2011年11月30日
309 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:08:35.74 ID:SCYHwsgt0
実写版剣心どうよ
324 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:09:40.10 ID:zxfLdczQ0
>>309
佐藤健はアリだな
佐藤健はアリだな
372 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:13:59.39 ID:W50WO6rA0
>>309
佐藤健はまあアリだな
佐藤健はまあアリだな
>>309
コレじゃない…
コレじゃない…
329 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:10:03.40 ID:czAW6QAN0
>>309
悪くはないな
悪くはないな
337 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:10:43.34 ID:nJjyINs50
>>309
意外と悪くないけど妙なイマジンに乗っ取られた感
意外と悪くないけど妙なイマジンに乗っ取られた感
338 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:10:44.94 ID:2HKgOtcP0
>>309
亀梨かとおもった。・。。
亀梨かとおもった。・。。
356 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:12:33.68 ID:EOACkTwy0
>>309
こんなん作ってるから邦画は駄目なんだろなw
こんなん作ってるから邦画は駄目なんだろなw
376 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:14:29.11 ID:XUFYByb60
るろ剣は追憶編なら実写いけるかもな
336 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 16:10:42.94 ID:cnBW4YZn0
るろ剣実写で俳優がござるなんて言っちゃったら吹くしかないな
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ かっこいいけど剣心とは何か違うな
. ヽ } | ̄| でも酷いの想像してたから思っていたよりは良かった
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:22 ID:60vBPRqw0
悪役みたいw
2. Posted by ガドウ 2011年11月30日 16:24 ID:f0SEbX9o0
声が気になるぜ
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:33 ID:TQxqPx3.0
思ったよりましなのかもしれんがやっぱないわw
追憶編みたいに完全シリアス路線で行ったら意外と何とかなるかもしれんが
追憶編みたいに完全シリアス路線で行ったら意外と何とかなるかもしれんが
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:34 ID:7fyIPB080
ひでえな
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:35 ID:YJx62r8j0
悪くはないが良くもない
問題は声だな・・・
問題は声だな・・・
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:39 ID:rsVBgpxX0
いや、酷いだろ・・・
内容次第では当時の腐女子発狂するぞ
内容次第では当時の腐女子発狂するぞ
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:42 ID:LTHztNUF0
おろ~?は来そうにないな
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:43 ID:MzthKc.R0
時代劇なのに茶髪w
とか思ったけど、剣心の髪あんな色だったな。
とか思ったけど、剣心の髪あんな色だったな。
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:45 ID:SjJcvp.v0
亀梨かと思った
動いてるの見てみないと何とも言えないな
動いてるの見てみないと何とも言えないな
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:46 ID:ybNzjSWF0
※8
その時点で実写化するのもバカバカしいと気づけよと思うんだけどな
志々雄とかギャグにしか見えないんじゃないか
不二とかどうすんだよ・・・
その時点で実写化するのもバカバカしいと気づけよと思うんだけどな
志々雄とかギャグにしか見えないんじゃないか
不二とかどうすんだよ・・・
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:47 ID:XlstXw1M0
十字傷が中学生がるろ剣に憧れてペンで書いたみたいだな
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 16:49 ID:a.xdxPoF0
十字傷が何かねぇ
漫画版はもっとしっかり書かれてたようなイメージ
漫画版はもっとしっかり書かれてたようなイメージ
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:00 ID:Rwh1M7xX0
素人のコスプレのレベル
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:13 ID:U6LLZhNx0
そんな悪くは無い感じ、頼むからシリアスOVA路線で…
必殺技叫んだりってのは止めてね
必殺技叫んだりってのは止めてね
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:13 ID:vLL9w7sI0
*13
どうしよう、こんな普通の意見で爆笑してもーた。
どうしよう、こんな普通の意見で爆笑してもーた。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:13 ID:gajIni3R0
前人斬り演じてたのもあったせいか悪役くせぇwww
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:14 ID:ZzMibLUD0
ないわ やっぱり実写は無理がある
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:16 ID:PX6Xhrki0
※12
そりゃあ人斬りやめた&トラウマの象徴だからな
ここを軽んじるってことはまあ、原作の意思は汲んでないってことだな
そりゃあ人斬りやめた&トラウマの象徴だからな
ここを軽んじるってことはまあ、原作の意思は汲んでないってことだな
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:16 ID:E.kaiuol0
佐藤健の声ならいけるんじゃね?
高いし
高いし
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:29 ID:gtIbSYVR0
絶対見ないから出来とかはどうでもいいけどなんで実写化しようと思ったのかが知りたい
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:32 ID:XJYaVTvt0
なんか女みたいだな佐藤
あ、剣心もそんな感じだから良いのか
あ、剣心もそんな感じだから良いのか
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:33 ID:B7vgCr1u0
電王の人か
カッコイイな
カッコイイな
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:34 ID:FCGX.MCH0
漫画の実写化はテーマやストーリーとかだけすくってあとは実写用に昇華すればいいとずっと思ってるんだけど
なんでコスプレ大会にしたがるんだろうな
なんでコスプレ大会にしたがるんだろうな
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:36 ID:4bjPIwF80
コスプレ感は否めないけど悪くはないかも
普段の剣心は良太郎みたいな感じになるのかな
普段の剣心は良太郎みたいな感じになるのかな
25. Posted by あ 2011年11月30日 17:40 ID:FAxaig1p0
洋画もこんなんばっかだろ。1/3の純情な感情くるかな?
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:41 ID:wez4SZyb0
この顔なら斉藤一とかのが似合いそう
剣心はもっとヤサ男だろ
剣心はもっとヤサ男だろ
27. Posted by あ 2011年11月30日 17:47 ID:5p2Qhgky0
なんか、キンタロスが乗り移った時の良太郎にしかみえん。
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:49 ID:3SBzAjzw0
いや、悪いよ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:56 ID:.BzlSq.Q0
ええ・・・てっきりキャラ設定だけそのままで姿格好はリアルにするのかと思ってた・・髪型とか無理にあわせる必要ない
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:58 ID:0rLkpZE90
まあ実写にするなら適度に背が高くない佐藤健ぐらいしか適役いないだろうな
妙なイマジンに取り憑かれた感はたしかに否めないけどw
妙なイマジンに取り憑かれた感はたしかに否めないけどw
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 17:59 ID:vVcC29.E0
なんか腹周りデップリしてね?
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:01 ID:xh2XERoa0
うん、コスプレだね
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:06 ID:vxaii3lL0
ベムより遥かにまし
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:08 ID:6FfZsP7m0
よく出来たコスプレだな
35. Posted by 2011年11月30日 18:10 ID:JJhMaKgB0
全体的に技術力不足
細部にまでこだわる本気さが足りない
本気でハリウッドを超えてやろうなんて思ってない時点で永久に邦画はしょぼいままだ。
細部にまでこだわる本気さが足りない
本気でハリウッドを超えてやろうなんて思ってない時点で永久に邦画はしょぼいままだ。
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:21 ID:yoDdkQ.d0
健くんならいい、演技力も大河見たら納得いく
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:28 ID:MijIF4lo0
ギャグにしか思えない……
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:30 ID:NNZcyYUY0
佐藤健本人以前に、衣装が原作そのままのデザイン&作りが安っぽいせいでコスプレにしか見えん
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:52 ID:UKpSILg90
嫌だから見ない
好きにすればいい
好きにすればいい
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 18:53 ID:qX7r.Afn0
十字傷が落書きレベルな時点でお察し
41. Posted by 2011年11月30日 18:57 ID:JJhMaKgB0
ちょっとスマグラー見てくる
42. Posted by 2011年11月30日 19:01 ID:JJhMaKgB0
スタッフに本気でこういう作品を作るの恥ずかしいって気持ちがあるように思える。そうじゃなきゃただのセンスレス。
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 20:05 ID:Ryj3Pwyf0
でも実際、十字傷は刀傷だから原作ほど太くはないだろうな
ただこれは薄い
まぁ、かっこいいが・・・剣心は優顔じゃないと
ただこれは薄い
まぁ、かっこいいが・・・剣心は優顔じゃないと
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 20:13 ID:v2RPYG.X0
悪く無いかなと思ったのにイマジンって書き込みを見たせいでもう変なイマジンに乗り移られたようにしか見えなくなった
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 20:18 ID:wOlja9pv0
ポイズンに見えた
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 20:31 ID:1bIsgfmO0
頬の引っかき傷なんとかしようぜ
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 21:15 ID:R9NIUIR60
お前らって馴染みのある俳優だと文句言わないよな
アニメ関係もそうだけど
線引きがあるのだろうか
アニメ関係もそうだけど
線引きがあるのだろうか
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 21:16 ID:cwyLhaTM0
乱太郎みたいに突き抜けるとこ突き抜けたらそれはそれで評価するんだが
そういうアニメでもないしなぁ
そういうアニメでもないしなぁ
49. Posted by 名無し 2011年11月30日 21:52 ID:u1H99WAlO
悪いわww
50. Posted by 実写スタッフは無能すぎ 2011年11月30日 21:56 ID:CiIpOMoaO
背が小さいっていうにも限度がある。佐藤はチビすぎる剣心はここまでチビではない。腰高だし、足も長いからこそ袴も似合う
佐藤を起用したせいで文化祭の出し物レベルでオワタなるろ剣…
佐藤を起用したせいで文化祭の出し物レベルでオワタなるろ剣…
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 22:08 ID:9SJES6J80
★原作ファンとしては、やっぱりやだなぁ。
イメージがこわれている。
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 23:10 ID:rHrqYq0F0
>50
剣心は158cmだぞ
むしろ佐藤健じゃ背が高いくらいだろ
佐藤剣心は意外と悪くない
問題は他だろ
剣心は158cmだぞ
むしろ佐藤健じゃ背が高いくらいだろ
佐藤剣心は意外と悪くない
問題は他だろ
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 23:21 ID:4OdYqjov0
傷を目立たなくするとかやるなら、
あの緋色をもうちょっと実写よりに何とかしてやってくれ。
どうみても江戸時代のリュウタロスか、
やさぐれたモモタロスです
あの緋色をもうちょっと実写よりに何とかしてやってくれ。
どうみても江戸時代のリュウタロスか、
やさぐれたモモタロスです
54. Posted by . 2011年11月30日 23:55 ID:PyQtqxzx0
十字傷は、そのエピソード的に深い傷ではないけれど、それでも少し浅いかな
シナリオは何やるんだろ?着物とキャストからして追憶じゃないのは確かだが
シナリオは何やるんだろ?着物とキャストからして追憶じゃないのは確かだが
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月30日 23:58 ID:itr5IffY0
まあまあ
昔のTV時代劇も
ナイトクラブよろしく大奥に七色の光が飛び交ったり
流行に会わせて女性陣が狸みたいなメイクしてたり
結構とんでもないものも多かったからねえ
渋いメジャータイトルしかみんなの記憶に残ってないから
美化されやすいけど....。
時代考証ばかりに目くじら立てるのは勿体ない。
昔のTV時代劇も
ナイトクラブよろしく大奥に七色の光が飛び交ったり
流行に会わせて女性陣が狸みたいなメイクしてたり
結構とんでもないものも多かったからねえ
渋いメジャータイトルしかみんなの記憶に残ってないから
美化されやすいけど....。
時代考証ばかりに目くじら立てるのは勿体ない。
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 00:07 ID:ypM5qBo00
すごく頑張っている感じはする
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 00:12 ID:BVzrD24.0
邦画業界はホントバカばっかなんだろうか?マンガやアニメの実写化よりも
他にすることあるだろうに・・・。
個人的に原作をとりあえずすっぱ抜いて、単純に「邦画時代劇」としてみても
「物凄く微妙」といわざるを得ない。まず髪やら衣装が「綺麗すぎ」でない?
なんかいかにも「セットしました」感がみえるし、服ももちっとボロくないと・・・。
「浪人」でっせ?
それと役者が和服に着慣れていないなぁ・・・。(仕方ないかもしれないが)
そういや逆刃刀って刀鍛冶さんが打った「本物の逆刃刀」があるそうだけど
それは使って駄目なんかな?実写やるならぜひとも使って欲しいもんだけど
他にすることあるだろうに・・・。
個人的に原作をとりあえずすっぱ抜いて、単純に「邦画時代劇」としてみても
「物凄く微妙」といわざるを得ない。まず髪やら衣装が「綺麗すぎ」でない?
なんかいかにも「セットしました」感がみえるし、服ももちっとボロくないと・・・。
「浪人」でっせ?
それと役者が和服に着慣れていないなぁ・・・。(仕方ないかもしれないが)
そういや逆刃刀って刀鍛冶さんが打った「本物の逆刃刀」があるそうだけど
それは使って駄目なんかな?実写やるならぜひとも使って欲しいもんだけど
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 00:22 ID:1ht0ew.0O
だよなぁ…
最近のドラマは冗談抜きで良い脚本家居ないからそっちを先に育てないと
筆舌尽くしがたいよ
OLビジュアル系みたいなハイテンションドラマは消えたし
あと、俳優が終わってる
二枚目も皆顔が似てる
美人()も皆顔が似てる
個性的な人が居ない
演技が下手とかもある
アニメ業界よりも終わってるわ
それでも、この佐藤健君のばっとうさいはまだ見れると思う
最近のドラマは冗談抜きで良い脚本家居ないからそっちを先に育てないと
筆舌尽くしがたいよ
OLビジュアル系みたいなハイテンションドラマは消えたし
あと、俳優が終わってる
二枚目も皆顔が似てる
美人()も皆顔が似てる
個性的な人が居ない
演技が下手とかもある
アニメ業界よりも終わってるわ
それでも、この佐藤健君のばっとうさいはまだ見れると思う
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 00:45 ID:e9eqC1r90
バナナマン日村でやれよ
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 04:33 ID:9bX3EKcY0
確かに思ってたよりも悪くはない
が、そもそも論として実写でやる必要がどこにあるのか・・・と
いや、今に始まった話じゃないけどさ
が、そもそも論として実写でやる必要がどこにあるのか・・・と
いや、今に始まった話じゃないけどさ
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 08:35 ID:NBUyjjab0
いやいや、これって普通に酷い出来だろw動いてるシーンでこれぐらいなら兎も角
放送前アニメでいう所のキービジュアルでこれなら金かけたコスプレ動画って事じゃん
そもそも真面目に物作るつもりが無いから剣心に佐藤使ったり恵にアレを使ったりするんだろうけど
放送前アニメでいう所のキービジュアルでこれなら金かけたコスプレ動画って事じゃん
そもそも真面目に物作るつもりが無いから剣心に佐藤使ったり恵にアレを使ったりするんだろうけど
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 11:57 ID:t.6UilMX0
テレビドラマ化でも許せるなww
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 12:12 ID:W08OtZIT0
本当に忠実に再現しようと思ったら男優使う時点でアウト
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 15:30 ID:QJXqLerM0
わりとありだけど、傷が微妙
65. Posted by 2011年12月01日 15:53 ID:8DR7DPpi0
いや、充分ひでえよw
単なるコスプレだろ
単なるコスプレだろ
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 16:51 ID:QKp2Ur.60
こういうドラマやら企業の社員募集でよく「人材不足」っていわれるけど
正直自分としては眉唾ですな。単に企業があぐらかいて怠けてるだけと思う
だって例えばゲームの脚本家なんかバシバシいるじゃないですか?ADVゲー
なんかそらもう色んなジャンルが出ているってぇのに、TVや邦画は相変らず
ワンパターン。まぁ、ゲームとドラマは全然違いますけどサ「人材」っていう点に
着目すると「人材不足」は理由じゃないと思うのですよ。
ところでこういうマンガとアニメの実写化を何で邦画やTV局やりたがるのか
実に不思議。一番不思議なのが「こういうものに」スポンサーがつくことと
スポンサーが怒らないこと(いや怒ってるかも知れないが、まだ甘いと思うな)
ことごとく失敗してますからな。失敗続きなのによく金出すなぁと・・・。
正直自分としては眉唾ですな。単に企業があぐらかいて怠けてるだけと思う
だって例えばゲームの脚本家なんかバシバシいるじゃないですか?ADVゲー
なんかそらもう色んなジャンルが出ているってぇのに、TVや邦画は相変らず
ワンパターン。まぁ、ゲームとドラマは全然違いますけどサ「人材」っていう点に
着目すると「人材不足」は理由じゃないと思うのですよ。
ところでこういうマンガとアニメの実写化を何で邦画やTV局やりたがるのか
実に不思議。一番不思議なのが「こういうものに」スポンサーがつくことと
スポンサーが怒らないこと(いや怒ってるかも知れないが、まだ甘いと思うな)
ことごとく失敗してますからな。失敗続きなのによく金出すなぁと・・・。
67. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 20:01 ID:Mt6d0kvu0
佐藤健は若手の中でも抜きん出て演技力あるからな
ただ、問題はバトルシーンなんだがな
マジでどうなることやら
ただ、問題はバトルシーンなんだがな
マジでどうなることやら
68. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 20:04 ID:Mt6d0kvu0
>>63
確かになw 剣心の場合は女性にやらす方がいいかも試練
確かになw 剣心の場合は女性にやらす方がいいかも試練
69. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 20:06 ID:Mt6d0kvu0
剣心の龍槌閃って一応ダンク決めれるぐらいは
高く飛ばないと無理っぽいぞ
高く飛ばないと無理っぽいぞ
70. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 20:12 ID:ioYvJCUs0
どうせ観ないんだから、応援しようぜ
静かにやって下さいねってな
静かにやって下さいねってな
71. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 20:14 ID:.cn6rEbR0
ござる口調とアクションシーンが不安だ
72. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 20:43 ID:OAjj.T7X0
これに出るなら映画に帰ってきてくれ
電王主体はもう勘弁だが
電王主体はもう勘弁だが
73. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 20:55 ID:u.QnJ2Ny0
全くもってナシだな
ってかなんでもかんでも実写化すんな
ってかなんでもかんでも実写化すんな
74. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 21:37 ID:zfPmfeX50
いや有り得んだろ・・・
こんなんアリとか言ってる奴工作員か原作読んだことない奴しか考えられない
こんなんアリとか言ってる奴工作員か原作読んだことない奴しか考えられない
75. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 22:10 ID:qJw.BWyq0
剣心はもっと女顔でないと・・・
なんかコスプレみたいだなしかし
なんかコスプレみたいだなしかし
76. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 22:18 ID:Mt6d0kvu0
アニメのるろ剣のOPの立ち回りは凄いけど
あの感じを映画で出せたら神だな
ただ実写だと誰が誰を斬ってるのかわかりづらくなりそうだからムズイな
あの感じを映画で出せたら神だな
ただ実写だと誰が誰を斬ってるのかわかりづらくなりそうだからムズイな
77. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月01日 22:57 ID:KOk109GG0
イメージが若すぎるのと
これでは人斬り以蔵の時と一緒やん!w
これでは人斬り以蔵の時と一緒やん!w
78. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月02日 17:02 ID:XszfDcX30
健氏にまたも黒歴史か
奇怪なワイヤーアクションされたらさらに萎えるな
奇怪なワイヤーアクションされたらさらに萎えるな
79. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月02日 22:05 ID:aJUp4RDzO
むしろ原作が好きじゃないので大事なのは映画単体として良いかどうか…
80. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月02日 23:50 ID:VSZ0Hdhk0
かっこいいんだけど、剣心である必要はないよね
というか、映画やるなら追憶編の方が尺や話的に良さそう
というか、映画やるなら追憶編の方が尺や話的に良さそう
81. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月03日 01:31 ID:Fyj.nkhn0
つうか刀が逆刃に見えんのだが・・・・・・
これは俺の気のせいか?
これは俺の気のせいか?
82. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月03日 03:11 ID:Jmx5G2qN0
剣心、この時点では自分は「なんとか及第点」ですが剣心よりももっと不安
なのは弥彦ですね~。10歳ですから。今の子役にいいのいないからなぁ
「可愛い子ぶってる」の多いし・・・。弥彦はその対極にありますから。
つか3丁目の夕日みたく男を女にするというとんでも変更しかねないし・・・。
ところでこの実写版少林サッカーみたくCG使ってとんでも技を再現する
バーチャル時代劇になるか、それともリアル志向時代劇になるかどっちでしょ?
自分としては恐らく前者になる可能性が高いと思います。でこのビジュアルで
「ござる」や「おろ」をやるんじゃねぇかと。で、大顰蹙買うんじゃねぇかと・・・。
だって逆刃刀や十字傷、髪のセットや和服みただけで・・・ねえ?(苦笑)
なのは弥彦ですね~。10歳ですから。今の子役にいいのいないからなぁ
「可愛い子ぶってる」の多いし・・・。弥彦はその対極にありますから。
つか3丁目の夕日みたく男を女にするというとんでも変更しかねないし・・・。
ところでこの実写版少林サッカーみたくCG使ってとんでも技を再現する
バーチャル時代劇になるか、それともリアル志向時代劇になるかどっちでしょ?
自分としては恐らく前者になる可能性が高いと思います。でこのビジュアルで
「ござる」や「おろ」をやるんじゃねぇかと。で、大顰蹙買うんじゃねぇかと・・・。
だって逆刃刀や十字傷、髪のセットや和服みただけで・・・ねえ?(苦笑)
83. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月03日 12:02 ID:mNDwmVDM0
おろー、と、ござる
で鳥肌実るに100円
で鳥肌実るに100円
84. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月03日 12:08 ID:lX3DSipK0
シシオ出すなよ
あれは実写でやったら恥ずかしいレベル
追憶編か星霜編にすべき
あれは実写でやったら恥ずかしいレベル
追憶編か星霜編にすべき