2012年04月11日

    122 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:30:44.72 ID:FxFFhq4UP
    550 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 12:28:40.72 ID:AGhJVNulP [8/8]

    ry

    VITAミクも6pも載ってる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ry

    企画自体はEXより前
    ミクは新しい驚きをあたえるものであるべき なので新しいハードで新しいチャレンジ
    コンシューマのひととあーけーどのひとが一緒に開発
    VITAは夏予定 PS3版は来年 
    きゃらは1からモデリング
    正当進化

    進化が顕著なのは  「揺れもの」

    ry

    髪は前作よりなめらか
    表情はACからさらにヴァージョンアップ
    光源のりありタイム処理追加
    130 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:31:51.39 ID:Vwvd5IS
    >>122
    「揺れもの」だと…ゴクリ



    152 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:33:43.62 ID:P7SLgKh
    >>122
    ミクさんのチッパイが、まさか


    141 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:32:46.73 ID:0IWmsTh
    >>122
    揺れもの?
    ああ、ミクさんには関係ないものですね



    150 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:33:38.75 ID:3AaZjkU
    >>141
    あるだろ
    ツィンテとかツィンテとかツィンテとか



    154 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:34:07.50 ID:FrsNAhZ
    >>141
    ツインテの揺れがあるだろ!


    138 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:32:38.06 ID:tUvevbvoO
    揺れものってw


    168 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:37:21.45 ID:Lhd5Ab0
    「揺れもの」か

    ミク・・・ツインテ
    リン・・・リボン
    ルカ・・・胸


    176 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:38:36.55 ID:J53YPPJ30
    >>168
    ニーサンの股間がぷるぷるするのか



    131 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:31:52.58 ID:3SdMU3n
    171 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:37:57.02 ID:a6YuvaF
    >>131
    確定ktkr!!!


    136 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:32:25.61 ID:mN2fUDN
    >揺れもの

    うむ。


    179 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:39:14.10 ID:FxFFhq4UP
    696 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 12:35:12.67 ID:AGhJVNulP [9/9]
    ry



    音楽PVを作ってるひとに演出してもらってる曲もあるそうな
    新要素は星型アイコン。メロデイアイコンとターゲットが重なった瞬間にタッチか背面シコ
    こする場所や方向に指定はない
    スクラッチのアイコンは間奏におおめにいれてるのでギターを引いてる感じでやると爽快が味わえる
    新要素「テクニカルゾーン」ゾーンないでコンボをつなげるとボーナス


    林「オールセガで作っていますのでご期待ください」
    大崎「電子の歌姫を一番いい技術でお届けしたいと思う」

    ry


    184 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:40:07.55 ID:mN2fUDNJ0
    >>179
    内製確定か~



    188 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:40:39.54 ID:RDwFN9Mu0
    >>179
    セガのミク愛は本物だのう


    191 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:41:33.29 ID:FrsNAhZr0
    >>179
    ボタン干渉はないけど背面タッチは割と誤爆するんだよなぁ
    設定でオフにできるようにしてほしい


    200 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:42:54.76 ID:A3aRRArZ0
    スクラッチは楽しそうだなぁ
    エディットもDIVAルームもあるならもう文句のつけようがない
    DIVAルームは内容次第だがw


    203 枯れた名無しの水平思考 2012/04/11(水) 12:43:56.82 ID:P7mw5XVx0
    ミクさんとルカさんの差がありすぎて悪意を感じる
    どこがとはいわないけど




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ルカさんの胸の揺れに期待できる
    .   ヽ         } | ̄|    ミクさんはツインテとかスカートが揺れるしね!
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    RACINGミク 2011ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)RACINGミク 2011ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

    グッドスマイルレーシング 2012-09-25

    Amazonで詳しく見る
    2012年04月11日14:37│ 記事URLコメント(13)│ カテゴリ:ゲーム | ボーカロイド・ミク
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 14:50 ID:ZRq9UOId0
    ようやく欲しいソフト来たわ
    出たら本体と一緒に買う
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 14:54 ID:kV85h2Pu0
    VITAでようやく面白いゲームが出てくれるのか。
    楽しみだな!
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 15:14 ID:6POwji5V0
    セガは任天堂が嫌いなのか
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 15:20 ID:UTb1q6UP0
    この「ry」っていうのは何なんでしょ?
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 15:46 ID:ZvorP7D10
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 15:47 ID:0YKDi29j0
    エディットモードやDIVAルームもあり、新ハードならではの要素も仕込んでいる
    とさ

    きたああああああああ
    7. Posted by 名無し   2012年04月11日 16:01 ID:L6HJpjl20
    私女だけど、
    ミクさんのほんまん
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 16:05 ID:BV9D09XY0
    煽り文勝手にカットしてんじゃねえよw
    9. Posted by     2012年04月11日 16:06 ID:sIfemA3F0
    持ってて良かったPSVita
    マジ楽しみ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月11日 16:08 ID:o8L2EvVO0
    ミクさんネクタイも揺れるだろふざけんな
    11. Posted by 。   2012年04月11日 21:03 ID:mIdrY7W.0
    vita買う時が来たか
    12. Posted by 名無しさん   2012年04月12日 12:52 ID:byw0nJC.O
    発売日までに何とかVita調達しなくては、まだまだ新世代のボカロ後輩連中には浮気出来そうも無いな……
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月12日 14:09 ID:pAyZ.ggU0
    セガのモデルは前髪が動かないのが欠点だな。
    もっと自然に動かせばいいのに。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ