2012年05月01日

1 喫茶なごみφ ★ 2012/05/01(火) 18:01:53.09 ID:???
ニコニコ動画的なシステムで、愛用する中国オタクのユーザーも多い中国の動画サイト「bilibili」で行われていた「Fate/Zero」の第二期公式配信ですが、順当以上に人気が出て集客規模的には大成功な状態になっていたものの、それに対して国の関連部門から命令が出て配信中止となってしまったそうです。
また、当然ながら今回の件に関しては中国オタクの面々もショックを受けているようで、ソッチ系の
掲示板でも話題になっているようです。
今回はその辺のやり取りについて、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。Fate/Zeroが消えている、これはどういうことなんだ?
自分の環境の問題か、どこかに移動したのかと思ったが、どんなに探しても無い。まさか、消されたのか……?
見ての通りだ。余計なことは聞くなよ。今は掲示板でもめんどくさいことになっているんだから。
自分もフィルタリング機能とかでなんかやっちゃったかと思ったが、こりゃあれだ。「和諧」されたなぁ。
Fate/Zeroの公式配信が停止……しかも、関係する動画も全部消えているっぽい。これはこのままbilibili閉鎖か……?
そこまではいかないだろう。ただ、めんどくさいことになっているのは間違いないな。
関連通知に基づいて「不良内容」な動画やサムネイルを禁止ってことらしいから、Fate/Zero以外の動画もどんどん消されるだろう。
ざっと見た感じやはりまずはエロ関係のが消えていっているな。せめてネタ要素の強いヤツが残ってくれればいいんだが。
なんで「Fate/Zero」が消されるんだ?あれ公式ルートの配信じゃなかったの?
Fate/Zeroの配信って何かが違法だったんだ?土豆や優酷のやり方と何が違うんだ?どこが違法なのかマジで分からん。
版権的にはセーフだったけど、ウチの国の管理的にはアウトだったってことだろ。アウトなのが内容関係なのか許可証関係なのかは
知らんが。この配信は綱渡りな展開だと感じていたが、やはりダメだったんだろうな。
これは……どうしようもないことの一つとしか言いようがないなぁ。
ウチの国に住んでいる限りはどうしようもないわな。海賊版を応援する作業に戻るとするか。
正規配信でも規制されるとか、どうすりゃいいんだ。ニコニコ動画も規制されちゃってるから見れないし。
我々は正規配信やオリジナルを応援はするけど、海賊版を使うのも堅持させていただくってことになるかな……
Fate/Zeroの配信中止以外にも、イロイロ難しくなりそうだね。たまたま規制の流れに巻き込まれて、そこにFate/Zeroが
あったのか、それともFate/Zeroがきっかけで本格的に規制をくらったのか、どっちだろ。
人気になり過ぎたんじゃないかね。
通報されたか、それとも普通に目をつけられたのか。
まぁ1か月もトップページにでかでかとFate/Zero日本同時配信とやってれば、さすがにバレないわけがないが……
気になるのは誰が通報したかだな。明らかなポルノとか政治的な動画でもない限り、普通はそこまで積極的に規制にはこないと思うんだが。
bilibiliのFate人気が面白くない人間からしたらちょっと通報すればいいだけだしね。他の動画サイト関係もそうだし、公式字幕配信で
自分達の利益を減らされる他の字幕組関係なんかも敵対的存在になるから、こういう感じで終わるのは避けられなかったのかもなぁ。
とまぁ、こんな感じで。ざっと見たところでは、全体的にあきらめムードが漂っているといった感じでした。
中国オタク内で「Fate/Zero」第二期は今期の新作アニメで最も人気が高い作品ですし、その作品の中国国内向けの簡体字字幕版公式配信は、
「日本と同じタイミングで見ることができる」ということの他にも「大手を振って正規のファンになれる」という所がかなり嬉しかったそうです。
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51878530.html
7 なまえないよぉ~ 2012/05/01(火) 18:07:29.59 ID:c3vUfwnV
あれが中国で公式配信されてたってことに驚いた。
内容的に、無理だろ絶対。特に第二期は。
内容的に、無理だろ絶対。特に第二期は。
11 なまえないよぉ~ 2012/05/01(火) 18:11:05.60 ID:DCDT2VH4
>>7
描写的には一期の方がふさわしくないものが多いと思う
二期はケイネス以外はドンパチドカーンで終わるだけだし
描写的には一期の方がふさわしくないものが多いと思う
二期はケイネス以外はドンパチドカーンで終わるだけだし
13 なまえないよぉ~ 2012/05/01(火) 18:11:19.96 ID:wvgyutgC
>ウチの国に住んでいる限りはどうしようもないわな。海賊版を応援する作業に戻るとするか。
だから海賊版大国になってしまうんだろうな・・・
だから海賊版大国になってしまうんだろうな・・・
16 なまえないよぉ~ 2012/05/01(火) 18:22:08.21 ID:gn4RHsQh
公式が潰れたってだけで、どうせ別の動画サイトで見とるんやろ?
17 なまえないよぉ~ 2012/05/01(火) 18:23:05.30 ID:FDz52aA+
内容的にナニがダメなの?
おっぱいも無いのに
おっぱいも無いのに
18 なまえないよぉ~ 2012/05/01(火) 18:27:30.57 ID:IsFklUBh
このタイミングだとやっぱり
引っ掛けて射殺だの、背後からブスリだのかね?
引っ掛けて射殺だの、背後からブスリだのかね?
24 なまえないよぉ~ 2012/05/01(火) 18:30:45.58 ID:CrJRDQ2e
雁夜おじさんとランサーの怖い顔がアカンのか
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 何があったんだ・・・
. ヽ } | ̄| 途中ってことは放送した中でアウトだったものが含まれたのかな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() ![]() | マーベラスエンターテイメント¥ 8,907 (15% OFF) Amazonで詳細を見る |
![]() | Fate/hollow ataraxia ねんどろいどぷち グッドスマイルカンパニー 2012-07-25 Amazonで詳しく見る |
![]() | ねんどろいどコンプリートファイル(ねんどろいど私服セイバー付き) ホビージャパン 2012-05 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:09 ID:vpZH0jGU0
何か中国共産党を怒らせるシーンでもあったか?
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:09 ID:hm5i.C2P0
明確な基準なんてなくて、ただの気まぐれだろ
日本も規制強化されたらこんな感じになるだろうな
日本も規制強化されたらこんな感じになるだろうな
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:09 ID:8tgTBkKf0
何話までやってんのかしらんが、何がひっかかったんだろ
1期の方が表現的にやばめのは多い気がするけど
まぁzeroがどうこうっていうかアニメそのものがストップかけられて、たまたま先頭にたってたzeroが煽り受けたとかって感じなんだろうが
1期の方が表現的にやばめのは多い気がするけど
まぁzeroがどうこうっていうかアニメそのものがストップかけられて、たまたま先頭にたってたzeroが煽り受けたとかって感じなんだろうが
4. Posted by 2012年05月01日 19:10 ID:wOwZAlM.0
自民党が改憲したら日本もこんな感じになるんだろうな
5. Posted by
2012年05月01日 19:12 ID:Eut2ra2CO
別に悲惨な死に方する中国人系のキャラはいないし理由わからん
表現があれなのは今更って感じだし
表現があれなのは今更って感じだし
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:16 ID:3DWAH2oE0
※1
暗殺が多いから、そこらへんが原因じゃねえのか
トップにとって一番恐ろしいのが暗殺だ。それらを想起させるものは目に付かせたくないんだろ
二期から暗殺本領発揮しはじめたし、二期からいきなり~ってのは「暗殺、狙撃」ってのが原因くせえ
暗殺が多いから、そこらへんが原因じゃねえのか
トップにとって一番恐ろしいのが暗殺だ。それらを想起させるものは目に付かせたくないんだろ
二期から暗殺本領発揮しはじめたし、二期からいきなり~ってのは「暗殺、狙撃」ってのが原因くせえ
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:17 ID:AZvxd6ao0
人気が出すぎると消されるのかね
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:17 ID:EQspY1Ha0
独裁国家は大変だなあ
なぜか日本のオタクには独裁望む奴が多いけど
なぜか日本のオタクには独裁望む奴が多いけど
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:23 ID:zekxFcmP0
( `ハ´) 中国の英霊が居ないアル
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:24 ID:Xb3FAIyr0
ニコ動でやってるのはどうなんだろうか?
少なくとも1期は海外配信やってたけど。
少なくとも1期は海外配信やってたけど。
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:25 ID:jglv8rvZ0
そもそもあの国には世界全国のテレビを見るための中華PCアプリがあるからなぁ……
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:27 ID:2BMYL3Mm0
※9
最強アサシンの李書文がいるじゃないですか~
最強アサシンの李書文がいるじゃないですか~
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:27 ID:IKFZO0Ng0
日本のアニメで人気出てたから目をつけられたとかか?
向こうは国産アニメに力入れてて、外国アニメの規制してるという話もきくし
向こうは国産アニメに力入れてて、外国アニメの規制してるという話もきくし
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:29 ID:QmLEKAzB0
>>12
そうか!
中国様の英霊の扱いが悪かったから、共産党の逆鱗に触れたわけか
そうか!
中国様の英霊の扱いが悪かったから、共産党の逆鱗に触れたわけか
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:33 ID:kntc.aKF0
こういうのが当たり前にできちゃうのが、恐ろしい隣人国だと再認識させてくれるよな
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:34 ID:2BMYL3Mm0
更にコメントして悪いが呂布もFateに出てたわ
17. Posted by 2012年05月01日 19:35 ID:wOwZAlM.0
中華人民共和国憲法と自民党改憲案の比較
中華人民共和国憲法 第51条
「中華人民共和国公民は、その自由及び権利を行使するに当たって、国家、社会及び集団の利益、並びに他の公民の適法な自由及び権利を損なってはならない。」
自民改憲案 第十三条
「全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。」
中華人民共和国憲法 第51条
「中華人民共和国公民は、その自由及び権利を行使するに当たって、国家、社会及び集団の利益、並びに他の公民の適法な自由及び権利を損なってはならない。」
自民改憲案 第十三条
「全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。」
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:36 ID:Aq2ZeVwgO
中国国産アニメとして聖杯をめぐるバトロワものが作られ
話題になるのはまだ未来のお話
話題になるのはまだ未来のお話
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:37 ID:zekxFcmP0
※9自己レス
ひょっとして「英霊」が大活躍という設定が密告対象になっちゃったとか?
中国では政治的に「英霊=靖国」というイメージになってて中共のメンツ的に看過できない、みたいな面倒臭い理由だったり?
ひょっとして「英霊」が大活躍という設定が密告対象になっちゃったとか?
中国では政治的に「英霊=靖国」というイメージになってて中共のメンツ的に看過できない、みたいな面倒臭い理由だったり?
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:50 ID:CWEmfIA.0
中共は薄煕来事件の関係で暗殺ネタとかに過敏になってるからじゃないか
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:52 ID:12Nmexb30
自民の改憲案にはがっかりした。
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:53 ID:BnMEtpJM0
>>18
なるほど…パクるために規制する、と…
なるほど…パクるために規制する、と…
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:56 ID:BC59dWoP0
内容はとくに関係なくて、競合してる他社や公安様とのいざこざなんだけどな。
新興サイトが目玉として正式にfateの版権取ってきたんだけど、それが面白くない他社が
「あの動画サイト、そもそも公安の認可受けてないじゃん。違法動画もあるじゃん」とお上に告げ口。
そこで公安様が力とちょろっと見せつけてみた、って感じみたいね。
日本でもそうだったけど、動画サイトは叩けば絶対ホコリが出るから、偉い人とは上手くお付き合いしないとねー。
新興サイトが目玉として正式にfateの版権取ってきたんだけど、それが面白くない他社が
「あの動画サイト、そもそも公安の認可受けてないじゃん。違法動画もあるじゃん」とお上に告げ口。
そこで公安様が力とちょろっと見せつけてみた、って感じみたいね。
日本でもそうだったけど、動画サイトは叩けば絶対ホコリが出るから、偉い人とは上手くお付き合いしないとねー。
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 19:58 ID:ByCJ.Wzv0
日本に生まれて良かったw
表現の自由万歳。
表現の自由万歳。
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:00 ID:x6N5Ubhh0
日本自由すぎワロタwwwww
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:07 ID:85a63vRu0
エウレカみたいにモロチベットというか、明らかに中国批判ならともかく、
明らかに政治的に何もない中国当局でも安心な作品なんだけどねぇ…
明らかに政治的に何もない中国当局でも安心な作品なんだけどねぇ…
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:14 ID:iYp5EyIQ0
タイムスリップして歴史改変するってSFモノもNGらしいからなぁ
今の体制を守るにしたってやる事がトンチンカンすぎる
今の体制を守るにしたってやる事がトンチンカンすぎる
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:14 ID:nJmoI0UW0
そもそも中国で公式があったことに驚きだわ
ってかいくらでもそこら中に転がってるだろ
ってかいくらでもそこら中に転がってるだろ
29. Posted by あ 2012年05月01日 20:15 ID:fr1j0Vut0
「和諧されちゃった」っていいな。
「友愛されちゃった」みたいなもんか。
「友愛されちゃった」みたいなもんか。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:16 ID:Vxk52uH80
これだから海賊版とかが出回ってしまうんだろうな
向こうのFate好きにはご愁傷さまとしか言えんわ
まぁ、最近はあっこまで嫌な殺し方するアニメもなかったといえばなかったが
もしくは最近通報されて、確認、蟲蔵・・・とか?
向こうのFate好きにはご愁傷さまとしか言えんわ
まぁ、最近はあっこまで嫌な殺し方するアニメもなかったといえばなかったが
もしくは最近通報されて、確認、蟲蔵・・・とか?
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:19 ID:Vxk52uH80
28
君はもう少し批判する相手を知った方がいいよ・・・
マジで言ってるならあまりにも浅はかだからw
君はもう少し批判する相手を知った方がいいよ・・・
マジで言ってるならあまりにも浅はかだからw
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:19 ID:PxlnfS6e0
中国こっわ
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:29 ID:b7DlReMf0
中国メインというと
鬼太郎3期の映画の
中国妖怪編は、敵キャラ怖くて
未だにトラウマ
鬼太郎3期の映画の
中国妖怪編は、敵キャラ怖くて
未だにトラウマ
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:44 ID:.2aZf87m0
中国人がアニメをパクるなって書き込みをすると消されてしまう程らしいからね、
非公式で規制ならともかく公式でこれだからな、日本もこうならないように祈るばかり
非公式で規制ならともかく公式でこれだからな、日本もこうならないように祈るばかり
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:45 ID:no8DuxeZ0
狙撃が駄目なのか?
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 20:55 ID:.I8IwTElO
きっと中国の『これからの世代』は「あ~、またかよー…orz」と嘆いているんだろうな。
お国の複雑な事情と日中友好は文化の違いでリンクできないんだな…orz。
お国の複雑な事情と日中友好は文化の違いでリンクできないんだな…orz。
37. Posted by ★税務局はなぜAKB握手商法に着手しない?賄賂か? 2012年05月01日 21:29 ID:mGpMGk9M0
名目上の共産主義国家 (実は、真実の鉄道事故を報道しようとすると、その報道しようとしていた
家族まで行方不明になる恐怖政治の国家)。
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 21:33 ID:Z9WhNxbr0
中国の英霊が居ないアル!
こんなアニメは放送してはいけないネ!!
こんなアニメは放送してはいけないネ!!
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 21:33 ID:dd1R1t.70
中国は嫌いだが、アニヲタの中国人が困るのはちょっと可哀想やな
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 21:35 ID:vmsJSYmwO
本スレ13に同意
中国国家政策の海賊版撲滅は理解
→だが、この件は公式NG
→やはり当局の中断説明はナシ
→若い熱い世代は当然海賊版に走る
これが矛盾という名の永久機関 W
中国国家政策の海賊版撲滅は理解
→だが、この件は公式NG
→やはり当局の中断説明はナシ
→若い熱い世代は当然海賊版に走る
これが矛盾という名の永久機関 W
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 21:35 ID:Nu4uP11Q0
これがきっかけでフィリピンのボルテスV事件みたいにならないかな^^;
http://www.geocities.jp/laugh_man_is/dai3kai.htm
http://www.geocities.jp/laugh_man_is/dai3kai.htm
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 21:40 ID:vmsJSYmwO
なんだろう
この悔しさは・・・
この悔しさは・・・
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 21:42 ID:oPkpN.kn0
日本が規制強くしたらヲタクの半分以上が死滅しちまうからな。
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 21:52 ID:Z1yYLlLQ0
今んとこ1期のキャスター陣営の所業よりやばいのは出てない気がするけどなー
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月01日 22:30 ID:H2gIDF9Z0
>海賊版を使うのも堅持させていただくってことになるかな……
無力感は分かるが、こういうことを(考えるだけでなく)わざわざ書き込んでしまう精神性がちょっと…
:
内容というよりは人気が出て目立ちすぎた故かな
無力感は分かるが、こういうことを(考えるだけでなく)わざわざ書き込んでしまう精神性がちょっと…
:
内容というよりは人気が出て目立ちすぎた故かな
46. Posted by 名無し 2012年05月01日 23:03 ID:u.DgRt2ZO
海外でアニメ配信となると各国の規制事情を知らないといけないこと学ばせる良い記事。
日本の常識が通じるのは日本だけ。
日本の常識が通じるのは日本だけ。
47. Posted by ぶさうよ 2012年05月02日 00:04 ID:GG5V4KAvO
これが人間のやることかよお!!!
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 00:10 ID:8mgPAHAK0
下克上みたいな、上の人間を下の人間が倒す、暗殺するっていうのが駄目くせえな。
師を弟子が殺すなんてあってはならないとか言うんじゃないの?
師を弟子が殺すなんてあってはならないとか言うんじゃないの?
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 00:55 ID:Q.AC2XKsO
確かに各国の規制事情の一つだな。
勉強不足だが日本のオレ達が思っている以上に繊細な事情がある事が分かった…。
日本がこうならない様に祈る。
勉強不足だが日本のオレ達が思っている以上に繊細な事情がある事が分かった…。
日本がこうならない様に祈る。
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 01:00 ID:PpdC4KGm0
Fate/Zeroは犠牲になったのだ
51. Posted by アレックス 2012年05月02日 01:31 ID:ZaOKZc8.0
血をドバドバ出しながら人をズブズブ殺してしまってるからだろうなぁ。
でも、それなら子供をなぶり殺すようなシーンはOKなのが気になる・・・。
でも、それなら子供をなぶり殺すようなシーンはOKなのが気になる・・・。
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 01:38 ID:A.Ho2Mxu0
性教育ビデオとかあるのにこれがアウトなの?
意味分からん
意味分からん
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 01:50 ID:dCrqDVcB0
配信開始しといてやっぱダメですって言い出すあたりが中国らしい
普通は始まる前に止めるだろ
普通は始まる前に止めるだろ
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 07:54 ID:FYGuWNbP0
どうせ海賊版で違法視聴するんだろ
いつもの中国みたく
いつもの中国みたく
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 11:27 ID:s6Cr7wXa0
表現の規制なんてマジでクズみたいなことしか起こらないな
独自の文化も萎縮するし
おかげで海賊版大国になっちゃってるよ
独自の文化も萎縮するし
おかげで海賊版大国になっちゃってるよ
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月02日 17:57 ID:v9LTFzu20
(*`ハ´) 我ら中共イチオシの英霊と言えば何と言っても毛沢東主席アルヨ
殺した人間の数ではマジでトップクラスだと思うの・・・
殺した人間の数ではマジでトップクラスだと思うの・・・
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月03日 19:50 ID:OIb7u.1i0
つまり、椿ちゃんがペイルライダーじゃなくて始皇帝を召喚していれば…
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月07日 01:52 ID:.zCLjE4A0
中国の病弊の根元は表現規制云々じゃなく、共産党のお偉いさんに伝手があれば何でもできちゃうことだ
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 19:30 ID:6sLWQtYn0
話題作りが必死で気持ち悪過ぎる
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月13日 02:59 ID:.VkNNuoz0
現状の改革を望む者の話だからだろ
ギアスで何も学習しなかったのかねぇ
ギアスで何も学習しなかったのかねぇ
61. Posted by http://www.obpmilling.com/0319/77.html 2014年03月19日 20:45 ID:0OCQcIfm0
It抯 onerous to seek out knowledgeable individuals on this topic, but you sound like you already know what you抮e speaking about! Thanks
http://www.obpmilling.com/0319/77.html http://www.obpmilling.com/0319/77.html
http://www.obpmilling.com/0319/77.html http://www.obpmilling.com/0319/77.html