2012年07月28日
680 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:20:03.11 ID:???0
発売日:2012年11月21日
品番:KIXA-90214 ~ 90219
税込:¥39,900 (税抜 ¥38,000)
DISC1 TVシリーズ#1~4
DISC2 TVシリーズ#5~8
DISC3 TVシリーズ#9~13
DISC4 TVシリーズ#14~17
DISC5 TVシリーズ#18~21
DISC6 TVシリーズ#22~26
DISC7 RIGHT OF LEFT 完全版
DISC8 交響曲DVD(『Arcadian memoryⅠ 追憶の楽園』『Arcadian memoryⅡ 対話の世界』)
DISC9 <映像特典>2009年2月4日発売 蒼穹のファフナーDVD-BOX(KIBA-91613~91623)収録映像特典+新規映像特典予定
仕様:平井久司描下ろしイラスト仕様デジパック/160P(予定)ブックレット/外箱付
http://fafner.jp/top.html
692 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:36:26.71 ID:???O
>>680
BDにするならディスクの枚数減らして欲しかったなあ
何回も変えるのめんどくさいし
まあどんな仕様でも買いますがね…!
BDにするならディスクの枚数減らして欲しかったなあ
何回も変えるのめんどくさいし
まあどんな仕様でも買いますがね…!
682 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:24:18.69 ID:???0
>新規映像特典予定
!?
!?
683 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:24:48.47 ID:???0
新規映像ってなんぞww
693 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:38:24.25 ID:???0
新シリーズの予告だろうね。・。・・・・
ということは来年4月あたりかな。
ということは来年4月あたりかな。
698 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:49:43.46 ID:???0
705 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/28(土) 00:05:07.98 ID:???0
>>698
あーこれかねパケ絵
あーこれかねパケ絵
706 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/28(土) 00:06:48.56 ID:???0
>>705
やっぱりこれ新規絵?
祐未先輩の見たことないと思ったんだが
やっぱりこれ新規絵?
祐未先輩の見たことないと思ったんだが
707 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/28(土) 00:09:06.03 ID:???0
>>706
じゃないかね
僚の顔とかが最近ガンダム種リマスターで見る平井の新規作画に似てる
じゃないかね
僚の顔とかが最近ガンダム種リマスターで見る平井の新規作画に似てる
708 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/28(土) 00:09:13.52 ID:???0
ジャケ絵はメカももっと出してもいいんだゾ!(切実)
713 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/28(土) 00:31:09.44 ID:???O
>>708
単品版ROLみたいに、背景に機体がそびえ立つジャケットは良いよね
単品版ROLみたいに、背景に機体がそびえ立つジャケットは良いよね
658 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:00:44.62 ID:???0
ファフナークイズ
・日野洋治が参加し、ミールと同化している知的生命体の科学的抽出を目的とする計画の名は?
・一騎は当初ファフナーに乗るたびに自分がいなくなってしまうような恐怖を覚え、その気持ちを真矢から夕飯に誘われて
食事をした後に吐露しましたがそのとき一騎はなんと言ったでしょう?
・遠見真矢がフリークライミングで登る山の名前は?
BD-BOX11月21日
26話・左右・映像特典も満載
659 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:02:12.61 ID:???0
>>658
最初の問題の難易度が高すぎるよな…
他の二つはともかく、本編でニーベルハイム計画とか名前出てないよね
最初の問題の難易度が高すぎるよな…
他の二つはともかく、本編でニーベルハイム計画とか名前出てないよね
660 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:02:58.87 ID:???0
ラジオ次回8月24日21時
めっちゃ面白かったw
めっちゃ面白かったw
669 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/27(金) 23:08:15.49 ID:???0
1、2あわせて99.7%で3は0%
こんな満足度高い公式生放送ははじめて見たわ
やっぱ、この作品とそれに関わっている人たちはすごい愛されてるなあ
![11358096[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/f/af2709de.jpg)
こんな満足度高い公式生放送ははじめて見たわ
やっぱ、この作品とそれに関わっている人たちはすごい愛されてるなあ
![11358096[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/f/af2709de.jpg)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1340096890/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ファフナーBD-BOX来た!
. ヽ } | ̄| 新規映像気になるね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 蒼穹のファフナー Blu-ray BOX(Blu-ray Disc) Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:10 ID:Nl0bkcjO0
次作の発表はよう
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:21 ID:.f5P.ejS0
結局中西Pとうぶちんは間に合ったの?
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:33 ID:PZ1.iV8U0
映画は入らないのか
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:36 ID:UApcp.pP0
冲方丁を初めて知った作品。
とらドラ並のアップコンじゃないと、買う気がしねーな。
とらドラ並のアップコンじゃないと、買う気がしねーな。
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:38 ID:x6sU4tdn0
早々に死んだけど翔子が好きだったな
RoL最高
RoL最高
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:44 ID:5zIPCi8T0
冲方だけあって面白かったんだけどキャラデザがなあ
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:54 ID:YffD8CeS0
原案が冲方だけど、冲方が脚本書いてない前半~中盤までは糞アニメだろこれ。変なポエムやら脚本雑だわで酷すぎ。
テコ入れかわからんけど、冲方本人にシリーズ構成が変更&中盤から脚本書くようになってから神アニメだが。
テコ入れかわからんけど、冲方本人にシリーズ構成が変更&中盤から脚本書くようになってから神アニメだが。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 10:57 ID:B4oqkXB20
SEEDのキャラにしかみえ・・・
9. Posted by あ 2012年07月28日 11:02 ID:xmKPaWT70
種リマスターと同じで目の違和感やばい
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 11:16 ID:wsDfHYbs0
※7
製作や声優陣もそれは理解してるみたいだね、後半から人気ではじめたと言ってたし
製作や声優陣もそれは理解してるみたいだね、後半から人気ではじめたと言ってたし
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 11:21 ID:88hUbmVs0
前半の絶望感があってこその後半だと思ってる
それはともかくBD待ってたぞ
それはともかくBD待ってたぞ
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 11:27 ID:M3Kvwklr0
前半を乗り切れれば後半がスゴく楽しくなるんだよな
ただ映画でグリグリ動くファフナーを見た今、TV版ののっぺりとした動きに満足できなそうw
ただ映画でグリグリ動くファフナーを見た今、TV版ののっぺりとした動きに満足できなそうw
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 11:31 ID:6HZM.NIr0
画像見たときseed続編かと思ったわ
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 11:38 ID:7clVrdyJ0
DVD-BOX持ってるのにBD-BOXも買わなければならないとは・・・
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 11:40 ID:PFHDuZKJ0
前半と後半の評価の差異についてはさんざん言われてるし、
だからこそシリーズ構成変更なんてやったんだから
製作側がわかってないわけ無いよね。
以前にもここで書いたけど、自分の場合はそこら辺のいきさつを知ってて
ROLを先に見て、その後で本編をまとめて見たせいか、前半もけっこう楽しめた。
むしろ後半は説明し過ぎな感もあった。前半で説明しなさすぎで
しわ寄せを受けたせいだけどね。
だからこそシリーズ構成変更なんてやったんだから
製作側がわかってないわけ無いよね。
以前にもここで書いたけど、自分の場合はそこら辺のいきさつを知ってて
ROLを先に見て、その後で本編をまとめて見たせいか、前半もけっこう楽しめた。
むしろ後半は説明し過ぎな感もあった。前半で説明しなさすぎで
しわ寄せを受けたせいだけどね。
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 11:57 ID:vLTRJCHX0
最近一気にまとめ見したけどほんとに面白い。
それだけにキャラデザとメカデザで損してるなーと思った。
も少し安けりゃ買いたいんだがねえ。
輸入版だとアホみたいに安く買えるけどブックレットや特典がほぼ期待できないんだよな。
それだけにキャラデザとメカデザで損してるなーと思った。
も少し安けりゃ買いたいんだがねえ。
輸入版だとアホみたいに安く買えるけどブックレットや特典がほぼ期待できないんだよな。
17. Posted by 2012年07月28日 12:02 ID:Tv2DQ7tX0
絵がガンダムSEEDににている………
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 12:20 ID:r7EZGJRz0
ポエム良かっただろ・・・あの最終回に戻ってきたポエム聞いて終わるんだなあって思った。
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 12:46 ID:8NBaHl4s0
アスランにしか見えない
20. Posted by 2012年07月28日 12:57 ID:4Pj.sPJvO
大人のエゴまみれを美化しすぎで気持ち悪いとしか思えなかった
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 13:18 ID:NM6xLWMY0
seedに似てるもなにも平井さんキャラデザだからね
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 13:26 ID:yb6.YrkM0
嬉しいけど、BD見る機械ないのよねぇ…
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 13:28 ID:YffD8CeS0
前半…というか、一番最初からシリーズ構成&全話脚本を冲方氏が担当してたら、エヴァの後継作になれるくらいの力量がある作品だったと個人的には思う。
前半の糞っぷりに視聴切った奴も多い作品だし、劇場版みたいな形で前半部もリメイクして欲しい。
前半の糞っぷりに視聴切った奴も多い作品だし、劇場版みたいな形で前半部もリメイクして欲しい。
24. Posted by あ 2012年07月28日 14:12 ID:O08Uh5c20
びっくりするくらい底の浅いクソアニメだったけど需要あるんだ
25. Posted by か 2012年07月28日 14:32 ID:J.UL4KciO
途中からいきなり面白くなったよなこれ
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 14:37 ID:QV6g1cW0O
ガルキーバに似ている…
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 15:40 ID:0TJOKWC20
まぁそら後半からうぶちんになったからね。
昨日のラジオも声優誰一人詳しくないけど面白かったなw
昨日のラジオも声優誰一人詳しくないけど面白かったなw
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 15:57 ID:bjSQ89Nx0
今のアニメがダメだから逆に面白く見える。
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 16:38 ID:Xi2.Che60
※2
後ろに酔っ払い脚本とへべれけPがいたよ。
後ろに酔っ払い脚本とへべれけPがいたよ。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 16:41 ID:KlMG6yb80
リュックの人の声が辛いんだよなー性格もかわいくないし
ロンゲの妹が平井キャラの中で一番美少女
ロンゲの妹が平井キャラの中で一番美少女
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 18:44 ID:lQQpqyHv0
熟した果実だけ選ばれちゃうのか・・・
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 19:02 ID:.Y6XnfVy0
映画版付けてくれないのか…
交響曲のあれも入れるとはおもわなんだわ。
交響曲のあれも入れるとはおもわなんだわ。
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月28日 20:00 ID:9VVnW4KR0
放送当時は平井のキャラデザが食傷気味だったせいもあるんじゃね
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月29日 02:41 ID:KVGuLweU0
映画版は別売りでも売れると踏んでるんだろうな
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月29日 04:20 ID:bt467mVT0
祐未先輩の新規絵かわいいな