2011年12月25日
622 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:28.51 ID:0eidx4qrO
ここで終わりってひでえよ…これが人間のすることかよ
えええええええええええええwwwwwwwwwwww
517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:24:53.89 ID:iDoDWAGl0
こんな所で終わりとか笑えない冗談だぜ
518 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:24:53.94 ID:7sl+kceq0
俺達の戦いはこれからだ!!!!!!!!!!
第一期 完
第一期 完
521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:24:57.29 ID:6ZFeb8my0
ここで3ヶ月お預けか辛いな
527 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:09.64 ID:P37pl3vTO
この盛り上がりで四月まで待てと…!?
529 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:10.88 ID:0AWweFqO0
完璧なまでに俺たちの戦いはこれからだwwwwwwwwwww
530 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:11.68 ID:ObaUjZcW0
関東終了!
作画回復!
俺は満足! 以上!!
作画回復!
俺は満足! 以上!!
531 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:14.19 ID:jkafgbnO0
おい!
一番盛り上がるところで終了とか生殺しもいいとこだろ
一番盛り上がるところで終了とか生殺しもいいとこだろ
533 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:17.31 ID:xwvS988aP
ええええええええええ
これで3ヶ月空くとかふざけんなwwwww
これで3ヶ月空くとかふざけんなwwwww
534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:17.40 ID:C4+2oR+L0
いい引きだった。3ヶ月待ちきれんな。
535 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:18.00 ID:ukAjCxvq0
これで春まで待てと!?
538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:19.70 ID:jEkUeGs90
この終わり方で3か月待つのか
539 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:25.57 ID:iZL3MDmn0
あれ?最終回じゃないの?
541 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:30.67 ID:dk/sNSZh0
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
542 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:33.35 ID:e5M7h5JY0
最終回も1時間やってほしかった
544 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:37.89 ID:V+qhYEDE0
キャスターコンビの新密度がMAXになってるwww
546 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:38.39 ID:+xHFGeEc0
ここでかああああああああああああああああああ
制作陣ドSやで・・・
制作陣ドSやで・・・
547 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:38.89 ID:hVK3cdiO0
えええええええええええええ
ここで終わりかよ、引っ張りすぎだろふざけんなよ
ここで終わりかよ、引っ張りすぎだろふざけんなよ
548 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:39.66 ID:nw1tYcJ20
なんだ最後のセイバーかっこいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!
550 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:41.80 ID:4XuHLvWp0
今日最終回かと思ったわ
551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:44.13 ID:a/XFcH+P0
うおー
ライダー良すぎだろおおおおおおおおお
ライダー良すぎだろおおおおおおおおお
554 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:50.43 ID:wGx22vMl0
マジで終わりなの?
テレビ欄の最終回が間違いで実は来週もあるんだろ?
な?そうだろ?
テレビ欄の最終回が間違いで実は来週もあるんだろ?
な?そうだろ?
557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:52.71 ID:33aeWDwv0
来週も楽しみだな! 早く見たいぜ
559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:25:55.73 ID:Z4pcQM7P0
神は居ないのか・・・・
こんな非道な終わり方をされるなんて・・・・・・・
こんな非道な終わり方をされるなんて・・・・・・・
569 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:26:08.82 ID:roVA+Aye0
こんな引きで3ヶ月待てとwwwww
573 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:26:11.77 ID:4XuHLvWp0
4月からかよ
582 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:26:30.84 ID:FEhaPcP8P
これで何ヶ月も待つのかよw
583 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:26:32.66 ID:bKkgxUw80
キャスターのクーーーールはワラタww
生殺しやなあ…
生殺しやなあ…
590 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:26:40.83 ID:r+wQxyMx0
前半のトーク削ればこの戦い終わらせる事できたんじゃ・・・・
キャスター組のトークとか必要だったのか?
キャスター組のトークとか必要だったのか?
615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:17.11 ID:h+jvtY9w0
>>590
あれはあれで面白かった。石田が
あれはあれで面白かった。石田が
652 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:14.92 ID:YwCwH2dn0
>>590
あれは必要だと思う
キャラの掘り下げとしては
あれは必要だと思う
キャラの掘り下げとしては
601 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:26:56.24 ID:k4T3/KGo0
これで続きは4月とか
視聴者なめてんの?
視聴者なめてんの?
603 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:00.74 ID:OYAKhOyT0
あと4ヶ月待つのは長いなぁ
607 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:08.27 ID:gHOEM6yq0
えっここで切るの????
618 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:21.42 ID:CctX7OXz0
すげーいい話だった
やっぱ変なとこで切れちゃうね
633 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:52.91 ID:T4/OzBF3O
いやああん
3月まで待てとかwww
3月まで待てとかwww
636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:56.49 ID:9VcasND80
不満は色々あったが今回で全て許した
キャスターの神様問答や海魔の迫力があって本当によかった
キャスターの神様問答や海魔の迫力があって本当によかった
637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:27:57.70 ID:GIsBqeon0
超クール!
超クール跨ぎな終わり方だよ旦那!
超クール跨ぎな終わり方だよ旦那!
638 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:01.91 ID:TUgFEU7v0
ここでおわんなああああああああああああ
639 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:04.58 ID:OSpLfZIa0
おいいいいい来年の4月まで中断なんてひでえぜwwwww
何とかしてくれよダンナあああああああ
何とかしてくれよダンナあああああああ
641 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:06.23 ID:HgwA8k/Si
こんないいとこで切るとか・・・
642 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:06.30 ID:q82z5i5Q0
分割というのは分かってたけど、
さすがにキリの良い所で終わってよ…
さすがにキリの良い所で終わってよ…
664 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:29.13 ID:bHBeE98i0
最後戦闘いい感じだったけどあそこで終わりとはやってくれるわ
おじさん皆殺しとか言ってたなw
おじさん皆殺しとか言ってたなw
668 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:34.01 ID:nw1tYcJ20
最後のセイバーが疾走するシーンかっけえええええええええええええええええええ
670 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:35.11 ID:6li/3z8N0
2クール目も1時間から始まるよな
671 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:35.92 ID:PYpnq6Ro0
原作既読者達は、まぁここで切れるだろうなと
もうずっと前から予想してたわけだが
もうずっと前から予想してたわけだが
677 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:28:45.16 ID:6Z9QAVVk0
ああ 面白かった だけど作画はよろしくありませんでしたねえ。
4月が待ち遠しいよ
4月が待ち遠しいよ
693 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:02.85 ID:gHOEM6yq0
これ春までどうすんだよ…
697 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:11.32 ID:wQES9h3+O
龍之介「これが人間のやることかよ!!」
お前が言うな
お前が言うな
714 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:35.33 ID:h+jvtY9w0
>>697
あれは素晴らしかったw
あれは素晴らしかったw
698 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:11.74 ID:Trz/8cW10
極悪人なのにキャスター組はなんかかわいいな
706 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:22.90 ID:33aeWDwv0
原作力あるとこういう卑怯な終わり方でも許されるんだろうな
709 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:28.12 ID:SrhKMiFO0
てかシータの紙袋は何を表してるんだろうな
確かに昔ゲームソフトあそこで買った記憶があるけどさwww
確かに昔ゲームソフトあそこで買った記憶があるけどさwww
718 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:38.16 ID:sLBclNzp0
すばらしい……ただひたすらにすばらしい……ああ、旦那、龍ちゃん……
あ、ウェイバー可愛すぎるのとライダーが近すぎるのは減点デス
あ、ウェイバー可愛すぎるのとライダーが近すぎるのは減点デス
722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:48.08 ID:p6PwAlRA0
4月まで覚えてもらうにはこう終わらせるしかなかったんだろうな
725 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:29:52.06 ID:HVXzYUOL0
これで4月まで待てって無理無理
何とかしてくれよ旦那ァ!!
何とかしてくれよ旦那ァ!!
728 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:30:03.46 ID:OSpLfZIa0
旦那圧倒的すぎるだろwww
ありゃ英雄王でも勝てねえよwwww
ありゃ英雄王でも勝てねえよwwww
734 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:30:14.99 ID:m8+gWC7SP
いや、内容は普通によかったと思うよ
でもこれでこのまま4月まで待てとかアホだろwwwwwwwwwwwwww
でもこれでこのまま4月まで待てとかアホだろwwwwwwwwwwwwww
739 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:30:31.16 ID:5jVvC5Sp0
ぶつ切りエンドはまぁ覚悟してたから構わんが
台詞まわしの速度と、Aパートの絵が気になる締め回だったな
台詞まわしの速度と、Aパートの絵が気になる締め回だったな
746 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:30:38.89 ID:adPiAKUdO
1クール使って一人も脱落してないとか
僕達の戦いは春からだ!!
752 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:30:48.09 ID:Qm8FQ9a30
ある程度予想はしてたけど
ソードマスターセイバーすぎて吹いた
ソードマスターセイバーすぎて吹いた
790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:32:12.25 ID:upZ+YZRm0
ガンダムUC1話並に惨い切り方w
793 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:32:14.29 ID:U1B7AsK50
冒頭の龍之介の叫びで笑い、
中盤のライダーがウェイバーのリュック漁る所で抱きしめてるのかとヒヤヒヤし、
終盤のライダーがセイバーに小娘と呼ばないことに驚き、
最後はここで終わりかと叫ぶ。
慌ただしい30分だった。
中盤のライダーがウェイバーのリュック漁る所で抱きしめてるのかとヒヤヒヤし、
終盤のライダーがセイバーに小娘と呼ばないことに驚き、
最後はここで終わりかと叫ぶ。
慌ただしい30分だった。
796 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:32:20.59 ID:7kmCQ59R0
なんでセイバーあんなに輝いてたんや
何かあったの?
何かあったの?
858 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:33:59.82 ID:P37pl3vTO
>>796
せめて最終回くらい王っぽい所を見せたかったので…
せめて最終回くらい王っぽい所を見せたかったので…
845 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:33:35.72 ID:LIiGU8l+0
いあ いあ くとぅるふ ふぐだん いあ いあ!
847 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:33:42.44 ID:iZL3MDmn0
ライダー組が主人公なんだな
セイバーがタコ嫌いになった理由がこれだっけw
916 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:35:54.74 ID:eeiqWi6+0
>>867
既に森でトラウマになったかと
既に森でトラウマになったかと
869 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:34:11.56 ID:hWDZssXT0
これで4月まで待つのはきっついけど
キャスター、ライダーの対照的な前向きさ加減は良かったw
いい感じにウェイバー卑屈でやなやつになってたし。
キャスター、ライダーの対照的な前向きさ加減は良かったw
いい感じにウェイバー卑屈でやなやつになってたし。
928 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:36:18.05 ID:QrnB5n690
Aパートでは
いつキャスターの目玉が落ちるかとヒヤヒヤしたわ
いつキャスターの目玉が落ちるかとヒヤヒヤしたわ
930 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:36:22.57 ID:uMFZWtSj0
これは生殺し・・・スタッフドSだな
943 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:36:55.38 ID:S+bXAHAX0
今回はか通常話としては概ね良い出来だったんだよ
最終話ってのが問題ってだけで。。。
これ最終話にするくらいならオリジナルで
今後の戦いに備えるマスターとサーヴァントの様子描いて
終われば良かったんじゃねーの?
キリツグとか一応主人公なのに出番ゼロじゃねーか!
最終話ってのが問題ってだけで。。。
これ最終話にするくらいならオリジナルで
今後の戦いに備えるマスターとサーヴァントの様子描いて
終われば良かったんじゃねーの?
キリツグとか一応主人公なのに出番ゼロじゃねーか!
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:43:07.08 ID:2CURpJmi0
>>25
かわいいなおい
かわいいなおい
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:43:37.70 ID:OYAKhOyT0
>>25
これって、ただ単に欧米ではタコって悪魔って呼ばれてるから
それを言ってるだけじゃないの?
これって、ただ単に欧米ではタコって悪魔って呼ばれてるから
それを言ってるだけじゃないの?
111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:45:33.53 ID:4wKSCIeB0
>>65
SNプレイ時はそうかなとも思ってたけど、明らかにキャスターが原因。
きのこの要求にも含まれてたんじゃなかったけ
SNプレイ時はそうかなとも思ってたけど、明らかにキャスターが原因。
きのこの要求にも含まれてたんじゃなかったけ
69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:43:45.95 ID:PYpnq6Ro0
ライダーの買ったゲーム機、ちゃんとサターンの箱も見せておけばベントーと繋がったのに・・・
96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:45:05.39 ID:RxS0RZF80
>>86
君と奪いあう戦略シミュレーションwwww
君と奪いあう戦略シミュレーションwwww
97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:45:07.30 ID:Lx8fN2Z60
>>86
征服王がピンズつけてたら笑う
征服王がピンズつけてたら笑う
107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:45:21.55 ID:3MFQ/9bz0
>>86
またコラ素材が生まれてしまった
またコラ素材が生まれてしまった
187 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:49:44.48 ID:i8ChVnFH0
>>185
はえーよwwww
はえーよwwww
189 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:49:50.20 ID:O6hI7rio0
>>185
仕事はえーよw
仕事はえーよw
197 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:50:04.45 ID:2CURpJmi0
>>185
パッケージ詐欺www
パッケージ詐欺www
211 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:50:34.88 ID:SQeJyvxj0
>>185
2コン買う意味がねぇw
2コン買う意味がねぇw
351 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:59:27.22 ID:RUJhIgZk0
>>343
やwwwめwwろwwwww
やwwwめwwろwwwww
357 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:59:52.82 ID:O6hI7rio0
>>343
このスレ職人居過ぎw
このスレ職人居過ぎw
361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 01:00:02.54 ID:B4o7lZEu0
>>343
うめーよw
うめーよw
362 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 01:00:02.98 ID:bqbD0Cht0
>>343
くっそwwww
くっそwwww
原作読んでて分割二期だと知ってれば予想つく終わり方だったな
流石にOPEDはすっ飛ばすかと思ってたが…ソラウ…
流石にOPEDはすっ飛ばすかと思ってたが…ソラウ…
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:44:37.44 ID:+qnQMcWa0
この回はここ最近で一番面白かった
あとタコが思いのほかでかくて笑ったw
あとタコが思いのほかでかくて笑ったw
104 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:45:17.44 ID:U1B7AsK50
ライダーの性格が、酒酌み交わした時と今回で変わってる気がした。
今回みたいなんだったら、あの時セイバーにもう少し優しくできたんじゃないか。
今回みたいなんだったら、あの時セイバーにもう少し優しくできたんじゃないか。
126 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:46:21.24 ID:Qm8FQ9a30
>>104
ライダーのセイバーへの態度は理由がある
ライダーのセイバーへの態度は理由がある
120 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:46:01.79 ID:roVA+Aye0
1期ってライダー組の為あったようなもんに感じるw
195 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:50:03.39 ID:3MFQ/9bz0
バーサーカーのCGはいい感じだったけど、タコは微妙だよな
まああれ普通に作画したらアニメーターが死んでしまうのか
まああれ普通に作画したらアニメーターが死んでしまうのか
196 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:50:04.60 ID:V+qhYEDE0
なんか旦那のデメキン具合がいつもより凄かったね
まぁ1期ラストだし頑張ったんだろうな
まぁ1期ラストだし頑張ったんだろうな
301 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 00:56:09.03 ID:bHBeE98i0
竜之介本気でショック受けてたなwこれが人間のすることかよって
これほどお前が言うなと思ったのは初めてだったわ
これほどお前が言うなと思ったのは初めてだったわ
371 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/25(日) 01:00:25.36 ID:Ew5J90L70
>>301
龍之介的には
罪の度合い:自分の作品の破壊>>>>>超えられない壁>>>>殺人
だからなw
まぁある種アーティストっぽいとは思う
龍之介的には
罪の度合い:自分の作品の破壊>>>>>超えられない壁>>>>殺人
だからなw
まぁある種アーティストっぽいとは思う
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__)
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| キャスター組がラブラブすぎて辛いな!
ヽ ノ |_|) Aパートはキャスター・ライダー両組良かった
____/ イー┘ | Bパートで共闘する展開ってのは凄い燃えるわ
| | / / ___/ ただ生殺しになるのは分かってたとはいえ今から4月が待ち遠しすぎて辛い
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 小山力也¥ 27,676 (31% OFF) Amazonで詳細を見る![]() |
![]() | Fate/Zero セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) グッドスマイルカンパニー 2012-05-31 |
![]() | マーベラスエンターテイメント¥ 8,907 (15% OFF) | ![]() | figma カーニバル・ファンタズム ファンタズムーン Max Factory 2012-05-31 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 魔術師殺し 2011年12月25日 01:36 ID:8XyUbFa30
まさかのあそこで終わりとはww
3影長いな…
3影長いな…
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:36 ID:Nts3sG76O
いい感じに引っ張ったな
予習しとかないとな
予習しとかないとな
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:36 ID:mZ2pJ4U70
腐が喜びそうな演出はいらなかったと思うんだが…
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:37 ID:8XyUbFa30
3ヶ月長いような短いような…
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:38 ID:k0bBW9U70
糞回だった
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:39 ID:k0bBW9U70
構成悪くねえか…
なんか、吃驚するほど続き見たいと思わない
ぐちょにサービスし過ぎててキモイし、凛回いらないし
なんか、吃驚するほど続き見たいと思わない
ぐちょにサービスし過ぎててキモイし、凛回いらないし
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:39 ID:k0bBW9U70
つっまんねええええええええええええええええええ
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:40 ID:mZ2pJ4U70
凛回を無くすかOVAにしてこのバトルを終わらせてから二期の方が良かったと思うなぁ
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:42 ID:b1tPnB320
前回でテンション下がったから、3ヶ月位は余裕で待てそう
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:43 ID:FpNo.gZe0
凛回削った程度じゃ尺足らないとは思う。
あと序盤も削れないとはいえダラダラした感じだったし
5~8話位しか見応えが無かったから箱で買いたくねえ
あと序盤も削れないとはいえダラダラした感じだったし
5~8話位しか見応えが無かったから箱で買いたくねえ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:45 ID:7npPwxJg0
まさに生殺し
まぁ、龍之介の「これが人間のやることかよ!」が聴けたから満足w
あれはやっぱ笑う
まぁ、龍之介の「これが人間のやることかよ!」が聴けたから満足w
あれはやっぱ笑う
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:45 ID:xu4VO4qX0
4月までのお預けか・・・・
早く来い4月、続きが見たいんだ。
早く来い4月、続きが見たいんだ。
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:45 ID:k0bBW9U70
王の軍勢が一番残念だった
結局戦闘もCG頼りか
結局戦闘もCG頼りか
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:45 ID:XFr0FGr60
4月まで待つなんて生殺しすぎる!!
はやくBD-BOX来いよおおおおお
はやくBD-BOX来いよおおおおお
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:46 ID:HQ5bTrjF0
いやキャスターのシーンは個人的に面白かった
まあここで切るかー、とは思ったがw
まあここで切るかー、とは思ったがw
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:47 ID:mZ2pJ4U70
16
特典てきな感じで
特典てきな感じで
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:47 ID:xu4VO4qX0
龍之介がガチ泣きしてるのを見て吹いてしまったwww
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:47 ID:7npPwxJg0
8
OVAにしてどうすんだよww
OVAにしてどうすんだよww
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:47 ID:P2TT1.xTO
4月って長いようなー短いようなー
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:49 ID:7npPwxJg0
本当にね
クオリティ維持できる環境があれば分割にすることもなかったが
残念ながらそんな恵まれた環境ではなかったのさ
それでも頑張った方だけど
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:49 ID:HQ5bTrjF0
まあ冬は偽があるから生きてける
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:49 ID:4WI3lakf0
ランサーはチャンスがくるまで砂浜で見てるだけ?
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:49 ID:XFr0FGr60
とりあえず
ufo、GJ!!
2期は鬱回だらけになるから、1期は割とほのぼの感があってよかった!
シーンカットは辛いが尺が充分取れないから仕方ない
ufo、GJ!!
2期は鬱回だらけになるから、1期は割とほのぼの感があってよかった!
シーンカットは辛いが尺が充分取れないから仕方ない
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:51 ID:k0bBW9U70
構成が悪い
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:51 ID:HQ5bTrjF0
4月なんてすぐだよ、ホラなんて夏だぜ待ちきれんわw
26. Posted by 2011年12月25日 01:51 ID:MS.ZCb390
作画は悪くなかったけどやたら顔のドアップ多用したり、海魔のカットが少なかったりと一杯一杯な感じが随所に見られたな。
ともあれスタッフは1クールお疲れ様。英気養ってまた来期頑張ってくれ。
ともあれスタッフは1クールお疲れ様。英気養ってまた来期頑張ってくれ。
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:52 ID:k0bBW9U70
次の化物が神過ぎて霞んだわこのクソアニメ
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:53 ID:HQ5bTrjF0
実は後半に主力スタッフ陣注いでるとか・・・ねーかww
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:54 ID:VyoK85xc0
fateは新しい敵、後半の敵みたいなのないから分割にありがちな境目で影付けてチラ見せEND出来ないし、こんな感じで綺麗に区切らないで終わらせるのが一番よかったと思うよ
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:54 ID:F8KjlBVh0
※3、6
脳みそ腐ってるよあんたら
脳みそ腐ってるよあんたら
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:55 ID:CcQmNhslO
春が待ち遠しいという気持ちが一番強い冬になりそうだw
2クールの13話としてはいい引きだし満足できたが
リアルタイムだと14話が待ちきれないなw
2クールの13話としてはいい引きだし満足できたが
リアルタイムだと14話が待ちきれないなw
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:55 ID:OYiCTm4x0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あと3か月も待つのかよ・・・
かといってここまでアニメ見ておいて、今更原作買うのももったいないしなぁ
あと3か月も待つのかよ・・・
かといってここまでアニメ見ておいて、今更原作買うのももったいないしなぁ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 01:58 ID:UpmTJhz.0
最初は面白かったけど、結局顔合わせ程度で終わった感
何だよこれ・・・
何だよこれ・・・
34. Posted by ガドウ 2011年12月25日 02:00 ID:U1woopHi0
セイバーさんの出番が・・・。
さあ、4月まで次枠のアニメを見とくぜ
さあ、4月まで次枠のアニメを見とくぜ
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:00 ID:7npPwxJg0
まぁ、ぶっちゃけ待てる
冬はやること多いし
冬は冬で観るアニメあるし
存外すぐだべ
冬はやること多いし
冬は冬で観るアニメあるし
存外すぐだべ
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:00 ID:lOrRBVSW0
あの程度の化物相手に英雄王が勝てないとか・・・
随分とギルは下に見られてるんだな
随分とギルは下に見られてるんだな
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:01 ID:tz.ooA6j0
Fate信者だが、地上波でやる構成じゃないよなコレ
分割でやるなら最低でもキリのいい終わらせ方にして後半戦へ続くが当たり前だろうに
なんなのこのブツ切り
これで2クールの初回はいきなしバトルおっぱじめるの?
総集編やるんか?
ufoは空の境界で好きになったけど、zeroは全然だめだめ
型月といい、製作期間に縛りがあるといい作品作れないってんじゃどんなにクオリティよくてもね・・・
他作品出すのもどうかと思うが、ギルクラはシナリオ爆死してるけどあの映像で2クールやってんだから、まだマシだわ
最初から2クールでできる制作会社に頼むか、最低限キリのいい1クール閉めで終わらせてくれよ
分割でやるなら最低でもキリのいい終わらせ方にして後半戦へ続くが当たり前だろうに
なんなのこのブツ切り
これで2クールの初回はいきなしバトルおっぱじめるの?
総集編やるんか?
ufoは空の境界で好きになったけど、zeroは全然だめだめ
型月といい、製作期間に縛りがあるといい作品作れないってんじゃどんなにクオリティよくてもね・・・
他作品出すのもどうかと思うが、ギルクラはシナリオ爆死してるけどあの映像で2クールやってんだから、まだマシだわ
最初から2クールでできる制作会社に頼むか、最低限キリのいい1クール閉めで終わらせてくれよ
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:01 ID:1yMIWZwT0
4月まで待てないなぁ!! 1期最終回まとめ
1龍ちゃん可愛すぎる
2ウェイバーとイスカンダルの会話に感動した
3ランサーがかっこいい 4セイバー…。
1龍ちゃん可愛すぎる
2ウェイバーとイスカンダルの会話に感動した
3ランサーがかっこいい 4セイバー…。
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:01 ID:4ulRwlL30
結局原作を超えられなかったな
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:02 ID:HQ5bTrjF0
>>33
まあそう思うよなー普通ここで区切られたらw
後半は戦闘多めで熱い展開も多いから
まあそう思うよなー普通ここで区切られたらw
後半は戦闘多めで熱い展開も多いから
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:03 ID:7npPwxJg0
※33
仕方ないよ
分割2クールになっちゃったから余計にそう感じるが
元々この作品自体前半はほぼ準備期間だし
キャスターの狂宴でようやく大きく動き出す
しかし分割2クールがためにこんな終わり
仕方ないよ
分割2クールになっちゃったから余計にそう感じるが
元々この作品自体前半はほぼ準備期間だし
キャスターの狂宴でようやく大きく動き出す
しかし分割2クールがためにこんな終わり
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:04 ID:JlZ.sgve0
>>39
もともとアニメにしやすい作品ではないからな
面白いが普通の良作ぐらいの評価じゃね
もともとアニメにしやすい作品ではないからな
面白いが普通の良作ぐらいの評価じゃね
43. Posted by 名無し 2011年12月25日 02:04 ID:FmadPrEHO
こんなアニメいらない(笑)
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:04 ID:HQ5bTrjF0
まあ確かに空の境界と同じく劇場版で分割構成にしたほうが良かったとは思う
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:06 ID:HUUUQil10
全13話ぶっちぎりのクオリティだった、ストーリーも面白い!
4月まで待ち遠しいけど、引き続き頑張って下さいスタッフ方々
間挟むのが偽ってのもまた何とも言えない、楽しみだー
4月まで待ち遠しいけど、引き続き頑張って下さいスタッフ方々
間挟むのが偽ってのもまた何とも言えない、楽しみだー
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:06 ID:vnpFXHW90
※32
いやそこは買っておいて読もうぜ。
いやそこは買っておいて読もうぜ。
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:06 ID:N5c1DI7h0
最高!
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:08 ID:7npPwxJg0
37
アニメ化向かないはあるがそれはそこまで問題なかった
やっぱ分割2クールってところが大きいわ
分割だからこその脚本にしなきゃならんし
しかもそれがこの作品では無茶があったんだから・・・
アニメ化向かないはあるがそれはそこまで問題なかった
やっぱ分割2クールってところが大きいわ
分割だからこその脚本にしなきゃならんし
しかもそれがこの作品では無茶があったんだから・・・
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:11 ID:k0bBW9U70
パクリエイター集団TYPE-MOON(笑)
・月姫の琥珀編→『姑獲鳥の夏』+ 『絡新婦の理』+『狂骨の夢』※盗作レベル
・シエル、ネロ・カオス→『HELLSING』アンデルセン、アーカード
・月姫→『痕』
→夢の中で殺人起こして、目覚めたら本当に事件が起きており、主人公は自分がやったと錯覚する。しかし実際は、殺人鬼と自分は、意識が共有するリンク能力を共に持っていたため、自分が相手に意識をリンクしていたように、殺人鬼もまた自分の視点を盗み見ていた。殺人鬼が身内を狙っていることに気が付き、主人公は犯人を止めようとする
・Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』 『魔界転生』
・バーサ-カー→『ベルセルク』不死のゾッド
「パクっても完全には元の通りにはならないところにオリジナリティがある」byきのこ
・月姫の琥珀編→『姑獲鳥の夏』+ 『絡新婦の理』+『狂骨の夢』※盗作レベル
・シエル、ネロ・カオス→『HELLSING』アンデルセン、アーカード
・月姫→『痕』
→夢の中で殺人起こして、目覚めたら本当に事件が起きており、主人公は自分がやったと錯覚する。しかし実際は、殺人鬼と自分は、意識が共有するリンク能力を共に持っていたため、自分が相手に意識をリンクしていたように、殺人鬼もまた自分の視点を盗み見ていた。殺人鬼が身内を狙っていることに気が付き、主人公は犯人を止めようとする
・Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』 『魔界転生』
・バーサ-カー→『ベルセルク』不死のゾッド
「パクっても完全には元の通りにはならないところにオリジナリティがある」byきのこ
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:11 ID:IuafD60sO
ここで文句言ってる奴に限ってバトル入ってから神回言い出すんだろうな
確かに前半の終わりとしては酷いと思うがこれも致し方ない
確かに前半の終わりとしては酷いと思うがこれも致し方ない
51. Posted by あ 2011年12月25日 02:11 ID:P2TT1.xTO
正直、いい引きではなかったよね
一応メインであるセイバーの数少ない見せ場である怪獣大決戦決着までやった方がよかったと思う
で、最初から捨て駒だと分かりきってたアサシンを除いた最初の脱落組が出たことで、
いよいよ本格的な潰し合いの始まりを感じさせて引けばよかったのに
一応メインであるセイバーの数少ない見せ場である怪獣大決戦決着までやった方がよかったと思う
で、最初から捨て駒だと分かりきってたアサシンを除いた最初の脱落組が出たことで、
いよいよ本格的な潰し合いの始まりを感じさせて引けばよかったのに
52. Posted by 2011年12月25日 02:12 ID:h59rXij.O
ここで終わるのは仕方ないとして
とにかく凛回いらなかったな
とにかく凛回いらなかったな
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:14 ID:7npPwxJg0
50
でも愚痴は言いたくなる終わりだったわw
ま、仕方ねえかと片付けるしかないけど
2クール目の仕上がりは期待する(最初ほどじゃないが)
でも愚痴は言いたくなる終わりだったわw
ま、仕方ねえかと片付けるしかないけど
2クール目の仕上がりは期待する(最初ほどじゃないが)
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:15 ID:N5c1DI7h0
49
そのネタ古い
そのネタ古い
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:23 ID:HayuhxC20
>>1クール使って一人も脱落してないとか
アサシン…
アサシン…
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:24 ID:7LwaX.je0
征服王かっけぇ~~~
海獣でけぇ~~~~
で、ここで終わりかよ~~~~
な感じで終わった今週でした・・・・4月まで長いぞ~~!(しかし、待てる)
PS、アンチなスレには反応しない方がいいぞ、低脳なアホには無視が一番の薬…相手する価値も無い
海獣でけぇ~~~~
で、ここで終わりかよ~~~~
な感じで終わった今週でした・・・・4月まで長いぞ~~!(しかし、待てる)
PS、アンチなスレには反応しない方がいいぞ、低脳なアホには無視が一番の薬…相手する価値も無い
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:28 ID:mZ2pJ4U70
アホは相手すんなよ
それにしてもこの構成はちょっと考えもんだなぁ・・・
それにしてもこの構成はちょっと考えもんだなぁ・・・
58. Posted by 2011年12月25日 02:32 ID:CX9gBpbX0
ひでえよ…これが人間のすることかよ!
お前が言っちゃダメだ。
お前が言っちゃダメだ。
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:34 ID:hDnzOlTDO
1クール楽しめて、1クール楽しみに待てて、また1クール楽しむ
2クール目を待つ時間まで幸せだと、ある意味3クール分の楽しみ方もできるもんなんだなw
結果を出した作り手さん達には感謝m(__)m、そして期待
2クール目を待つ時間まで幸せだと、ある意味3クール分の楽しみ方もできるもんなんだなw
結果を出した作り手さん達には感謝m(__)m、そして期待
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:35 ID:PxJdS9qH0
これさ、前々から思ってたんだけど
原作が面白いからそれなりに見れるだけでアニメとして拙いよね?
原作が面白いからそれなりに見れるだけでアニメとして拙いよね?
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:40 ID:MJaS6KX80
嫉妬したアンチが湧くぞ~~~~^^;
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:43 ID:4EY5Slrh0
凛回を半分にして、もっとメインストーリーを掘り下げて欲しかったわ。構成が悪すぎ。
でも、最後はこれでよし。
後半は怒涛の展開だからな。
でも、最後はこれでよし。
後半は怒涛の展開だからな。
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:47 ID:lcNwHZDe0
後半は雰囲気ガラッと変わるからBOX購入考えてるやつは慎重になー
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:47 ID:7LwaX.je0
キャスター組は本当に相思相愛だな
それに主人公はやっぱりウェイバー君だろ
裏工作の切嗣とかストーカーの綺礼とかライダー組、後のオマケにしか見えないのは自分だけ?
でも、ここで切られるとホント生殺しだよ。スペシャル1時間で後1話分やってほしいぞ
それに主人公はやっぱりウェイバー君だろ
裏工作の切嗣とかストーカーの綺礼とかライダー組、後のオマケにしか見えないのは自分だけ?
でも、ここで切られるとホント生殺しだよ。スペシャル1時間で後1話分やってほしいぞ
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:50 ID:RYFjWCyt0
この引きはずるいわw
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:57 ID:NkyHMD0bO
こんなカッコ良い終わり方で、あんな熱い予告で次は3ヶ月後・・・
続きを・・・続きをををおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
続きを・・・続きをををおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
67. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:57 ID:3Y3YUy2z0
絵はしょうがないけど、どんどん演出まで酷くなるのは
何故なんだ。セリフも長すぎて声優が早口になって
しまっているし、正直BDを買う気が失せてきた。
何故なんだ。セリフも長すぎて声優が早口になって
しまっているし、正直BDを買う気が失せてきた。
68. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:57 ID:e.VoIm7w0
セイバーのフィギュアのCMかっけー
69. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:58 ID:06zIZ2gC0
龍之介の神様演説は心打たれた
なんか前向きに生きていけそうな気になった
言ってる本人がやってることは鬼畜外道以外の何物でもないがなww
なんか前向きに生きていけそうな気になった
言ってる本人がやってることは鬼畜外道以外の何物でもないがなww
70. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 02:59 ID:VmL3OU440
セイバーがこれで蛸嫌いになったってのは同人版のあとがきで明記してある
71. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:01 ID:nf4RuN3i0
何気に蛸のCGが美しすぎる!!
さすがダンナだwww
さすがダンナだwww
72. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:01 ID:hQsHH9Ci0
※64
いや、今どきの主人公っぽいのはウェイバー・ライダー組だけど、今週の竜ちゃんはちょっと見方変わった
まあ、もうすぐ出番おわるんだろうし、もともと嫌いだったから少し好きになったって程度
それに先週の回を見ていて、綺札とギルは一緒にいると面白いかもと思った
でも、ケリィ・セイバー、時臣・ギルは雰囲気も悪くなるからいらね
ケイネス・ランサーも雰囲気は悪いけど、あいつらはキャラクターの関係性がおもろいからまだ良いけど
いや、今どきの主人公っぽいのはウェイバー・ライダー組だけど、今週の竜ちゃんはちょっと見方変わった
まあ、もうすぐ出番おわるんだろうし、もともと嫌いだったから少し好きになったって程度
それに先週の回を見ていて、綺札とギルは一緒にいると面白いかもと思った
でも、ケリィ・セイバー、時臣・ギルは雰囲気も悪くなるからいらね
ケイネス・ランサーも雰囲気は悪いけど、あいつらはキャラクターの関係性がおもろいからまだ良いけど
73. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:02 ID:VmL3OU440
腐女子グチョ濡れ回だったな
74. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:04 ID:8iwtgFuo0
まぁ無難なまとめ方だったかな
ここで切る他ないだろうし
ソラウは2期最初に入れてくれると信じてる
ここで切る他ないだろうし
ソラウは2期最初に入れてくれると信じてる
75. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:05 ID:bCanoLll0
生殺しもいいところだ、
キャスター達のラヴラヴ度がなwww
来年の春はいろいろとアニメが神ってるな。
キャスター達のラヴラヴ度がなwww
来年の春はいろいろとアニメが神ってるな。
76. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:05 ID:Zfqf1cQ7O
ちょっと!生殺しにもほどがあるよ!いい加減にしてよ!
77. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:08 ID:VmL3OU440
1期は聖杯問答以降個人的に捨て回だったけど思いのほか良かった。
78. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:13 ID:CAvQ0yN40
あぁ春までなんてもう待てない・・・いっそのこと一思いに俺を殺してくれ!(´;ω;`)
79. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:27 ID:d3vZ1lV5O
生殺しだよぉ…
80. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:29 ID:nf4RuN3i0
後半はそんなに感じが変わっちゃうのか~???
この世界観っていうか、雰囲気を少しは残しておいて欲しいなぁ・・・
登場人物が絞られていくのはしょうが無いけど、あんまり欝は嫌だ~
この世界観っていうか、雰囲気を少しは残しておいて欲しいなぁ・・・
登場人物が絞られていくのはしょうが無いけど、あんまり欝は嫌だ~
81. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:30 ID:E13FTypNO
Fateの問題点は10・11話を聖杯問答に使うべきだった
それ以外は作画も安定していたし良かった
それ以外は作画も安定していたし良かった
82. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:31 ID:vsnKyd710
4月はまた一時間スタート?
なら許そ・・・いや、やっぱ許せんわw
なら許そ・・・いや、やっぱ許せんわw
83. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:32 ID:d3vZ1lV5O
2期の鬱展開が凄い勢いだろうな
3ヶ月後が楽しみ
3ヶ月後が楽しみ
84. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:33 ID:FpVggDoYO
今回の龍ちゃんにはクールと言いたくなる気持ちも分かるw
キャスターの声の人も相変わらず素晴らしいな
キャスターの声の人も相変わらず素晴らしいな
85. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:39 ID:ZbJRU3Kn0
後半戦へのハーフタイム長いな
竜之介の語るシナリオを書く神とは虚淵か、それともきのこなのか……
小説を皮肉った言い回しだなと解釈した
ラスボス級の敵っぽいけどあれで共闘する展開か
みるからにSAN値下がりそうな容姿だけど民間人が目撃したりしないのか
あとセイバーの貴重なパンチラシーン
アニメで一番輝いてた気がする
竜之介の語るシナリオを書く神とは虚淵か、それともきのこなのか……
小説を皮肉った言い回しだなと解釈した
ラスボス級の敵っぽいけどあれで共闘する展開か
みるからにSAN値下がりそうな容姿だけど民間人が目撃したりしないのか
あとセイバーの貴重なパンチラシーン
アニメで一番輝いてた気がする
86. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:41 ID:E13FTypNO
アサシンだけ脱落か…
不憫すぎる
不憫すぎる
87. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:43 ID:E13FTypNO
ウェイバーとマイヤさんの違いが分からない…
もう胸があるか無いかの差だよ
どっちも可愛い
もう胸があるか無いかの差だよ
どっちも可愛い
88. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:46 ID:uDN20qIa0
切るとこは間違ってなくね?
キャスター戦綺麗に終わらせてから分割してたら良くも悪くも視聴者側一段落しちゃってなんつーか忘れられちゃいそうだし
俺たちの戦いはこれからだエンドのほうが続き気になって2クール目も出だし好調にいけそうだし
>>85
パンチラ…だと?
キャスター戦綺麗に終わらせてから分割してたら良くも悪くも視聴者側一段落しちゃってなんつーか忘れられちゃいそうだし
俺たちの戦いはこれからだエンドのほうが続き気になって2クール目も出だし好調にいけそうだし
>>85
パンチラ…だと?
89. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:51 ID:E13FTypNO
何だかんだでセイバー可愛いかったよ
90. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 03:52 ID:E13FTypNO
聖なる夜に俺たちときたら…
感想のコメしかできねぇ…
感想のコメしかできねぇ…
91. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 04:05 ID:lILDlvUfO
1期は文字通りセイバーにとっては冬。
活躍の場は2期にあり!!バイク買って貰えるし
活躍の場は2期にあり!!バイク買って貰えるし
92. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 04:08 ID:Oi9dVycs0
このキャスター戦の端緒を描かないで1クール終わったら、何で見せないんだってことなるだろうし、
この先へ進むと余計に切るところが難しくなるな
これで良かったんじゃない?
この先へ進むと余計に切るところが難しくなるな
これで良かったんじゃない?
93. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 04:20 ID:9abVph.O0
決戦は春、雪解けを待ってから。なのは分かったけど、4月からどうやって再開するんだ?構成・演出とかをかなり工夫しないと、せっかく盛り上がったのにスゲー萎える。てことになりかねん。
94. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 04:21 ID:vsnKyd710
キャスター戦は尺とるからとは聞いてたが、まさかここで終わらせるとは・・・
どうせなら逆に短くして
キャスター大海魔召喚中→ライダーとキャスターが気づく
か、あるいは龍之介との会話終了時点で終わらせてほしかった
ここで終わらせるとかどんな罰ゲームだよw
どうせなら逆に短くして
キャスター大海魔召喚中→ライダーとキャスターが気づく
か、あるいは龍之介との会話終了時点で終わらせてほしかった
ここで終わらせるとかどんな罰ゲームだよw
95. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 04:23 ID:L7OevXo80
ちょっとゼロの感想とは違うけど、今年は自分的にアニメの当たり年だった
年末だな・・・
さて、寝るか
年末だな・・・
さて、寝るか
96. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 04:28 ID:hxBjM3gC0
あれ?なんか総合的な評価で察すると大絶賛な感じでは無いのか。
意外と言うか何と言うか…まあ既に告知されてるように第2期待ちなんだろうな。
意外と言うか何と言うか…まあ既に告知されてるように第2期待ちなんだろうな。
97. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 04:50 ID:OYiCTm4x0
ライダーとウェイバーの語りのシーンでなんか泣けてきたw
マジで格好いいなぁライダー
マジで格好いいなぁライダー
98. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 05:12 ID:33Ip0bGN0
おおう、いくら分割だからってマジで俺たちの戦いはこれからだエンドとは。
99. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 05:24 ID:mVixJj0i0
本屋さんジュンク堂だったな
100. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 05:26 ID:04nFxD20O
ムム、あまり評判は良くない様子…
俺は回を追う毎にどんどん面白くなってたと思うんだが
まあ出来ればキャスターは倒して欲しかったけど
俺は回を追う毎にどんどん面白くなってたと思うんだが
まあ出来ればキャスターは倒して欲しかったけど
101. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 05:30 ID:hxBjM3gC0
つか何気に思ったが第2期の告知ってとっくに済ましてるのに案外終わって「えー?」な声が多いのは意外に思える。
「俺たちの戦いはこれからだエンド」になる事なんて予想できたようなものなんだが反応見ると違うんだな。
「俺たちの戦いはこれからだエンド」になる事なんて予想できたようなものなんだが反応見ると違うんだな。
102. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 05:38 ID:owgaLtWE0
三ヶ月生殺しなんてつらい
新鮮な気持ちでアニメ楽しみたいと思ってたけど、
先に原作読んでしまうべき?
ufoの人たち、よいクリスマス&年越しをね!
新鮮な気持ちでアニメ楽しみたいと思ってたけど、
先に原作読んでしまうべき?
ufoの人たち、よいクリスマス&年越しをね!
103. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 06:14 ID:hFihblgs0
まあ2クール目開始としてはキャラ紹介には最適そうじゃね?
104. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 07:27 ID:lILDlvUfO
この時間でも一応コメント100超えてるのにちょっと今日は少ないなと感じてしまう。
105. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 07:59 ID:FYWwuLyU0
1クーール!!ここで1クーール終了だよ旦那!
今までで一番いいひきをここに持ってくるなんて・・・・これが人間のすることかよぉ!!!
今までで一番いいひきをここに持ってくるなんて・・・・これが人間のすることかよぉ!!!
106. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 08:03 ID:cuy6EGdz0
あー、2期目開始まで3か月も待たなきゃならいのかー。
分割2期でやるって知った時は、聖杯問答を前後編に分けて1期ラストに
もってくると思ってた。
区切りもいいし、1期ラストに相応しいエピソードだと思ってたし。
で、エンディングで各陣営の現状を流して2期に繋げる構成になるかと。
まー、あれやこれやがカットされるとは、その頃は思いもしなかったけどな。
分割2期でやるって知った時は、聖杯問答を前後編に分けて1期ラストに
もってくると思ってた。
区切りもいいし、1期ラストに相応しいエピソードだと思ってたし。
で、エンディングで各陣営の現状を流して2期に繋げる構成になるかと。
まー、あれやこれやがカットされるとは、その頃は思いもしなかったけどな。
107. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 08:08 ID:s8.3T8xm0
2期1話は全員集合でレッツパーリィって感じか?
108. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 08:09 ID:APk9n79v0
ライダーがラブ+の攻略に苦悶姿を想像してワロタ
109. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 08:54 ID:x7YhRpFD0
キャスター倒すと必然的にランサー陣営の最期までやらないと話の収まりが悪いが、原作消化率を考えるとなるべく話は進めておきたい。と考えるとここでの中断はまあ正解じゃね?
続きが気になる奴は原作買えばいいし。
続きが気になる奴は原作買えばいいし。
110. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 09:06 ID:FYWwuLyU0
原作既読組ですが続きが気になって仕方ないんですが・・・・w
111. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 09:33 ID:A5AZ9vVv0
原作既読なら納得できる終わり方なんだろうが、未読組みには大不評だろ
特に思い入れなく見てる人達にしてみれば冷めるよなこの間隔は・・・
思えばSN放送時は原作組みから大不評だったが、売り上げはそんな悪くないし新規獲得に繋がった
けどzeroは逆で閉じコンになってる気がするけどなぁ…
実際アニメとして面白いかと言われたら正直微妙…自分は信者ですがね
特に思い入れなく見てる人達にしてみれば冷めるよなこの間隔は・・・
思えばSN放送時は原作組みから大不評だったが、売り上げはそんな悪くないし新規獲得に繋がった
けどzeroは逆で閉じコンになってる気がするけどなぁ…
実際アニメとして面白いかと言われたら正直微妙…自分は信者ですがね
112. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 09:34 ID:iYPQb4KJO
この話のAパートだけ見るとキャスター組が良いやつに見える
113. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 09:46 ID:EJtGcCXo0
マジで4月まで待てねぇよ…
114. Posted by 人間名無しさん 2011年12月25日 09:53 ID:rouNr9Ry0
うまいっちゃ、うまいけど、
人を不愉快にさせる構成の仕方だな。
2クールの最初盛り上げておかないと、後下るだけだからな。
この3カ月でファンの資金を蓄えさせて、もしくは奪って2クール目に挑むんだろうなぁ。って考えてしまう。
人を不愉快にさせる構成の仕方だな。
2クールの最初盛り上げておかないと、後下るだけだからな。
この3カ月でファンの資金を蓄えさせて、もしくは奪って2クール目に挑むんだろうなぁ。って考えてしまう。
115. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 09:55 ID:it0FheDp0
4月のは二期扱いするものじゃないぞ、それなら1年待たんといけなくなる。3
116. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 09:57 ID:SpJTkD64O
最終回なのにぐちょぐちょしてて気持ち悪い
やっぱり腐アニメじゃん
やっぱり腐アニメじゃん
117. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:00 ID:it0FheDp0
※116.
そういう馬鹿な感性している時点でお前も腐だろうな
そういう馬鹿な感性している時点でお前も腐だろうな
118. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:01 ID:7B2beSOW0
気持ち悪いものをなんで観てるの?別に我慢してまで観なくていいんだよ
119. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:03 ID:7ndl.ofi0
ウェイバーとライダーのやり取りがいい親子だった
120. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:09 ID:it0FheDp0
だいたい信仰を否定された人生を生きてきた先輩に後輩が慰める。先を目指そうとした人生を生きてきた先輩から先を目指そうとしている後輩にアドバイスしている話
121. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:13 ID:stvcVCboO
腐アニメって言われてまた腐が発狂してんのか
放送前は原作ファンの男ばっかだったから腐アニメって煽られてもみんなスルーしてたのに
マジで腐ってキメーな
放送前は原作ファンの男ばっかだったから腐アニメって煽られてもみんなスルーしてたのに
マジで腐ってキメーな
122. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:28 ID:7B2beSOW0
ああ確かにぐちょぐちょしてて気持ち悪かったよ。触手が
123. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:33 ID:it0FheDp0
※121
1クール最期のあれで腐なんて言えるそいつの腐に近い頭の中を馬鹿にしてんだよたぶん。あれで不満なら女だけの童貞アニメでも見てろって話。
1クール最期のあれで腐なんて言えるそいつの腐に近い頭の中を馬鹿にしてんだよたぶん。あれで不満なら女だけの童貞アニメでも見てろって話。
124. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:47 ID:gdNFQJXKO
ライダーさん現世楽しみすぎだろ
125. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:50 ID:inely1XZO
Fateにエロとグロは必要ないと思うけどな
普通に面白い
普通に面白い
126. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:54 ID:gdNFQJXKO
セイバーさんはもっと弱気になったら可愛いくなるのに…
127. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 10:57 ID:inely1XZO
どうでもいいがイスガンダルは聖杯問答でセイバーの事を王と呼ばないと言いながら普通に騎士王と言ってたよな…
いいか…別に…
いいか…別に…
128. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:00 ID:inely1XZO
龍之介の神様はいるっていうのは凄いな
一人一人の人生を考えてくれてるエンターテインメントという言葉には考えさせられた
一人一人の人生を考えてくれてるエンターテインメントという言葉には考えさせられた
129. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:04 ID:LES1BjGpO
中盤辺りまでマジで面白いアニメだと思ったのになー
どうしてこうなった?
どうしてこうなった?
130. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:06 ID:inely1XZO
※129
聖杯問答での作画崩壊と内容の薄さ
凜は要らなかった
聖杯問答での作画崩壊と内容の薄さ
凜は要らなかった
131. Posted by オタク名無しさん 2011年12月25日 11:08 ID:stvcVCboO
※123
だから腐は消えろや
ただでさえピクシブで餌食になってんのにこれ以上Zeroを汚すな
だから腐は消えろや
ただでさえピクシブで餌食になってんのにこれ以上Zeroを汚すな
132. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:09 ID:gdNFQJXKO
※129
バーサーカーとアーチャーまでは文句ないよな
バーサーカーとアーチャーまでは文句ないよな
133. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:12 ID:gdNFQJXKO
2期に期待
134. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:12 ID:8did2dqg0
ほんと童貞って腐を敵視するんだな
なんでだ?w
なんでだ?w
135. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:13 ID:8did2dqg0
相手にされんからだろ^^
136. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:13 ID:ONn4HEypO
何のコメントしてんだ?
137. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:16 ID:8did2dqg0
腐VSキモヲタ
ファイッ!
ファイッ!
138. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:17 ID:8did2dqg0
腐:「イケメン以外はゴミ^^」
キモヲタ:「イケメンイケメンうぜええええええ」
こういうことです^^
キモヲタ:「イケメンイケメンうぜええええええ」
こういうことです^^
139. Posted by 名無し 2011年12月25日 11:17 ID:QMvj9itRO
四月になったら龍之介死んじゃうのか
140. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:18 ID:inely1XZO
1期は正直キャスターとアサシン以外のサーヴァント集結しか見所がないなぁ
この作品は作画さえ安定してれば難癖つけれないから2期は頑張って貰いたい
この作品は作画さえ安定してれば難癖つけれないから2期は頑張って貰いたい
141. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:22 ID:7B2beSOW0
とりあえず糞とかカスとか豚とか神とか意味のないコメは無視して
誰が何と戦ってるの?
誰が何と戦ってるの?
142. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:28 ID:inely1XZO
※141
キャスターとセイバーが戦っている
キャスターとセイバーが戦っている
143. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:32 ID:gdNFQJXKO
zeroのセイバーは男前
SNのセイバーは乙女
extraのセイバーは痴女
SNのセイバーは乙女
extraのセイバーは痴女
144. Posted by 名無し 2011年12月25日 11:45 ID:ot314IOrO
今見終わったので感想言いに来ました
全体的に思ったのは良くも悪くも映像のアングルが実写みたいで、原作が小説なんだよな
会話の掛け合いの面白さ、ストーリー、キャラクターはグンバツなんだけど個人的には戦闘シーンをもっとドッタンバッタンズゴゴゴゴドキューンとやって視覚的に楽しませて欲しかったな
…って思うのは感性がお子様なんだろうか?
で今回の感想は、キャスターの神への信仰心からの絶望と龍之介の神の定義、ライダーとウエイバーの会話がやっぱりよかった
原作未読だから噂に聞いていた程度の知識だったけど、よくもまぁこんなにいけしゃあしゃあと、体良くまがまがしい言葉が出てくるなぁと虚淵に感心したやっぱり奴はキュウべぇだ
神様とか奇跡とか信仰とか愛とか本当使い勝手と良い言葉、虐殺も信仰って言葉を使えば聖戦だものね
根本的に常識や道徳観念がおかしいキャラクターにご高説をさせるのは虚淵は上手いな
まだまだ感想言いたいから勝手に続きます
全体的に思ったのは良くも悪くも映像のアングルが実写みたいで、原作が小説なんだよな
会話の掛け合いの面白さ、ストーリー、キャラクターはグンバツなんだけど個人的には戦闘シーンをもっとドッタンバッタンズゴゴゴゴドキューンとやって視覚的に楽しませて欲しかったな
…って思うのは感性がお子様なんだろうか?
で今回の感想は、キャスターの神への信仰心からの絶望と龍之介の神の定義、ライダーとウエイバーの会話がやっぱりよかった
原作未読だから噂に聞いていた程度の知識だったけど、よくもまぁこんなにいけしゃあしゃあと、体良くまがまがしい言葉が出てくるなぁと虚淵に感心したやっぱり奴はキュウべぇだ
神様とか奇跡とか信仰とか愛とか本当使い勝手と良い言葉、虐殺も信仰って言葉を使えば聖戦だものね
根本的に常識や道徳観念がおかしいキャラクターにご高説をさせるのは虚淵は上手いな
まだまだ感想言いたいから勝手に続きます
145. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:45 ID:cJlSEnAP0
最後のセイバーのシーンかっこよすぎだろWW
さすが俺の嫁だけはあるな
さすが俺の嫁だけはあるな
146. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:49 ID:ONn4HEypO
ルルイエ異本のブックカバーを販売してくれ!
147. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 11:50 ID:gdNFQJXKO
セイバーは可愛いくて男前だったな
2期は泣いちゃうけど
2期は泣いちゃうけど
148. Posted by 名無し 2011年12月25日 11:57 ID:ot314IOrO
※144の続き
ライダーは素直にかっこいい奴だな、グレンラガンで墓穴掘っても掘り進めて貫いたら俺の勝ちって言葉があったけど、ワガママも貫いたら勝ちって定義なんだなぁ暴力的、だけどその貫くのはとても大変だから、やっぱりライダーはすごい奴で、そんなライダーが言う言葉だから説得力があってかっこいいんだな
で、ウエイバーの未熟さも良いトコついてるし、見てる私のツッコミをウエイバーはやってくれるから、感情移入出来たし相乗効果でライダーがかっこよく見れるし、いい王道の組み合わせだな。
でも自分勝手な高説を垂れて行動するあたりは、キャスター組や他のキャラクター、もそうだよな、聖杯戦争は誰が一番ワガママか決める戦いなのかもしれんな
あとキャスターの怪獣大戦争は悪くないけど、やっぱ実写ぽかったな、でもセイバー飛び出していくトコはカメラぐるんぐるん回ってかっこよかった、何故ランサー戦や王の軍勢でやらんかった!!
あ~楽しかった、4月が楽しみだ、でも雁也おじさんが叫ぶと血管プチッといっちゃうんじゃないかって心配だ
ライダーは素直にかっこいい奴だな、グレンラガンで墓穴掘っても掘り進めて貫いたら俺の勝ちって言葉があったけど、ワガママも貫いたら勝ちって定義なんだなぁ暴力的、だけどその貫くのはとても大変だから、やっぱりライダーはすごい奴で、そんなライダーが言う言葉だから説得力があってかっこいいんだな
で、ウエイバーの未熟さも良いトコついてるし、見てる私のツッコミをウエイバーはやってくれるから、感情移入出来たし相乗効果でライダーがかっこよく見れるし、いい王道の組み合わせだな。
でも自分勝手な高説を垂れて行動するあたりは、キャスター組や他のキャラクター、もそうだよな、聖杯戦争は誰が一番ワガママか決める戦いなのかもしれんな
あとキャスターの怪獣大戦争は悪くないけど、やっぱ実写ぽかったな、でもセイバー飛び出していくトコはカメラぐるんぐるん回ってかっこよかった、何故ランサー戦や王の軍勢でやらんかった!!
あ~楽しかった、4月が楽しみだ、でも雁也おじさんが叫ぶと血管プチッといっちゃうんじゃないかって心配だ
149. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 12:06 ID:bO9LBtpK0
古典に曰く、「兵を養うこと千日、用は一朝に在り。」
4月まで百日ないのだし、マターリ待てば良かろう。
制作側は準備から入れれば千日近く掛けて
映像をつくっているのだしね。
4月まで百日ないのだし、マターリ待てば良かろう。
制作側は準備から入れれば千日近く掛けて
映像をつくっているのだしね。
150. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 12:18 ID:KRVrFvM10
>>126
理由ってなに?
アニメ組だから気になる!
理由ってなに?
アニメ組だから気になる!
151. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 12:30 ID:7TvIoqT.O
龍ちゃん趣味に目を瞑れば普通に良い人だね
152. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 12:33 ID:xZEZCVM1O
凜回なんていらんかったんや!
153. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 12:55 ID:n0j8epEo0
あれ、なんか評価微妙だね
個人的にはこんなもんだと思ったんだけどなあ
スタッフには後半頑張ってもらえれば、文句はないからいいけどw
4月楽しみにしてるわ
個人的にはこんなもんだと思ったんだけどなあ
スタッフには後半頑張ってもらえれば、文句はないからいいけどw
4月楽しみにしてるわ
154. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 12:57 ID:alReKteg0
最悪だよこの終わり方!
3か月も待つのは拷問だよ
速く続きが見たい!
3か月も待つのは拷問だよ
速く続きが見たい!
155. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 13:11 ID:JlZ.sgve0
既読組にはこの引きは予想できたよ
今回は普通におもしろかった
怪獣大決戦は2、3話かけてじっくりやってほしいな
今回は普通におもしろかった
怪獣大決戦は2、3話かけてじっくりやってほしいな
156. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 13:13 ID:XTwFXiwJ0
なんかどーでもいい感じで終わった
157. Posted by 私 2011年12月25日 13:30 ID:LZ6XX9930
拷問とかWWW
158. Posted by あ 2011年12月25日 13:51 ID:heIaFDu7O
会話に関しては、人間オルガン辺りの龍ちゃんと旦那のやり取りが一部省略されたのと
聖杯問答で重要なセリフがカットされた以外は特に不満は無い。
戦闘に関しては
原作を超えた→2話ハサンの遠坂邸侵入~ギル初登場、5話バーサーカー
原作の描写をキッチリ再現→切嗣VSケイネス
まあまあ→セイバーVSランサー、セイバー&ランサーVSキャスター
もっかい作り直せ→8話の綺礼VSアイリ&マイヤ~ジョギング、アサシン出現~王の軍勢
とにかく、8話の綺礼と王の軍勢さえ何とかしてくれたら文句無い出来なんだが。
聖杯問答で重要なセリフがカットされた以外は特に不満は無い。
戦闘に関しては
原作を超えた→2話ハサンの遠坂邸侵入~ギル初登場、5話バーサーカー
原作の描写をキッチリ再現→切嗣VSケイネス
まあまあ→セイバーVSランサー、セイバー&ランサーVSキャスター
もっかい作り直せ→8話の綺礼VSアイリ&マイヤ~ジョギング、アサシン出現~王の軍勢
とにかく、8話の綺礼と王の軍勢さえ何とかしてくれたら文句無い出来なんだが。
159. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 15:08 ID:Bcu9Qx5u0
キャスター組がコミュMAXになっとるwwww
160. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 15:30 ID:U42DMi1g0
原作読みたい
161. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 15:51 ID:Cvtd1odS0
どこそこがわからんとかいう人はBOX買うより小説読んだほうがいいな
2巻ぐらいで止めときゃネタバレにもならんだろし
2巻ぐらいで止めときゃネタバレにもならんだろし
162. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 15:56 ID:hwiIpST30
2クール目はウェイバーのライダーに対する心の変化に注目かな
あのシーンは原作読んで泣いたし
あとはセイバーのバイクだな
あのシーンは原作読んで泣いたし
あとはセイバーのバイクだな
163. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 16:30 ID:TdOd.jsU0
128 キモすぎ。小さい女の子とかをバラバラにしたり拷問したりしてたキャラの安っぽいありきたりな神様云々の件で
考えさせられるとかマジ気持ち悪いはお前・・どうせゴミみたいにイジメられて引きこもりで童貞でロクな人生歩んでないんだからタヒんだ方がいいよ
どうせBDの幼女オルガンで抜くんだろ?本当揃いも揃って気持ち悪いはzero信者って。
考えさせられるとかマジ気持ち悪いはお前・・どうせゴミみたいにイジメられて引きこもりで童貞でロクな人生歩んでないんだからタヒんだ方がいいよ
どうせBDの幼女オルガンで抜くんだろ?本当揃いも揃って気持ち悪いはzero信者って。
164. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 16:41 ID:ayxNfuQw0
アメドラばりのクリフハンガーだな
165. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 16:48 ID:oFYtLMcA0
これはアニメのBDを初めて買う羽目になるな
原作未読の身としてはライダーに勝って欲しくて仕方ないわ
それにしてもこの程度で腐とか言ってる連中は男の出るアニメは見ない方がいいだろ
原作未読の身としてはライダーに勝って欲しくて仕方ないわ
それにしてもこの程度で腐とか言ってる連中は男の出るアニメは見ない方がいいだろ
166. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 17:26 ID:2j69opMN0
153
スタッフが何人か死んでなきゃいいけどw
スタッフが何人か死んでなきゃいいけどw
167. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 18:04 ID:SLfoA1Ve0
なんか、怪獣との戦闘決着までやってほしかったって意見が多いけど、そこまでやっちゃうと後半の見どころがほとんどなくなるような。
原作でもキャスター怪獣戦は50ページ以上使ってる最大の見どころだしさ。
どっちかっていうと、ライダー宝具展開でアサシン死亡。ライダーすげええええ!!で終わったほうが区切りとしてはよかった気も。まあ、そうすると「主人公はセイバー陣営なんだよな?」って声がますます高まるから、結局のところこれでおk。
原作でもキャスター怪獣戦は50ページ以上使ってる最大の見どころだしさ。
どっちかっていうと、ライダー宝具展開でアサシン死亡。ライダーすげええええ!!で終わったほうが区切りとしてはよかった気も。まあ、そうすると「主人公はセイバー陣営なんだよな?」って声がますます高まるから、結局のところこれでおk。
168. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 18:15 ID:eBbfikuv0
3ヶ月開くのはその間にSNやってないやつはプレイしろってことだ
169. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 18:21 ID:Bytod5UB0
※163
お前のその発想がキモイわwww
お前のその発想がキモイわwww
170. Posted by 名無し 2011年12月25日 18:27 ID:gJIV5PT0O
※169さん気持ちはわかるけど反応しちゃダメ、※163は変な人だから
171. Posted by 2011年12月25日 18:28 ID:MS.ZCb390
キャスター戦は全体を通しても最も派手だからな
スタッフの限界も見えてたしここで切ったのは正解
強いて言うならアーチャーとバーサーカーの登場まで入れて欲しかった
スタッフの限界も見えてたしここで切ったのは正解
強いて言うならアーチャーとバーサーカーの登場まで入れて欲しかった
172. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 18:43 ID:7B2beSOW0
いいじゃん、次は怪獣大決戦なんだからゲージ溜めて待ってろよ
ホラなんて夏まで待つんだぞ・・・
ホラなんて夏まで待つんだぞ・・・
173. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 18:54 ID:Oi9dVycs0
聖杯問答はまあアニメの尺を考えるとそんなに悪くない…と思って見直してたら
ギル様がアサシンの襲撃時に「時臣め」って答えてしまってるんだな
ここだけはイカン
この話は、ライダー組とキャスター組の状況をうまく捉えていて良かった
2クール目も頑張れスタッフ
ギル様がアサシンの襲撃時に「時臣め」って答えてしまってるんだな
ここだけはイカン
この話は、ライダー組とキャスター組の状況をうまく捉えていて良かった
2クール目も頑張れスタッフ
174. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 20:00 ID:A5AZ9vVv0
※172
あっちは2期予定してただけであって元からの分割じゃない
むしろ動くの早かったなと思うけど
あっちは2期予定してただけであって元からの分割じゃない
むしろ動くの早かったなと思うけど
175. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 20:42 ID:ay.nYhbA0
原作あまり好きではないけどアニメで映像になれば好きになれるかと思ってたが
この13話も出来は十分いいはずなのに先が楽しみに思えない
やっぱり合わないんだなぁ、バトル演出が微妙なせいもあるのかも
この13話も出来は十分いいはずなのに先が楽しみに思えない
やっぱり合わないんだなぁ、バトル演出が微妙なせいもあるのかも
176. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 23:05 ID:TzVJTGXt0
分割2クールが決まってなかったら発狂してた
177. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 23:12 ID:5Ws.vSDz0
自分も原作からあまり好きじゃなかったけど映像は映えると思ったのだがな・・
色々と失敗だったような気がする
ホロウをアニメ化した方がよかった
色々と失敗だったような気がする
ホロウをアニメ化した方がよかった
178. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 00:02 ID:9B88rz0T0
これ、待ちきれなくて原作買っちゃう奴たくさん出るだろ
179. Posted by アザゼル 2011年12月26日 00:51 ID:TFvIze2mO
旦那が楽しそうで何よりです
あと1クール使って誰も脱落してないとかと言っていた奴が居たがアサシンを忘れるな
あと1クール使って誰も脱落してないとかと言っていた奴が居たがアサシンを忘れるな
180. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 03:02 ID:FPYIGbfF0
まあ1クールものとしてはこの上なくひどい終わり方だとは思うが……次週までがとっても長いだけと思えばいいんじゃないかな
最終的にBDで見直すときに2クールものだと思えるようなものになっていればBD購入に支障はないよ、うん
最終的にBDで見直すときに2クールものだと思えるようなものになっていればBD購入に支障はないよ、うん
181. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 09:15 ID:fLJuRCzJ0
※163の妄想力がぶっちぎりでキモすぎクソワロタwwwww
流石ゴミみたいにイジメられて引きこもりで童貞でロクな人生歩んでないキチガイ豚だけの事はあるわw自己紹介乙
ほら、急いで死んだ方がいいよwちゃんと親豚と一緒に殺処分を受けた方が世の為だからwww
流石ゴミみたいにイジメられて引きこもりで童貞でロクな人生歩んでないキチガイ豚だけの事はあるわw自己紹介乙
ほら、急いで死んだ方がいいよwちゃんと親豚と一緒に殺処分を受けた方が世の為だからwww
182. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 09:29 ID:U.aIHYhn0
凛の冒険切り捨てればエクスカリバーまで入って
綺麗にインターバルに入れたろうに、構成をミスったとしか言いようがないね。
次クールの2話目くらいでエクスカリバーで盛り上がって尻すぼみになる予感が…。
龍ちゃんは自分が悪いと思って殺人してない。
ムダに生きてる人命を活用しつくして己の美学を研究しているため
むしろ人間社会にとっては有益に貢献していると思っている節すらある。
※177
俺ホロウやってないんで完全同意。歌月十夜でコンプ不可能バグを
受けた後、ホロウのシステムのめんどくささに呆れて以来
エロゲーのFDそのものを忌避するくらい遠ざかっていたので、映像化して
分かりやすくまとめてくれるとありがたいわ。
綺麗にインターバルに入れたろうに、構成をミスったとしか言いようがないね。
次クールの2話目くらいでエクスカリバーで盛り上がって尻すぼみになる予感が…。
龍ちゃんは自分が悪いと思って殺人してない。
ムダに生きてる人命を活用しつくして己の美学を研究しているため
むしろ人間社会にとっては有益に貢献していると思っている節すらある。
※177
俺ホロウやってないんで完全同意。歌月十夜でコンプ不可能バグを
受けた後、ホロウのシステムのめんどくささに呆れて以来
エロゲーのFDそのものを忌避するくらい遠ざかっていたので、映像化して
分かりやすくまとめてくれるとありがたいわ。
183. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 09:37 ID:BHSbbaY60
179
龍之介との未遠川アンダーザブリッジは夕景が青春してたなw
龍之介との未遠川アンダーザブリッジは夕景が青春してたなw
184. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 09:39 ID:E.hrpfT10
正直龍之介の考えは、殺人を除けば共感できる部分はある。
185. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 14:04 ID:dbQQW5yt0
どこに腐女子へのサービスがあったんだよ
意識しすぎ
意識しすぎ
186. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 19:00 ID:Jhm6Fr8O0
面白かったああああああああ
けど覚悟してたが…生殺しだぜ制作陣…
龍之介とキャスターの狂気神論と
ウェイバーとライダーの会話
本当に満足の行く最終回だったわ!!
続きは4月とか…辛いけど待つぜ
けど覚悟してたが…生殺しだぜ制作陣…
龍之介とキャスターの狂気神論と
ウェイバーとライダーの会話
本当に満足の行く最終回だったわ!!
続きは4月とか…辛いけど待つぜ
187. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 20:17 ID:BoZJcHw40
面白かった。
こりゃあれだ、虚淵の爛熟した厨二病を愛でるアニメ。
こりゃあれだ、虚淵の爛熟した厨二病を愛でるアニメ。
188. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月26日 23:19 ID:GM2RSgM30
正直ウロブチ見損なったわ
ウロブチが好きなキャラだけ大活躍させて、嫌いなキャラぼこぼこにしてるだけじゃん。
マジカスあにめ。ウロブチにはがっかり。
ウロブチが好きなキャラだけ大活躍させて、嫌いなキャラぼこぼこにしてるだけじゃん。
マジカスあにめ。ウロブチにはがっかり。
189. Posted by 名無し 2011年12月27日 10:41 ID:lvZGQ70uO
作家にとって、生み出したキャラクターは全て可愛い我が子よ
好きも嫌いもあるわけないわ
好きも嫌いもあるわけないわ
190. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月27日 18:04 ID:9ZeTOn4k0
先生・・・
191. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月28日 00:18 ID:zISgTtmu0
188
それが虚淵の愛情表現でもあるんだよ
このキャラはこう扱ってこのキャラはこうって違いを作るのもね
普通の人から見れば贔屓だろうけど
ま、少なくともセイバーに関してはSNの件もあってきのこのお墨付きで虐められてるが
それが虚淵の愛情表現でもあるんだよ
このキャラはこう扱ってこのキャラはこうって違いを作るのもね
普通の人から見れば贔屓だろうけど
ま、少なくともセイバーに関してはSNの件もあってきのこのお墨付きで虐められてるが
192. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月28日 01:22 ID:XD5Uy56k0
龍とキャスターの神様トークがなんか、間が悪いというか、一気にまくし立て過ぎなのが良くない気がする
もっとこう、自分の言葉を反芻しながらというか、、尺の問題かの
ランサーの大往生が楽しみ
もっとこう、自分の言葉を反芻しながらというか、、尺の問題かの
ランサーの大往生が楽しみ
193. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月28日 19:40 ID:DESB0gAd0
いっちゃ悪いけど虚淵はzero書くにあたって完全に暴走してたよ。
虚淵が初期に書いたzeroはもっと悲惨なものだった。
ランサーがセイバーを罵倒して泣かせたり、桜が雁夜殺したりするシーンがあって、ことごとくきのこに没にされてる。
そしてライダー組みにはさらに英雄的な話が用意されていた。これもきのこに没にされてる。
虚淵は自分が生み出した自分のキャラを派手に活躍させて自分が嫌いなキャラをぼこぼこにするというのは間違ってない。
そして原作fateに対する読み込みもたらない。虚淵はzeroで桜を根源的な悪として描こうとした。桜の本質さえ理解できていなかった。
虚淵が初期に書いたzeroはもっと悲惨なものだった。
ランサーがセイバーを罵倒して泣かせたり、桜が雁夜殺したりするシーンがあって、ことごとくきのこに没にされてる。
そしてライダー組みにはさらに英雄的な話が用意されていた。これもきのこに没にされてる。
虚淵は自分が生み出した自分のキャラを派手に活躍させて自分が嫌いなキャラをぼこぼこにするというのは間違ってない。
そして原作fateに対する読み込みもたらない。虚淵はzeroで桜を根源的な悪として描こうとした。桜の本質さえ理解できていなかった。
194. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月15日 14:27 ID:iD1AAAOC0
今期は個人的には圧倒的にウンゴの方がおもろかった。
やっぱり俺にはufoの作画は生理的に無理だったようだ。
やっぱり俺にはufoの作画は生理的に無理だったようだ。
195. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 17:27 ID:vJk7aD1t0
zeroアニメは、個人的にそのシリアス度とpixivとかのマンガのコメディ度の差を楽しむものだと思ってる。