2012年06月29日

    adpc14ata
    1 まっちょつるぎφ ★ 2012/06/29(金) 21:28:01.57 ID:???
    被告人は実母と徳島の実家で同居していた。高校を中退し、居酒屋バイトを転々とした後、平成15年頃からは月10日程度、日雇い仕事をするようになるも、昨年10月以降は稼働していなかった。

    昨年9月『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメを目にした被告人、高坂桐乃というキャラを「本当に可愛い」と思い、ファンに。書籍を読む事でさらにのめり込んでいったが、桐乃の登場回数が減ってきたことに次第に不満を感じ始めた。
    またイベントにおける作者と編集者の発言から、「桐乃がバカにされている。ファンや作品への裏切りだ。許せない」と思うようになっていったという。昨年10月頃からは、インターネット上に公開されている作者のメールアドレス宛てに皮肉めいたメールを送るようになったが、返事がなかったことから注意を引くため次第に挑発的なメールへとエスカレートしていったようだ……。

    被告人質問では、いやにフランクな老齢の弁護人が、書記官席のとなりにある高い机に肘をつきながら、被告人の作品への愛情について確かめていた。

    弁護人「あなたがさ、『オレイモ』を最初に見たのは、アニメ? アニメで知ったんでしょ?」
    被告人「はい」(←声が小さい)
    弁護人「本も買ったんですね?何冊?」
    被告人「9冊……」
    弁護人「何冊出てんの?」
    被告人「10冊です」
    弁護人「(10冊目は)持ってないの?」
    被告人「まだ買ってない……」

    愛情は衰えていないようで、10冊目を買うかのようなことを述べていたが、これについて弁護人は喝を入れる。

    弁護人「あなた『これからも桐乃の信者でいこうと思う』って、調書にもあるけど、どうなのコレ?」
    被告人「この発言は……作者、編集……被害者のことを思ってなかった……作品からは縁を切ろうと思ってます……」
    弁護人「だからさ! 普通ね、犯罪関連のことから縁切るのが普通なんですよ! あなたの発端、『オレイモ』だから! 10巻出たら、またオレイモ買うの!? 信者続けるの!?」
    被告人「いえっ!買いません!」
    弁護人「持ってる9冊はどうするの?」
    被告人「処分しますっ!」

    老齢の弁護人から「オレイモ」という単語が連呼される様は新鮮だ。この勢いに被告人も押されたのか、本の処分と、作品から距離を置く事を誓っていた。

    しかし、最終陳述では「被害者はもちろんですが、ファンの方々に本当に申し訳なく……」と、自分の行為を被害者らだけでなく、ファンに詫びる被告人。被告人質問でも「被害者だけでなく、ファンの方々の心を傷つけるようなことをした……」「取り調べのときには他のキャラのファンの方々の事を考えずに話してしまった」など、ファン重視の発言が目についた。また自分が行動を起こす事で、被害者らが自分に対してではなく、ファンに対して何らかの反応を示す事を期待していたという発言も。おそらくファン代表としてアクションを起こしていたつもりなのだろうが、その方法が間違っていたことや、当の被害者らが感じた不安に、
    本当に気付いているのだろうか……。

    求刑は懲役1年。判決は7月9日に言い渡される。

    引用元:ガジェット通信
    http://getnews.jp/archives/229062


    7 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 21:35:51.07 ID:N+uFiG6T
    裁判って、ある意味で公開処刑なんだなwww


    8 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 21:36:59.67 ID:ms58wMSE
    この弁護士も実はファンじゃね?w


    9 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 21:38:39.19 ID:QzddLldn
    裁判という名の羞恥プレイwwwコレは恥ずかしいなwww


    11 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 21:49:59.31 ID:FkBJ4G0L
    コレ・・・・弁護士も勉強したんだろうな・・・オレイモを
    シュールすぎる


    12 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 21:50:37.63 ID:MaX1E27v
    桐乃は可愛すぎるものな
    また人生狂わせちゃったかー


    14 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 21:59:13.36 ID:gPoJcNuS
    本当に反省したんなら、別に今後もファンやってて構わんけどな


    15 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:01:00.41 ID:D7WYCs/V
    これは最高に恥ずかしい公開処刑だなwwwww


    16 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:01:22.59 ID:6E5CVLOH
    作者や編集はファンを続けてもらった方が嬉しいんじゃないか?


    18 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:05:37.72 ID:uyAhMVTF
    何で弁護人が攻めてるの


    19 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:07:27.78 ID:gPoJcNuS
    作品を読み解く力ね。仮にこいつの言うとおりであったとしてもやっちゃいけないんだが
    まるでその言い方は


    20 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:07:51.91 ID:L4h/EUbM
    話も登場人物も全部フィクションなんだから
    もうちょっと距離置いて読もうな


    21 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:12:10.47 ID:XhCuSgZk
    裁判で本当にこんなやりとりやったのかよw
    にわかには信じられんわ



    22 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:15:40.25 ID:rz/zpUN0
    事実はラノベより面白いw


    23 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:16:46.60 ID:QI29RisI
    なんか文章がひでーなあとおもったらガジェ通だった


    24 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:18:13.58 ID:x8H55OhK
    滑稽なやり取りだなw


    28 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:22:09.63 ID:7v5+Ukf5
    これ絶対本心は隠してるだろw
    桐乃の出番は減ってないし、馬鹿にもされてない

    黒猫に敵意を持ってるってことは
    「兄が妹と恋愛しないのが許せない!!」が本音だよw


    35 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:31:31.88 ID:xmVsGdBr
    >>28
    だから、その本音を持ってるのが桐乃信者でしょ?桐乃信者が今更兄妹ENDで納得するの?


    31 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:25:12.59 ID:DI1JWzeh
    もっと恥ずかしいタイトルのラノベだったらと思うと


    36 なまえないよぉ~ 2012/06/29(金) 22:34:05.00 ID:ZAexDNGr
    なにこのコント


    転載元
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340972881/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    弁護人が責めてるのか
    .   ヽ         } | ̄|    しかし俺妹って略称を連呼してたのか・・・
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年06月29日22:54│ 記事URLコメント(93)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ | 俺妹
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 22:56 ID:AdjJBY550
    俺なら死ねるな。
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 22:57 ID:RnBUJWfM0
    どうしようもない屑だが可哀想に思えてきた
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 22:58 ID:p.CW0Wbk0
    2chのコピペみたいな漫才だな
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 22:59 ID:jTP6Gcva0
    いっそのこと殺して欲しいとすら思ってしまう程の凌辱
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 22:59 ID:EPvgUWnj0
    昔からそうだよね
    「こんな真似をした容疑者は、本当にファンと言えるのか?」
    違うと思うけどなぁ
    6. Posted by 人間名無しさん   2012年06月29日 23:04 ID:y3S2ip.I0
    なんで弁護人が愛情確認させるための答弁で
    絶縁のための言質取ってんの

    弁護したくなくてもしなきゃ
    人としては間違ってないけど、仕事としてはどうよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:04 ID:5wOAXfhR0
    裁判って面白いだろ?全部隅から隅まで聞かれるからな
    この弁護士さんも俺妹について勉強したんだろうなw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:05 ID:FBmIw8cG0
    とりあえず爆笑した
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:06 ID:LLo.ZZTm0
    裁判見に行ったらわかるけどだいたいこんなもんだよ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:06 ID:JOD0Si7QO
    この弁護士が主人公のラノベ書いたら売れると思う。
    11. Posted by    2012年06月29日 23:07 ID:maefIqGD0
    おたくの妄想の女がぶりぶりしているだけのラノベより何千倍もおもろいな
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:07 ID:oi.C.Q690
    まぁでも作者自らネタにしちゃうぐらいだし
    本当に反省してるのであればファン続けてもいいんじゃないか
    13. Posted by ぁ   2012年06月29日 23:08 ID:La.uMIM00
    >>昨 年10月以降は稼働していなかった。

    ってとこに少しワロタ
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:09 ID:RXiqyBTR0
    事件のきっかけとなった作品から完全に手を引かせる=反省の態度を見せる
    っていう弁護士の作戦かねえ
    15. Posted by 名無し   2012年06月29日 23:09 ID:xxI.4lkIO
    弁護人が弁護してないんだがこれは記者が間違えたのか?
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:10 ID:CuvFxy7s0
    やはり弁護士は多様化を迫られているのか・・・
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:11 ID:iWmU3hXo0
    でも愛憎のもつれからストーカー化したり、傷害致死になったりとかあるしなぁ。
    何にせよ、こういう逆恨み系の犯罪者にはなりたくないものだな。
    かつて好きだった人にまつわる全てが自分を法律面から弾劾してくるとか、
    自分の生き方を否定されるようなものだしな。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:11 ID:WnbYSIyY0
    これが十分罰になってるから懲役とかいらないレベルだなw
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:12 ID:QWP5mYN90
    犯人はアニプレのス〒マの犠牲になったのだ・・・
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:18 ID:wjs3c23R0
    注視すべきはアニメ?アニメからだろ?と無意味に連呼している点かな
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:18 ID:KpHbweL0O
    やっぱり犯罪は良くないなと実感
    こんな裁判内容なら抑止力になるわ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:18 ID:vTsRcVGI0
    再犯しないって印象付けるために被害者の書いた本は読みませんよって誘導したかったのに
    また読みますよって被告が言っちゃったからブチきれたのかしら
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:20 ID:t6Dx.fEB0
    弁護士的には裁判長閣下に
    顧客であるアホ被告が正道に立ち戻り
    もう二度とあんなアホ行為はしない、と
    納得させなきゃいけないわけだ
    なのにアホがお取調べで
    「続巻買いたい」とかブチかましちゃってるんで
    フォローの意味でも其処は強く取り消させておかないと
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:20 ID:bJoSaniG0
    弁護人「オレイモオレイモ桐乃桐乃オレイモオレイモ」
    被告人「///」
    検察官(いたたまれない・・・)
    傍聴人(全体的に痛すぎる・・・)
    被害者「///」
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:20 ID:dAuK9oZv0
    きわめて真っ当な弁護だろ。これで俺妹読み続けます、じゃまた発狂する可能性を残すわけで情状面が悪くなる。
    作品への愛情の確認なんか意味ないどころか悪影響だっての
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:21 ID:ovhNoRmn0
    模倣犯を減らす意味では良い裁判だと思う
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:21 ID:aKi.OaT80
    なんで弁護士が攻めてんのwwww
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:21 ID:vKsRsBry0
    弁護人と検事間違えてるんじゃね?
    色々大変だなw
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:22 ID:2TVmzlz30
    >>13

    言われて呼んでみたら稼動ワロタwww
    間違ってはいないが、こんな言い方普通しねえよw
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:25 ID:pNC1vSX50
    弁護人はあくまで刑を軽くするのが目的だから、被告人に対して無理やりにでも反省します的な発言がほしかったんだろう。
    ここで何もしないか、縁を切らないと取れる発言をしたもんなら、反省の色なしと見なされて刑が重くなるかもしれんし。
    いや、所詮素人の考えだからわからんけどね。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:28 ID:HIVckkAQ0
    もし、弁護人が五十嵐さんだったら・・・
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:28 ID:Sp4UePer0
    ラノベが書けるな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:30 ID:.lpMnNru0
    これはひどいw
    これは裁判記録をどこかにアップして、永遠にネットで語り継ぐべき。
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:32 ID:TzMKIDOD0
    これ一生判例で残るんだろ・・・。
    いやだ・・・。
    35. Posted by ぶさうよ   2012年06月29日 23:35 ID:HucXUuYsO
    こいつ原作より面白くね?
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:35 ID:RjBZG8Kj0
    被告人の悔悛の情をアピールするためのやり取りだろうが。。
    起訴内容をあらそう余地もないし、
    犯意の有無で争えるとも思えないほどくだらない動機だし。。
    弁護人的にはいい仕事だろ。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:37 ID:1JOjEdgj0
    この会話を冷めた目で見ている裁判官とか想像したら吹いたw
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:38 ID:OnkXVEws0
    裁判の記録(判例?議事録?)ってどのくらいの粒度で記録されてるもんなのかね.
    「おれいも」を連呼した記録が国会図書館?とかに永久に残るとかアレすぎるぞwww
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:39 ID:qY1nr.790
    弁護人なのになんなの・・・?事前に打ち合わせとかなしでいじめてるだけにしか思えん。
    あと作品名は正式名称じゃなくていのか
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:42 ID:wzZvBVaP0
    きりりん信者ンゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwww
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:45 ID:uP7xfzy00
    オレイモオレイモうるせえんだよ
    キモいラノベのくせに・・・

    つか、脚色したんだよな
    さすがに弁護士がオレイモオレイモ言うわけがない・・・よな
    まぁ、正式名称がアレ過ぎるから略称を渋々使わざるを得ないってのはありえるが・・・
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:47 ID:0GO6CBGP0
    ざまあwww
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:47 ID:xvmybMRi0
    弁護人は被告人の減刑を勝ち取るのが仕事で、言葉がきついのは、
    被告人はこんなに反省しています。だから慈悲ある判決を。
    っていう作戦だろ。
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:51 ID:uD2OiGrg0
    弁護士が被告人に説教みたいなこということもある
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:54 ID:HEBwmV590
    今回は執行猶予ついて終わりだろうね。
    次も同じことやったら面白いがw
    46. Posted by な   2012年06月29日 23:56 ID:wD5eNPi4O
    お前等は普段から犯罪者は死刑にしろとか言ってるんだから、この程度はなんて事無いだろ
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月29日 23:59 ID:OEluKlcY0
    痛すぎて死ねる
    きつすぎるw
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:00 ID:wKHX1PL40
    特定キャラに入れ込んだ厨がリアル犯罪者になった挙句晒し者か、凄い話だなwww
    49. Posted by 名無し   2012年06月30日 00:01 ID:FxFO6U8l0
    申し訳ありません。あの作品にも妹にも魅力を感じませんでした。
    なので賛同も批判も無いです。

    関係ないけど仕事辛い…。
    ここまで夢中になれるものがあって
    なんか羨ましいな……
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:02 ID:Bxe8TzxH0
    フルネームで俺の妹が〜とか言ってる方が痛いだろw
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:08 ID:y1B.UkT40
    確かに弁護人は口調が厳しいなww
    俺妹から手を引かせる発言を得ようとしてるのは量刑をなるべく有利にしてもらうためなんだろうけど
    バカなことで罪を犯したって思ってるだろうし、被告人が打ち合わせ通りにできてないから苛立ってるのかもねww
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:12 ID:uhNcjo6e0
    弁護士は被告の弁護をするのが仕事だろ?
    減刑をとればいいとは思わない
    被告の立場から裁判に訴えにゃ やっぱ国選弁護人とかクソだな
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:17 ID:mPBq3Jzh0
    弁護士もあまりのしょうもなさに呆れたんだろうな・・・
    たぶん読んだりしたんだぜ
    54. Posted by ドラゴンもん   2012年06月30日 00:28 ID:kx3JRoLP0
    これ検事とのやり取りじゃないの?
    55. Posted by    2012年06月30日 00:31 ID:5x2mLKJl0
    弁護士も大変だな・・・
    仕事とはいえこんなことのために勉強しないといけないなんて・・・
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:32 ID:XOas5OG40
    俺は桐乃信者だけど、兄妹ENDで良いと思ってるよ
    57. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:52 ID:TGEnpUtm0
    そりゃ公式文書とか判決文を読む分には俺の妹~とフルで言わないといけないが、口頭で質問とかする分には略称でもかまわんだろ

    後、おそらく意思疎通ができてないね 弁護人側は作品から手を引くということで反省してますってことを言わせようとしたんだけどまぁ未練タラタラみたいな答えになっちゃったから強い口調になったと思う
    執行猶予狙いで完全に手を引かせるってことを前にしようと思ったのにアホな答え方したから弁護人に同情だわ
    ちっちゃい件だしやる気もでないわな なんだかんだで執行猶予だろうし
    58. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:54 ID:QYC0Oaz50
    しゅうぞうが弁護人してるの??
    59. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 00:57 ID:mrNxEPghO
    例のスマイルプリキュア終わる頃30どうたらこうたら騒いでる奴も
    数年後こいつの二の舞になると予想
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:02 ID:6GCqr8ap0
    弁護人ちゃう
    処刑人やがな
    61. Posted by あ   2012年06月30日 01:02 ID:DcoEHg.AO
    世のキャラアンチどもはこいつの姿をよく目に焼き付けとけよな
    62. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:05 ID:m85DRHW20
    この弁護士はアニメから入ったことに怒ってるんだよ
    原作から入れよニワカって意味
    63. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:06 ID:GAklGcuw0
    人生を狂わせたラノベか・・すごいな
    64. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:16 ID:.zmkqmdT0
    この裁判に限り、リーガルハイを超えたな
    65. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:21 ID:FH2.VhLJ0
    現代の踏み絵だな。桐乃のポスターを泣きながら踏ませよう
    66. Posted by ななし   2012年06月30日 01:22 ID:2OSh8N6lO
    プロレス関連の民事訴訟で、よりによって裁判官がプロレスの知識0。で、被告側が長州力について、パネルを20枚近く使って延々と説明するというシュールな裁判を思い出した。
    67. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:30 ID:zhDWN9ZQ0
    わかってねぇなぁ……。
    一番可愛いのは京介だろうが。
    わかってねぇ……ほんと、わかってねぇなぁ。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:31 ID:ki8cIjoz0
    事実は小説より奇なり
    69. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:31 ID:arTFeB4e0
    これが判例として法学部の授業で使われるようになるとかある意味怖いなw
    70. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 01:35 ID:eNIQLKzW0
    >>62

    スマン。俺「アニメ→ゲーム→原作」だからニワカだわ。(;^ω^)
    でもこんな事しねーぞ?ありえねぇww
    71. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 02:02 ID:3gqvdOLc0
    傍聴席にいたら嘲笑してまうわ
    72. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 02:10 ID:aMGisUT10
    この屑、俺に似すぎ…ワロタ…ワロタ…
    73. Posted by キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI   2012年06月30日 02:33 ID:SgK3.w6.0
    クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    俺の知ってる2chの漫画アニメ板のキチガイ無職共も逮捕して裁判公開してくんねーかな
    74. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 02:42 ID:HP4jPIPzO
    あっ被告の弁護人なの?w
    あまりに当たりキツイから検事の被告人尋問かと思った
    75. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 03:52 ID:Oh6BviBt0
    絶対に笑ってはいけない裁判所

    ででーん「書記官アウト」
    76. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 04:10 ID:aQAzRCEe0
    一思いに死刑にしてやれよ
    77. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 05:09 ID:nXL.YIqX0
    弁護人が被告人を責め立てる様な言い方になっている事
    弁護人がオレイモオレイモ連呼している事
    どちらのインパクトが凄いか・・・どっちも仲々のものw

    ※59
    あの30男とうとうこんな所でも叩かれ出したか・・・まあ自業自得だけど
    78. Posted by     2012年06月30日 05:29 ID:7LnFB6.tO
    こんなんに付き合わされる弁護人の身にもなれよと言うつもりだったのにノリノリでワロタ
    79. Posted by あ   2012年06月30日 07:48 ID:UtR.3M0Z0
    2 自業自得とはいえ可哀想になってきた
    80. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 08:14 ID:.zmkqmdT0
    これぞ「正義執行っ!!」だなwww
    81. Posted by 名無し   2012年06月30日 09:01 ID:uSm4XwGsO
    なーんかちょっと弁護に対するイメージ変わったなあ。
    作戦だか何だか知らないけど全く弁護してないじゃん。
    犯罪なんだろうし迷惑だって掛けたんだろうけど、
    殺人とかじゃないのにこんなに責めるもんなのか。
    いや俺素人だからよく分からんけどさ。
    82. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 13:01 ID:mVHeYw9B0
    弁護士の戦法ていうのも別に決まっているわけじゃないからね
    弁護方法にも個人差があるし考え方の違いもあるし
    この弁護人はこうやって被告をきつく責めて反省している体を見せる、というやり方なんだろう
    どういった弁護の仕方がいいのかは情状酌量で減刑されるかどうかで判断するしかないね
    83. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 13:49 ID:366w.nl10
    裁判に逝く前に取り調べても根掘り葉掘り聞かれるし、
    この犯罪者の精神的ダメージは相当なもんだろうな。

    これに懲りて真っ当な人間になれればいいんだが…
    84. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 18:31 ID:n1a2k4R10
    多かれ少なかれ粘着アンチの私生活って彼みたいな感じなんだろうな
    何かを下に置くことでしか自身の存在を確かめられないっていう
    85. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 20:39 ID:30OvqMn.0
    こいつ・・・人生詰んだな・・・w
    86. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月30日 22:41 ID:.vxZEDxQ0
    この弁護人、※52の指摘通りに国選弁護人なんだろうか?
    国選弁護では面倒臭い事件を当番で割り振られたと「おざなり」な弁護する弁護士も多いみたいだからな…
    この弁護士も老齢みたいだし、被告人のくだらん犯行動機とか「俺妹」の正式名称とかを知ってやる気が失せた、て感じか。
    87. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月01日 13:29 ID:rs1P2qv60
    「オレイモ」って言うの恥ずかしいwって思ったら、略さないで言う方がもっと恥ずかしかった…
    88. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月02日 13:06 ID:1WexX0jO0
    これが現場の弁論ママだとしたら、弁護人の見識が
    「俺妹という作品は、被告人のような人間を犯罪に導く可能性がある危険物である」と見なしているように見えて
    かなり迂闊にも思える。
    危うい行動に走らせた作品から手を引くという決意の言質を取り、被告人の反省をアピールして
    酌量減刑を狙っての事だろうけど、一方を保護する為に対方への処置がおざなりにされるのはちょっとなあ。
    やっぱおじーちゃんだからアニメマンガへの偏見は普通に持っちゃってんのかね。
    89. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月02日 18:45 ID:gnYygK2T0
    >88
    そうか?作品自体が悪いわけではないけど、被告人が再犯には至らないようにする、反省していることを具体的に形にするという程度の意味しかないと捉えられるし、そのように考えていると思えるけど。
    飲酒運転した被告人が反省の態度を形で示すために車を処分する、と同じではないかと思う。
    90. Posted by 電車男。   2012年08月25日 13:45 ID:7fVJIF2PO
    5 デジモンシリーズのアニメの次回作のアニメーションの話題作の話題性の話題は最強最大最高最良最善無敵の快感が有るよ。
    僕は天下一パラレルワールドマルチバースアナザースペース異次元平行世界多元宇宙史上最強のデジモンを目指すぜ。
    91. Posted by オタクな名無しさん   2012年09月08日 12:47 ID:kGED4rPh0
    普通にふるんーむ言いたくなかっただけだろ
    92. Posted by オタクな名無しさん   2013年06月13日 11:07 ID:BU3Rm1ac0
    >黒猫に敵意を持ってるってことは「兄が妹と恋愛しないのが許せない!!」が本音だよw

    もしそうなら犯人大勝利かw
    93. Posted by オタクな名無しさん   2013年07月15日 23:32 ID:WDuj0vNe0
    12巻、犯人大勝利になったねー

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ