとか鬼だなw
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 16:02 ID:HC8vZ4PD0
誰も悪くないのに悲しい話だった
誰かが悪いって話より、余計心に来る
1話の時からこんなに面白くなるとは思わなかったよ
来週、猫が帰ってきて明るい雰囲気に戻ると期待しよう
誰かが悪いって話より、余計心に来る
1話の時からこんなに面白くなるとは思わなかったよ
来週、猫が帰ってきて明るい雰囲気に戻ると期待しよう
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 16:21 ID:trYmRsoP0
なんか和奏は最終回まで歌わないような気がしてるのは俺だけ?
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 16:33 ID:.5vb6RiL0
猫って死期が近づくと自分から姿隠すんだよな・・・
50. Posted by ※3 2012年07月30日 16:49 ID:8kQ.9ilW0
同意
AAもキモイし通ぶってるのもキモイし、自分が何か特別アピールしてるの丸わかりなんだよな
無しにするか、見たいやつだけ見れるようにしてくれ
きもすぎる
AAもキモイし通ぶってるのもキモイし、自分が何か特別アピールしてるの丸わかりなんだよな
無しにするか、見たいやつだけ見れるようにしてくれ
きもすぎる
51. Posted by 2012年07月30日 16:53 ID:8kQ.9ilW0
※24
その理屈はおかしい
記事の内容は読みたいが、管理人のコメントが蛇足すぎる
この※欄に移行するとき、嫌でも目に入ってしまうし、AAがクッソ寒い
※3
同意するわ
廃止したほうがいいよな
その理屈はおかしい
記事の内容は読みたいが、管理人のコメントが蛇足すぎる
この※欄に移行するとき、嫌でも目に入ってしまうし、AAがクッソ寒い
※3
同意するわ
廃止したほうがいいよな
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 16:55 ID:8kQ.9ilW0
※20
ちげーよ
単純に寒いんだよ
クッソつまらんAA貼ってゆとり丸出しじゃねえか
ちげーよ
単純に寒いんだよ
クッソつまらんAA貼ってゆとり丸出しじゃねえか
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 17:12 ID:F79kUI6i0
とかなんとか言いつつここにくるおまえらwwww
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 17:25 ID:wxYXS1dM0
いきなり重い話?いやいや1話からこの和奏のシリアスストーリが本筋だったでしょ
笑いとシリアスを上手く織り交ぜて見せ方が上手いですよ
会話とかの台本って構成?演出?の人が書いてるのか分からないけどテンポ良くて毎回感心します
笑いとシリアスを上手く織り交ぜて見せ方が上手いですよ
会話とかの台本って構成?演出?の人が書いてるのか分からないけどテンポ良くて毎回感心します
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 17:26 ID:gLUF2Bsb0
まとめてるサイトなら他にいくらでもあるのに
自演だと思うけどいってることが幼稚園児レベルで嫌なら見るなとしか言いようがない
自演だと思うけどいってることが幼稚園児レベルで嫌なら見るなとしか言いようがない
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 17:31 ID:7J9.Dc3p0
自演にしか見えねーわ。
※3を否定する書き込みがつく度に、白々しい賛同コメが颯爽登場。
なぜか否定された本人は書き込みにこないwww
※3を否定する書き込みがつく度に、白々しい賛同コメが颯爽登場。
なぜか否定された本人は書き込みにこないwww
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 17:38 ID:tfO25i910
※44
やっぱサプライズ出演あったのかよ!
公式にサプライズあるかもって書いてあったからもしやとは思ったが情弱の俺には分からんかった…
ちょっと、黄昏てくるわ・・・。
やっぱサプライズ出演あったのかよ!
公式にサプライズあるかもって書いてあったからもしやとは思ったが情弱の俺には分からんかった…
ちょっと、黄昏てくるわ・・・。
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 18:13 ID:6E7TwZY10
※50~52
ID表示されてるのにも気づかないゆとりでしたとさ
ID表示されてるのにも気づかないゆとりでしたとさ
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 18:14 ID:CJMMb.900
うわぁ・・・マジで自演にしか見えんな
クッソつまらんAAって言ってもいつもこのAAじゃん何を今更
ゆとりマジこええぇ・・・・・・
クッソつまらんAAって言ってもいつもこのAAじゃん何を今更
ゆとりマジこええぇ・・・・・・
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 18:40 ID:7J9.Dc3p0
って、マジで自演だった。
あまりにも堂々と書き込んでたからIDに気付かなかった。
キモッ
あまりにも堂々と書き込んでたからIDに気付かなかった。
キモッ
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 21:00 ID:TffoBibn0
もうここに書き込みできないな
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 21:18 ID:1L2odk4U0
IDとか言われても分からなそうだよね
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 21:49 ID:I.vjAOii0
アニメの感想書こうよ。
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 21:57 ID:R8.toa.z0
大原さやかも歌上手いよね
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 23:13 ID:pxCWrufi0
ちょっと欝回があるだけでピーキャー騒ぐバカ共が回りにいて困るわ。
普通に丁寧な描写で、後半に入る前のこの流れは良かったと思う。
次回、和奏がどうやって立ち直るのかも気になるし。
たぶん、和奏のお父さんはピアノ捨てないでどこかに預けたりしてるんだろうな~
ずっと和奏を気にしてる感じだったし。
安易ではあるけど、たぶん来週は感動するだろうな
普通に丁寧な描写で、後半に入る前のこの流れは良かったと思う。
次回、和奏がどうやって立ち直るのかも気になるし。
たぶん、和奏のお父さんはピアノ捨てないでどこかに預けたりしてるんだろうな~
ずっと和奏を気にしてる感じだったし。
安易ではあるけど、たぶん来週は感動するだろうな
66. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 23:19 ID:pXbVo4QDO
ちょっと泣いちゃったよ…胸が痛い、痛いよ(´;ω;`)ウウッ
来夏ちゃんはよ暴走モードに入って和奏にきっかけを与えるべきだw
これじゃイカに制服紗羽ちゃんがエロくて魅力全開でも不真面目なコメができねぇ
来夏ちゃんはよ暴走モードに入って和奏にきっかけを与えるべきだw
これじゃイカに制服紗羽ちゃんがエロくて魅力全開でも不真面目なコメができねぇ
67. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 23:52 ID:p6NUz.qc0
あやひーの演技のクオリティが半端無く高いって改めて実感した
まじすげーわ
まじすげーわ
68. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 00:14 ID:8xv4avgL0
和奏とお母さんとの話はなんか重いというよりも、もの悲しかった…。
ピアノがなくなった部屋に佇んでいる後ろ姿の和奏「…ごめんなさい、」→画面暗転「お母さん…」→ED。
…ツラい……
次回予告でも泣き崩れている和奏が……
でも最終的には本人が乗り越えるしかないし、なんとか……
失くしてからその価値に気付くということは多いけど、まだ余裕がない思春期に肉親を亡くした時の喪失感は想像つかない…… ましてああいう形では悔恨の気持ちが凄いだろうね…
自分は母親手作りのクジラのマスコットを和奏が手放したシーンも悲しかったなぁ。
ピアノやネコはどうなるのか… もう戻ってこないのかな?
来夏・紗羽・田中・ウィーンの4人の親交は深まっているみたいだね。
早くこの輪に和奏も加わって欲しい!
行動や声から和奏のお母さんにアイリが重なってしまった…
ピアノがなくなった部屋に佇んでいる後ろ姿の和奏「…ごめんなさい、」→画面暗転「お母さん…」→ED。
…ツラい……
次回予告でも泣き崩れている和奏が……
でも最終的には本人が乗り越えるしかないし、なんとか……
失くしてからその価値に気付くということは多いけど、まだ余裕がない思春期に肉親を亡くした時の喪失感は想像つかない…… ましてああいう形では悔恨の気持ちが凄いだろうね…
自分は母親手作りのクジラのマスコットを和奏が手放したシーンも悲しかったなぁ。
ピアノやネコはどうなるのか… もう戻ってこないのかな?
来夏・紗羽・田中・ウィーンの4人の親交は深まっているみたいだね。
早くこの輪に和奏も加わって欲しい!
行動や声から和奏のお母さんにアイリが重なってしまった…
69. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 03:44 ID:Ua8NU1En0
親に辛くあたってしまったことって、ほんとに後悔するんだよな。
謝りもできずに、先立たれてしまうのは辛いよ。ずっと引きずって生きていかなくちゃならないんだもの。
謝りもできずに、先立たれてしまうのは辛いよ。ずっと引きずって生きていかなくちゃならないんだもの。
70. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 12:31 ID:qe.4z.330
来夏の後腐れのない明るい性格は、傷心の和奏との関係で本作品では重要な要素なのかもね。
みんなも既に言ってるように、重そうな次回が終わるとやっと和奏が来夏達に「一応」合流。
でもまだ完全復活ではなく来夏達との音楽上の摩擦も出てきてetc… 「敵」役として不器用な性格が災いして鬼と化している教頭が再登場、みたいな流れになるのかな?
次回も今回同様な辛いストーリーになっちゃうと思うけど、括目してます!
今回の来夏と紗羽のダンスなんか記憶に残るw ダンス部立ち上げてもイイんじゃねw
みんなも既に言ってるように、重そうな次回が終わるとやっと和奏が来夏達に「一応」合流。
でもまだ完全復活ではなく来夏達との音楽上の摩擦も出てきてetc… 「敵」役として不器用な性格が災いして鬼と化している教頭が再登場、みたいな流れになるのかな?
次回も今回同様な辛いストーリーになっちゃうと思うけど、括目してます!
今回の来夏と紗羽のダンスなんか記憶に残るw ダンス部立ち上げてもイイんじゃねw
71. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 14:20 ID:aFNJgN8j0
和奏は母さんとの思い出の品を捨ててまで何がしたいんだろうな
それは来週見えてくるんだろう。早く来週来ないもんか
それは来週見えてくるんだろう。早く来週来ないもんか
72. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 14:23 ID:4.4fusMvO
観戦に行ってあんな面白い応援してたらそっち観ちゃうなw
田中と紗羽が夢を認め合ってて順調に良い感じ
猫ちゃんは無事なんだろうな!?
それとも…そうなる前に自ら姿をくらますという、あの…
成長に合わせたあやひー三段活用は見事!
和奏の今の罪悪感は勿論、反抗期の時の気持ちもよく解る
思春期で受験で…感情のコップ表面張力だもんな
時間制限のある状況で心構えとは別に具体的な技術を学びたい時に
年長者の自己満足でしかない精神論を朗々と語られたら
そりゃイライラして当たりもするよね…
等身大でリアルな心理描写がたまらなく良かった!
それだけに母親の演奏シーンの作画が残念
何あの不自然な気持ち悪い動き?ディズニー?
田中と紗羽が夢を認め合ってて順調に良い感じ
猫ちゃんは無事なんだろうな!?
それとも…そうなる前に自ら姿をくらますという、あの…
成長に合わせたあやひー三段活用は見事!
和奏の今の罪悪感は勿論、反抗期の時の気持ちもよく解る
思春期で受験で…感情のコップ表面張力だもんな
時間制限のある状況で心構えとは別に具体的な技術を学びたい時に
年長者の自己満足でしかない精神論を朗々と語られたら
そりゃイライラして当たりもするよね…
等身大でリアルな心理描写がたまらなく良かった!
それだけに母親の演奏シーンの作画が残念
何あの不自然な気持ち悪い動き?ディズニー?
73. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 21:02 ID:OYkIrK9x0
泣いた
74. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 23:07 ID:rgT.cp1.0
え?お母さんのイルカ、猫が咥えて戻ってくんじゃないのか?
75. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 00:35 ID:1d1VAus70
※3の痛さと、それを命懸けで擁護するID:8kQ.9ilW0の自演連投が寒キモ過ぎるな
紗羽・田中でフラグ立った感じもあり、一方で和奏が精神的にヤバイ回でもあったな
余り長引くと作品全体に影落としそうだし、次回にサクッと仲間皆で解決して欲しい所ではあるね
紗羽・田中でフラグ立った感じもあり、一方で和奏が精神的にヤバイ回でもあったな
余り長引くと作品全体に影落としそうだし、次回にサクッと仲間皆で解決して欲しい所ではあるね
76. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 00:56 ID:IcT2PTobO
せめてピアノだけは家に戻ってほしいな
お母さんの大原さん……とっても良かった
ゆっくりと療養されてほしい!
お母さんの大原さん……とっても良かった
ゆっくりと療養されてほしい!
77. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 02:24 ID:pBVL.tbM0
あの母親の形見でもあるクジラ?金魚?≒イルカのマスコットを案外簡単にはずしてしまってたから、
今回の和奏はやっぱりちょっと精神的に参ってしまっている状況なのかも…
前回コンドルズのじいさん達から受け取った手紙を読んで気付かなかった母親の愛情に改めて触れて……
早く母親の面影を消さないと邪険な態度をとってしまった自分自身が罪悪感で押し潰されそうだったんじゃないの…
それで今回母親の遺品を整理したんだけど、最後にやっぱり耐え切れなくなり……、というトコでED…。
本当にマジメなんだね和奏。でも生真面目過ぎると辛いんだよね、世の中って… …イヤなことだけどさ…
…なんかピアノはマスコットと共に最終的には返ってきそう。(マスコットをピアノの上に置いたのがフラグっぽいし)
確かにこの状況が長引くと、作品世界全体と和奏の双方に「鬱」という悪い影を落としそう…
ここは来夏の明るさと紗羽の包容力(+男子組のフォロー)で和奏を救ってあげて欲しいね!
今回の和奏はやっぱりちょっと精神的に参ってしまっている状況なのかも…
前回コンドルズのじいさん達から受け取った手紙を読んで気付かなかった母親の愛情に改めて触れて……
早く母親の面影を消さないと邪険な態度をとってしまった自分自身が罪悪感で押し潰されそうだったんじゃないの…
それで今回母親の遺品を整理したんだけど、最後にやっぱり耐え切れなくなり……、というトコでED…。
本当にマジメなんだね和奏。でも生真面目過ぎると辛いんだよね、世の中って… …イヤなことだけどさ…
…なんかピアノはマスコットと共に最終的には返ってきそう。(マスコットをピアノの上に置いたのがフラグっぽいし)
確かにこの状況が長引くと、作品世界全体と和奏の双方に「鬱」という悪い影を落としそう…
ここは来夏の明るさと紗羽の包容力(+男子組のフォロー)で和奏を救ってあげて欲しいね!
78. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 03:42 ID:w18X7zkO0
猫が気になって仕方ない
79. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 08:32 ID:1WQJPhNO0
手紙の内容でまひるの態度の真意を知り、母の遺品を見ると罪悪感に苛まれるから処分しようとしたのが今回の話
でもやっぱり失くして後悔しちゃう、だからこそ音楽を止める事を止める展開かと
でもやっぱり失くして後悔しちゃう、だからこそ音楽を止める事を止める展開かと
80. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 11:43 ID:dmt.OGQd0
母親がノリノリでピアノ弾いてるところワロタww
81. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 12:15 ID:.92.PgBv0
この5話の終わり時点ではなんか和奏もあの教頭と同じように和奏母(まひる?)の死に「囚われて」いるような…
まぁ和奏は次回で一応心の着地点を見つけるんだろうけどね。
このままの状態じゃ和奏も切嗣化しちゃうよ… 死んだ目になっちゃう… 和奏母の中の人もアイリスフィールだし。
まぁ和奏は次回で一応心の着地点を見つけるんだろうけどね。
このままの状態じゃ和奏も切嗣化しちゃうよ… 死んだ目になっちゃう… 和奏母の中の人もアイリスフィールだし。
82. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 19:33 ID:NisAYY4B0
和奏が次回復活するのはお約束として、残り6話(7話?)でやることといったら、
「楽しくなければ音楽じゃない派(和奏母、来夏)」vs.「才能ない人間は音楽を楽しめない派(教頭、和奏)」
の決着だろうな。
後者が天然アホの子に和奏母の影を重ねているのはほぼ確実だし。
「楽しくなければ音楽じゃない派(和奏母、来夏)」vs.「才能ない人間は音楽を楽しめない派(教頭、和奏)」
の決着だろうな。
後者が天然アホの子に和奏母の影を重ねているのはほぼ確実だし。
83. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 21:20 ID:NOo33Z2B0
この話のあとのエンディングが絶妙すぎて笑っちまった
暗い顔でうつむいてる和奏を尻目に呑気に歌う4人w
暗い顔でうつむいてる和奏を尻目に呑気に歌う4人w
84. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 16:01 ID:imRKMsUO0
応援ダンスと母のピアノ演奏ぬるぬる動きすぎwww
85. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 12:17 ID:baimUI6Y0
※82に納得&感心した。
五話まで見てから再度一話を見直すと、
最初に見たときとは違う印象を持つんだろうな。
一話のまとめ&感想では
天然アホの子(笑)に対する当たりがきついことが
不満に思っていた人がいたみたいだけれど、
今なら納得いくんじゃね?
五話まで見てから再度一話を見直すと、
最初に見たときとは違う印象を持つんだろうな。
一話のまとめ&感想では
天然アホの子(笑)に対する当たりがきついことが
不満に思っていた人がいたみたいだけれど、
今なら納得いくんじゃね?
86. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 18:11 ID:C63BI90W0
自分もずっと和奏のみを主人公視していたけど、来夏も主人公なんだよね、この作品。
和奏と来夏の2人が主役。
コミック版も読んでみてもそう感じたんだけど、しっかしコミック版の教頭は最早精神を病んでいるレベル… ひでぇ…
和奏の「影」もより濃い気がした。最初からこの5話並みの「濃さ」がある…
でもその和奏・教頭の「陰」コンビに負けないくらい、「陽」の来夏の前向きな健気さが映えているんだけどね!
和奏と来夏の2人が主役。
コミック版も読んでみてもそう感じたんだけど、しっかしコミック版の教頭は最早精神を病んでいるレベル… ひでぇ…
和奏の「影」もより濃い気がした。最初からこの5話並みの「濃さ」がある…
でもその和奏・教頭の「陰」コンビに負けないくらい、「陽」の来夏の前向きな健気さが映えているんだけどね!
87. Posted by 2012年08月05日 17:28 ID:WBBl4OyY0
すでに泣けた
次回とかもう泣けるよもぅ
次回とかもう泣けるよもぅ