2011年12月26日

    1324831498919[1]_s
    1324831133642[1]_s
    1324831080938[1]_s
    1324831335853[1]_s
    1324831699543[1]_s
    1324831716572[1]_s
    1324831881927[1]_s
    1324831908953[1]_s
    1324831955773[1]_s
    1324831981621[1]_s
    1324831996579[1]_s
    1324832064920[1]_s
    1324832166631[1]_s
    1324832161622[1]_s
    1324832186488[1]_s
    1324832190786[1]_s

    796 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 01:58:44.45 ID:EsIEHex50
    こんな熱くなるアニメ久しぶりだっだな
    先輩可愛いし2期やってほしいわー


    799 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 01:59:02.39 ID:EKUPoClI0
    原作読んでないから普通に面白かったわ
    石田がここでもまたどうしようもないキャラだったw


    800 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 01:59:19.56 ID:Bi4YbxpFO
    ヘラクレス卑怯だな
    まぁ正しいといえば正しいが

    王道な終わり方だがよかった
    いい最終回だった


    787 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 01:57:34.66 ID:4fxvglreP
    先輩のリベンジはなしか
    だから座薬にしとけとあれほど…


    804 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:00:02.63 ID:2OPZB5h1O
    アニメのシャドウスキルの最終回だって、先輩格は寝てて弟子が頑張る話だっただろ!


    805 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:00:12.23 ID:M92wpryO0
    全体的に面白かった
    先輩が負けたまま終わったのが残念だけど


    807 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:00:58.58 ID:fsfE9eCl0
    棍棒のやってる事って別に非難されるような事でも無いよなw


    808 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:01:19.36 ID:fIIxZdYr0
    こいつらどんだけ戦いに飢えてんだ、サイヤ人かよ


    811 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:01:42.67 ID:c1CjlO+vO
    まじでいい最終回だったわー
    内容も区切りよく終わった感じ

    欲を言えば、2期を是非!


    821 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:05:15.09 ID:KpYEMYTg0
    素晴らしい最終回だった
    唯一の不満は先輩の見せ場がなかったことくらい


    823 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:05:23.72 ID:GVxhejAQO
    もっとバトル見たかった・・・
    制作キツイんだろうけどさ
    なんか不完全燃焼だよ見てるこっちとしては


    824 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:06:01.13 ID:6/HGq5W00
    一応原作からの補足。必要ないかもしれんが
    オルトロスがトラウマを持ってる理由:
    半額弁当争奪戦で狼と戦い弁当を得ると「勝利の一味」が付加され、その弁当は至高の味となります。
    オルトロスが金持ちなのにスーパーにこだわるのはその辺の理由もあります。(というか大体の狼はそれが目当て)
    よって「戦わない」を突きつける棍棒の策は外道な訳です。

    オルトロスが負けた理由:
    周りの狼が「戦う」事を選んでくれた事に嬉しくて涙ぐんでしまったため、鼻が詰まりました。
    周りの狼はうなぎのいい匂いで腹が減りパワーアップしていたため、惜しくも負けてしまいました。

    825 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:06:34.56 ID:geXqs39h0
    カゴからダークマターに関しては
    最速組からの「網目書くのが大変だから」の説明で納得している


    棍棒の兄ちゃんが双子にすり潰される場面は痛快だった
    リピート再生であと何回かやってほしかった位


    827 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:06:43.61 ID:6VTKQ0yI0
    面白かった。
    でもここ読む限り原作も面白そうだな。
    せっかくだから読んでみるか。


    828 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:06:57.63 ID:htX2TOq00
    やっぱ「なんであのオルトロスが惨敗してるのかがわかんねーよ」って声をやたら見るな
    戦闘自体のカットを嘆く声も多いけどそこは原作でも同じようなもんらしいし他の部分でちゃんと描写できてないのは痛い


    908 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:51:41.76 ID:XovQFnyH0
    >>828
    原作じゃ腹の虫で他の奴は強化されて、オルトロスだけがさっきまで泣いてたせいで鼻が詰まってて加護が受けられないてことは書いてあるし。
    それに気づいたオルトロスが短期決戦に挑み防御無視で他の狼連中をなぎ払うまでの描写はされててる。

    そして、オルトロスの猛攻後それに運よく耐えられた連中とオルトロス自身もボロボロと書かれてて、
    最後の戦闘(7人中1人がはぶられる)がカットされているだけ。



    アニメ版で思うのは、白粉を持ち上げすぎなのがキモ過ぎる。


    912 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:53:25.40 ID:WKLgAC4i0
    >>908
    腹の虫の加護ってそんなに強いのか
    単に総がかりでやっつけたのかと思ってた



    832 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:07:44.13 ID:fIIxZdYr0
    オルトロスとどうやって戦って勝ったとかやったほうがよかったんじゃないか
    なんか無駄なとこ多かった気がする


    835 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:08:31.28 ID:K0/GhU4L0
    ヘラクレスは腕一振りで数人吹っ飛ばせるだけのパワーがあるなら
    普通に戦い方を考えた方が良かったんじゃ・・・



    839 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:09:56.34 ID:OkAcuvkU0
    >>835
    ちょっとヘラクレス入ってたけどやはりMOBだな
    送りバント要員だし
    てか俺が駆逐したとか言ってたけど敬遠策呼びかけただけ


    838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:09:42.87 ID:xJiz20JZ0
    勢いで突っ走るアニメなんだから
    バトルどうこうとかあんまり関係ない
    氷結の魔女がラストバトル参戦しなかったのは
    狼全員が主役だぜええ


    841 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:10:55.72 ID:6/HGq5W00
    個人的にあの後のツードッグスVSオルトロスの超絶バトルが見たかったなー
    原作でもちっとだけなんだけどね。
    10話のようなスーパーカゴアクション期待してただけに残念。

    でも良いアニメだったよ
    ストーリー、OP、音楽、バトル、全部楽しめたしね。


    844 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:12:09.90 ID:c1CjlO+vO
    先輩の笑顔を守りたい


    857 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:17:56.16 ID:t/jEQR8y0
    ヘラクレスの棍棒ってオルトロス対策にカゴを全部隠すとかしないの?


    860 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:18:42.48 ID:hMN2iEns0
    >>857
    完全に迷惑行為じゃねえかw



    858 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:18:14.99 ID:xJiz20JZ0
    先輩萌え要員じゃん
    ポカリがぶ飲みしてるところとかうな重の匂い嗅いでる所とか
    おって思う筈、俺は茶髪巨乳一択だけど


    869 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:21:02.19 ID:M92wpryO0
    先輩が双子に負けたのって体調不良だからじゃないの?


    872 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:21:41.94 ID:hMN2iEns0
    >>869
    そうだよ


    883 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:25:28.82 ID:WbliA1cs0
    石田は怒りに身を任せて戦ってたから弱い
    弁当のために戦っている佐藤達には勝てない
    魔女をぶっ倒すために戦ったモナークが負けたのと一緒の理由だ


    886 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:29:36.42 ID:cgYzHqrL0
    ああ
    ウナギ弁当食べたい


    888 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:31:24.36 ID:0raZ5/aB0
    映像はカットされてたけど一応争奪戦ラストのセリフは原作通りだったな


    889 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:31:41.35 ID:qHBHd2FJ0
    そういえば何で弁当食うときには明かりを消してるんだ・・・
    エロいな…


    890 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:32:30.87 ID:w4kPCDWJ0
    ここまで、「ヘラクレスの棍棒も雨に打たれて体調不良だった」という擁護無し


    895 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:35:25.37 ID:htX2TOq00
    >>890
    この軟弱者!



    891 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:32:49.24 ID:wpNWF1Hi0
    最終回見た

    冒頭でEDがかかって
    こりゃOPをバックに盛大なバトルあるで!と身構えただけに
    バトル部分は消化不良感が残った
    でもここまで楽しませて貰ったし二期あったら見る


    896 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:36:45.68 ID:hvbxQUsP0
    ここまで「僕の私のアヤメちゃんも雨に濡れたはずなのに透けブラが無かったぞバカヤロウ金返せ250円位」という訴訟があったかどうかは不明


    899 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:38:13.28 ID:shotYQtkO
    最初は何じゃこりゃ?って印象だったが
    全話通すと面白い作品だった。


    900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:42:13.10 ID:1n4mw1gW0
    毎日ああやって顔を突き合わせて半額弁当争えば
    楽しいのは間違いないだろうな。

    リアルでは殴り合い出来ないので
    なんか代替手段はないのだろうか。


    902 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:43:40.10 ID:MlzciWTg0
    最後のウィザードが二階堂にしか見えない


    904 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:46:38.98 ID:mw45nvF70
    先輩って、女キャラの中で一番サービスシーン少なくね


    926 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 03:10:20.61 ID:fdVgfI2+0
    先輩と暗闇でいちゃいちゃとか


    928 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 03:13:40.93 ID:sinDIUnM0
    確かにこれ話ひろがんのか?って思ったけど
    この先のほうが面白くなりそうだ


    940 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 03:28:11.49 ID:0raZ5/aB0
    戦い終えて満身創痍になってからついうっかり茶髪の胸に倒れていきたい


    909 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/26(月) 02:51:45.69 ID:/4ekkxIPQ
    楽しいアニメだったよ
    設定が面白かった
    でも好きになれるキャラが少なかったなあ



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    最後にOPをかけて扉閉まって締めるのがいいね
    .   ヽ         } | ̄|    うな重の決着が見られなかったのは残念だ
         ヽ     ノ |_|)   半額弁当の争いは出オチかと思いきやバトってる回は面白かった
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ベン・トー ① [Blu-ray]
    ベン・トー ① [Blu-ray]
    ベン・トー ② [Blu-ray]
    ベン・トー 3 [Blu-ray]
    ベン・トー ⑥ [Blu-ray]
    ベン・トー ⑤ [Blu-ray]
    ベン・トー ④ [Blu-ray]

    2011年12月26日05:06│ 記事URLコメント(77)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by 魔術師殺し   2011年12月26日 05:07 ID:YDBhmcy40
    棍棒よえええええええええええええw
    オルトロス最高ぉおおおおおおおお
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:08 ID:YDBhmcy40
    2期みたいなぁw
    3. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:22 ID:zhJCR9ql0
    典型的な新規は楽しめて既読は不満だらけの原作レイプアニメだった
    板垣は死ね
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:23 ID:j8fVt2t.0
    何が面白かったかうまく説明できないけど
    見てて楽しいアニメだったよ
    バカ設定と主人公や先輩やキャラが良かったからか
    しかし白梅とはなんだったのか
    5. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:34 ID:hXllh2GE0
    白梅ほんと要らなかったな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:39 ID:fQ7ydnaj0
    ヘラクレスの棍棒はただの策士で弱かった・・・・典型的な雑魚キャラが石田ボイスで大ボスに見えてただけか・・
    アニメ組みだから十分楽しめた。良作アニメでした
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:40 ID:2BrtSjbW0
    全体的に一発ネタ臭がプンプンだったけどそれでもやっぱり面白かったよ
    中盤の展開とか白梅回とかがなあ…もっと半額弁当争いに集中した話にすればもっと良くなったと思うんだけど
    まあ最終回は熱かったから満足だな
    途中からほぼいらない子になってたけど、間違いなく白粉は今期の嫁の一人だ!(半分くらい中の人のおかげだけどw)
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:47 ID:L2WN.dBK0
    オルトロスは鼻水で臭いによる腹減りの加護が得られなくて弱体化
    全員闘えないくらいボロボロの状態で、最後は早い物勝ちの勝負
    それでオルトロスは弁当を取れなかった

    白梅は原作だともっと暴力にも納得できて可愛い子と
    つまり原作も読もうぜって事だな

    だいぶ原作を改変しているから2期があるのか心配ではある
    出るはずのキャラも削ってるしな
    9. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:53 ID:P02Vg8av0
    >>902
    分かるw
    俺もウィザードと二階堂の見分けがつかん

    先輩は負けた理由もはっきりしてるし、むしろ最終決戦にいると
    パワーバランスが崩れるから戦わなくてもいいんだよ。
    萌え要員としては全キャラ中一番の破壊力なんだから。
    ってかこの作品見て以来コンビニの弁当が美味そうに見えて困る。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 05:57 ID:GwkJJgQx0
    毎回敵キャラの戦い方にアイデア出してきてたな
    出落ちで終わらなかった
    11. Posted by 名無し   2011年12月26日 06:24 ID:l.RBFSxSO
    ホライゾンに比べて本当糞だったな
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 06:36 ID:M1XjS37T0
    ストーリー気にしない奴は楽しめたと思う
    細かいとこを気にしなければ……と思ったが、よく考えてみると細かい部分はレベルが高くて大筋がいい加減だったような気もする
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 06:38 ID:WkrC3yPu0
    原作見てないが、楽しく見れたアニメだった
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:02 ID:AsLXSUt20
    俺も何度見ても二階堂とヴィザードの似ててわからん
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:06 ID:2.0jZP0J0
    ※11
    信者を装ったアンチですね。わかります
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:07 ID:fLJuRCzJ0
    ※11
    お前対立厨としては低能の極みだなww明らかに作風違うから比較する事自体無理あるわw

    それにしてもいいバカギャグアニメだったな、アクションもキャラ萌えも燃えも揃ってた
    二期を期待して原作に手を出そう
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:22 ID:v1Un.Og9O
    設定には慣れたが二つ名「変態」には慣れんな。突然言われると笑う。
    ラストの決戦でみんなが暴言的な意味ではなく、ささやかに期待を込めて「変態」って呼んでたのがたまらなく可笑しかった。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:29 ID:nojY1oOz0
    しかしまぁ半額弁当の為にここまでやるってのが面白い設定のアニメだったなぁwつくづく
    19. Posted by あ   2011年12月26日 07:32 ID:s4fov7gaO
    詰まらんかったです。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:37 ID:EsBucZk50
    酷い原作レイプだったが、これをきっかけに原作を読んでもらえると嬉しいな、二期があるならもうちょっと何とかしてほしい。
    ※17
    原作最新刊嫁
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:39 ID:X9TaI3Xp0
    佐藤に主役張られせたいのはわかるが他の狼達を下げる改悪はやめてほしかった。
    良い部分も多いだけにどうも気になる。
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:40 ID:.sXkl.ax0
    アニメしか観てないけど白梅一択だ
    気張らずに観られるアニメだったな

    2期希望
    23. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:45 ID:LB.oQiND0
    オルトロス(特に姉)が良かった

    俺も2期希望
    24. Posted by ふぅ   2011年12月26日 07:48 ID:sNtoymrV0
    おしろいさんはいつも弁当ゲット出来ているのが不思議でたまらないwww
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 07:50 ID:BHSbbaY60
    こういうアニメだから最大限にキャラが立つように改変して
    一期だけで勝負って感じなのかな
    白梅さんだけが消化不良だった

    岩崎さんの劇伴が不思議な雰囲気を出してて良かった>特に日常シーン
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 08:12 ID:EvzF2qs20
    変態は腹を鳴らすために座薬を買いに、薬局に走ったわけね。
    道理で冷や汗を・・・
    27. Posted by あ   2011年12月26日 08:23 ID:y56bFin20
    つまらなくわなかったけど
    原作読んで期待してたのに無駄なサービスシーンとかあせびがただの馬鹿キャラになってたりモナークがかませになってたりで微妙だった
    28. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 10:32 ID:jT4Kj4.t0
    結局、煽られたくらいで弁当譲っちゃう狼のプライドってなんなの?
    29. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 11:06 ID:Diz9BuNkO
    設定からして新鮮で面白かったし良かったわ
    二期があるなら見たい。

    ただ原作かったら原作のがかなり面白かったわ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 11:09 ID:SzMThWLP0
    いやあ~面白かったよ
    いい最終回だった
    難しいかもしれないけど2期希望!
    31. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 11:23 ID:0AeFuBfR0
    もう少し原作に沿ってほしかった。
    演出とかよかったしアニメとしては良作だとは思うんだけどね。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 11:23 ID:SzMThWLP0
    今期最高のバカアニメ(褒め言葉)だったなぁ

    どんなに格好いいこと言っても、どんなに熱い展開になっても所詮半額弁当の奪い合いって設定がいいよな
    佐藤っていつの間にあんな有名な狼になったんだ?
    しかし、シリアスな場面で皆が「変態」「変態」言ってるのがたまらなく面白かったw

    でもなんで茶髪だけいまだに「わんこ」って呼ぶのかな?
    なんか意味あんのかね?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 11:38 ID:KSocBVIF0
    BGMがよかった。白梅のは毎度笑えた
    34. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 11:48 ID:hXllh2GE0
    無いわー
    白梅、白粉、あせび?この辺全く要らなかった
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 11:52 ID:dSzOEfQ00
    バトルしろバトルしろとうるさい小学生が多かったけど
    個人的には最初から最後まで十分面白かった
    なによりオルトロスかわいい
    36. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 12:08 ID:eIfrHoBBO
    このアニメのBGM本当良いわ
    聴いてて熱くなる
    37. Posted by ★bliglobeはAKBばかり 飽きてyahooがトップ画面   2011年12月26日 12:11 ID:y6S8LC3D0


    関東早く放送しろ!!
    サントラ友だちが買うってきいたので、自分も買おうかなと。
    けっこう番組を見てる中で、気になっていたし。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 12:13 ID:oUZ3HoWj0
    白粉が邪魔にしか感じれなかった。
    白梅を嫌いと感じている人もいるようだが、私はそうは思わなかった。
    白梅のS行動をボケとするなら、佐藤のリアクションはツッコミとなり成立する。
    しかし
    白粉の行動にはボケしかない。
    お笑いには一発ボケのようなボケっぱなしでも笑える行動、発言があるが
    白粉の行動には言葉によるボケしかない。(声優さんの言い方にくすぐられるかもしれないが)
    字面では面白いのかもしれないが、これはアニメで絵面も気にしなければならない。
    例えば
    白粉の言動に対して画面も連動して佐藤と誰かの絡み合いというボケを重ねていくことで笑いを誘うこともできたのではないか?
    けれど
    一番の原因は白梅のキャラ絵がよくて、白粉にくるものがなかった。
    なんにしても非常に楽しく見れて続編を期待したいアニメでした。

    39. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 12:32 ID:Diz9BuNkO
    BGMってグレンラガンの人がやってんだろ確か
    40. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 12:48 ID:nS4hV.4G0
    俺も嫌いじゃないけど白粉と白梅の必要性がよく分からなかったな
    41. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 13:07 ID:DvHT.dVl0
    うーん、最終回にしては戦闘の迫力が微妙…もうちょっと盛り上がると思ってたな
    白粉のシーンなしでちょっとでもオルトロスとの決着描写してほしかった
    全体通しては面白い作品だった
    42. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 13:12 ID:GlUJaPki0
    最初あたりの高揚感あるアクションシーンが後半にいくにつれて薄くなって気がした
    話なんて最初から破綻してるんだから、最低限のロジックと香港映画さながらのアクションがあればもっと最高だったのに!
    43. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 13:30 ID:PloMX7l00
    明日はうなぎにするかな
    44. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 13:38 ID:zWCZ089P0
    先輩最終話で復帰すると期待してたのに、ヒロインしてたなw
    45. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 13:45 ID:zogdVEsR0
    変態は、腹を減らすために走り、薬局で座薬を買い、
    眠っている先輩に投薬して、スーパーに戻ってきたのか。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 13:52 ID:SzMThWLP0
    店中に響き渡る腹の虫ワロタw
    腹の虫で感動したのなんて人生で初めてだわwww
    ぜひ2期お願いします
    47. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 14:01 ID:1EzVkgTs0
    板垣作品で2期まで続いた作品がない・・・つまり
    48. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 14:38 ID:ERJHBZcZ0
    かなり面白かったが
    原作厨とキャラアンチがキモかったのが残念
    49. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 14:52 ID:8fqbyRVj0
    ※11
    あんた、生きてて楽しいか?
    50. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 15:24 ID:6NjyG5PY0
    ※49
    対立厨なんて嫌いなアニメ同士で対立するよう煽って楽しんでるような
    幼稚なカスが楽しい人生送ってると思ってるの?
    51. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 15:24 ID:iojcJukC0
    ヘラクレス糞
    52. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 15:27 ID:6NjyG5PY0
    ゴミどもはゴミ箱(やら○○)へ^^
    53. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 15:44 ID:drA0aYTY0
    面白かったわ色々と弁当の描写もよかったし
    2期作って欲しいわこれは
    54. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 15:58 ID:EOS9hTU8O
    最初はこんな面白いとは思わなかったなぁ、録画残し決定
    55. Posted by ★bliglobeはAKBばかり 飽きてyahooがトップ画面   2011年12月26日 16:47 ID:y6S8LC3D0

    11みたいななやつは、無視しなよ。
    実生活でも無視されてストレスたまってるだろうから。

    早くこっちも地方も放送してほしいわ!
    56. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 18:10 ID:0eUgHg2l0
    出落ちで同じような戦闘を繰り返すと思ったら
    地響きのような腹の虫とか籠戦法とか敬遠戦法とか・・・
    作者頭いいけど馬鹿だろ、大好きだwww
    57. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 18:26 ID:Sb7WmlH90
    とにかく楽しいアニメだった
    こういうおバカギャグ学園物に飢えてたんで尚更
    原作を読みながら二期を待ちます
    58. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 19:13 ID:2Mt1d.lu0
    原作知らない新規にこれだけ訴求できたんだから
    成功したと言ってもいいだろ
    かなり改変されたみたいだが原作レイプとは言わんだろ
    本当の原作レイプは原作厨もアニメ組も離れて空気と化す
    59. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 21:27 ID:fLJuRCzJ0
    ※48
    原作云々は兎も角この作品にキャラアンチなんて居ないだろww
    そんな風に卑屈になるほうがキモいわw

    にしてもバカアニメとしては今期一番だな、最高!
    60. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 21:42 ID:SzMThWLP0
    ※59
    キャラアンチって白梅アンチのことじゃね?
    61. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 22:03 ID:sBR8wr110
    面白かった。
    魔術師がいなくなってしまったのは残念だったけど。
    62. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月26日 23:17 ID:60nUSsww0
    白梅はいなくてもよかったかもしれないがEDですれ違いざまに佐藤を攻撃する姿には燃えたwww
    夜空vs肉でも思ったが、ああいうやりとりが流れるに繰り広げられると
    このキャラはこのキャラに対してこういうデレを行うキャラなんだろうなと感じてしまうw
    様式美ってやつ?
    63. Posted by か   2011年12月27日 02:56 ID:AAc94M4vO
    面白かったが、もっとバトルを入れて欲しかった
    64. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月27日 08:37 ID:ywFOtyXx0
    ※60
    白梅が嫌われるのはキャラアンチとか言わないだろ
    理不尽暴力キャラだから嫌われてるってことなんだから
    寧ろ作品中の役割として嫌われる様に描写されてるんだから当然と言えるわ
    65. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月27日 09:17 ID:LEwPY1ET0
    オルトロスに対する魔女のリベンジ戦が無いのが唯一の不満だったな。
    66. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月27日 16:11 ID:0LNUz9SO0
    シリアスになればなるほど、バカらしい。そこがすごく面白いアニメでした。原作かってみます
    67. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月28日 01:51 ID:7.6Z4ZYN0
    最終回なのに作画酷かったな。。。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月28日 09:30 ID:ZsLVQeVa0
    ※67
    劣化迷い猫オーバーランっぽくなっていたしな。
    69. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月28日 18:52 ID:MEKF.q9f0
    面白かったわ!!第二期あってほしいな

    それにしても…二階堂さん、かっこいいよ二階堂さん☆
    70. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月28日 19:22 ID:ngyrhamp0
    おもしろかったー
    毎回のちょっとしたギャグと、BGMの良さで最後まで見させられた。
    BD買うまではいかないけど、結構気に入った(^ω^)
    突っ込みどころ多いから、ニコ動でコメントありで見るのが楽しかった!
    71. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月31日 00:20 ID:8RLPy1TC0
    高校大学大学院とずっとスーパーでバイトしてたから
    このアニメのように時間見て半額のみを狙って押しかけてる連中見ると怒りしかわかない
    こっちはどれだけの数の弁当惣菜が半額ならばどれだけの損になるかならないかって苦渋の思いでシール貼り付けてんだよ
    勤務時間的に間に合わないから仕方ないサラリーマンならともかく最初から定価で買う気のない、
    それでいて「売れ残りを買ってあげてるんだ。優しいだろ(ドヤァ」みたいな態度の輩なんてうざいにもほどがある
    たまに「何時から半額なんですか~?」とか聞いてくる客にも
    「その日次第ですので決めてません。できれば今買っていただけると嬉しいです」と正直に答えてたよ俺

    信者曰く「馬鹿馬鹿しいことに真剣だから面白いんだ!」らしいけど
    そもそもそんな馬鹿馬鹿しいことしないでくださいムカつくから


    72. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月31日 02:37 ID:VEuYpzgM0
    上の人、食べ物の気持ちも考えてやって下さい
    自分は捨てられるよりは良いと思ってます
    あと怒って解決しないのに怒りまくっても意味ないですよ
    その人たちが来ないよりは良いかと思います

    貴方がムカつくのは貴方の問題ですから、この作品は関係ありません
    73. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月01日 05:54 ID:7n707gi4O
    アニメと現実の区別がつかないマジキチで、しかも「客商売」というものがまるで分かってない超絶アホを発見して
    新年早々大爆笑したw
    74. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月01日 06:11 ID:N.QiWtuN0
    ※71
    リアルで幸せになれないからってネット弁慶キメるなよウザイにも程がある
    アニメと現実の区別が付かないキチガイが口を開くな、臭すぎるわ
    ネットでもリアルでもブヒブヒ喚くしかない豚は長文書いたりしないでくださいムカつくから
    75. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月01日 09:09 ID:OrEMjXC30
    米71はアレだな、自分をまともだと思い込んでるタイプの異常者だなw
    傍から見れば完全に頭おかしいけどなww
    76. Posted by 変態さんかっこいい!   2012年01月01日 16:50 ID:BX.wfDji0


    2期放送してほしい!それまでブルーレイを買って我慢待機!!!

    月曜日に見ると元気がでて一週間「やるぞ!」となっていた。

    この3ヶ月楽しかった!!
    77. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月02日 23:50 ID:Bh7gjo8B0
    年末スペシャルで見た!オルトロス最高ぉぉ~~~!!

    もうなんつうか原作も読んでないけど、萌えた・・・・。

    なんなのオルトロス姉妹って・・・・。


    2期やってくれ~~~~~~。オルトロス出してくれ~~~~!!!

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ