2012年07月08日

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ (1) (角川コミックス・エース 200-1)
    232 名無したちの午後 2012/07/08(日) 17:37:23.74 ID:kDOQ3uQZ0


    >アニメ「プリズマイリヤ」 監督 大沼心さん

    誰?

    247 名無したちの午後 2012/07/08(日) 17:42:24.59 ID:xuQijcTy0
    >>232
    元シャフトの人じゃなかったか?
    明夫も出てたバカテスシリーズや前期放送してたアムネジアの監督


    233 名無したちの午後 2012/07/08(日) 17:38:14.14 ID:ei8trDn90
    silver linkの人


    234 名無したちの午後 2012/07/08(日) 17:38:29.72 ID:RMMjEqaD0
    イリヤたんのお風呂シーンが見れればそれでいいです


    236 名無したちの午後 2012/07/08(日) 17:38:43.23 ID:NTKG/V/d0
    ef


    238 名無したちの午後 2012/07/08(日) 17:40:04.09 ID:tcbKU4Fe0
    監督的には当たりだけど、作品としてどうなるかは予算次第だろ
    まぁシルバーリンクは大概当たりだけどな


    大沼心
    2010年 バカとテストと召喚獣(監督、絵コンテ、演出、OP&ED2絵コンテ・演出)
    2011年 バカとテストと召喚獣にっ!(監督、脚本、絵コンテ、演出、OP&11話ED絵コンテ・演出)
    2011年 C3 -シーキューブ-(監督、絵コンテ、OP絵コンテ・演出)
    2012年 黄昏乙女×アムネジア(監督)
    2012年 ココロコネクト(総監督)
    シルバーリンク
    タユタマ -Kiss on my Deity-
    バカとテストと召喚獣
    バカとテストと召喚獣にっ!
    C3 -シーキューブ-
    黄昏乙女×アムネジア
    ココロコネクト
    ちとせげっちゅ!!

    転載元
    http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1341708910/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    大沼監督とシルバーリンクか
    .   ヽ         } | ̄|    アムネジアも良かったし期待
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    空の境界 両儀 式 伽藍の洞 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)空の境界 両儀 式 伽藍の洞 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

    グッドスマイルカンパニー

    Amazonで詳しく見る
    フェイト/タイガーころしあむ  ねんどろいど セイバーライオン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)フェイト/タイガーころしあむ ねんどろいど セイバーライオン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

    グッドスマイルカンパニー 2008-12-27

    Amazonで詳しく見る

    2012年07月08日18:18│ 記事URLコメント(90)│ カテゴリ:新作情報 | プリズマ☆イリヤ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:19 ID:Pfz.AUz00
    この監督の演出嫌いだわ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:19 ID:BpfS3slg0
    イリヤって主人公張れるほどのいいデザインじゃないよね
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:20 ID:uJDDiPFP0
    ※1 分かる。劣化シャフトみたいでな
       
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:21 ID:FnW963jR0
    efとか演出特殊だよねと思ったけどあれはシャフトだっけ…
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:22 ID:Lvg83Jjr0
    もうちょっと自分の色を抑えた演出して欲しいよね
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:22 ID:GfHScwQk0
    最近大沼は声優に嗚咽や苦悶や恨み的な負の感情の演技をさせたがるから
    途中大分暗い感じになると思うぞ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:28 ID:VrsJGOHP0
    高山カツヒコがついてきそうな悪寒
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:30 ID:rSfak1PM0
    ※3
    そもそもシャフトの演出家だし
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:31 ID:ULfdcSUJ0
    C3並みの作画とかアクションならいいけどなんか妙な演出するからなぁ、それが作品と結びついたらいいんだけど>>大沼さん
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:33 ID:VWNzxhfh0
    ※6
    バカテスでそれはやってねぇだろ。
    コレはどっちかっていえばそっちよりだろ。
    まぁ、バトルもあるけど。
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:34 ID:21K0Jslj0
    原作の出来はFate関連ではぶっちぎりで面白いんだよな。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:34 ID:Jcxc.9gs0
    ※3
    シャフトの演出自体シャフトが起源じゃないぞ
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:36 ID:UUidG1o90
    大沼ってどの作品でも良くも悪くも特徴が出るというか
    そこが合えば良いんだけど

    まあハズレ監督ではないんじゃない?
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:36 ID:B2zVLMf10
    そもそもプラズマイリヤってどうなん?おもろい?
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:38 ID:c0rhG6jzO
    Fate/Zeroが終わって物寂しい週末を感じたと思ったら
    早々に来年までの楽しみができたという…w
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:40 ID:Vurx9lbv0
    前はシャフトにいたから、シャフトっぽくなるのは当然っちゃ当然なんだけどな
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:40 ID:QM9fM29E0
    ※6
    おまえの言ってること無茶苦茶だなw
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:42 ID:WHsl8rMB0
    キャラのデフォ化に磨きが掛かりそうだが、作品的に良い方に転ぶか悪い方に転ぶか・・
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:44 ID:r5r3nh960
    演出が好き嫌いあるのはわかる
    アムネジアefは面白かったけどバカテスC3じゃあわないなって思ったし
    大沼はこういうおバカ系よりコテコテなエロゲをやってほしいなぁ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:44 ID:N90LsSV80
    マトモな変身シーン見せてくれるなら・・・
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:44 ID:jv7g8R1.0
    大沼監督は自己主張が強すぎて、過剰演出になる場合が殆どで嫌いだわ
    作品と波長が合えばefのような良作が生まれるけど
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:45 ID:Vd28x8WO0
    劣化シャフトとは思わないぞ
    シャフト系なのは確かだけどもう違うタイプの演出を確立してる気がする

    今回は総監督じゃないのな
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:48 ID:WQfW1dZZ0
    意外な制作陣だな、カニファンやプロトの繋がりでラルケが制作だと思ってたんだが
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:48 ID:yktsyEOF0
    風呂とパンツと百合チューをしっかりやってくれるなら見るぞ。
    あんまり痛そうなのは控えめでお願いします…
    割と容赦なくボロボロになるからなあ。

    声優そのままかな?イリヤのキャラが違ってるから門脇だと違和感がなくもない。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:49 ID:JahBZHhU0
    そんなことよりHFやれよおおおおお
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:49 ID:.ylnBROH0
    面白くなるならなんでも…
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:50 ID:Vd28x8WO0
    ラルケだと安っぽくなりそうっだったな
    コメディならいいが…
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:56 ID:v5UlucxM0
    まあ、意味不明な演出がなければ・・・
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:58 ID:xuPHZprL0
    個人的に1番嫌いな監督だ・・・
    オナニーで原作いじるし演出もオナニーだし
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 18:59 ID:SV9gb9jj0
    14
    面白いよ
    絵もうまいし
    31. Posted by    2012年07月08日 19:00 ID:sv3Ppdzf0
    うわぁ最悪
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:02 ID:tHu.GPYi0
    シルバーリンクって事は吉成鋼がくるのか?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:02 ID:9oaj5S900
    C3はハマれなかったけどほかの作品はスキダカラきたい
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:03 ID:7RZ0YgqX0
    嫌な予感しかしない
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:04 ID:8T.bb6.V0
    ※23
    プリヤが角川作品だからその関係からだと思う。(C3とか)
    自分もラルケが一番あうと思うがバンナム・ランティス関係だから無理か。
    プリヤだけならシリアス部分が多いので問題ないが、ツヴァイ以降のテンション高いギャグ展開をどこまで入れるかかなあ。独特の演出でシリアスが得意な大沼監督だとあわない気がする
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:06 ID:WHsl8rMB0
    正直ちょっとガッカリではある
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:17 ID:mZJ.U4iL0
    コメントでは不評だけど、俺は大沼心も高山カツヒコも好きやで!
    確かにシリアス傾向があるけど、こういうキャピキャピなのも全然出来る能力はあるはず。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:18 ID:5ToFt93Y0
    基本駄作しか生み出していないという事実
    39. Posted by 名無しゲーマーさん   2012年07月08日 19:23 ID:DHiL8Ixy0


    シルバーリンクというアニメスタジオは、黄昏乙女で知って、ココロコネクトと見ているけど、

    あんまり有名じゃないように思えるけど、背景、キャラクターの絵の描き方はすごい奇麗!
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:25 ID:IORsTpfF0
    なぜ大沼心初監督でシャフトの最高傑作のefが代表作から外れているのか

    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 19:34 ID:nwkYJtNu0
    大沼ってシャフトで新房のパシリやって頃はギャグとか電波系のOPのディレクター専門だったよね?
    確かに最近はシリアスに偏った作品が多いけどギャグやらせてもそこそこいいもん作るんじゃない?
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:01 ID:uBky.Jdl0
    大沼監督か、終わった
    ココロコネクトは総監督だから被害少ないけど
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:02 ID:dHFsjz.L0
    fateはもういいっす
    勘弁して…
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:06 ID:65oL.GUB0
    なんか魔法少女ものっぽいけど、シャフト出身の大沼がやると
    新房シャフトじゃないけどシャフトっぽい演出の、虚淵脚本でも梶浦音楽でもないまどかマギカになるのか
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:07 ID:.a8jdRop0
    まだ読んでない人にはいっぺん読んでほしい
    リリカルなのはなんかより余程面白いと思うけどなぁ
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:10 ID:tgK24F9Y0
    そうか凛の醜態が晒されるわけか
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:20 ID:NQn2ghW80
    もはや実写の映画監督に語れるほどクセがある監督はいない
    アニメでは名前を聞けばある程度演出がイメージできる監督がそろっているので嬉しい
    大沼氏の演出は好き嫌いが別れる部類だろう
    だが語れる余地があることの幸せは失ってから気付いても遅い
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:23 ID:6Bt.5SAh0
    米41
    これも結構バトルが多いけどね
    基本ZeroのIFだけど。切嗣がイリヤ連れてまっとうに育てるとプリズマになる。
    49. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:29 ID:m2YcdcNy0
    おおおおお、これは楽しみ。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 21:00 ID:vEBVDMUG0
    大沼か…嫌だなぁ
    嫌いだわ
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 21:03 ID:avT7HwRW0
    この監督のあの目が痛くなる誰得演出が嫌いだ
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 21:09 ID:Cg.SbFOm0
    なんかジョージが荒ぶってるなぁwww
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 21:11 ID:HZGVPYfj0
    どこかの3大悪徳制作会社&3流監督がかかわらないだけ評価できるぞ

    それに、プリズマイリヤって主人公のイリヤは影薄いと言うか・・・周囲が濃すぎるからwww

    基本、ルビーさん脚本の凜Vsルヴィアのドタバタ劇に巻き込まれてるイリヤのを愛でる作品だし・・・・

    真の主人公は美遊だしwwもし、クロまで行ったら・・・更に影薄く・・埋没する主人公がこの作品
    54. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 21:39 ID:B2zVLMf10
    ZEROのアニメ全話見てSN原作未プレイだが内容は知ってる状態でプラズマイリヤの原作買うってアリ?
    55. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 21:44 ID:.UyxouFe0
    大沼さん、仕事途切れないね。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 21:48 ID:VWNzxhfh0
    てか、人気とか作品の出来とか以前のレベルでアニメ化されることが奇跡みたいな作品だし。
    Zero以上に初見お断りだろうし、CPレベルでファン向けというか。
    そもそもTVじゃない確率の方が高いよな、まだ。
    まぁ、大沼だとTVの方が確率高い感じもするけど。
    57. Posted by か   2012年07月08日 22:01 ID:yNI7sGPIO
    作品としては上質
    売れるかと言ったら微妙
    58. Posted by か   2012年07月08日 22:03 ID:F1IlRGHaO
    そういやカレイドは植田のままだろうがルヴィアは誰なんだ?
    ちょい役だったが田村ゆかりのままか?
    59. Posted by か   2012年07月08日 22:08 ID:eZh5tcT0O
    プラズマじゃねえぞ!
    プ「リ」ズマだぞ!作者も少し気にしてるんだぞ!
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 22:26 ID:r7oc1QPO0
    う~~ん、型月のことだから2014年春になるかもね?
    61. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 22:27 ID:0Dre0gLJ0
    プリズマイリヤって面白いのか?
    Fateは好きなんだけど、百合が苦手だから敬遠してるんだよな
    62. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 22:30 ID:I32y.9gu0
    大沼好きだけど型月はあんま好きじゃないなぁ
    まぁちょっと調べたらほぼ無関係のパラレル作品らしいからがんばってみるけど

    はたして大沼演出が合うかはわからん
    新房×シャフトの愉快な仲間達の中ではスケジュール管理上手い方だし作画とかは大丈夫だろうけど

    あまり話題に昇ることのなかった会社・監督だしこの機会に知名度増してもらいたいが、
    いろいろ荒れそうな気がするな

    つか前から言ってるけど大沼は早くシリアスなエロゲ原作アニメ作れよ
    つかeden*のアニメ作れよ
    63. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 22:32 ID:bhCpLZGH0
    >>58
    伊藤静の方が可能性が高いだろうアンコでルヴィア役やってたし
    64. Posted by 名無し   2012年07月08日 22:33 ID:FBLbAKAs0
    絶望先生の二期のOPとかしてた新房の片腕。
    独立してからあまり好きじゃないけれどw
    65. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 22:36 ID:7shsmPvB0
    大沼演出ってめちゃくちゃ好き嫌い分かれるからなあ
    プリズマイリヤってコメディらしいし合うのか
    66. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 22:40 ID:I32y.9gu0
    64
    絶望2期は龍輪直征だ

    大沼が演出したOP・EDは
    監督作品のef
    月詠の9・14話
    ネギま!?13・14話
    ひだまりスケッチ1・2期
    夏のあらし1・2期
    化物語の10話
    バカテス1・2期
    Cキューブ
    67. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 23:02 ID:VWNzxhfh0
    ファンレターを自作自演して自分で答えてその様子をコミックスに載せてその結果やっとファンレターもらって喜んでたような作者だ。
    最早なんだって嬉しいさ。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 23:12 ID:JN2BXdXN0
    >>66
    efは良かった
    イヒの10話も良かった
    シーキューブも好きだ
    69. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 23:15 ID:JN2BXdXN0
    >>58
    製作がどこかで変わると思うが
    伊藤静の可能性が高いが、大沼のインタビューだとあいつ完璧田村ファン
    予算なけりゃ角川のあそこから投入もありえる
    野水当りな
    70. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 23:22 ID:VWNzxhfh0
    てか色んなとこドラマCD(プリヤだけでなく)で出てて、公式のラジオとかでもルヴィア役で伊藤静が来てんだから、十中八九公式で伊藤静になってるだろ、最早。
    田村は完全に一時的なもので仮にだったろうし。
    71. Posted by    2012年07月08日 23:26 ID:LUzprqqMO
    シャフト抜けてたのこの人
    72. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 23:46 ID:oY74uvMC0
    心理演出は好き嫌いでるけど、
    絵は綺麗だしあんまり崩れないよね

    魔法の演出はあんまり…
    73. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 23:51 ID:9HqovBum0
    61
    百合っぽい所もあるけどアクションは熱いよ
    74. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 00:38 ID:0.QF7.xW0
    大沼さんのよくやる、ぱんつとかローアングルとかのフェチっぽいこだわりが上手く嵌れば
    鉄壁スカートを誇る『Fate』関連でいよいよぱんつ解禁かと思うと胸アツではある。

    というか、あんだけセクシィ(しかも大半ロリ)描写の多いスピンオフをよくアニメで許可したな、型月。
    75. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 00:38 ID:QheSseX7O
    ラルケって実質雲雀でしょ
    TVシリーズだと悲惨な事になるのは目に見えてるしシルバーリンクはまぁ有りな選択かな
    76. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 00:40 ID:6.Qx2.uE0
    ※2

    まあ、冬木一の美少女と比べちゃうとどうしても、ね!
    77. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 01:30 ID:MV1zMHJq0
    原作って買ってもいい感じ?
    78. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 02:21 ID:wYi9E5O10
    ココロコネクトは演出のレベル低かったから心配だ
    79. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 02:30 ID:l5.CmFGO0
    劣化シャフトとかシャフト出身だからああいう演出をするようになったとか
    思ってる奴がいるようだが、むしろ逆。新房・大沼・尾石達也の3人でいわゆる
    「シャフト演出」を作ったんだよ。
    80. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 07:56 ID:LRsRChKB0
    バカテス一期は微妙だったけど、その後の作品は面白かったから期待
    81. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 08:27 ID:qLvS.m3J0
    そういえばこれでもギル出てきた時全裸だったな
    イリヤがにぎにぎしたし
    82. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 14:32 ID:3KFuCpHz0
    杖がCCさくらの杖に似すぎじゃない?
    83. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 20:11 ID:pSbdP72l0
    とうとうここまできたk
    型付はもういいや
    84. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 21:36 ID:VvzHGa2G0
    大沼シルリンの組み合わせでダメと分かるな
    85. Posted by プリキュア   2012年07月24日 16:21 ID:Ri8ODye30
    放送時期はNHK(Eテレ)にて「バクマン。3」後枠ですね。
    86. Posted by ダーリン   2012年07月24日 16:26 ID:Ri8ODye30
    放送は全国必要だから、北海道・青森・秋田・福井・島根・鳥取・沖縄県でも全国各地で必ず放映すること!!(命令)
    87. Posted by ブルーインパルス   2012年07月24日 16:31 ID:Ri8ODye30
    2013年(平成25年)のTVアニメ
    「女子向け作品」
    深夜アニメ(美男子系アニメ)
    キッズアニメ(女児・少女向けアニメ)
    「プラズマ☆イリヤ」は女児向けアニメ(キッズアニメ)として放送開始!!
    88. Posted by オタクな名無しさん   2012年08月03日 01:20 ID:3557wUKA0
    efとココロコネクト好きだから、私は楽しめそう。
    てか主人公のコスチュームが東京ミュウミュウで見たやつ
    ステッキ?がC.C.さくらに見えるんだが
    最近の魔法少女ものはこんなもんなの?
    89. Posted by オタクな名無しさん   2012年10月10日 16:58 ID:N9Upf6Xg0
    TVアニメだったら放送局はNHK(Eテレ)にて「バクマン。3」後枠ですね。
    90. Posted by あ   2012年12月22日 09:38 ID:HHJ5IDmDO
    服はミュウミュウ、
    杖はさくらで、更にカードも集めるときた
    オリジナリティは何だろう?

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ