2012年07月19日

    猿渡哲也さんの人気格闘マンガ「TOUGH-タフ-」が、19日発売の週刊ヤングジャンプ(集英社)
    34号で最終回を迎えた。同作は93~03年まで連載された「高校鉄拳伝タフ」の続編で、前作を
    合わせ約19年の歴史に幕を閉じた。
    e9aco2a4


    「TOUGH-タフ-」は、灘神影流15代当主となったキー坊こと主人公の宮沢熹一が、2年前の
    鬼龍との死闘により重体となった父・静虎を救うために新たな戦いに挑むという内容で、
    03年7月から連載スタート。コミックスは現在38巻まで刊行。最終巻の39巻は8月に発売される。

    なお、前作「高校鉄拳伝タフ」はコミックス全42巻が刊行され、シリーズ累計の発行部数は
    1000万部を突破している。

    作者の猿渡さんは、週刊ヤングジャンプ34号の巻末で、
    「長い間ご愛読ありがとうございました。次回作でお会いしましょう!」
    とコメントしている。

    http://news.mynavi.jp/news/2012/07/19/002/index.html
    88 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 09:15:56.97 ID:Dthi+b0bi
    綺麗な終わり方だった



    104 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 10:57:31.50 ID:9wYNA0PX0
    タフが始まってから150億年 タフスレが出来てから46億年…
    そのタフがついに終焉を迎えるなんてなぁ 感慨深いもんだぜ
    あ、ありがとうございました!


    108 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 11:19:55.53 ID:ot0ZA1cF0
    猿先生は最後にスレ住人の期待にこたえてくれた
    鬼龍さんの最強を証明するにはいまさら覚悟の子分の馬に勝ったところで
    なんの足しにもなりはしない

    もちろんタフや覚悟に勝ってもしょせんは人間レベルなんだ
    ということは相手は自然と限られてくる


    116 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 11:56:37.40 ID:4RqYltjw0
    でも新連載のラスボスがゾンビになった馬でそれを鬼龍さんがボコればプライドは復活だな


    121 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:05:02.02 ID:4RqYltjw0
    そもそもどうして灘神影流は他の流派から派生したなんて設定が


    123 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:11:18.33 ID:5dPYLnz40
    >>121
    世に知られてない陰の暗殺術になったのは分家だから
    って理由付けがやりたかっただけじゃね


    130 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:33:32.91 ID:Jp12kVaF0
    幽玄出てからは行き当たりばったりの引き伸ばしだったからな
    長々とやってたもんだから一応、完結って形で終わらせてもらえたけど
    実質、打ち切りみたいなもんだろ
    天狗なんてマジでいらんかったし


    134 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:37:06.16 ID:QoLcaSxP0
    ファントム・ジョーとは何だったのか
    天狗とは何だったのか


    135 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:39:20.59 ID:2weR65i90
    今の世に説明など必要あるか


    139 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:43:33.16 ID:So+4fV2r0
    何のために鷹兄を不知火御殿に呼んだのか
    なぜ1年と言う短い期間でジィちゃんを殺したのか
    最終回なのになぜ鬼龍さんが大人しくしているのか


    144 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:49:39.66 ID:XoJWaiGB0
    覚吾さんはもともと渡辺謙を描きたかっただけだからな。
    くやしいけどしょうがないんだ。


    145 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 12:55:01.40 ID:hUcD6IcN0
    ファントムジョーとか天狗とかマジで必要なかったよな・・・
    最後の方は迷走してばかりだったっスね

    鬼龍さんの読み切りだけじゃなくて鬼龍さんが主役の新連載をやってほしいっス
    もう喜一とか覚悟とかどうでもいいんで


    148 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 13:00:15.64 ID:2cTJwzO3O
    天狗はマジで謎過ぎた
    あの時期なら最終回の構想くらいあっただろ
    百歩譲ってファントムジョーは勢いでやってしまったで良いとしても


    197 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 15:03:21.44 ID:ELtmUZhp0
    来週からタフがやってないとかなんか信じられないんだよなぁ・・・
    バキももうすぐ終わるしこれもうわかんねぇな



    216 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 15:50:25.81 ID:bKjZpPsyP
    19年か。長かったな~
    最初はただケンカと頭突きが強いだけの単発漫画だったよな。
    格闘技としてありえねえと思い続けながら結局読み通してしまった。
    とりあえずこの19年自分が何してきたか振り返ってみるわ。


    224 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 16:09:23.46 ID:xUNF7EJoP
    灘の里を出奔してから悪魔を超えた悪魔になるまでの鬼龍さん幼年編が読みたいですね


    230 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 16:27:10.17 ID:QoLcaSxP0
    まだ連載が終わった形になっただけで当主タフの物語はこれからやん


    231 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 16:27:22.40 ID:FlR3BDaB0
    老人になり弱体化してるとは言え最強ラスボスを
    ここまで一方的に凹って倒した主人公って珍しくね
    俺は他にしらん


    259 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 17:18:29.47 ID:lCyYvwx20
    19年か
    来年40だよ・・・


    260 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 17:20:17.67 ID:7cpZjpqw0
    面白い頃は本当に面白かったし、
    つまんなくなってから終わってくれたんで未練も残ってない
    ある意味完全燃焼した気分



    261 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 17:30:45.87 ID:kNaIHeP60
    一つの道場に超人集まり過ぎやろ
    公安にマークされてもおかしくない危険人物の集まりやん


    277 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 17:58:08.64 ID:bzPdWnnB0
    高速道路の馬と鬼龍さんのバトルは三面記事飾ってもおかしくないな


    283 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 18:02:15.59 ID:dRRbrd9xO
    馬とおじさんって電車の中でも暴れてたよな
    本当迷惑なオッサンどもやで


    362 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/19(木) 20:27:26.88 ID:/kp5yUpa0
    タフが終わっても、8月鬼龍外伝、9月新連載スタートって、
    猿先生に休みは無いのかよ え――――――――――――――――!!


    3z8916z0


    転載元
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1342697088/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    タフもついに終わってしまった
    .   ヽ         } | ̄|    しかし19年ってずいぶんと長くやっていたんだなぁ
         ヽ     ノ |_|)   これだけ長くやっていたものが終わった後なのに9月下旬から新連載とは凄い
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年07月19日21:42│ 記事URLコメント(26)│ カテゴリ:マンガ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 21:46 ID:SshTgDU50
    日本の漫画もこんな長期連載ばっかで終わってるな
    いつまでも新人が育たんダメな環境だ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 21:57 ID:n.e.FcJJ0
    新連載www
    スピンオフやんwww
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:01 ID:hTgYW6HD0
    もう新連載予告w この人昔から連載ほとんど途絶えないよな。終わってもすぐ次の始める。
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:01 ID:ErWD5SQ80
    それバクマンのうけうりです?
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:03 ID:rwnl1S9o0
    バキが終わったらどうなるんだろ…
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:05 ID:mt5cRcqO0
    バキが終わったら餓狼伝再開してよ…
    すげえいいところで休載とかひでえよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:08 ID:LC6Xp.2u0
    昔みたいに、ダンガンとかドッグソルジャーのようなB級っぽいのが読みたい
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:15 ID:PQPdVooF0
    タフもバキも親子対決で同時期に連載終えるんだな。。。
    タフは主人公が勝ったけど、バキはどうなるんだろう。
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:17 ID:qvH5T97q0
    強くなりすぎて相手が見つからないもんな。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:19 ID:0.YsuphT0
    餓狼伝ってあまり少年誌には向かないと思うけどチャンピオンで再開か?って記事と関係ないなw
    TOUGHは最後までおとんか鬼龍が最強でいて欲しかったなー
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:40 ID:oYVigxtL0
    高校生キー坊の喧嘩から始まって格闘の話になり本当にいろいろあった19年間
    一番の印象に残った闘いは両シリーズあわせて キー坊VS木場戦。
    この一戦はキー坊負けたけど最後まで分からない展開が良かった。

    いつの間にかキー坊よりも遥かに年をとってしまったけど・・・。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 22:58 ID:nhJBdrne0
    ぶっちゃけ、ここ10年くらいは蛇足だろ
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 23:28 ID:hgH3Z0Wq0
    鬼龍で描くんならギャグ全開でやって欲しい
    14. Posted by か   2012年07月19日 23:32 ID:Od3ps97U0
    19年のうちに結婚して子供できて家買った(ローン35年)
    タフはずっと読んでてタフスレは毎日見てしゃああーっって買いてた
    楽しかったなぁ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 23:38 ID:ZAH2QIiI0
    まあ、タフが終わっても鬼龍とOTONでまだまだ続くけどな
    16. Posted by あ   2012年07月19日 23:44 ID:kaOlmEu50
    ダラダラなってても読みたくなる漫画ってのも各雑誌に一つや二つあっても良いわ。安心するし。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月19日 23:56 ID:QCZstuCkO
    ヤンジャンのミクさんの楽しみがひとつ減っちゃったね
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月20日 00:00 ID:KwBNmXiE0
    超人がいなかったわけじゃなかったけど
    一番ストイックに格闘漫画書いてたかもね。
    刃牙よりおもろかったよ。お疲れ様。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月20日 00:11 ID:Z5uqymIU0
    ファントム・ジョー以降のインフレーションがすさまじかったな
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月20日 01:33 ID:drmaI1tQ0
    主人公の名前の元ネタになった宮沢喜一が首相やってた時代から連載してたというのが感慨深いなあ
    21. Posted by 渡哲也   2012年07月20日 04:35 ID:2dGcL8Bs0
    あの~ 私の名前が不可思議なんですが?

    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月20日 05:10 ID:lKvxUA9N0
    まだやってたのか・・・。
    17才のときピザ屋のバイト先で店用にと毎週買いに行ってたな。
    HENとこれだけは読んでた記憶がある。
    あの頃は楽しかったな。
    今ではしがない自宅じゃない方の施設警備員のおじさん。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月20日 17:39 ID:QKXC8qci0
    通算70巻オーバーとかすげえな…
    格闘マンガってもっと短く纏められないのか?
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年08月02日 18:11 ID:Vco2Os.w0
    寂しいよー
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年08月02日 18:17 ID:Vco2Os.w0
    まだ続いてほしー
    26. Posted by 山本雅也   2013年07月10日 23:13 ID:Sg6VWKDI0
    今のうちに勉強しないと馬鹿になるぞ

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ