2011年12月04日

    1536435279[1]
    1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2011/12/04(日) 22:22:11.08 ID:???
    昨日、水樹奈々さんの東京ドーム公演を見てきた。

    この前のCLAMPフェスの時に、水樹さんにお願いしといたんだよね。

    したら、なんと・・・・

    o0800045011651479217[1]

    VIP専用のスイートルーム・バルコニー席!!!

    なんだか、すいません・・・。
    昨日だけで5万人近く動員しているらしいですが
    なんと、ま、ま、まさかの2デイズ

    ( ̄□ ̄;)

    これがそのプラチナ・チケット↓
    t02200391_0480085411651479232[1]


    どんだけ人気者なのー??
    会場の広さも、っぱねー。(;°皿°)
    t02200124_0800045011651479227[1]


    演出はあまりにも大規模すぎて、書ききれないのでやめときます。(-"-;A


    ただひとつ、おれが感じたのは
    彼女のスキルと、歌にかけるモチベーションの高さが並じゃないってこと。
    ガガ嬢並です。

    初めてお会いしたのは、10年以上前の駒沢のスタジオ。
    声優さんとしては成功してたんだと思うけど
    まだ今ほどアーティストとして、軌道には乗ってなかった。

    でも、そこから一つ一つ積み上げて(←これは本当に大変なことなのです)
    そして、遂にドーム2デイズ。

    こんなこと言っちゃ大変失礼ですが・・・・
    歌のうまい声優さん、他にも沢山います。
    かわいい声優さん、他にも沢山います。
    でも、水樹さんじゃなきゃダメだっていう人が、こんなにたくさんいる理由・・・
    おれはライブ見て、すごくわかりました。

    これだけデジタルで、無機質で、コピー&ペーストな時代だからこそ
    人間力とか、独自の世界観が、とても大切なんだって
    物凄く実感した。

    水樹さんありがとう!!

    おれも頑張ります。

    また、LIVEいきます。

    http://ameblo.jp/shikao-blog/entry-11097421381.html
    3 なまえないよぉ~ 2011/12/04(日) 22:24:46.13 ID:RObauFcp
    これがマイナーとメジャーの差というものか


    4 なまえないよぉ~ 2011/12/04(日) 22:27:02.76 ID:weGJZhIc
    声優って長生きだね


    5 なまえないよぉ~ 2011/12/04(日) 22:28:47.20 ID:lUkZDCt1
    スガシカオの文体の方がオドロキ


    8 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/12/04(日) 22:37:50.57 ID:GTEMubh0
    これは謙遜するわ。


    10 なまえないよぉ~ 2011/12/04(日) 22:39:04.78 ID:KyedsOvx
    スガの歌は良いよなぁ
    アニソン結構歌ってるし
    好きだわぁ


    11 なまえないよぉ~ 2011/12/04(日) 22:40:34.90 ID:JoFQtytQ
    どこかのヴィジュアル系30代とは違うなw


    16 なまえないよぉ~ 2011/12/04(日) 22:51:40.42 ID:LCHn9Goa
    カッコイイ物言いする人だなぁ


    21 なまえないよぉ~ 2011/12/04(日) 23:07:47.74 ID:XBELCenU
    土日ドーム行ってきたけど、2日とも本当に良かったよ。水樹奈々の凄さを肌で感じた。
    俺も頑張るぜ!


    194 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 23:11:27.46 ID:QsPtvd9v0
    続々と関係者のツイッター、ブログが上がってるけど
    スガシカオさんがいいことかいてるね


    216 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 23:13:46.52 ID:PYtGm6Rs0
    >>194
    もうおいそれとお菓子が好き好き言えないわ


    266 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 23:18:22.80 ID:vCAUypBj0
    >>194
    >でも、水樹さんじゃなきゃダメだっていう人が、
    >こんなにたくさんいる理由・・・おれはライブ見て、すごくわかりました。
    今回のドームライブでも新規ファンがこう思ってくれると嬉しいね



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    まず奈々さんのライブにスガシカオ氏が行ってるのが凄いわ
    .   ヽ         } | ̄|    いいこと書いてくれてるなぁ
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    水樹奈々¥ 1,200
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    2011年12月04日23:47│ 記事URLコメント(147)│ カテゴリ:声優
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:52 ID:9qEwrVhN0
    VIP席ってこんな風なのか、初めてみたわw
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:52 ID:UscZy7Ye0
    スガシカオみたいなタイプのミュージシャンにそういってもらえると嬉しいね。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:53 ID:oH0X4NhE0
    文が上手いな。ありきたりじゃない。
    さすが有名シンガーソングライターだなぁ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:54 ID:9h6l8qbe0
    いい話だなぁ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:54 ID:Xd3iJQyy0
    いいこといってくれるじゃないの
    6. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:54 ID:AlQYuYqP0
    これがマトモな社会人が書く文章だよね
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:54 ID:QfDz0BsH0
    お菓子が好き好きって何かと思ったら回文かw
    奈々様のライブはなんかパワーがすごいよね色々
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:55 ID:XN.M2kurO
    つーかさ、大概のアーティストはライブ行ったらファンになるよ。みんなパワーがすごいもん。
    9. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:56 ID:oH0X4NhE0
    友達が行って写真と話を聞くとマジで演出とか金かかり過ぎててヤバイww
    声優のやるライブのレベルじゃないw
    10. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:56 ID:XJDx.t.p0
    つい最近ブログで自爆したどこかのバンドマンとはえらい違いだなw
    11. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:57 ID:woE4iY6p0
    俺が喜ぶのも変な話だけど嬉しい
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月04日 23:58 ID:AksWcRwM0
    いろいろ、すごい話だ。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:00 ID:QgsvozxLO
    どこぞのバンドはスガさんの文を読んで何を思うのだろうか…
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:02 ID:Pc4IhzeA0
    もうどこへも逃げたりしったっくな~い
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:02 ID:.huMda8e0
    なんか世事ってわけでもないちゃんとした感想が書かれてるのは何か嬉しいな

    陳腐だけどわかる人にはわかるってことなんかな
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:04 ID:.GQ9UUVh0
    ドーム天井の映像や気球などの演出は本当お金かけてる感じで最高だったわ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:04 ID:LPUkmDmi0
    スガシカオに「行きたい」と言われて
    呼んだ結果ここまで絶賛されてっていう
    この流れがすごい
    そしてスガさん顔文字使うんだっていうのがまた意外でいいw
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:05 ID:85vxnK4l0
    水樹の歌はどれも同じ様な演歌調の歌い方だし、別に歌詞にも感動しねぇ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:05 ID:59i2XI.F0
    本当にいいと思わなきゃここまで書けない気がする
    奈々さんのファンだったら嬉しいだろうな
    好きな歌手のライブ行った時の感覚を思い出した
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:06 ID:85vxnK4l0
    声優っていう肩書があるから、オタがついているだけ。
    歌手だけで勝負できない人だよね。
    演技下手だし。
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:06 ID:wQvWSlVm0
    テガミバチの主題歌も夜空ノムコウも良かったよ。
    同じ歌手でここまで想ってくれた文章初めて見た。
    もっとお二方には良い音楽を作ってほしいところ。
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:07 ID:WvXYhAXT0
    スガシカオはテガミバチの曲歌ってたね
    どっかの三流V系バンドのボーカルと違って一流ミュージシャンは偏見持ってなくて器がでかいね
    23. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:08 ID:k.2YyYLX0
    東京ドーム2daysはすげぇな・・・
    8、9万人くらいか?
    24. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:08 ID:.huMda8e0
    ※18
    歌とかはやっぱ感性による好みがあるからこればっかりはなんも言えんわ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:10 ID:X5F5QHi80
    やはり売れる人は言葉の重みが分かってるな。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:11 ID:pmHoxrlQ0
    時期が時期だけに某氏と比べちゃうなー
    本当は比べるのすらおこがましいんだろうけど…

    なんていうかアーティストがアーティストをリスペクトするのはいいね
    見ていて気持ちいいわ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:11 ID:aXa7DN9X0
    はー、スガシカオさん見に行ったのかー
    コメントも紳士だな

    どこぞのV系バンドの奴とは大違いだなw
    28. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:12 ID:k.2YyYLX0
    流石にこれ見たらチープって言葉はどう考えても出ないだろうなw
    29. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:13 ID:0CoAkgWRO
    スガシカオのブログはいつも見てるけど絶対今回の内容はあがるだろうなぁって思ったわ
    最近の状況的に
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:13 ID:M14xbC0.0
    音楽を通してこんな繋がりがあったりするんだな
    すごいなぁ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:13 ID:s35s2PWxO
    水樹奈々に限らず、実際にライブに行って見るとやっぱりプロってすごいよなーと思う
    上手い下手とか好き嫌いだとかそんな単純な話ではなく
    32. Posted by 名無し   2011年12月05日 00:14 ID:.tdyJWicO
    有名人、それもアーティストが同業者を素直に誉められるってなんか格好良いな
    他人を貶めなきゃ自分を売り出せない人間とは大違いだ
    33. Posted by .   2011年12月05日 00:16 ID:dM1RmkQh0
    スガさんが「アーティストとして軌道に~」って言うと重みがあるね

    なるほど、水樹奈々がBlood-CでスガシカオがHOLICの主題歌か
    34. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:17 ID:MaymC1ry0
    スガシカオのアニソンってなんだろと思ったらテガミバチだったか
    ブギーポップは・・あれか・・
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:19 ID:tujqyEFhO
    意外な組み合わせだなと思ったらCLAMP繋がりかw
    スガシカオが色んな歌手に楽曲提供を依頼される理由がわかった気がする
    36. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:20 ID:ahtokuIp0
    文章力の違いで天と地ほどの差が出た今回の事件
    世間に対する皮肉とか不満とかが混じると某さんみたいな書き方になるんだな
    あれは声優利用して自分の主張した文章だものなあ
    37. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:20 ID:3Xa15.9i0
    昨今の批判社会の中でこうやって素直に評価できる人間ってすごいと思うわ

    久しぶりに尊敬できる大人を見た気がする

    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:21 ID:JAX.jFIm0
    スガシカオ自身アニメのタイアップは十年以上前からブギーポップとかやってるからこの業界に偏見とかは一切ないだろうね
    「夕立ち」最高
    39. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:23 ID:k.2YyYLX0
    ただ凄い凄いと褒めるだけじゃなくてホント的確な所を突いてると思うわ
    他にも~ の下りからが正に
    40. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:23 ID:UzI3QvE50
    どこかの35歳とは大違いである
    41. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:24 ID:znq218ntO
    水樹奈々はたまにCD買う程度だったけど、今度ライブ行ってみようかな
    42. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:27 ID:znq218ntO
    説得力があるね
    43. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:28 ID:jio0kHFr0
    どっかの35歳は声優って職業自体に偏見持ってた奴だからな
    広い了見持ってる人はいいなやっぱり
    44. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:29 ID:ahtokuIp0
    大人の折り鶴以来の良文章
    45. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:30 ID:B4N4MW0rO
    お前らほんと水樹好きだな
    46. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:32 ID:r99ncV0s0
    さすがスガシカオいいこというなあ
    まったくどっかのバンドとは大違いだな
    47. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:33 ID:4rbWoGqf0
    V系のアレの直後にコレだからみんな無駄に比較してて吹くw

    ちなみにスガシカオが水樹に「お願い」した理由は、
    2人のバックバンドに共通して参加してるベーシストの坂本竜太がハジけてる姿を見たかったから
    48. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:33 ID:bghMr7YfO
    すげぇなとしか出てこない
    49. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:34 ID:noU0moir0
    どっかのバンドの35歳のおっさんも見習えよw
    まあもう見ることはないと思うが・・・w
    50. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:34 ID:k.2YyYLX0
    水樹奈々が好きとか嫌い以前に、ただただ凄い。
    51. Posted by アレックス   2011年12月05日 00:37 ID:LQSF4TS30
    ご結婚されてなかったら、迎え入れてあげて下さい(笑)。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:39 ID:zukF9tLQ0
    すごくいい文章書いてくれるなぁ、かっけぇ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:39 ID:PsdNKdMz0


    この人の プログレスっていう曲がとってもとっても大好き!
    いやぁ、この人から、水樹さんを賞賛されるなんて想像もしてなかった。
    ちがうジャンルの音楽ミュー時シャンだから、嬉しいね!
    音楽の枠を超えて!
    54. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:42 ID:xxwlitnS0
    スガシカオさんはアニメのタイもいい曲多いよね
    テガミバチの最初のOPとか好きだった
    55. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:46 ID:T4CCvWJz0
    いやーいい内容だ
    スガさんの好感度もアップしたろうけど、
    こういう好感のとりかたはこちらも気分がよくなるね
    56. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:48 ID:ahtokuIp0
    自分はこう思ったって感想は良いものだな
    57. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:48 ID:59lEsWEeO
    流石スガシカオさん良くわかってる!スイートルーム羨ましい・・・
    HOLiCのOP19才大好きです
    58. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 00:48 ID:wK05snh90
    >スガシカオの文体の方がオドロキ
    同じこと思ったわww
    59. Posted by ガドウ   2011年12月05日 00:53 ID:ksaBmxUr0
    水樹奈々最高だぜ!
    60. Posted by     2011年12月05日 00:57 ID:PpWXjGvsO
    たしか田村ゆかりはスガシカオのファンだよな
    61. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:00 ID:HWLe7hfF0
    某V系バンドの事出しすぎww
    62. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:00 ID:rLZoDzDw0
    スガシカオが水樹奈々をの字面にわろたが
    イイハナシダナー
    人の良さを感じる文章だなw
    63. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:02 ID:ahtokuIp0
    確かに良い人っぽい文章
    64. Posted by     2011年12月05日 01:02 ID:TvoqQR4TO
    たしかに見た目だけでどうこう言ってるおっさんも見習ってほしいね
    65. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:02 ID:oD7M4oAz0
    この人エヴァオタだったよなw
    66. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:03 ID:kkZraWfg0
    初めてライブ行ったけど、そりゃあすごかったわ。

    あと、当たり前なんだけどバックバンドクソうまいな。
    67. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:03 ID:ahtokuIp0
    好きなものをファンじゃない人に褒められるほど嬉しい事はない
    68. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:05 ID:m3q2bEHN0
    人間力だよなあ 特に売れてる声優は

    歌も上手いというか、歌手として一流レベル
    素直に認められる人って素晴らしいと思うよ
    69. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:05 ID:ahtokuIp0
    >>64
    あれは見た目だけでどうこう言ってんじゃねーよを
    他人のふんどしで語ったんじゃなかったっけ?
    70. Posted by 名無し   2011年12月05日 01:05 ID:k83FY5FeO
    スガシカオも認めた水樹奈々さん!
    最高です、はい
    71. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:06 ID:ahtokuIp0
    奈々様は一流なんだよ認めない奴は○ね!
    みたいな文章とは天と地ほど差があるな
    72. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:08 ID:GEgqCHEW0
    声優辞めたら完璧なんだけど
    本人はその気無いんだよな~
    73. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:15 ID:kZBs..Cg0
    もうババァだけどな
    74. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:16 ID:aNxVCM.V0
    スガシカオも最近色々大変みたいだけど、才能あるんだから続けてってほしいよね
    75. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:20 ID:ML8oEd0.0
    正直言ってオタク関連の仕事してなかったらお前らが叩くor大した事無いって言ってるのが目に見えるな
    スガシカオの動向見てたら良くも悪くも普段お前らが叩いてるJPOP歌手と同じ扱いだよ
    水樹奈々良いと思えるならJPOP歌手も捨てたもんじゃないと思うが、ネットは色眼鏡でしか見れない奴ばっかりだしなぁ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:22 ID:ctJuJcMQO
    ここのコメントも穏やかやで~
    77. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:26 ID:QQz4uh9z0
    スガシカオは良くも悪くも等身大なんだよな。
    外面を気にせず正直に自分をさらけ出せるのは素晴らしいと思う
    78. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:28 ID:KlATg6vC0
    スガは歌詞とブログ文の落差がすごいなw
    79. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:31 ID:1aVvnMoy0
    僕は馬鹿なので先日の堀江中傷騒ぎとの違いが判りませんでした。
    あれがだめでこれがいいってのはなんなんだ。
    両方「別にいい」だろ。
    80. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:34 ID:ZFwE.cY80
    スガは流石だな
    人格者だわ
    81. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:36 ID:LPUkmDmi0
    スガさんが言うからこそ"まだ軌道には~"とか"本当に大変なこと~"
    っていう言葉に説得力と重みがあるよなー
    伝わる言葉選びそのものも当然ながらさすがだよなぁと改めて思った
    82. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:36 ID:GccqTOE6O
    79
    うん、馬鹿なら分からないよね、仕方ないね
    83. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:37 ID:kAf2gpVoO
    ※79
    自己紹介はよそでやってください
    84. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:41 ID:USjSSUrd0
    人格者とは思ってないけどシカオの歌は嫌いじゃないからまたアニメでOPとかうたってほしい
    85. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:41 ID:9KrRnrZJ0
    スガシカオって前インタビュー見て性格悪いのかもって思ってたけどこんな文章書くんだ。
    夕立ちもアニメタイアップだし偏見は少ないのかもね
    86. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:41 ID:znq218ntO
    声優のくせに みたいなことを10年前から言われ続けて、
    それでも着実に人気を獲得していったというのはやっぱり評価に値するんじゃないかい
    87. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:43 ID:4rbWoGqf0
    ※79
    上司がモロバレのヅラ被ってるからって「そのヅラ合ってませんよ」なんて言う奴普通いないだろ
    しかも公衆の面前でならなおさら
    88. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:48 ID:.RTaL8MW0
    スガさんの曲は失礼ながら疎いけどHOLiCの主題歌好きだぜ

    自分の名が行きとどいてないだろう(本人談)海外に出向き
    現地のストリートでやってるミュージシャンにギター一つ持ってって
    「ちょっとセッションしない?」って自身の仕事でもない休暇中に
    内にいると怠けるからって理由だけでやれちゃう人だからねぇ
    スガさんは面白い人だよ
    89. Posted by 名無し   2011年12月05日 01:50 ID:U5.O23EvO
    シカオはデビュー遅かった分普通の人より苦労してるだろうからな
    言葉の重みが違う
    90. Posted by 名無し   2011年12月05日 01:53 ID:lDvTjaKs0
    やはり才能のある人と35にもなって売れないインディーズV系してる奴だとこんなにも違うんだな
    91. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:57 ID:jio0kHFr0
    ※79
    ええ・・・
    貶してる文章と褒めてる文章の違いすら分からないの・・・?
    マジで私生活大丈夫?
    92. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 01:59 ID:nS.y9SCM0
    彼氏の櫻井孝宏も、喜んでいるよ
    93. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 02:12 ID:OwC.QZgBO
    苦労人だし、プロとして現場にいたら色々思うポイントはあるだろうね
    音響はこの際置いといても、バカでかい会場で客との距離感を広げないように色々してたみたいだし
    ファンとの距離感の近さが他アーティストと声優さんの境目というか優れてた点だと思うし、本当気を使ってるよね
    94. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 02:21 ID:020UkI680
    さりげなくディスる 鹿男△
    95. Posted by オヅラな名無しさん   2011年12月05日 02:34 ID:.RTaL8MW0
    ※94
    どの辺がディスってるように感じたの?(^ー^)
    96. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 02:37 ID:lgp4Gt020
    ※75
    この人に関してはアニメはまる前に曲を知ってたからあんまそういう印象ないなあ
    ネットにいるオタクって中学くらいの時は普通にJPOP聞いてて途中からアニオタになった奴多そうだから
    俺に限らず経歴長めのアーティストには甘いんじゃね?
    97. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 02:41 ID:vgSagu2a0
    これがステルスマーケティングと言う奴か
    98. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 02:49 ID:.RTaL8MW0
    何か往生際の悪い変なのが居るな
    素直に悠希君のCD買い支えてあげれば良いと思うよ
    99. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 02:53 ID:ahtokuIp0
    言ってることを整理すると結局は
    上辺だけじゃなくてかける情熱が大事みたいな話だけど
    悪意が籠もってるのと素直に好意持ってるのじゃ受ける雰囲気全然違うんだよ
    100. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 03:19 ID:cYldog8a0
    XXXHOLiCみてスガシカオ好きになったわ
    101. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 03:21 ID:22K.PqSC0
    スガシカオってサラリーマン出身じゃなかったっけ。
    アーティストとして精巧はしてるがその辺の常識も身についてる。
    102. Posted by 名無しだ   2011年12月05日 04:01 ID:XbQymvPQO
    ※79

    ヤバいだろ・・・河原に住んだ方がいい
    103. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 04:01 ID:Ca3MdB3T0
    さすが元リーマンだけあってちゃんと言葉選んでるな
    104. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 04:21 ID:P.07Xlip0
    この人確かリーマンからデビューした人だっけ?
    まあ、だからこれだけファン集めるからすごいと思ったんじゃない?
    苦労人だからわかる集客力の凄さ(?)みたいの?
    105. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 04:35 ID:ahtokuIp0
    >>104
    ファン集めた事自体がすごいんじゃなくて
    集まるファンの気持ちがわかりましたって話でしょ
    少なくともスガさんは技術力以外の部分でも強い魅力を感じたって事
    106. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 05:26 ID:.SwRPVzUO
    > どこかのヴィジュアル系30代とは違うなw

    まあ売れる人格者と売れない人格破綻ラジオに差が付くのは必然っすわ

    人間関係で問題を起こした事なんか殆ど無いんだろうなぁ
    107. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:01 ID:0wCe.j0p0
    真っ当な文章を見るとホッとする
    貶してるだけでも持ち上げてるだけでもない
    ネットだと良かれ悪かれキツイ言葉が目立つから
    108. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:08 ID:XSPRJoqv0
    タイミングが良すぎるWWWW
    109. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:10 ID:5oJTewCa0
    スガシカオ、良い曲多いからこれは嬉しい

    やっぱり実力あるアーティストに評価されるのって良いな
    110. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:11 ID:9tuDU5INO
    これ確実にステマだろw
    111. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:22 ID:jNT2Q7SS0
    こいつキモいな。
    112. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:34 ID:DBnILUlFO
    もっとうまい人も可愛い人もいるけど彼女じゃないと駄目…
    いいこと言うなぁ
    褒めちぎるだけじゃなくて、現実的なマイナス面もさらっと混ぜて全く不快にさせないって凄いな
    どこぞの30代は悪意が透けて見えて大失敗してたが
    113. Posted by    2011年12月05日 08:45 ID:P5GgAYw20
    スガシカオは係長になる手前までサラリーマンやってて
    夢を諦めず脱サラしてデビューしたの30歳な人だしねw

    あとハチミツとクローバーの真山のモデルになった人だったりHOLiCも主題歌ずっとやってたりして、両方漫画もきちんと読んでて
    こっちの業界には結構理解ある数少ないメジャーなシンガーソングライターだ
    114. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:48 ID:Qc32qqCm0
    時期が時期だけに、某V系と比較してる奴多すぎてワロタw
    まぁこういうまともな人だから成功したんだろうな
    115. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 08:52 ID:9tuDU5INO
    まさか寝たのか!
    116. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 09:03 ID:P.Izi6MV0
    レディー・ガガに失礼です
    117. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 09:20 ID:ahtokuIp0
    >>116
    レディガガはそんな事言わない
    118. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 09:27 ID:QgsvozxLO
    116
    彼女はポップアート、ファインアートの側面が未だにあるけど確かに似てるっちゃ似てるよね
    極端に言えば音楽性よりエンターテイメントとしてのライブであり、客との距離が心理的に極めて近い構造とか
    最終的に自身の評価に還ってくる、諸々のアイデアが箱デカくなるたび更新されるのは素直に凄いと思う
    ロックちゅうかモダンな日本版AORで地位を築いた人だけど、真似は難しいし、思うことあるのは分かるかな
    119. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 09:45 ID:AR.NMI6T0
    たしかに音楽性ではなくマーケティングと音楽以外のパフォーマンスで
    アピールする様はガガ並だな
    120. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 10:18 ID:GccqTOE6O
    119
    マーケティングね…ガガのそれと水樹さんのは全く質が異なってるけどね
    向こうはボウイやクイーンやマドンナや、大衆的なアーカイブズから引き継いだ上でモダナイズしたそれ
    水樹さんというか声優さんのはまずコアなことが第一義としてあって、そこから大衆化させる似て非なる構造
    ライブを両者共に重要視してるけど、敢えて音楽性まで比較するなら全くの別物だよね
    受ける理由はどちらもよく分かるし、エンターテイメントとして優れてるよ
    121. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 10:27 ID:P.Izi6MV0
    水樹がガガとか笑わせんな
    122. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 10:59 ID:.RTaL8MW0
    人格ラヂオ信者は声優のみならずスガシカオやガガまで無用に敵に回して中々ファンタジックな人達だな
    123. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 11:19 ID:fUdfZ7at0
    要は歌が下手って事か・・・
    124. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 11:34 ID:pIL4HPqz0
    ※121
    お前みたいなゴミよりよっぽど説得力のある人の発言だからw
    125. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 11:43 ID:ahtokuIp0
    誰もガガと水樹が似てるって言ってねーから
    それだけのポテンシャルをスガさんが個人的に感じたって話だから
    過剰反応してないでちゃんと読め
    126. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 12:30 ID:P.Izi6MV0
    水樹オタこわい
    127. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 12:35 ID:ahtokuIp0
    水樹オタは怖いんじゃなくて
    スガさんよいしょと見せかけて水樹は神って流れに持っていこうとしてるのが姑息
    素直に認められるのは偉いとか何様だよ
    128. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 13:13 ID:6CqA.tevO
    アンチ必死すぎ
    129. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 13:14 ID:ahtokuIp0
    スガさん良い文章の書き方するなあ
    以上の感想は無い
    130. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 13:47 ID:FHKlpDnBO
    怖いていうよりキモいな、水樹信者なんてこんな必死なの
    131. Posted by 名無し   2011年12月05日 13:47 ID:xC.suLpJ0
    そういえば俺がシカオちゃんのファンになったは國府田マリ子のラジオに電話出演したのを聞いたのがキッカケ


    ふと思い出しましたw
    132. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 14:37 ID:w085ZefB0
    ※122
    ロックな人と言ってやれ、あいつらそれでなんでも満足するから
    133. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 15:51 ID:mnv.WWo.0
    意外なとこからコメントきたな

    水樹もスガも好きだけどさ
    134. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 16:14 ID:.RTaL8MW0
    人間って明らかに罪のある方の人間でさえ味方が多少居てくれるもんなんだなぁと今回の件で素直に驚いた
    だってこんな当件とは無関係な板の米欄に来てまでアンチ活動してくれるんだよ
    市橋のファンも麻原彰晃の信者も常人には理解し難い範疇だけどこれである程度納得行った
    135. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 18:30 ID:6CqA.tevO
    スガシカオのコメントには目もくれず、水樹信者はいつも~とか言ってるやつはアンチ必死とか言われてもしょうがないな
    136. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 20:28 ID:1QjUvGNM0
    >人間力とか、独自の世界観が、とても大切なんだって
    これは完全に同意
    歌上手かったり良い曲持ってるだけじゃ、一過性のファンは増えるかもしれないが、本当に応援し続けてくれるファンはついてこない
    人間性とその人が持ってるストーリーに惚れた人が本当のファンになってくれる
    137. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 21:13 ID:IQNll7ffO
    でも声優辞めたら一気に人気が冷めるだろ…

    声優業が目に見えて疎かだとか踏み台だとか言われてるけど、結局声優やってれば「声優」と名乗れるし、
    女のアイドル売りにとって〇〇系ってのはかなり強い。

    腹立たしいのは声優だけやってた昔に比べて半端なく声優レベルが下がってる現実。
    138. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 21:48 ID:GZDxfLQz0
    > 112
    >褒めちぎるだけじゃなくて、現実的なマイナス面もさらっと混ぜて全く不快にさせないって凄いな
    いや、「もっと」うまい人、かわいい人がいると書いてる訳じゃないと思うよ(逆の表現であっても招待ありがとうコメントでそんな比較を書くのは非礼)。

    「歌のうまい声優さん」「かわいい声優さん」で一括りにして評価するコメントを書くことについて、「大変失礼ですが」と前置きしている。

    まあ、普通に大人の文章ですね。
    139. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 22:23 ID:KlreXvaS0
    水樹信者きめぇっていってるアンチも同じくらいきめぇことに気付こうな?
    140. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 22:35 ID:fgNyZ4sK0
    まあ、アンチがいるのも人気のある証拠だし。
    水樹はもう少し声優としての技術が上がれば文句の付けようがないんだがな。
    頑張れ。
    141. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月05日 23:08 ID:MOlmVLpbO
    まだそこまでは詳しく知らないからアンチではないと思うんだけど、
    この人の信者コメに出会うときもいと思うのが多いよ…

    色んな記事とかでも
    他にない独特なそのきめぇ信者をまともな信者が自分の事のように庇う図がいくない気がする
    142. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月07日 00:28 ID:VGim6xvr0
    まあ、皆が皆、※139みたいな人でないことを理解してあげてください
    143. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月07日 06:55 ID:XXwVw04Q0
    スガシカオさんの曲はブギーポップの「夕立ち」で初めて知ったな
    それ以来ずっと継続してアルバムをチェックしている、数少ない邦楽アーティストだ
    水樹さんもスガさんも、ますますのご活躍を!
    144. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月08日 00:30 ID:LUQcTNaS0
    水樹は昔好きだったけどなのは後辺りから落ち着いた曲あんまり歌わなくなったし馬鹿なファンがたくさん増えてライブでのマナーが見てられなくなったから急激に冷めた
    145. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月08日 15:54 ID:EB92wcOp0
    いいこと言うなぁ・・・

    ちゃんとマイナス面を提示しながらも
    認めるとこは認める
    大人の文章だな。
    どっちも好きだからこれは素直にうれしかった。

    悠希さんは
    昔からファンのことディスったりしてたけど
    まさかこんなこと書くとは・・・
    大人なのに・・・

    v系バンドがこんなやつばっかりだと思わないでほしいな。
    金爆みたいにすっごい腰の低い人たちも居るから・・・

    146. Posted by     2011年12月13日 12:10 ID:khn9TRFsO
    奈々さん、ガガ様、スガシカオが好きなリスナァだが、悠希もスガシカオくらい大人になってくれたらなあと思う……が、まず無理だろうな…。
    悠希もあのキャラが通用するのは、リスナァ相手だけだと気付けよな。
    147. Posted by 背が低い・足が短い水着   2015年03月23日 09:36 ID:Lfi4.MKY0
    国湾崎も 好氏グすの未教師

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ