2012年05月31日

    lib534165aa
    268 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:14:54.15 ID:???
    AGE小説3巻の変更点
    lib534165



    なんだこの多さは・・・


    270 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:16:56.68 ID:???
    >>268
    今読んでるけど小説版の作者はまじでよくやってると思う


    279 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:20:08.49 ID:???
    >>268
    >眼鏡とキノコのイチャラブ全面カット

    ですよねーw


    286 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:22:32.72 ID:???
    >>279
    結局あれって何の意味があったんだろう?


    280 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:20:15.18 ID:???
    >>268
    死に際のウルフ、アニメ版よりもセリフいいな
    フリットへの掘り下げにもなってるし


    281 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:20:32.81 ID:???
    >>268
    一行目気になるなw
    てかレミとキノコのシーン全カットって事はキノコは第三世代では
    そこいらの伏線回収は特になし?


    284 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:22:07.86 ID:???
    >>268
    さっき買ってきて読み終わったけど
    小説版かなり良かったよ。長すぎず短すぎずの分量で
    各キャラや戦闘の見せ場もちゃんとあったし濃い内容だった。

    なんでこういうのをアニメ本編でやれないのかねえ
    大分評価変わったと思うんだが


    298 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:26:11.47 ID:???
    >>268
    アニメは安っぽいウルフ死亡→覚醒→クロノス撃破だったけど
    小説版はちゃんと理論建てて倒してるな
    こういう所好き


    327 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:38:36.66 ID:???
    >>268
    デシルもそこそこ見せ場有るな
    アニメじゃ覚醒前のアセムに既にフルボッコだったけど


    330 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:42:15.55 ID:???
    >>268
    接待仮面は相変わらずコウモリで無能な感じだな



    333 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:44:59.24 ID:???
    >>268
    >広告代理店のつけた名前だけで貴様はガンダムになって、この俺を凌駕するとでもいうのか!?

    ヴェイガン社会にも広告代理店があるのか


    336 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:46:40.72 ID:???
    >>333
    広告代理店をバンナムや日野に置き換えたら
    ガンダムもどきなAGEへの皮肉と取れなくもないかな


    340 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:52:27.95 ID:???
    >>268
    戦争やめさせたければ政治家になれってのはその通りだな


    278 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:20:08.05 ID:???
    ラーガンが登場してるw


    292 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:24:31.91 ID:???
    「あのビヤ樽のような体形になる遺伝子があるのは怖いよな」だってw
    ドワーフ差別はいけないと思います!


    297 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:25:59.38 ID:???
    フリットが死者の名前を全員覚えてるとか・・・エレガントだな


    325 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:36:43.00 ID:???
    やっぱりいいなぁ…はカットか
    あのシーンは本当に何考えてあんな事言わせたんだ?



    328 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:40:01.23 ID:???
    おお、小説だとミューセル盗んだの原因でウルフ死んでるんだ
    本当、こういうスレとか見て、見せたいもの見せましょう、みたいな感じで
    書いてる気がするな


    341 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 20:59:30.98 ID:???
    デシルは完璧に死んだの?アニメじゃ微妙な感じだたけど


    343 通常の名無しさんの3倍 2012/05/31(木) 21:04:49.05 ID:???
    肉体が溶けて自分の死を知覚する前に宇宙に散ったと描写されてる
    アニメでも普通に解釈すれば死んだとしか思えないが




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    けっこうなボリュームになってる
    .   ヽ         } | ̄|    駆け足って印象はあったし1クールではなく2クールだったらもっと描写できたよなぁ
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    機動戦士ガンダムAGE(3) セカンド・エイジ (角川スニーカー文庫)機動戦士ガンダムAGE(3) セカンド・エイジ (角川スニーカー文庫)
    小太刀 右京 大貫 健一

    角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-05-31

    Amazonで詳しく見る
     
    2012年05月31日22:00│ 記事URLコメント(60)│ カテゴリ:ガンダム
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:07 ID:X1Skg2oI0
    すげー面白そうw
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:11 ID:JBtvA.CRO
    ラーガンがSEEDのサイみたいに忘れ去られているかと思ったが、小説に出番あるのね。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:12 ID:QCplANx80
    覚えてる範囲でのアニメの絵だけ思い出しながら読むのが楽しみですww
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:13 ID:qvKkQ6060
    糞アニメが台無しだな
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:17 ID:HYEV9lrr0
    ボンボン版種死といいこれといい
    ボロクソな本編へのフォローだけで物凄く魅力的になるってのは得だよね
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:17 ID:ek4tt6NQ0
    やっぱり別物になったか・・・小説版は良作なのに、何故かアニメは駄作以下のゴミクズになる・・・・残念だよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:18 ID:bkf5tZob0
    完全に別物臭いんだがw 普通に面白そうで困るw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:20 ID:VNH36zPt0
    こいつに脚本担当させろよもう
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:22 ID:joK0IQ.Z0
    アリーサ可愛すぎだろ、アセムにガチ惚れやん
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:26 ID:yaA.LcNc0
    ガンダムってなぜか小説のほうが面白いというww
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:27 ID:4PdegVBz0
    AGEは小説>アニメだよなぁ、種死もそうだった
    あと管理人AGEアンチスレから記事にしたのか、それは少し残念だわ。
    ここの管理人はそんなことしないと思ってたから
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:36 ID:OJLEiJrE0
    このロマリーは良いな
    ゼハートとアセムもちゃんと親友っぽいし

    何よりフリットが執念深い色ボケの老害じゃないし
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:37 ID:iMaNCuNb0
    んー、元々材料は悪くなかったてことなんかね?
    分量や調理法が無茶苦茶→アニメ版
    それなりに食べれるように調節→小説版
    って感じがする
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:45 ID:S8UE7dB50
    アニメが欠点わかりやすすぎるから手直ししやすいってのもあるだろうなw
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 22:57 ID:5o1cLn050
    アリーサちゃんの可愛さは四海に響き渡るで
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:04 ID:QTuHRR6S0
    小説版は面白そうだな
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:05 ID:Vleqp7s50
    ハッタリくんさすがだな
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:11 ID:kGmT4pCn0
    ウルフさんのセリフでグッと来てしまった
    小説版はしっかりした描写で物語してるなぁ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:13 ID:8ROS2TKr0
    ※13
    大体糞アニメと言われるものは材料自体は悪くないのが多いんだよね
    だから料理人変えるだけで全然別物になる
    20. Posted by な   2012年05月31日 23:14 ID:brv3Hjmn0
    こっちの人に脚本やって貰おうよ
    キャラデザ、メカデザインも変えて良いもの作ってくれよ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:22 ID:jb6I65hNO
    じゃあ日野はクビね
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:26 ID:M.jQa.uR0
    オブライトとのイチャラブ全面カットされたミレーが死ぬ意味は・・・
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:27 ID:qUKRCUkr0
    今やってるダメダメなガンダムもどきを無駄に放送するんじゃなく、小説版をAGE改として作り直せばいいんじゃね?
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:30 ID:B2TPTiGj0
    ※19
    種系への悪口はそこまでだ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:33 ID:aTa08PFI0
    >>297
    フリット「今日の犠牲者は?」
    ってのは、やっぱり想像した
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:43 ID:KetGE69v0
    アニメと酷評を下敷きにできるからこそのデキとも言える。
    それでも、かなり頑張っているんだろうけど(読んでないからなんとも。これを見る限りでは面白そう)
    27. Posted by 元版権小説書きだった人   2012年05月31日 23:47 ID:zXRlU5hV0
    アニメの場合、演出を言い訳にした横槍で脚本が変わることが多いから、小説のように筋を通すのが難しかったりする。また、小説は小説で、「自分が本当の魅力を出してやる!」という気力が入りやすくなり、駄作が普通の作品になりやすかったりもする。

    というか、AGEの小説版も小説としては普通のレベル。アニメの脚本(というか演出とディレクション)が酷いんだよ。だからAGEは「アニメはヴィジュアル補填用」と割り切り、小説で楽しむのが一番かもしれん。
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:56 ID:F.3Epvhm0
    同じ材料でも
    調理する料理人の腕しだいだね
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年05月31日 23:59 ID:6Qb.wcGv0
    >>8 同じ材料でも調理する料理人の腕しだいだね

    だから種死の悪口はやめろ!!!
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 00:08 ID:.Jlh4Sx50
    軽い気持ちで変更点まとめを読み始めたが
    一度スクロールしても終わりが見えなくて笑った
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 00:10 ID:UxNldkPP0
    種死はあれはあれで成功してただろ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 00:18 ID:HK.JIJiH0
    アリーサめちゃ可愛いな
    ロマリーもだいぶ印象が改善した
    33. Posted by あ   2012年06月01日 00:22 ID:Gq.8q6PRO
    これがアマチュアとプロの差か・・・
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 00:24 ID:OMPU.eYh0
    種と種死を一緒にされると困る
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 00:29 ID:q.0xU5izO
    ガンダムアゲが終わったら次のガンダムはどうなるんだろ

    もうしばらくこの時間帯で出ないのかアゲが糞だから心おきなく新作作るのか…
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 00:46 ID:gYeia2Yw0
    まぁ穴だらけだから丁寧に穴埋めていけばまともに見れる代物になるということを小説の作者が証明してくれたわけだ。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 01:01 ID:UxNldkPP0
    漫画家と編集が力を合わせれば良い漫画ができるのと似た感じを受ける
    日野さんがプロット書いて小説家にネーム作ってもらってそれを脚本にしたら良いのに
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 01:01 ID:K6eGg34g0
    小太刀さんはAge関係者で唯一株を上げた人になるかもな
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 01:08 ID:.IpUm2OU0
    ハッタリ仕事しすぎ
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 01:35 ID:xI0bxkJ30
    ガンダムはまず小説を作ってからTVで放送なりOVAを作るなりしたほうがいい出来になるような気がする
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 01:42 ID:WowZCFib0
    もうどうあがいても無理
    クソアニメ
    早く打ち切れよ
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 02:14 ID:GCavt9SN0
    なんていうか小説家の方お疲れ・・。
    かわいそうに原作の尻拭いなんてな・・・。
    いくらいいもん書いても前評判は風評被害のレベルを超えてるからな・・・。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 02:17 ID:UxNldkPP0
    土台があって問題点が絵で観られるから書けるんだろうなって所もあるから
    ある意味完成度の高い同人誌なんだよな
    先に小説書くのは無理だと思うよ
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 06:29 ID:4vvrI2TL0
    >>眼鏡とキノコのイチャラブ全面カット
    あれだけ引っ張って結末がアレだもんな、確かに最初からなかった方がマシだ

    しかし面白そうだな・・・
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 07:51 ID:NXa1t5R60
    眼鏡とキノコは同意だわw
    尺余って余ってしょうが無いなら兎も角全然足りてないのに
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 10:20 ID:C6UYxa0F0
    アニメではなぜ必要な情報を省く、なぜ匂わせもしない
    説明もなく、それを補完する様な情報もないから見る側が考えられなくて食いつけないんだよ
    47. Posted by 世の中ではこういうのだよ   2012年06月01日 11:22 ID:GPpSlE2YO
    失敗(原作)は、成功(小説)の母(元とかetc)

    日野の原作を対比で読んでみたいのは、私だけか?w
    誤字は愚か、文脈になっていない気もするが…
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 11:56 ID:S1kXnUAg0
    ロマリーには生えましたか?
    49. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 14:29 ID:tgxq4GXx0
    相変わらずすごい良改変だ……
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 16:17 ID:l7swfvJN0
    すげえ面白そうだな
    てかスパロボは小説基準で話しを進めてくれよ
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 19:31 ID:5VWhSEHx0
    アニメよりリアルな内容になってるんだな
    買わなきゃ
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 19:46 ID:TEPWqbm.0
    >>てかスパロボは小説基準で話しを進めてくれよ
    小説2巻まで読んだんだけどフリット編ラスボスのビグザムもどきとの戦闘シーンがめっちゃカッコいいんだよ
    俺もあれをスパロボで再現して欲しいと思った
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月01日 21:42 ID:Mi3KHGSa0
    小太刀がんばってんなー
    54. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月02日 10:17 ID:hz1H6tQ.0
    ウルフさんの「お前もお前の孫も報われない」ってキオのことを考えると何だか深いな
    55. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月02日 18:20 ID:w..BwImP0
    あとゼハートが食べ物踏みつけた相手にマジ切れしたり銃後の平和が火星には無い物だと
    回想したりとウェイガンの生活が伺える描写が所々に有るのも良いな
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月02日 21:37 ID:4WOhwLMb0
    もう言うべきことは何もないよ。放送終わった時点で壁なぐりつけてシャウト

    するぐらい怒り狂ったけど・・なんかもう・・ひどすぎて涙も出ない。

    アセム編から面白くなるとか、キオ編からが真骨頂だとか、どうでもいい。AGEの1弱だよ。

    ターンエーから00までガンダムの強さに惹かれて応援しつづけてきたけど

    もうダメだ。ごめん。限界越えてしまった。ガンオタ辞めるわ。今日から世代交代・監督・補強

    に成功したマクロスファンになるわ。俺だけじゃなくて今回の放送でガノタ大量に

    離脱したとおもう。次の放送は限界集落だろ。今まで感動をありがとう。そして、さようなら
    57. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月02日 22:02 ID:fnhuZbey0
    >>ウェイガンの生活が伺える描写が所々に有るのも良いな
    最初のドラドのパイロット達がただのクモの巣を見て子供の様にはしゃぐ所も良いシーンだな
    58. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月02日 23:49 ID:sL7YcZV.0
    アセムのウルフファングは燃えたな。
    この後TV版の白いAGE-2に乗り換えるのかと思うと胸熱だわ。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月06日 18:15 ID:V6YpBziN0
    とりあえず、アニメで学園編を端折ったことがロマリービッチ呼ばわりの大きな理由の1つだということはわかった
    そもそも端折るならあんな設定にする必要ないじゃん…
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月25日 00:52 ID:vvDxc9Pd0
    もう言うべきことは何もないよ。放送終わった時点で壁なぐりつけてシャウト

    するぐらい怒り狂ったけど・・なんかもう・・ひどすぎて涙も出ない。

    アセム編から面白くなるとか、キオ編からが真骨頂だとか、どうでもいい。AGEの1弱だよ。

    ターンエーから00までガンダムの強さに惹かれて応援しつづけてきたけど

    もうダメだ。ごめん。限界越えてしまった。ガンオタ辞めるわ。今日から世代交代・監督・補強

    に成功したマクロスファンになるわ。俺だけじゃなくて今回の放送でガノタ大量に

    離脱したとおもう。次の放送は限界集落だろ。今まで感動をありがとう。そして、さようなら

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ