2012年02月04日

    1328292278886[1]_s
    1328292335177[1]_s
    1328292480948[1]_s
    1328292615585[1]_s
    1328292895049[1]_s
    1328292924884[1]_s
    1328292978043[1]_s
    1328292983639[1]_s
    1328293038372[1]_s
    1328293107542[1]_s
    1328293134826[1]_s
    1328293140971[1]_s[1]
    1328293249519[1]_s
    1328293261472[1]_s
    754 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:23:11.35 ID:+FqHF54RP
    ロリっ子無双だった
    ファムはちょっと隅っこにでも行ってろ


    759 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:23:38.45 ID:OWkgmwY10
    面白くなってきたと思ったらまた総集編だとー!?


    760 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:23:54.19 ID:lFnsOjFi0
    総集編はまさかの1期ww


    761 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:24:10.46 ID:R5+zLf9iP
    総集編早すぎだろwwwwwwwwwwww

    今回は終始ファムうざかったけどかな恵の可愛さで相殺だった
    最後のエグザイルは今までのと段違いなのかね?


    762 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:24:18.63 ID:NxSb3h2f0
    めっちゃ気になる引きなのに2週間お預けはひどいw


    764 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:24:21.70 ID:5Hmw647R0
    サーラにとっては母親の命日なんじゃないのか?
    そんな素直に喜べるもんなのかな


    766 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:24:25.59 ID:PMoHpZs+0
    予告映像はすべて1期の物だったのさ、新規作画には見えない。


    829 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:30:28.32 ID:eF5Wj1+90
    >>766
    クラウス、ラヴィ、ソフィアさんを本編に登場させる為には
    2期からの視聴者に1期の映像を見せる事は良い事だわ
    今回のヴィンセントの台詞からソフィアさんがプレステールから
    アナトレー軍を率いて地球に来るのは確定的だし
    それまで地球にあるアナトレー領を守るのがヴィンセントの役目だな



    767 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:24:36.07 ID:Z65xEFR60
    総集編とはいえクラウス出すのかよ


    768 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:24:47.34 ID:iMHGZgRf0
    サーラちゃん十分キャラが立って良かった。


    772 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:25:03.61 ID:mM9hv60b0
    ルスキニアいきなり悪役の笑いしだしてワロタw

    1328293261472[1]_s


    773 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:25:04.95 ID:21vmpvwN0
    ゴンゾはこのへんから一気にだれるのが伝統だからなあ
    まあよく持ったほうかな。


    774 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:25:07.02 ID:MkdLDERH0
    ルスキニア主役にしたほうが感情移入出来そう


    776 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:25:36.32 ID:IqoXnR/k0
    あれがラストエグザイルか
    そしてエグザイル大戦争やーw


    778 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:25:44.77 ID:mWRNVl5f0
    ロリ回でした

    1328293134826[1]_s


    780 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:26:02.93 ID:Jx8VcbeJ0
    どんどん百合連合に…
    つくづくミリア様が主役でよかったんじゃないかと思ってしまった回だった


    784 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:26:15.95 ID:S5KdNpBX0
    最後に出てきたのもエグザイルなのかな
    エグザイルどんだけあるんだよw
    来週また総集編みたいだけど1期なら楽しみだ


    788 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:26:32.60 ID:Ry6PrPRX0
    あのさあ
    男→戦争をしたがる
    女→戦争を止めたい

    この短絡的な構図やめて欲しいわ
    女側はまだ色々いるけど
    男は敵も味方も戦争したがってる(若干名例外あり)ってどうよ?


    789 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:26:38.29 ID:MKalOEbG0
    あんま話進まなかったな…
    ぶっちゃけ来週の総集編の方が楽しみw


    790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:26:54.42 ID:C8T4UkuB0
    そして

    ファムが

    その鍵なのれす・・・・・・


    792 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:26:58.87 ID:NxSb3h2f0
    ルスキニアが発見した何かが1期と関係してるんだろうな
    気象制御装置だろうか?


    818 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:29:46.03 ID:hoJOpW0U0
    >>792
    遺産なんだろうけど何だろうね
    ボレアースにも通信塔みたいなのあるけど
    アデスのと合わせて何かするんだろうか


    793 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:26:59.35 ID:LmgwGAUF0
    そろそろファムはいいかげにしろよ仲間を殺された経験のないやつは黙ってろよまったく。
    それに比べてミリアは本当に大人だな。


    813 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:29:14.47 ID:5Hmw647R0
    >>793
    ファムが怒鳴ったからミリアは黙ったのかもしれない
    ヒューズみたいなもんだ



    795 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:27:25.71 ID:4vJknOsB0
    サーラ様ぺろぺろ

    1328292895049[1]_s


    806 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:28:43.94 ID:yhUzkWe50
    でも前回の総集編も少し本編の話動いたし、
    次回の1期総集編の最後で現代の時間軸に戻って、1期キャラの再登場フラグだと思ってる。



    808 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:28:54.29 ID:Yh9dEK4u0
    作画もマシだったしサーラとミリアの心情も描かれてて良かった
    総集編で一期やるのはクラウス出す伏線って事でおkかな?


    814 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:29:15.87 ID:mM9hv60b0
    コーヒーさんがあいかわらずコーヒーさんで安心した

    1328292027875[1]_s


    816 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:29:42.88 ID:TEURvckv0
    サーラ様にはファムじゃなくてミリアと信頼築いて欲しかったな


    824 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:30:02.15 ID:OWkgmwY10
    ロリっこ作画だけは本気を出すゴンゾが好きです


    830 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:30:36.65 ID:R5+zLf9iP
    合体できるエグザイルとか出てきたら面白そう


    838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:31:37.65 ID:7D23gk0j0
    ミリア様は自分に気を使って怒ったと思ったようだけど
    ファムちゃん単純にいらついたんだな
    純情なファムちゃん可愛い


    899 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:39:24.31 ID:Jx8VcbeJ0
    なんでか完全にファム達がミリアの側近のポジションに収まってるな
    どうしてこうなった…いつの間に…


    905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:40:48.01 ID:NxSb3h2f0
    面白CMは復活して良かった
    タチアナとアリスのツーカーが外伝以外でも見れてうれしい


    921 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:42:56.96 ID:z8kQp/SZ0
    殺せ殺せの雰囲気に意を唱えることはいいんだが
    その対抗策がグランレースすればいいんや!というのが説得力なさすぎ


    927 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:44:06.17 ID:Ry6PrPRX0
    >>921
    みんな(´・ω・`)?

    こんな感じでしたw


    930 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:44:58.58 ID:pLGRIE4k0
    地球のアナトレーって、豊かな土地なんだな
    そのまま住んでいればよかったのに


    931 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:45:08.98 ID:yhUzkWe50
    ルスキニアが自分の出かけてる間に反乱が起きたことが計画通りみたいなことを話してるのを聞いて
    お前は徳川家康かと思った。


    942 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/02/04(土) 03:47:30.40 ID:RoscwZNKO
    前回の平和の象徴のグランレースで最悪な出来事が起きたけど
    だからといって他に平和=のものがない、だからグランレース=平和に繋がってるんだろうね



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    サーラちゃんが可愛いことがよく分かった
    .   ヽ         } | ̄|    しかし連合負けフラグ立てすぎだろう
         ヽ     ノ |_|)   どちらが勝っても平和は訪れそうにないな・・・
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集/オリジナルマウスパッド付き】
    『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.03 【初回限定特典:鯨獲り記念写真カード集(全15枚予定)付き】
    2012年02月04日04:24│ 記事URLコメント(51)│ カテゴリ:ラストエグザイル | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 04:34 ID:HIa72jpp0
    1期の総集編は第1話にやっとけよw
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 04:39 ID:oEx2VwCd0
    ただでさえリリアーナのせいで立場が危ういトゥラン代表のミリアがあそこで声を荒げていたらヤバいだろ
    あれはファムがやってくれて大正解
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 04:47 ID:tb.8fxK10
    ファムがディアンに続いてサーラとまでもいい関係に
    この行動がいかにこの戦いをいい方向に導いてくれるのやら

    サーラの涙目といいルスキニアの悪役笑い三段活用といい見所の多い回だった
    トンでもない兵器が出てきたし、あれを止める鍵はファムにあるのかもしれいない
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 04:59 ID:hMKjivVx0
    今日の今日まで、あのちっこいのが敵の親玉だと思ってたわ
    国違ってたんだな
    しかしこのアニメは色々と手遅れだ
    ファムは何の為に存在しているのか・・・
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 05:13 ID:DomW.fV50
    風は読めても空気は読めず、所構わず無駄口叩いては周囲に不快を撒き散らし、話の腰や士気を折る。
    ルスキニア頭突きで殺られてくんねーかなファム。
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 05:20 ID:oEx2VwCd0
    ※4
    >国違ってたんだな
    お前は今まで何を見てきたんだ…
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 06:05 ID:35sR.jBI0
    ファムを、もう少しどうにかできなかったのかね?
    毎回思うが、あれじゃ・・・ただの空気読めないレース馬鹿、
    戦争を早く終息する方法を自分ができる範囲で模索して苦悩して
    「早く戦争を終わらしてグラン・レースをやりたい」
    てっ、ほんの少し設定を修正すれば良いのに・・・
    どうみても1番はレース、2~8までがほかの事で最後に戦争って順番になってるしか思えないから、いらない子になってる
    まだ、ミリアが主人公の方がよかったんじゃね?
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 06:07 ID:45M.rJ9hO
    ソフィアはともかくクラウスとか今更登場させても仕方無いだろ
    何もすることねえぞ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 06:30 ID:BHpaHc7J0
    グランレースがどうとかじゃなくて今の空気のままルスキニアを討ったところで歴史は繰り返すってのが話の焦点だろ?
    10. Posted by    2012年02月04日 06:49 ID:lq6X4OB10
    なんだかんだでクラウス組が登場したらやっぱり盛り上がるわ
    作中の設定的に飛行技術ではクラウスがトップなんだろうし。インメルマンターン!
    それにアナトレーは実質ギルドを併合したんだから充分互角以上に戦えるだけの軍事力と科学力はあると思うの
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 06:52 ID:2ePvFcFG0
    ここにきて総集編2回目とか製作が間に合ってないのか?
    12. Posted by オタクの名無しさん   2012年02月04日 07:28 ID:oHHLyFVSO
    連邦って悪者か?
    侵略者から土地を取り返してるだけじゃん
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 07:28 ID:RvXPI4fo0
    ファムのうざさがマックスだなww
    言ってることはいかにも主人公的なんだがあまりにも・・・ねえ・・・
    ファムは主人公じゃなくて前作のラヴィポジションが適役だと思うんだけど
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 07:29 ID:dfZCrqC.0
    ファムがサーラを落としたときのジゼの顔が「またうちの人は・・・」みたいな
    天然ジゴロダメ夫を見守る妻の顔だったなw

    クラウスは登場しない気がする。
    アナトレー(とディーオ、アル、ヴィンス)を説明するための総集編なんじゃないかと
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 07:40 ID:sc0z1JZK0
    ファムはクラウスを超える撃墜王になれるな
    同性限定みたいだが
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 08:40 ID:LW4DLg0U0
    面白かった、今回のファムはそこまで嫌いになれんな
    甘いとは思うけど言ってることは正論だし・・・レースの事が前面に出過ぎてはいるが

    来週はいろいろと泣きそうだw
    ルシオラ…
    ※11
    元々最初っから総集編2回の予定だよ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 09:05 ID:0Oc07JPY0
    ただひたすらにファムにいらいらさせられてたわ……
    あの状況で対案もなしに反論するとか……
    城が地味だとか、アウグスタって子供だったんだとか、
    空気読めないってレベルじゃなく、礼を失しすぎ。
    いくら空族のレース馬鹿だからって、こんな描写する必要あったのか?
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 10:12 ID:0J74Hicz0
    CMが面白いwww
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 11:49 ID:WJysx1.F0
    でもまぁファムみたいな考えのキャラが一人はいたっていいんだよな
    ただそれが主人公側だから不評を買うんだけど
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 12:17 ID:HdsDZmNQ0
    次の総集編でアナトレー側の解説だろうなw
    で、アルがエグザイルの生体鍵としてどう動くのかが今後の焦点になりそう
    クラウスやラヴィが登場するとしたらアルの動向をどうするか云々の時とグランレースで〆る時くらいじゃね?
    本編に絡めるとしたらそこくらいしかない・・・
    21. Posted by .   2012年02月04日 13:03 ID:M719T3xOO
    アウグスタがデレた一方でディアンがまたツンに戻ってしまった…

    作戦会議で一番いたたまれなかったのはアウグスタだろうな
    KY言われてるが、あの場で何か言えるのは部外者のファムだけだろう
    というか、ルスキニアを討った後のことを他に考えてる人がいない

    移民に使われなかった最後のエグザイルが今回のタイトルの由来か
    でも、今のところルスキニアが一番キャラが立ってるなぁ
    22. Posted by ガドウ   2012年02月04日 13:24 ID:Q9a0jZnj0
    来週はまた、総集編。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 14:27 ID:tYvVyVbt0
    総集編が終わったらいよいよ最終局面だな。
    しかし全21話だったり、OPED変わらんかったり、予算がなさそうな感じが出てるよね
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 14:41 ID:UxSDN4jN0
    いる必要のない人が何故かいる(ファム達は、国家間の重役がいる会議になんで出席してるのか理解できない。相手の王様同士であるアウグスタとの会合もなんで同列してんのか。失言も含めて、アニメでも許されない脇の甘さを激痛感させられる)のが、気になって気になって仕方ない。

    ファムの行動も考え方も声も全てが癇に障る。
    俺多分、愛生の声を聞いただけで拒絶反応を起こすようになったかもしれん。本当に不愉快なキャラで主人公。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 14:53 ID:Qg13PoqJ0
    ※12
    それはあくまで連邦側から見た主観
    帰還組にしてみりゃ火事場泥棒に土地と家勝手に占拠されたみたいなもんかもしれん。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 14:59 ID:SntaV7tO0
    銀翼のファムがいまいち人気ないのはファムのせい
    魅力がないどころかなんかむかつきますね^^
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 15:48 ID:qR..KEBP0
    ファム「ほんとにこどm」の時点で
    自分ならぶち殴ると思った
    どんだけ頭弱いんだよこの主人公
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 16:05 ID:NUcgJSWq0
    1期キャラ続々登場フラグ来たな
    来週は新規ファン向けの説明回といった感じだろうか

    ※5
    グランレースの時の頭突きっぽいシーンはよく見たら殴ってなかったっけ

    ※13
    ラヴィポジションにしたら性格役職もろかぶりでラヴィそのものにしかならない気がする
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 16:21 ID:uR6TMr7f0
    ファムは15だか16だよね
    それにしては発言が自由すぎ
    KY通り越して脳に何か障害があるレベルだよあれじゃ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 16:29 ID:ZBSkz5TI0
    総集編を4話連続でやったアニメもあるぐらいだし
    これぐらい許容範囲だろ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 16:45 ID:xI98ssp70
    小見川が喋っただけで面白いアニメ
    32. Posted by 七氏   2012年02月04日 16:54 ID:zyX8eUuzO
    アウグスタ可愛かったな
    かな恵ちゃんはロリキャラも上手いね。
    しかしファムがウザかった~
    指摘してる人いるが、ありゃ無邪気を通り越してアホの部類に入るわ
    空気読めよって思う。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 18:41 ID:7ZFbBbWA0
    いまさら馬鹿な質問なんだが、
    プレステールとグラン・レイクは別惑星なのか?
    てっきり、距離が離れているだけで
    双方とも同じ惑星に存在している地方だと思ってたんだけど。

    プレステールとは別惑星のグラン・レイクに
    アナトレーが領地持ってるって事でいいの?

    一期と二期の世界観のつながりが
    未だに俺の中では、あやふやだわ・・・。
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 20:06 ID:lq6X4OB10
    プレステールは荒廃した惑星をテラフォーミングしてる間人類が移住してた砂時計型の人工天体だよ。つまり宇宙コロニー
    アナトレーはそこにある国
    600年くらい住んでたんだっけ?
    ちなみに母星との往復に使うのが移民船エグザイル
    人工天体は他にもあって、プレステールは欧州北欧系の人が移住したらしい
    アジア系や日系人の住むところも何処かにあるのかもなあ
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 22:17 ID:Pvp4kMyg0
    「グランレース=平和の象徴」という図式を理解できずにファムのことをレース馬鹿とか言ってる奴何なの?
    まあKYなのは否定しないけど
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月04日 22:30 ID:A.fd1tJw0
    幼女のほっぺたぷにぷにしてえ
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月05日 02:29 ID:GmTg6F5B0
    ファムが「ばかキャラ」を通り越して、ただのDQNに成り果ててるな。

    ※35
    普段柄の行動、言動の馬鹿さ加減を見るにただのレース馬鹿と見られても仕方ない
    まして今回は、空気も読めなければ、最低限の礼も品も無い始末

    仮に「レース=平和」とまで考えての発言であったとしても
    自分達は普段柄鯨取りを行ったり、戦争を利用した稼業をしているにも関わらず
    都合のいいときだけ平和とかレースとか声高々に訴えたところで、説得力の欠片もない
    38. Posted by    2012年02月05日 03:58 ID:0qa823OZO
    とにかく、来週久々にクラウスを見れるのが嬉しいなww
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月05日 07:32 ID:SUSK25V40
    今回の話で初めてアデス連邦領内には豊かな実りを期待できる土地が極めて限られている、というのが理解できた。そのせいで領土拡大政策をとっているのだと。それにしても皇帝までもがあんな粗末な粥を主食にしているとは…どこぞの国の将軍様も見習えよ()既に他界されているけど。

    それにしてもルスキニア総統はこのままカダフィ大佐と同じ末路を辿るのか?
    あと福山君は何て言おうとしてたんだろう?中村君に止められてたけど。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月05日 09:36 ID:MdRyCxYC0
    ※37
    空族はアデス連邦に住むところを奪われて戦艦が行けない高地においやられた人の集まりなんで
    その空族が産業ままならない高地で生活するためにアデスの軍艦を奪ってたのはそこまで酷い話でもなくね
    平和になれば低地に移住して何かしらまっとうな経済活動するだろう

    ※39
    ルスキニアはグラキエス侵攻中自身の罪の数を数えてたからカダフィ的なものにはならない気がする
    ルルーシュみたいなことやるのかと思ってたけど今週で超兵器みたいなの呼び覚ましてたしどうなるかわからんなぁ
    あとオーランは正義感が強いからルスキニアのやりかたに異を唱えようとしたんだと思う
    ソルーシュも内心では納得してないけどルスキニアを敵に回すとオーランの身が危ないと思って止めたんじゃないかな
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月05日 09:39 ID:sCYWZW4T0
    サーラが話していたルスキニアの夢はファラフナーズの目指していた平和を実現することだったからリリアーナも協力しているんだと思うのだけど最後に出てきた古き女神?がそれにどう関わってくるのか気になる終わり方だった、女神と一緒に世界を「救う」という表現も意味深だなあ
    42. Posted by オタクな名無しさん※33   2012年02月05日 10:38 ID:Dnp.TCFA0
    ※34
    なるほど、よく分かった。
    有り難う。

    今まで壮大な勘違いをしてたわ。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月05日 19:27 ID:UfhLcei40
    ファムが「空気」ってのは間違いないけど「不要」なわけじゃないよね。

    物語の本筋といえるカッコよくてシリアスな大人の軍人たちのような
    国家間の政治や外交にはまったく関係のないファムだけど、
    ファムがいなかったらいなかったで歴史に影響してるはず。

    まあ確かに「もう一度グランレースをwwww」なんて与太話は
    国1つ建て直してナンボなわけで、何言ってんだこの馬鹿は?って話だけど。

    でも「滅びかけの国の姫に加担する」ってのは、どう考えても空賊にとっては
    デメリットのほうが大きいわけで、そういった世界の密かな転換点には、
    普通の脳味噌ではなくバカが必要なんだと思う。

    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月05日 20:54 ID:ZGsOAdta0
    ゴンゾはせっかく色々舞台装置やら設定やら用意しても最終的には力技でどうにかするからな・・・この先は不安しかないわ
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月06日 20:41 ID:JKeOFQKr0
    43
    俺もそう思う
    ファムが主人公のはずなんだが、要は描かれ・動かし方の問題かなー

    今後の展開に期待・・・しようと思ったら、来週はまた総集編かw
    まあ、1期の内容ほとんど忘れてたから丁度良いけど
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月06日 22:03 ID:RLta45Q10
    「その席」には物語上誰か居るべきだからそういう意味では必要なんだと思う
    でも実際に席に座ってるファムがアホに見えたり、ともすれば半分DQNに見えたりするジレンマ

    ファムのキャラを活かすならもう一寸自由な位置に追いといた方がいいし
    今のポジションに置くならもう少し思慮深い娘にした方が良かったかな
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月10日 17:01 ID:.hEjJOyb0
    ファムが空族側の代表代理みたいなポジションならまだわかるけど
    ミリア王女のオマケみたいなのに出しゃばってくんなよとしか思えないわな
    そんなことやってる暇あったらさっさとシルビウス探して来いよっていうw
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月11日 00:00 ID:Zg2pEcqM0
    連合軍は相手がエグザイル出してきたらどうすんだよ。
    結局何の打ち手もないまま特攻しそうだが
    49. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月11日 20:00 ID:D7EWs3WQ0
    ファム、ジャンプの主人公みたいで好きだったんだけどみんな評価イマイチなんだな
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月14日 22:43 ID:is4wDUDj0
    今回だけでも、粥が不味いだの城がボロいだのアウグスタは子どもだのって言わせる必要あったのかなって感じだし
    言わせるにしてもあんな失礼な言い方じゃなくてさ、もっと「マズイ、うっかり言っちゃった」的な言わせ方もあるだろうに

    あとやっぱ会議でキレるのはともかく、戦いの目的がグランレースみたいな流れはおかしい
    作ってる側の中で「グランレース=平和の象徴」って意識があるからこうなるのはわかる
    ただそれが前提化しすぎてて、あの世界の人間の中での共通認識としてグランレースは平和の象徴とか、そういう描写がないから意味不明
    むしろ見てる限りじゃグランレースなんて不幸な事件のあった縁起の悪いイベントだし、あの会議の場で誰もグランレースしようなんて言ってない
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月15日 21:53 ID:sLdFVGfG0
    アデス・エグザイルの鍵がファムなんだろうけど、さて、この後どんなふうに話をまとめてくれるやら。
    グランレース、グランレースって言ってれば済む話ではなくなってきてるからなぁ。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ