2012年06月03日

    xn4ut6n0
    1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2012/06/02(土) 23:08:01.67 ID:???
    中国大手検索サイト百度の掲示板に「テレビ東京は一番あてにならないテレビ局なのか?」という
    スレッドが立てられた。スレ主の主張に対してさまざまな意見が寄せられた。

    スレ主は、5月21日の金環日食の瞬間は、テレビ東京を除いた在京キー局は金環日食の様子を
    放送していたのに、テレビ東京だけはアニメを放送していたことを紹介。
    重要なニュースなどがあっても、テレビ東京だけはアニメなど関係のない番組を放送していると
    写真付きで紹介し、ゆえにテレビ東京はあてにならないと主張した。

    これに対して中国のネットユーザーからはテレビ東京に対して好意的な意見が多く寄せられた。

    ・「テレビ東京こそ業界の良心だ。地震で目が覚めても、最初にテレビ東京を見てアニメを流して
    いれば、安心してまた眠りにつけるもの」・「これはいいことだろ。
    そうでないと、ほかの番組を見たいと思っても見るものがなくなってしまう」
    ・「すべてのテレビ局が同じ番組を放送しているがゆえに悩む必要がない」

    ほかにも、萌える、笑える、ウケるなどの意見が多く、好意的に捉えるコメントが大半を占めた。
    また、いつでもアニメを流す理由について、テレビ局が名前を売る良い方法だ、テレビ東京の社長は
    オタクに違いないなどの意見があった。

    さらに、テレビ東京はどれだけ個性があるんだ?との驚きの声や、テレビ東京の視聴率をぜひ
    聞いてみたいというコメント、さらに「どれだけアニメに固執しているんだよ」とのあきれたコメントや、
    このテレビ局はつぶれないのか?と心配する声もあった。

    しかし、テレビ東京を擁護する発言が多く、「これがつまりテレビ東京なんだよ」と言い切る
    ネットユーザーもいた。

    http://news.livedoor.com/article/detail/6616833/


    2 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:08:43.21 ID:hJGK6D+O
    なんでそんなことを中国が関心を持つんだよw


    3 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:10:13.57 ID:+T1ZQD1B
    レベル1:各局がテロップを流す(注意報発令)
    レベル2:NHKが特番を開始(警報発令)
    レベル3:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始(避難勧告発令)
    レベル4:テレ東、番組を一時中断して臨時ニュースを開始(非常事態宣言)
    レベル5:テレ東、全番組を中止して特番を開始(人類滅亡の危機)


    6 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:12:45.64 ID:MI38Q/Nc
    >>3
    テレ東遅すぎwww



    8 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:15:57.69 ID:lUM8KOaz
    >>レベル5:テレ東、全番組を中止して特番を開始(人類滅亡の危機)
    それは存在しないよ。
    だって、レベル5が実行されたときには人類は滅んでいるから



    14 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:22:03.08 ID:GHwgfguM
    銀魂はテレ東でほんと良かったよね


    15 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:22:24.73 ID:rWPiIMF7
    あの時間帯は普段でも、テレ東以外、おんなじ様な内容のニュースにワイドショーの時間じゃんw


    17 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:23:46.14 ID:RUofVyHq
    マジレスすると金がない


    18 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:25:05.65 ID:SxzzuUV2
             日本人                       世界

    震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

    震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

    震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

    震度4   お~揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

    震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

    震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

    震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

    震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.
      国家消滅
           確認して安心して2ちゃんする


    22 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:38:39.83 ID:NLO7b82U
    >>18  ワロタ


    19 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:26:00.01 ID:LmqIRhRl
    他局と同じのやっても視聴率稼げないだろ
    5l2u2nbp


    25 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:48:17.49 ID:T3WmRh4p
    311でテレ東が番組打ちきって特番始めた時は、日本オワタと思った
    テレ東が一番に特番終了してアニメ流した時、日本は助かったと確信した


    26 なまえないよぉ~ 2012/06/02(土) 23:49:20.14 ID:PSxMPQJX
    非常時でもテレ東があるから「子供」が静かにしていて助かる。

    アニメって子供の見るものでしょ?




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    さすがみんなのテレ東
    .   ヽ         } | ̄|    これからもこのままであってほしい
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年06月03日00:09│ 記事URLコメント(37)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:25 ID:he.JVZXQ0
    これ毎回ネタにされてるけどローカル局だからじゃないの
    どの地域でもローカル局はこんな感じだろ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:28 ID:Fj.VaJMN0
    他局が横並び報道するから、テレ東は別番組でいいんじゃないの。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:33 ID:uApNGNgZ0
    テレ東は関東圏局の良心だな
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:47 ID:GfcLZMCN0
    他がやってるからテレ東がやる必要がないのと金がない
    むしろテレ東が他の民法に合わせたら日本終わる
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:48 ID:cVaa1bz80
    一局くらいこういう局があった方がいい
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:51 ID:R1I8nIKu0
    テレ東はネット数の都合で広域視聴率があてにならないので
    色々スポンサー相手にごまかしやすいという側面もある
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:58 ID:LP6tAdDy0
    正直、大事あったときって、
    どこも同じニュースで気が滅入るから、一局でも別の番組やってると、すごくホッとする。
    こういう人けっこう居ると思うんだけどな。
    胃の痛くなる出来事のあったときは、いつもテレ東に助けられている。
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 00:58 ID:EBWIK8dXO
    本スレ19お見事!そして本スレ25にマジ同意!
    お国の違いで『電視台』中心の人達からみれば斬新な感覚だと思う。
    9. Posted by    2012年06月03日 01:04 ID:ShcPHMRQ0
    なんか中国人と共感してるみたいなスレが最近でてきて少し恐怖。水面下で移民計画進んでるのかしら。移民断固反対。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 01:06 ID:m.Vzm1IT0
    あまり話題になってないが、NHK教育も>>26の役割を担っている
    311後もかなり早い段階で子供番組を再開した
    11. Posted by オタクな名無し   2012年06月03日 01:07 ID:eSkuoAdBO
    あん時は八郎のかーちゃん見てホッとした
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 01:11 ID:jqcuwiOd0
    他がやるなら、日食とかに興味が無い我らの為に
    しっかりアニメを供給してくれるテレ東を称賛したい

    同じ東京の名を持つどこぞの電力会社とはエライ違いだ

    というか、サッカーだの日食だのみんながみんなそういうのに惹かれる訳じゃないんだよ

    実際そのイベントで視力障害起こした阿呆が山ほど出たんだし
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 01:21 ID:1TW1isd40
    しまじろうと妹が成長してることに驚いた
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 01:22 ID:jgacPyNq0
    こんなもんに興味持つってことはアイツら自国で関東のTV局の電波拾ってんのか?
    普通は他国のTV事情なんか興味もたんだろw
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 01:34 ID:0cyJeUPt0
    このようなことで他国のローカル局を賞賛する国がめちゃくちゃ気持ち悪い。
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 01:36 ID:MAWT425FO
    ※10
    311当時毎日震災の悲しい映像、自分は10日間断水と5日間ガス不通と
    連続計画停電、そして全CMがACで憂鬱の時…
    思い返すと気分転換出来たのは教育とテレ東だったよ。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 01:58 ID:k8mgfAWv0
    なんでこっち見てるんですかw
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 02:24 ID:KJ4x0yBx0
    テレ東大した奴だ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 02:33 ID:rtwYj4pn0
    実はうちの地域だとテレ東より先にMXが通常放送に
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 02:49 ID:sAPG44gD0
    さすがテレ東!他局に出来ないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 02:50 ID:xxIyh5Rx0
    報道しない自由を行使してるだけだろ、馬鹿なの?
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 03:43 ID:fhTxDaXT0
    全部同じ内容だと番組が複数ある意味がない
    みんなの嗜好や考え、その日の気分などが同じってありえないしこういう局は有難い
    実際去年の震災は途中から、気分が滅入るからってテレビ切ってたし
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 04:25 ID:OziAwdwxO
    震災から2日後の日曜の時なんて
    地震報道の合間にベイブレや鑑定団の再放送、旅番組とかやってたからなあ
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 04:58 ID:HJM5XPHB0
    震災の時は流石に速報が入ったけど
    いち早く報道して、予定通りにアニメを放送してたな。
    テガミバチだったか?

    まぁその後、「不謹慎厨がクレームを入れる」っていう最悪のオチがついたんだが。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 05:48 ID:M0BfFSnE0
    あの時のテガミバチで通常放送再開と
    合間の最初のCMがスフィアの新曲CMで

    場は読んでないにしろ神々しかったぞ
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 06:42 ID:xHj1eMgtO
    大地震あってテレビ付けたら韓流ドラマを流すテレ東が…
    アニメなら笑えるけど時間帯によっては叩かれそう
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 06:51 ID:jUaO.sin0
    最近はレベル4以上も徐々に増えてきてるのが恐ろしい…。
    小沢一郎の件も別の時間帯だと報道特番に切り替わったらしいし…。
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 09:23 ID:EZk0olkU0
    テレ東こそあるべき姿だ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 09:49 ID:Otnqspbq0
    震度のコピペは東日本以降笑えないwww
    震度4超えたらもう軽くパニックよ

    しかしテレ東は世界にアニメしかやってないと誤解されてしまうなwww
    30. Posted by 人間名無しさん   2012年06月03日 12:00 ID:7N7GUOIy0
    さすが情報操作の国、中国。
    その調子で韓国を何とかして下さい m(_ _)m

    最近この2カ国からのいちゃもん目立ってきたな?
    昔からだっけ?
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 12:54 ID:53BkZWXg0
    テガミバチ通常放送は嬉しかった(^^)
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 14:01 ID:m5hG.YPSO
    ぶっちゃけ同じニュースばかり流されてもうんざりだしテレ東の対応は良かった
    いや、分かるけども、やりすぎたら今度は押しつけになって今まで心配してた人間も嫌気さしたりすると思うし
    流すのは仕方ないにしてもだ、一日の三時間くらいは普通の番組にあてがうべきだったんじゃあない?(こういう時こそ他番組と協力して時間割り当てたりしてさ)
    まぁそのお陰でTSUTAYAのレンタルが一時期増えたんだっけか
    そして何より、
    不謹慎厨が一番ウザい、単なる自分らの意見の押しつけじゃないか
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 15:11 ID:Ft35BnWS0
    自分もテガミバチの通常放送に
    あ、大丈夫だなぁ~
    って思ったわ。
    たしか、その時余震あったと思うけど・・・
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 17:31 ID:uVR3qXz00
    311のどこもかしこも津波映像ばっかだった時は本当にうんざりしたな

    ニュースを使って家族に自分は無事だったと報告する奴は良いけど、
    ただ単に被害映像を流すだけのはやめてほしかった

    アニメでなくてもいいから、こうゆう時は気分が変われる物を流してくれるとうれしいね
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月03日 22:28 ID:EC.CFDbGO
    ※7~みんなの※に同意…
    本スレはちょっと置いといて
    大規模災害が起きた時に何がテレビに求められるか…
    被災地の大変な状況の映像も重要だが
    メンタルへの配慮も大切な復興の一つだと真剣に考えてもらいたい。
    今後の大地震や異常気象のリスクを放送しているんだから。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月04日 18:06 ID:kY2Eoo0EO
    テレ東だけは私を裏切らないわ。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月04日 23:35 ID:UU3dl3v60
    拾い物

    テレビ東京の放送番組編成基準

    1.教育番組
    2.教養番組
    3.娯楽番組
     テレビ東京の娯楽番組は、大衆の社会生活に調和する健全、
     かつ良識にもとづく慰安を提供し、生活内容を豊かにするものとする。
    4.報道番組
    5.広告

    他と同じじゃつまらない

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ