2012年07月01日
27 名無しより愛をこめて 2012/06/28(木) 09:20:55.49 ID:tczZuvfg0
アクションかっけー
29 名無しより愛をこめて 2012/06/28(木) 09:25:08.46 ID:R2Y9M0LI0
>>27
サンキュー!
カッコいいな
サンキュー!
カッコいいな
34 名無しより愛をこめて 2012/06/28(木) 09:35:57.42 ID:BopG82xj0
>>27
ん? パイロットの段階で戦闘員キャラが大挙するのって久しぶりじゃない?
フォーゼのダスタードって何話から出たっけ?
ん? パイロットの段階で戦闘員キャラが大挙するのって久しぶりじゃない?
フォーゼのダスタードって何話から出たっけ?
68 名無しより愛をこめて 2012/06/28(木) 11:37:59.50 ID:qYetY4gb0
>>27
へえー、親指がTの字になってて、掌をクルッと回転させて使うのか>ベルト
へえー、親指がTの字になってて、掌をクルッと回転させて使うのか>ベルト
73 名無しより愛をこめて 2012/06/28(木) 12:01:07.62 ID:H1He0mAj0
>>27
なんかBLACKの頃のてつをに似たのが出てるな
なんかBLACKの頃のてつをに似たのが出てるな
521 名無しより愛をこめて 2012/06/29(金) 18:39:39.64 ID:18pbTNJO0
>>27
普通にかっこいいじゃん
これが毎回続けばいうことなしだな
普通にかっこいいじゃん
これが毎回続けばいうことなしだな
33 名無しより愛をこめて 2012/06/28(木) 09:35:52.26 ID:w0/xzvl0O
武器使わない時は蹴り技がメインっぽいな
36 名無しより愛をこめて 2012/06/28(木) 09:40:32.79 ID:DG/AksOU0
やべーかっけー
597 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 08:53:48.84 ID:ge5G8+Vj0
と東映公式にの制作発表レポのりましたね。
「…ウィザードは絶望した人間を救う最後の手段として、その人物の指に、約束の指輪”エンゲージリング”をはめます。指輪をはめた者の心にダイブし、心の中に生まれたファントムと戦う際に、召喚する、巨大なドラゴンも見所です」
てな発言。
…精神ダイブは見ごたえがありそう。CGなんだろうか。でも予算の関係ですぐなくなりそうでいやだな。最後まで続けて欲しいけど。
http://www.toei.co.jp/release/tv/1200132_963.html注目すべきは、宇都宮Pの
本井健吾プロデューサー(株式会社テレビ朝日)
今回の仮面ライダーは魔法使いです。日食の日に行われた儀式で、魔物にならず生き残った主人公が、仮面ライダーウィザードとして人々を守るため、魔物たちと戦います。かつて、悪の組織ショッカーの改造人間として、初代の仮面ライダーは誕生しました。正義と悪が同じところから生まれるという、仮面ライダーの哲学を今作でも踏襲し、作品に色濃く反映しています。
宇都宮孝明プロデューサー(東映株式会社)
仮面ライダーウィザードは、左手の指輪を使って、火、水、風、土のスタイルに自在に変身、それぞれの特性で戦います。右手の指輪からは、さまざまな魔法を繰り出します。また、ウィザードは絶望した人間を救う最後の手段として、その人物の指に、約束の指輪“エンゲージリング”をはめます。指輪をはめた者の心にダイブし、心の中に生まれたファントムと戦う際に召還する、巨大なドラゴンも見どころです。
「…ウィザードは絶望した人間を救う最後の手段として、その人物の指に、約束の指輪”エンゲージリング”をはめます。指輪をはめた者の心にダイブし、心の中に生まれたファントムと戦う際に、召喚する、巨大なドラゴンも見所です」
てな発言。
…精神ダイブは見ごたえがありそう。CGなんだろうか。でも予算の関係ですぐなくなりそうでいやだな。最後まで続けて欲しいけど。
599 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 08:59:01.56 ID:Fqdh126EO
どのようにして絶望させるかが見所かな。
あまりに鬱っぽいのは嫌だけど
あまりに鬱っぽいのは嫌だけど
601 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 09:14:01.98 ID:ge5G8+Vj0
しかしエンゲージリングって「婚約指輪」として世間で普通に使われる言葉だから避けて欲しかったなぁw
もっと他になかったんだろうか…
遊んでいるとき、絶対冷やかされそうw
もっと他になかったんだろうか…
遊んでいるとき、絶対冷やかされそうw
602 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 09:14:39.32 ID:klzO6UKNi
男にもエンゲージリングをはめる展開になるのでしょうか(迫真)
605 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 09:16:42.52 ID:ge5G8+Vj0
>>602
マジレスすると男の被害者の方が多いと思います。
てか、相手が女だとしてもエンゲージリングはめて回るとかいうと晴人師匠が何百股交際しているみたいな響きでイヤンw
マジレスすると男の被害者の方が多いと思います。
てか、相手が女だとしてもエンゲージリングはめて回るとかいうと晴人師匠が何百股交際しているみたいな響きでイヤンw
649 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 11:13:03.53 ID:uT+Y3uCM0
今度のライダーの必殺技は技名を叫ぶのか掛け声を叫ぶのか気になる
725 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 18:58:42.27 ID:Lnt+K/xpP
ウィザードの使う魔法には、魔法ものにつきものの代償ってあるのかな?
個人的には、大きな力は諸刃の剣というか、代償が有る方が好きだ
個人的には、大きな力は諸刃の剣というか、代償が有る方が好きだ
729 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 19:17:25.45 ID:Js50I/1G0
さて今回は1回しか使われないような指輪は何個あるでしょうか?
753 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 21:34:38.82 ID:ddgIOVIA0
精神ダイブっつても、その精神世界は全部CGってんじゃなくて、その人間の「記憶の場所」とかだろ。
結局はいつもの戦闘場所だろうよ。いつもの森、いつもの海岸、いつもの採石場、いつもの東京ドームシティ。
結局はいつもの戦闘場所だろうよ。いつもの森、いつもの海岸、いつもの採石場、いつもの東京ドームシティ。
233 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 09:45:24.95 ID:eRLLXbhyO
>巨大なドラゴン
嫌な予感しかしない
嫌な予感しかしない
239 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 13:56:47.89 ID:ORA9OLGj0
これ4人いるんじゃなくて、4タイプに変身出来るってことなんだよね


241 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 14:07:34.82 ID:PpVE9FSx0
>>239
4人戦隊に見えなくもないよな
4人戦隊に見えなくもないよな
244 名無しより愛をこめて 2012/06/30(土) 16:04:24.03 ID:EpxYulYv0
龍騎だって毎回に近く龍を召喚していたんだし、龍を召喚したから
キャッスルドランになるわけではなかろうw
キャッスルドランになるわけではなかろうw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340815144/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340783320/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ アクションシーンかっこいい
. ヽ } | ̄| マントがヒラヒラしてるのがいいね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:06 ID:wRbZjZT.0
やっぱ魔法使うのかね。ホイミとか
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:12 ID:1oQEbH47O
アクションが良くても内容が伴ってないとね
だから見てみないとわか
だから見てみないとわか
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:14 ID:45afDwNx0
また高岩さんかな
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:15 ID:8EGe6VGc0
仮面ライダーってのも、完全にブランド名だからな
設定だけみたらこりゃもう仮面ライダーじゃなくていいだろとは思うけど、タイトルにそうついているだけで見る人が多いわけで
にしても巨大ドラゴンって・・・
そりゃ巨大バッタになるわけにはいかないのはわかるけど一体どういうことなの
設定だけみたらこりゃもう仮面ライダーじゃなくていいだろとは思うけど、タイトルにそうついているだけで見る人が多いわけで
にしても巨大ドラゴンって・・・
そりゃ巨大バッタになるわけにはいかないのはわかるけど一体どういうことなの
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:15 ID:Y97vYBGy0
しかし仮面ライダーシリーズである必然性が・・・・・・・
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:18 ID:2RUhPEA90
主人公 園芸寺鈴具
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:25 ID:7p3sn.JL0
例え仮面ライダーである必然性が無くても、仮面ライダーであってはならない理由もない
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:27 ID:cd6.s5Yt0
ガンダムと同じで必然性がなくてもネームバリューでそこそこ売れるんや!
最近はバイクに乗る必然性のないライダーも多いが
最近はバイクに乗る必然性のないライダーも多いが
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:35 ID:ORsOrj3PO
毎度毎度昭和ライダーすら知ってるか怪しい奴らが上から目線でコメントしていくな…
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:36 ID:20s7iXDY0
ビジュアルが戦隊シリーズモノみたい
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:37 ID:6K6tUDeD0
精神の中で戦闘とかなんか嫌だな
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:37 ID:9Bg3uqIO0
20年以上生きてきてウィザードの意味知らないとかありえるんだろうか
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:38 ID:0jYGWHG00
でも、この内容でオリジナル作品として売り出したら「これライダーじゃん」って言われるよね、多分
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:38 ID:q2Sm7LV90
姿勢がいいな。フォーゼがケンカスタイルだったからよけい映えるわw
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:39 ID:ggmrnidS0
ひらひらマントも動くとそんなに悪くないねw
絶望する内容が悪くなけりゃ結構いいんじゃない
絶望する内容が悪くなけりゃ結構いいんじゃない
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:39 ID:RdMqGx9R0
設定がプリキュアみたいだな
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:43 ID:UryLYH3I0
大きなドラゴンと聞いて思い浮かべるのがキャッスルドランなのかよw
しかしキバってスポンサーに嫌がらせしてるとしか思えないほど販促してなかったよなぁ。そりゃこけるはずだな・・・。
今年も財団Bに搾取されそうだ。
しかしキバってスポンサーに嫌がらせしてるとしか思えないほど販促してなかったよなぁ。そりゃこけるはずだな・・・。
今年も財団Bに搾取されそうだ。
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:47 ID:eBDkg7gz0
仮面ライダーじゃないって言ってるやつ、今更何をwww
龍騎で既に龍だし、キバでもキャッスルドラゴンとか飛翔態とかだし
まず昭和で既に「これは仮面ライダーじゃない」って言われて始まったのたくさんある
むしろ誕生の仕方とか原点回帰してんじゃん
龍騎で既に龍だし、キバでもキャッスルドラゴンとか飛翔態とかだし
まず昭和で既に「これは仮面ライダーじゃない」って言われて始まったのたくさんある
むしろ誕生の仕方とか原点回帰してんじゃん
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:48 ID:kwaiYtzv0
絶望した人間……
きっと敵組織はバッドエナジーを集めているのだろう
きっと敵組織はバッドエナジーを集めているのだろう
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:48 ID:9Bg3uqIO0
動いても十分ダサいけどダサいのが当たり前になってしまってるから大分気にならなくなってきた
デザイン悪いと立体物やカードが被害にあうから嫌だったけど買うのやめて映像作品としてだけ楽しむようにしたし
デザイン悪いと立体物やカードが被害にあうから嫌だったけど買うのやめて映像作品としてだけ楽しむようにしたし
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 00:56 ID:4YEVSd3T0
ていうかこのスーツで動かなかったらそれこそ見る価値無いだろ
デザインが動き回ること前提だし
今まで少しゴテゴテしてきたのはいい事だが如何せんダサすぎる
デザインが動き回ること前提だし
今まで少しゴテゴテしてきたのはいい事だが如何せんダサすぎる
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 01:06 ID:WnTYoQHRO
※18
実はアギトも龍だったりするw
????「アギトはクワガタでしたよ」
実はアギトも龍だったりするw
????「アギトはクワガタでしたよ」
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 01:16 ID:kwL5sz4g0
まどマギとのクロスSSが盛んになりそうなライダーだな
24. Posted by オタクな名有りさん 2012年07月01日 01:19 ID:shLAxj.M0
そして薔薇の花嫁が出てくるのか
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 01:47 ID:b.9A.JYmO
寛容というかおおらかというか、「動けばかっこいいな」って人多いな
俺はダメだった。次回作に期待してるよ
俺はダメだった。次回作に期待してるよ
26. Posted by お宅の名無しさん 2012年07月01日 01:53 ID:IR.DZbJf0
心にダイブ→追い出したら、実体化→倒す。
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 02:07 ID:pF8iR8iC0
>火、水、風、土のスタイルに自在に変身
レインボーマン?
心にダイブって、インセプションみたいになるんだろうか
レインボーマン?
心にダイブって、インセプションみたいになるんだろうか
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 02:19 ID:9vYsAbj10
予想外にマントがいい塩梅だな
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 02:31 ID:dMiAKvANO
仮面ライダーである必要は~
とかよく聞くけど、「仮面ライダー」を名乗るのに必要な条件とはなんぞや?
とかよく聞くけど、「仮面ライダー」を名乗るのに必要な条件とはなんぞや?
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 02:40 ID:XAndrr4t0
マントアクションいいなw
マトリックスのネオのアクションシーン思い出したぜ
マトリックスのネオのアクションシーン思い出したぜ
31. Posted by 2012年07月01日 03:49 ID:AOcgSj3s0
ガム宣伝に出てくる奴の出で立ちに似てるなぁ。あと戦隊色が強いなぁ。
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 05:25 ID:L1xi7Z.m0
アルファスじゃないかw
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 05:27 ID:jIf3ookl0
いやビジュアル出た時点で、ここ最近の傾向から動くとかっこいいんだろうなあとは思った。
ただ、マント系は戦隊ものぽい気がして。
ただ、マント系は戦隊ものぽい気がして。
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 05:36 ID:PDzCiZ4n0
小倉さんも変身すると良いな・・・・・タンソクの仮面ライダーとか。
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 09:45 ID:MXdzFad60
サイコダイバーか・・
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 11:22 ID:AJfIEKU70
テイルズのハーツを思い出した
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 11:34 ID:NrWf6vNy0
確かにかっこいいんだけどさ、
仮面ライダーである必要あるの??
仮面ライダーである必要あるの??
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 13:20 ID:MzI7MGIs0
あとはライダーキックのカッコよさだな
555並のを期待
555並のを期待
39. Posted by あ 2012年07月01日 13:26 ID:S3nYOOZo0
足の長さとか、アクションから見て永徳さんじゃないかな、とにわかが予想する。
40. Posted by あ 2012年07月01日 15:11 ID:Gm49aV290
渡辺淳辺りと予想
41. Posted by オタクな名無し 2012年07月01日 18:09 ID:KH7IIPEVO
眼のところをもうちょい違う色とか素材にすれば好きになれそう
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月01日 21:33 ID:CFiRpdF70
バッドエンドおに
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月11日 18:34 ID:i0zAspiM0
動くと更にかっこいいな物凄く期待が高まってくる
放送日速く来いw
放送日速く来いw
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月16日 14:57 ID:N1hUNUiv0
ひらひらしてるからフィギュアーツが大変そうだね!
45. Posted by エンシェント 2012年08月27日 20:09 ID:eBCSjp1g0
魔法の杖とか出てくるかな?
46. Posted by エンシェント 2012年08月27日 20:11 ID:eBCSjp1g0
仲間のライダー何人出るかな?