2012年05月26日
1 あやめφ ★ 2012/05/26(土) 17:57:13.97 ID:???
1990年2月1日から1991年2月12日まで、テレビ東京系で全54話が放送されたTVアニメ
『キャッ党忍伝てやんでえ』。シリーズ待望の全話数パッケージ発売を果たし、DVD-BOXが
8月8日にリリースされます。
放送当時は最高視聴率14.6%を記録、現在も多くのファンを持つ『キャッ党忍伝てやんでえ』は
タツノコプロが制作、『タイムボカン』シリーズといった同社のアクション・コメディ系の流れを
色濃く汲んだ時代劇風SFギャグ・アニメ。抱腹絶倒のギャグでたたみ掛けるストーリー・
パターンや個性的なキャラクター、そして時代劇的設定ならではのキメ台詞や剣劇、必殺技、
ロボット・アニメとしてなくてはならない支援メカとの合体パワーアップ、迫力の巨大ロボット戦
……などなど、様々な要素が詰め込まれた逸品です。
なお、DVD-BOXの発売を記念し、5月30日(水)に「ニコニコ動画」で放送される『ニコニコ本社
特別生放送番組』に“ヤッ太郎”役を演じた山口勝平がゲスト出演。『てやんでえ』について
当時の思い出を語ります。こちらもお見逃しなく。
CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/yamaguchi-kappei/45003
キャッ党忍伝てやんでえ
http://www.starchild.co.jp/special/teyande/
往年のアニメファン必見の公開記念生放送 inニコニコ本社 MC:ゴー★ジャス ゲスト:未定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv94202097
2 なまえないよぉ~ 2012/05/26(土) 17:58:53.35 ID:iOo7a+dU
説明しよう!
3 なまえないよぉ~ 2012/05/26(土) 18:00:37.20 ID:/ckPHjte
てらなつかしす!!!
プラモ大好きしす!!!
プラモ大好きしす!!!
4 なまえないよぉ~ 2012/05/26(土) 18:01:39.48 ID:HJc65ZUB
なつかしすぎ
おっさんだから欲しいよ
おっさんだから欲しいよ
5 なまえないよぉ~ 2012/05/26(土) 18:07:57.34 ID:H0U9Yl8E
おっとどっこい過去
6 なまえないよぉ~ 2012/05/26(土) 18:08:30.02 ID:6GVl7oG0
ふむ
7 なまえないよぉ~ 2012/05/26(土) 18:08:45.97 ID:T1WEypPo
テッカマンブレードと並ぶあかほりの良心
8 なまえないよぉ~ 2012/05/26(土) 18:14:51.00 ID:EE5Oz/4W
予約した!
楽しみだなーずっと待ってたよ
あかほりさとるって今何してんだろ?
楽しみだなーずっと待ってたよ
あかほりさとるって今何してんだろ?
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ なつかしい!
. ヽ } | ̄| 録画とかしてなかったしまた見たかったから嬉しいな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
「キャッ党忍伝てやんでえ」DVD-BOX【期間限定版】 関島真頼 キングレコード 2012-08-08 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 名無し 2012年05月26日 18:33 ID:6FHwhMXaO
ギャアアアアアアアアア
待ってましたぁぁぁぁぁ!!
嬉しすぎて涙が出てきた
待ってましたぁぁぁぁぁ!!
嬉しすぎて涙が出てきた
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:33 ID:bdzTNCdI0
マスターテープ紛失だか水没したんじゃなかったっけ?
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:33 ID:CAy4rc5j0
懐かし過ぎる・・・大好きだったなー
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:34 ID:4r0QGFFk0
9枚組みたいだけどBDで枚数半分にできなかったのかな
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:35 ID:Qi1cxC6P0
おお!懐かしいな。ボンボン派だったから漫画も読んでたよ。
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:36 ID:KlAImSM.0
よし
このままドテラマンも頼む
このままドテラマンも頼む
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:39 ID:D3ZPp07w0
マジで!?!?
なんかフィルム焼失してる回とかあって
ビデオにできなかったとか昔聞いた気がするんだが
よかったよかった
なんかフィルム焼失してる回とかあって
ビデオにできなかったとか昔聞いた気がするんだが
よかったよかった
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:40 ID:4Dq3arhj0
今思えば、アニメにはまるきっかけになった作品のうちのひとつだったなぁ。
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:42 ID:9Nw6Dx3d0
何で今更DVDで出すんだろ?
BDじゃ絶対に出さないって言うなら欲しいんだけど
BDじゃ絶対に出さないって言うなら欲しいんだけど
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:42 ID:Fe1HxJ7U0
今でもカラオケで歌う、。
EDは名曲だと思う。
EDは名曲だと思う。
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:43 ID:zhf6Um3L0
当時はTVにかじりついて見てたわ・・・
ファミコンで出たアクションゲームも結構出来良かった。
ファミコンで出たアクションゲームも結構出来良かった。
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:46 ID:dvKtVxv70
「おっかあ今日もピザ屋さんがお空に飛んでるよ」
「ピザ屋さんも大変ねえ」
「ピザ屋さんも大変ねえ」
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:51 ID:2tPXu3L20
懐かしい見てたわ~
・・・・・・・20年以上前だと、もうそんなにたっているんだ・・・
・・・・・・・20年以上前だと、もうそんなにたっているんだ・・・
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:51 ID:lH28Yjau0
これまた懐かしい
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:54 ID:hxU4CUxf0
奇跡の復活だなww 楽しみ!
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:58 ID:w3poeUP40
マスターテープ紛失で絶対出ないと思ってたのに
これは嬉しい!
これは嬉しい!
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:01 ID:EMpMYycl0
おっさんおおいなw
大好きでした
大好きでした
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:03 ID:p8rChG6f0
♪しっぽのはえたメタル忍者だよ
なつかしーなオイ
なつかしーなオイ
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:05 ID:3v8ggbE2O
なぜか自宅で映らなくて団地のお隣に住んでいた友達の家で見てたなぁ。そん頃はちゃんと友達いたんだよ俺も。
懐かしいなぁ。
懐かしいなぁ。
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:09 ID:m4tYHFhRO
これとかピーチコマンダー新桃太郎伝説とか好きだった
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:10 ID:SKfYQmG80
おっさん多すぎw
予約しました
予約しました
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:12 ID:4LLyb7Sg0
内容なんてまるで覚えてないけどオープニングの最初だけなぜか覚えてるwwwww
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:14 ID:MydXx7Ai0
うん、こういうアニメ夕方にやろうよ
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:18 ID:q2kDxVsK0
おっとどっこい未来ですよもう
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:20 ID:CMEM.fbo0
おっかー、やっとピザ屋さんのDVDが出るね
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 19:23 ID:JVx.pCxu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そうか焼失してなかったかイヤッホー
そうか焼失してなかったかイヤッホー
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 20:03 ID:8Mykz9360
ていうか14.6%も取ったの?SUGEEEEE。
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 20:09 ID:kuVqWwsW0
再放送されないからといって、マスターが無いとかネガが消失したとか嘘ですからおまいらwwwwww
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 20:16 ID:bfO8OM2u0
懐かしすぎて覚えてねぇ……
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 20:36 ID:O3lhJD.h0
昨日キャラデザの人の日記で知った
楽しみだわー
楽しみだわー
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 20:39 ID:Yf7DOG7W0
ボンボンで連載されてたのは覚えてるw
32. Posted by 名無し 2012年05月26日 20:56 ID:lCR74Vvc0
※6
ドテラマンはもう出てるぞ
ドテラマンはもう出てるぞ
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 21:16 ID:l5D46CUV0
時代物でロボっていうのが良いよね
あとはムサシロードとかも出して欲しい
あとはムサシロードとかも出して欲しい
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 21:39 ID:XblEV57o0
熟成したリマスター技術で放送版(TV局用とか?)からなんとか出来たとかかな?
ならば、ToHeartもいずれ……
ならば、ToHeartもいずれ……
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 23:32 ID:dgOJWh4v0
なつかしいなまじで。
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 23:49 ID:eB9ipAup0
懐かしいなw
もう覚えてないけど、ボンボンのは読んでた
もう覚えてないけど、ボンボンのは読んでた
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月27日 00:13 ID:3yyWz1Wn0
これアニメだったのか!
ゲームしか見たことなかったから知らなかった
幼稚園の頃にばあちゃんちのファミリーコンピュータでこのゲーム遊んだなあ、懐かしい
機会があったら見てみよう
ゲームしか見たことなかったから知らなかった
幼稚園の頃にばあちゃんちのファミリーコンピュータでこのゲーム遊んだなあ、懐かしい
機会があったら見てみよう
38. Posted by 2012年05月27日 00:15 ID:tLBt3Ce50
説明しよう!のとこだけ覚えてるわ
懐かしい
懐かしい
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月27日 02:20 ID:YwEJf6Vt0
うわああああ!名前思い出せなかったのがキタコレ
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月27日 08:27 ID:nB.Lm6fu0
子供の頃にすっごい見てたせいか今でも断片的に話しは覚えてる
最高に面白かったなぁついに出るか!買おうか悩む
最高に面白かったなぁついに出るか!買おうか悩む
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月27日 13:17 ID:T.PQCO3m0
ネコメスラッシュ
こーんのかみ
ライバルキャラの名前が思い出せないなぁ
こーんのかみ
ライバルキャラの名前が思い出せないなぁ
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月27日 15:12 ID:F8LSIlNs0
※41
カラ丸。声は若手時代の山ちゃん。
カラ丸。声は若手時代の山ちゃん。
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月30日 00:23 ID:H.H17wgu0
うおおおおおおおおおおお!!!
ヤッ太郎が最終回でまた会おうぜみたいな事をいってたけど、
本当にもう一度会えるなんて嬉しすぎるwwww
ヤッ太郎が最終回でまた会おうぜみたいな事をいってたけど、
本当にもう一度会えるなんて嬉しすぎるwwww
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月08日 02:36 ID:7kt3g7io0
日本より海外で受けたから版権売っちゃったんだってね
デマを吹聴した者は島流~し!!
デマを吹聴した者は島流~し!!
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 09:06 ID:ZR7ft05c0
あかほりさとる氏の作品中で一番好きな作品ね。
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 09:08 ID:ZR7ft05c0
VHSからリマスターしたのかな?