2012年06月16日

    ur14jz7ga
    昨夜のラジオで…とも思ったのですが
    聞けない地域の方もいらっしゃるので
    こちらのブログでお話しますねニコニコ

    この度、私、皆口裕子
    秋から休業して留学することにいたしました
    って、固いですね(笑)

    いやはや、何から話せばいいのか、うまく伝わるのか、自信がありませんが…


    まず私にとって、外国で生活すること、英語がきちんと話せるようになることは以前からの夢でした

    事務所にも『レギュラーが途切れたら行きたい!』とずいぶん昔に伝えていたのですが
    有難いことにこれまでたくさんのお仕事に恵まれ、実現することはできませんでした


    けれど、昨年
    30周年を迎えたこと
    芝居を初プロデュースしたこと
    そして、なにより東日本大震災…

    いろいろなことを考えました
    いままでのこと、これからのこと

    そして、ある夏の日
    思いきることに決めたんですっ
    不安なことのほうが多いけど、1年懸けて準備をしてみよう!
    これからの自分のために行動しよう!と


    そこからの話は、またの機会にしますが…


    話を最初に戻すと
    昨年の10月の劇団K助公演の時に、この想いを伝えたところ
    『だったら、ユーコマン祭りしましょう~!』と言っていただき、
    K助のみなさんのご厚意で
    『それいけユーコマン!』へとつながったのでした

    私としては、静かに旅立つつもりだったのですがあせる
    たくさんの方の後押しもいただき
    図々しくも、主役で舞台に立たせていただくことになりました

    私の大好きな役者さんに集まっていただき
    ゴージャスな日替わりゲストさんまで

    みなさんの優しいお気持ちに、感謝、感謝ですしょぼん


    ということですので
    いつも応援してくださるみなさんとも、しばらくお会いできなくなってしまうので、お知らせさせていただきました
    _(._.)_

    お時間ございましたら
    劇場に会いにきてくださいませ



    あー、なんだかこういうの、難しいですね

    廃業じゃなくて、休業だし
    おおげさにはしたくないし

    拙い文章から気持ちを汲んでいただけたら、幸いです

    http://ameblo.jp/minaguchi/

    173 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/16(土) 19:59:24.94 ID:0EwQYu8R0
    休業ってなんですか?


    174 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/16(土) 20:11:51.90 ID:IHWGVZpz0
    うーん、なにか思うところがあったのか
    まあ辞めるんじゃないみたいだしゆっくりしてもらいたい


    175 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/16(土) 20:17:19.37 ID:qYmGC9D/0
    引退ってなら死ぬほど落ち込むところだが
    長くやってるわけだし、いいんじゃないかな。


    176 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/16(土) 20:20:41.58 ID:psfiyb53O
    Going!どうなっちゃうの?
    亀梨まだホームラン打ってないよ…




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    引退ではなくてよかった
    .   ヽ         } | ̄|    しかしラブプラスの続編が出たらネネさんの声はどうなってしまうんだろう
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年06月16日20:36│ 記事URLコメント(30)│ カテゴリ:声優
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 20:39 ID:YaltYnVb0
    声優っていうただでさえ不安定な仕事なのに凄いな。頑張って欲しい
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 20:42 ID:eW2bWbC30
    >そして、なにより東日本大震災…
    日本から逃げよったw
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 20:45 ID:Pt6l12170
    ※2
    あほか
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 20:48 ID:QPur7k0K0
    いつ戻ってくるんだ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 20:53 ID:KmLubVc30
    留学ってのがどのぐらいの物か分からんが
    まあ数ヶ月から数年って所か?
    せいぜい1年くらいだとは思うけど

    某すみぺさんとか外国語をきちんと習得する役者さんが増えるのはいい事だ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 20:58 ID:kZic.zR00
    いやアニメよりナレ大丈夫なんか?
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 20:58 ID:.3BVUqsS0
    妊娠、出産、産休、需要なくなるの流れかな。
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 21:01 ID:KkXB3JfQ0
    ※2みたいな放射脳患者は馬鹿だから相手にしたらアカン
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 21:07 ID:o8BrBfNp0
    地震の件は放射能じゃなくて
    人間いつ死ぬかわからないからやりたいことを後回しにしてちゃいかんという意味だろうね
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 21:07 ID:DdQFsMDN0
    米7
    皆口さんもう45とか何だけど…しかも×2だし…

    伊集院の先輩だって知ったときは笑ったなww
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 21:11 ID:vM4G3ieB0
    留学と言っても文面からすると語学留学だろうから多分半年ぐらいだろうな、
    長くても1年行かないだろうから半年前後なら休養にはちょうど良いのでは?
    どのくらいの実力付けて帰って来られるのか判らないけどこれからの声優の
    需要としてネイティブな英語話者というのは必要とされると思う
    海外で日本のアニメが人気出て観られるようになってから声優の演技には
    定評あるけどエングリッシュと揶揄されるほど英語の発音が酷いと言われてるから
    仕事にも役に立つと思うよ
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 21:14 ID:uQiNLhDa0
    へー
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 21:20 ID:O3OqDSEQ0
    英語版ラブプラスが出るな・・・
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 21:42 ID:M30kUO4.0
    声優の国際化
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 22:02 ID:LlehqWXU0
    最近番組出てないと思ったらそういう事情か
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 22:03 ID:4LxJuHsI0
    キャリア途中で英語留学する声優けっこういるよね
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 22:06 ID:Nezo9pja0
    更に上の自分を目指せるとは・・・
    素直に尊敬する
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 22:07 ID:i3QfHI5i0
    まあなんにせよ、ご自身で決めた道だから外野がゴチャゴチャ言うのはやめましょうや

    とりあえずラブプラスのイベントとかは当分ありえないってことですね
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 22:10 ID:e02Y7WZzO
    地震…各国の熱い支援や報道されていないが…
    各空港に次々と支援物資や救助隊や医療チームを載せて次々と飛んできた
    数多くの国の空軍輸送機やチャーター機(自国民避難用もあったが…)
    の事実を知ったと都合よく解釈してスマン
    もちろん応援コメした!
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 22:12 ID:z51BPQiY0
    ラブプラス(に限らずゲーム全般)の続編のときは留学先次第じゃないか?
    ゲームなら1日で終わるんだから、現地法人ある国なら不可能じゃないと思うけど
    21. Posted by    2012年06月16日 22:34 ID:A2Kt.rbA0
    すげーじゃん
    この歳になって留学するって
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 23:22 ID:TDvpc8Hu0
    人生って短いからな
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 23:23 ID:DHeLG0oD0
    ラブプラスの続編なんて出ないだろうしいらん心配だろ
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月16日 23:32 ID:L6yfaYXx0
    まあ確かに英語とかの台詞を聴くと、頑張ってるのは判るけど笑っちゃうのが多いよね
    FateのアーチャーとかFateのアーチャーとか
    25. Posted by 名無しのネトウヨ   2012年06月17日 01:54 ID:6iykyBCbO
    他の芸能人と同じく、地震と放射能の影響だろうなwベテラン声優が今更語学留学なんて信じる奴いんのかよw
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月17日 01:56 ID:sCbEANt70
    ※20
    エロゲの収録でさえ、1日で終わるなんて滅多にないぞ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月17日 02:07 ID:S1gK4JnM0
    何か、現状の日本に絶望して出て行くようなイメージだな

    日本より安定して生活できる国は多いし
    自分も老後は、カナダにでも移住したいと考えているけど

    正直、皆口さん居なくなるとか寂しいな

    セイラの井上さんとか、岡本麻耶さん、川口雅代さん見たく海外在住の
    声優さん結構いるけど

    どうか、日本を嫌いにならないでと思いたいわ
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月17日 06:32 ID:GL5UDrm30
    とりあえず亀梨は、秋までにホームランを打て!!
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月17日 06:37 ID:.V81Qd7GO
    米27
    別にそんことないと思うが…と、釣られてみますた
    30. Posted by 名無し   2012年06月17日 21:10 ID:oygsGdvw0
    蛍ちゃん

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ