2011年12月13日
1 つゆだくラーメンφ ★ 2011/12/12(月) 20:29:15.92 ID:???
本好き4986人が選ぶ2011年のベスト本ランキング「BOOK OF THE YEAR」がダ・ヴィンチ1月号にて発表されている。
2011年の好きなマンガ家ランキング1位は、国民的マンガの代名詞ともいえる『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎(男性編)、『3月のライオン』でますますファンを拡大中の羽海野チカ(女性編)となった。
男性編1位の尾田栄一郎は、昨年と同様2位にダブルスコアで1位を獲得し今年も引き続き圧倒的な王者になった。支持する年代も10代~60代と幅広く、
人気が隅々まで浸透していることがわかる連載14年目の『ONE PIECE』は「一生続いてほしい」(4・女・主婦)の声が代表するように
長期化すればするほど人気が高まっており、「長生きしてください!」(28・女・主婦)という切実な願いまで飛び出した。
女性編1位の羽海野チカは、昨年の接戦を忘れさせるような大差で3連覇、独走状態に。
「話の骨太さがすごい」(36・男・自由業)と連載中の『3月のライオン』が支持を集めるのとあわせて、
「あんなに素敵なお話を描くのに、奢り高ぶったところがない」(30・女・アルバイド)など
ツイッターやインタビューで本人の真摯で情熱的な創作姿勢や人柄に触れてさらにファンになった、という人も目立った。
【好きなマンガ家ランキング男性編】
■1位 尾田栄一郎
■2位 井上雄彦
■3位 浦沢直樹
■4位 空知英秋
■5位 冨樫義博
■6位 あだち 充
■7位 あずまきよひこ
■8位 青山剛昌
■9位 荒木飛呂彦
■10位 鳥山明
【好きな作家ランキング女性編】
■1位 羽海野チカ
■2位 荒川 弘
■3位 中村 光
■4位 矢沢あい
■5位 西原理恵子
■6位 さくらももこ
■7位 CLAMP
■8位 よしながふみ
■9位 一条ゆかり
■9位 高橋留美子
http://news.ameba.jp/20111212-231/
2 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:31:34.90 ID:5zRJUSok
浦沢はキートンで終わった気がする。
3 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:38:00.57 ID:6fQeEzl5
むかしの西原はよかったけどなぁ
4 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:39:45.43 ID:xxvZJo0z
かきふらいとか蒼樹うめとか入ってないんだな
5 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:40:44.80 ID:rV0cINtm
羽海野、3月のライオンのここ最近ずっとのいじめ問題編はいい加減に終わらせて欲しい
6 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:42:18.47 ID:DOEQEZ25
冨樫がんばったなw
10 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:55:56.38 ID:h/3h1lJC
男ジャンプ系が多いな
11 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:56:45.05 ID:+wumEM7Q
まだCLAMPがいるのかよ
13 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 20:58:10.86 ID:uiGoMgND
先週のバクマン、長期ダラダラ連載をちょっと皮肉てたな
15 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 21:02:37.43 ID:a7cmRGw2
西原って人だけ分からんな
それ以外は読んだことあるな
女性の方に荒川が入ってるけどそんなにみんな知ってんだろうか
それ以外は読んだことあるな
女性の方に荒川が入ってるけどそんなにみんな知ってんだろうか
16 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 21:03:32.16 ID:0qwpD6BJ
手塚治虫「・・・・・」
藤子 不二雄「・・・・・・」
藤子 不二雄「・・・・・・」
27 なまえないよぉ~ 2011/12/12(月) 22:42:55.42 ID:jcl/uKKu
つーかダ・ヴィンチの読者投票だからな。年齢層や傾向は自然とああいう雑誌を
読んでいる人々に偏る
読んでいる人々に偏る
40 なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 00:45:14.91 ID:7+2d5wu2
ストーリー漫画で一生続いてほしいとかないわー
ちゃんと完結して欲しい、だろ。
ちゃんと完結して欲しい、だろ。
47 なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 03:21:58.25 ID:ykLwIkHq
尾田はそろそろ駄目な気がする
まぁ駄目になったように良くなることもあるだろうけど
まぁ駄目になったように良くなることもあるだろうけど
50 なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 04:48:44.26 ID:l2ffEaEz
浦沢は賛否あれどちゃんと完結させるから偉い
だらだら引っ張ってるだけの連中は見習え
だらだら引っ張ってるだけの連中は見習え
51 なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 05:20:52.88 ID:HPawJj7V
1本しか描いてない作家は『好きな漫画家』というより
『好きな漫画』だよな。
『好きな漫画』だよな。
52 なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 05:43:59.70 ID:Xp8dzURE
岸本と小畑がランクインしてないのか
昔から小畑の信者いっぱいいるのにな
昔から小畑の信者いっぱいいるのにな
53 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/12/13(火) 05:53:50.30 ID:aRz9+uR+
>>52小畑は原作ありきだからじゃね。
56 なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 06:59:48.76 ID:lhCrsMtT
さすがに久米田は入らんか、まぁ本人も喜ばんだろうが。
58 なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 07:16:09.84 ID:RTQEEM2c
3月のライオンはおもしろい
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ワンピースが続く限り連覇しそうだな
. ヽ } | ̄| 富樫先生はハンター連載効果が少し出てきた感じか
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | バンダイナムコゲームス¥ 10,532
(15% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:13 ID:..kAmsfl0
ナルトェ・・・
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:13 ID:..kAmsfl0
岸本は犠牲になったのだ・・・・・尾田のな
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:24 ID:TUJxTJ0yO
好きな漫画ランキングであるのは間違いないんだろうけど、
岸本入ってこないあたり単行本の作者コメント的なのとかも影響してんのかな、と思う。
岸本入ってこないあたり単行本の作者コメント的なのとかも影響してんのかな、と思う。
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:29 ID:521u.Pq.0
久米田が10位~15位くらいに入ってたら信用する。
それより高くても低くても信用ならん。
それより高くても低くても信用ならん。
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:30 ID:3B8nB0xN0
ただの好きな漫画ランキングだな
そりゃジャンプ強いに決まってるじゃないか
そりゃジャンプ強いに決まってるじゃないか
6. Posted by 2011年12月13日 10:37 ID:pKyqxAmuO
嫌いな漫画家でも尾田が上位だろうな
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:42 ID:5g63hbWj0
尾田はワンピースだけだろ…
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:46 ID:.HLPjc.I0
今回の富樫はずいぶん長く連載続いてるしな
この調子でどんどん描いてほしい
来月あたりに全巻大人買いする予定だから
この調子でどんどん描いてほしい
来月あたりに全巻大人買いする予定だから
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 10:47 ID:6ANSjwMl0
漫画家としての姿勢で好きなやつってこのランキングに一握りしかないないわ。
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 11:24 ID:1mGFwyKW0
鳥山10位か・・・
11. Posted by a,o 2011年12月13日 11:35 ID:Ym88Qxh00
自分は井上先生だなやっぱ
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 11:39 ID:GK6Fdp8l0
個人的にはヨクサルとかも好きだけど、あくまでも「作品」に限って言えば冨樫
「漫画家としての有り方」も含めるなら荒木先生やジュビロが一位に相応しいのだわ
「漫画家としての有り方」も含めるなら荒木先生やジュビロが一位に相応しいのだわ
13. Posted by 名無し 2011年12月13日 11:42 ID:gkV.ZNgJ0
男は荒木かしまぶー
女はなもり
女はなもり
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 11:55 ID:.dcKhRTh0
なもりって女なの?
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 11:56 ID:6ANSjwMl0
*10
卵を産まない鶏だからなー
卵を産まない鶏だからなー
16. Posted by あ 2011年12月13日 12:07 ID:v3M.qlOM0
この手のスレで手塚とか藤子みたいな化石を挙げる奴って、脳みそ昭和のままなの?
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 12:22 ID:wChbXKI50
ナルトとブリーチ入ってないことを評価する
18. Posted by 名無し 2011年12月13日 12:24 ID:p3mKgUjKO
尾田はネタ切れなきゃまだ行けるがもう少し手短にしてほしい
岸本は本当に長いだけだな
今週のブリーチ打ち切りの匂いしなかったか?
岸本は本当に長いだけだな
今週のブリーチ打ち切りの匂いしなかったか?
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 12:27 ID:Xv4F3.snO
引きずるってより引きずらなきゃならん事情があるんだがな
集英社はドラゴンボール終了後一気に購買が落ちたトラウマがあるから
ワンピを終わらせられないんだよ、関連グッズの売れ行きもいいし本人も終わらせる気がない
だから長い目で見ると少年誌で一番やばいのは次を育てられないジャンプになる
集英社はドラゴンボール終了後一気に購買が落ちたトラウマがあるから
ワンピを終わらせられないんだよ、関連グッズの売れ行きもいいし本人も終わらせる気がない
だから長い目で見ると少年誌で一番やばいのは次を育てられないジャンプになる
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 12:29 ID:GK6Fdp8l0
ワンピースって週刊で読んでる身としては
全力疾走してる様な形相で牛歩してるって感じなんだよな
全力疾走してる様な形相で牛歩してるって感じなんだよな
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 12:33 ID:Lw4JM2ZA0
久米田は知名度売り上げ的にここに食い込むのはムリっしょ
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 12:34 ID:TKck4DMh0
井上雄彦は納得できる
過去にスラダンがあって今もバガボンドとリアル連載中だし
過去にスラダンがあって今もバガボンドとリアル連載中だし
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 12:37 ID:TFmKX9yS0
よしながふみが入っとる…好きだけどなんか違う気が…
しかし鳥山は今描いてない気がするんだが入っていいのか?
基本的には現役だけじゃないのか
しかし鳥山は今描いてない気がするんだが入っていいのか?
基本的には現役だけじゃないのか
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 12:41 ID:KdXRK70V0
まあ所詮は知名度だからな
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 13:22 ID:kxodzimq0
あくまで「好きな女性漫画家」であって「好きな少女漫画家」じゃないから女性陣が作風の違う人たちが混在していて面白い
男性陣は良くも悪くも少年漫画かあるいはメジャー性の高い青年漫画で人気を博した人たち、といったところだな
この手のランキングで星野宣之や谷口ジローが入ることはあるのだろうかw
男性陣は良くも悪くも少年漫画かあるいはメジャー性の高い青年漫画で人気を博した人たち、といったところだな
この手のランキングで星野宣之や谷口ジローが入ることはあるのだろうかw
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 13:25 ID:EAoESeCh0
浦沢直樹とか言うカスがなんで上位にランクインしてんだか
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 14:30 ID:a5RQZcT90
あだちや高橋が今だにこんなに高い位置にいるなんて、すごいや。
二人とも全盛期が30年前のイメージだからな。
二人とも全盛期が30年前のイメージだからな。
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 14:34 ID:EAoESeCh0
尾田は嫌いだけど1位は納得
浦沢直樹みたいな原作がないとマトモな作品が作れないような奴を3位にするのはおかしいわ
浦沢直樹みたいな原作がないとマトモな作品が作れないような奴を3位にするのはおかしいわ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 14:39 ID:FuolG4G3O
このランキングだと荒木が一番かな?
俺は久米田好きなんだけどなぁ
そもそも好きの枠が人柄か作風か作品かでまた変わる
俺は久米田好きなんだけどなぁ
そもそも好きの枠が人柄か作風か作品かでまた変わる
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 14:45 ID:OE0G5.oz0
バガボンドはなんか微妙になってきたが、最近のリアルはマジで面白い。
鬱展開を抜けて希望が溢れてきてる
鬱展開を抜けて希望が溢れてきてる
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 15:01 ID:exFCLACR0
鳥山すごいな
今なにも書いてないし絵は超劣化してんのに
今なにも書いてないし絵は超劣化してんのに
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 15:10 ID:GK6Fdp8l0
新章以降どんどん劣化してるけど尾田の一位は知名度的に妥当って感じか
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 15:21 ID:GGzqBW0V0
4歳の主婦…か。
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 15:36 ID:eV49Ogy20
荒木先生はこれくらいの位置が知名度的にもちょうどいい感じだよね
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 15:38 ID:GK6Fdp8l0
幼女主婦だと!?
36. Posted by ガドウ 2011年12月13日 15:39 ID:UNk8raiq0
4位に空知が・・・。
CLAMPワロタwww
CLAMPワロタwww
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 17:04 ID:yodM4RXs0
あずまきよひこが入っててうれしい
が、一位はただ単におまえらがワンピすきなだけだろw
が、一位はただ単におまえらがワンピすきなだけだろw
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 17:11 ID:4G37s.L1O
単純に作品として久々に心打たれたのは外天楼なんで、入るわけないけど石黒正数になるかなあ
ブリーチはまあ、惰性で続くんじゃない?
ブリーチはまあ、惰性で続くんじゃない?
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月13日 17:58 ID:OnS0VhbIO
石黒さんは確かに良いな
それ町もフルットも好きだ
外楼結構気になってたんだよね
今度買ってみるか
それ町もフルットも好きだ
外楼結構気になってたんだよね
今度買ってみるか
40. Posted by 名無し 2011年12月13日 20:44 ID:AD38RXoMO
空知は、ジャンプ巻末コメントやコミックのコメントが面白いから好きだ
41. Posted by . 2011年12月13日 22:28 ID:kPRYJF9yO
出産を挟んでも、漫画を書き続けてる荒川弘は凄いと思う
42. Posted by か 2011年12月14日 05:55 ID:5mNjoNfmO
長編マンガとはいえ長すぎるのはうんざり
単行本30巻程度で終われよ
単行本30巻程度で終われよ
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 10:44 ID:RD.JrISIO
鳥山尊敬してるけど2011年内に評価される漫画描いてねーだろ
久保ミツロウ入ってねーのかよ…
久保ミツロウ入ってねーのかよ…
44. Posted by やはりな 2011年12月15日 01:59 ID:.MAWoqNIO
中村光来る思たわ
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 23:53 ID:.LzgxX.N0
何気に空知が冨樫に勝っているのがすげーと思った
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月04日 05:41 ID:RqOytyLY0
※19
ドラゴンボールもワンピースも
アニメは フ ジ テ レ ビ なんだよ
パーティ券のノルマみたいなもんだ
ドラゴンボールもワンピースも
アニメは フ ジ テ レ ビ なんだよ
パーティ券のノルマみたいなもんだ